2016年 2月 23日 新 潟 支 社 2015年3月14日に開業した北陸新幹線長野~金沢間は1周年を迎えます。 これまでご利用いただいたお客さまに感謝の気持ちをお伝えし、さらなる地域の魅力を知って いただくために、上越妙高駅周辺でさまざまなイベントが開催されます。 3月12・13日には、「国際ご当地グルメグランプリ選抜特別大会 in 上越」に合わせて新潟 駅から臨時列車を運転します。北陸新幹線開業1周年を迎えて賑わう上越妙高駅にぜひお出 かけください。 北陸新幹線「上越妙高駅」開業 1 周年記念 「国際ご当地グルメグランプリ選抜特別大会 in 上越」 イベント概要 北陸新幹線「上越妙高駅」開業1周年を記念し、新潟県内外から多数のご当地グルメが参加し、 その味を競い合うグルメイベントが開催されます。 ■開 催 日 2016年3月12日(土)・13日(日) ■開催時間 10:00~16:00 ■会 場 上越妙高駅東口イベント広場、もてなしドーム ■主 催 国際ご当地グルメグランプリ選抜特別大会 in 上越実行委員会・上越市 ■協 力 JR東日本新潟支社 えちごトキめき鉄道 他 ■そ の 他 上越市内の特産品を集めた「越後上越うまいもん市」等を同時開催 (場所:上越妙高駅自由通路「脇野田通り」) 2F 駅 構 内 自 由 通 路 上越妙高駅 「謙 信 公 義 の塩 ホワイト焼 きそば」 【2015年 グランプリ】 糸 魚 川 ブラック焼 きそば(糸 魚 川 市 ) 【2014年 グランプリ】 やひこ娘 イカメンチ(弥 彦 村 ) 快速「ご当地グルメ GP 号」 ■運 転 日 ■区 間 ■編 成 等 ■運転時刻 2016年3月12日(土)・13日(日) 新潟駅~上越妙高駅(往復) NO.DO.KA 3両 全車指定席(定員96名) ※時刻は予定です。変更になる場合があり ますのでご了承ください。 7:39 発 7:47 発 7:57 発 8:03 発 8:13 発 新 亀 新 加 潟 田 津 矢 代 田 17:33 発 17:27 発 17:17 発 17:48 着 17:41 発 NO.DO.KA 車 内 (イメージ) 8:20 発 8:23 発 東 三 条 茂 8:32 発 NO.DO.KA(イメージ) 8:47 発 三 見 長 条 附 岡 16:48 発 17:10 発 17:07 発 16:58 発 9:20 発 9:35 発 9:44 発 8:52 発 8:59 発 10:05 発 宮 柏 柿 犀 内 来 迎 寺 崎 崎 潟 直 江 津 16:40 発 16:34 発 16:13 発 15:58 発 15:49 発 15:42 発 10:14 発 10:20 着 高 上 越 妙 高 田 15:32 発 15:26 発 ※時刻は予定です。変更になる場合がありますのでご了承ください。 びゅう商品 国際ご当地グルメグランプリ ■出 発 日 ■旅行代金 ■内 容 ■行 新 選抜特別大会 in 上越 3月12日(土)・13日(日) 新潟駅発着 おとな 5,200円 こども 3,200円 往復のJR+往復のえちごトキめき鉄道 +国際ご当地グルメグランプリお買物引換券(1,000 円分) 程 ご当 地 グルメGP号 (NO.DO.KA) JR~えちごトキめき鉄 道 (直 通 ) 上 越 潟 妙 高 駅 駅 徒歩 く だ さ い 。 ン プ リ を お 楽 国 際 ご 当 地 グ ル メ し グ み ラ 徒歩 上 ご当 地 グルメGP号 (NO.DO.KA) えちごトキめき鉄 道 ~JR(直 通 ) 新 越 妙 潟 高 駅 駅 ■現地情報 ☆無 料観 光周 遊バス 「真田 幸村・上 杉の義、伝 承ツアー」2時間コース 【下 車 観 光 】 上越 妙高 駅東 口 12:45出 発 上越 市埋 蔵文 化 財セ ンタ ー 「越 後上 越 謙信 公と 春 日 山城 展 」 約 15分 【下 車 観 光 】 春日 山城 跡 (春日山 神社) 約 20分 【下 車 拝 観 】 林泉 寺 約 30分 上越 妙高 駅東 口 14:45頃 到 着 ・お申込みは、当日イベント広場内インフォメーションの係員へお申し出ください。 ・林泉寺拝観料大人500円・小中学生250円(お客さまご負担となります。) ・定員80名 ※当日は歩きやすい靴でお越しください。 ・お問い合わせ (公社)上越観光コンベンション協会 TEL025-543-2777 上越妙高駅でのおもてなし コンコース等での装飾 フラッグ掲出、顔出しパネル設置、北陸新幹線型の風船の装飾を行います。 (2016年3月3日~9月30日予定) ちょっぴりプレゼントの配布 フラッグ(イメージ) 北陸新幹線をご利用のお客さまに感謝の気持ちを込めて、ちょっぴりプレゼントをお渡しします。 ■実施期間 2016年3月12日(土)~14日(月) ■実施時間 次の北陸新幹線到着時 「はくたか557号」「はくたか561号」「はくたか562号」「はくたか564号」 ■場 所 新幹線改札外 記念イベント 新幹線の到着・出発にあわせ、地元上越市の「コーラス おおがた」の皆さまが、「夏は来ぬ」 のコーラスでご乗車のお客さまのお出迎え・お見送りを実施します。 ■実 施 日 2016年3月14日(月) ■実施時間 次の北陸新幹線到着・出発時 「はくたか557号」「はくたか561号」「はくたか562号」「はくたか564号」 ■場 所 新幹線改札外 ※おもてなしの内 容 は変 更 となる場 合 があります。プレゼントには数 に限 りがありますのでご了 承 ください。 北陸新幹線開業 1 周年ラリー ※JR 西日 本との合同 イベントです。 周遊観光をお楽しみいただくお客さまに向けて、北陸・信越エリアの9駅に 特別スタンプをご用意し、スタンプラリーを実施します。専用スタンプを集めて いただいた方の中から抽選で、北陸・信越エリアの伝統工芸品等をプレゼント 上越 妙高 駅スタンプ します。 (イメージ) ■実施期間 2016年3月12日(土)~9月 30 日(金) ■設置箇所 長野駅、飯山駅、上越妙高駅、糸魚川駅、黒部宇奈月温泉駅、富山駅、 新高岡駅、金沢駅、福井駅の駅構内または隣接の観光案内所 ■参加方法 ・スタンプを専用台紙に押印してください。 ・スタンプの押印数により「2 駅コース」「5 駅コース」「9 駅コース」の 3 コースの いずれかにご応募いただけます。 ・ご応募いただいた方の中から抽選で 160 名様に各県の伝統工芸品等を プレゼントします。 ※詳しくは北陸新幹線スペシャルサイトをご覧ください http://hokuriku-w7.com/ 北陸新幹線「上越妙高駅」 開業1周年記念フォーラム 北陸新幹線「上越妙高駅」開業1周年を記念し、鉄道を活かしたまちづくりを考える機会とする ためのフォーラムが開催されます。 注)参加 申込 受付は終 了 しています。 ■開 催 日 2016年3月12日(土) ■開催時間 13:30~15:00 ■会 場 上越文化会館 大ホール ■主 催 上越市・新幹線まちづくり推進上越広域連携会議 ■協 力 JR東日本新潟支社 えちごトキめき鉄道
© Copyright 2025 ExpyDoc