No 1 前回協議会の計画書 P1 P1 1.計画策定の背景と目的 2 パブコメ用の計画書 P1 1.計画策定の背景と目的 P1 2.計画の位置づけ 3 変更点 変更理由 前回協議会の計画書の第 3 章の「基本方針」の前文をパブコ 文書整理 メ用の計画書の「計画策定の背景と目的」に追記 「図 長期総合計画との関係」を修正 文書整理 「図 計画の構成」を追加 指摘事項 「図 本市の人口動向および将来推計」 文章整理 2.計画の位置づけ P2 図 計画の構成 4 P2 P3 (2)人口 5 P3 (2)人口 P4 (4)交通 「図 鉄道・モノレールの 1 日平均乗降客数」の多摩モノレ (4)交通 1)鉄道・モノレール 6 P4 1)鉄道・モノレール P5 (4)交通 8 P5 (4)交通 ールを乗降客数から乗客数に変更(H25 のデータが見当たら ないため) 日の平均利用者数」の縦軸ラベルを削除 2)バス P6 4.自転車を取り巻く社会的動向 文書整理 「図 路線バスの 1 日平均利用者数」と「図 市民バスの 1 文書整理 2)バス 7 「図 本市の 3 区分別人口の見通し」の 2 点を修正 4.自転車を取り巻く社会的動向 【国・都・立川市の主な自転車施策】の表の前文を一部修正 文章整理 【国・都・立川市の主な自転車施策】に以下の 2 点を追加 文書整理 ・東京都 平成 22 年 3 月: 「東京都自転車走行空間整備方針」 ・立川市 平成 26 年 9 年: 「立川市自転車等駐車場条例改正 (平成 27 年 4 月施行) 9 P6 P7 (1)第 2 次自転車総合計画におけ る主な取組 「はしる・とめる」に以下の 4 点を追記 文書整理 (1)第 2 次自転車総合計画におけ ・走行空間の整備 る主な取組 ・主な自転車駐車場の整備推移 ・短時間駐車の無料化 ・自転車等駐車場案内マップの作成 「まもる」に「放置自転車対策の強化」を追記 「すすめる」を追記 10 P7 P8 (2)第 2 次自転車総合計画の施策 11 12 の検証 P8 P9 P9 13 2.自転車利用の現状 P9 (2)自転車関連事故件数 P10 (4)自転車駐車 14 文書整理 「図 乗入台数の推移」と「図 放置台数の推移」の二輪車 文書整理 (2)第 2 次自転車総合計画の施策 の検証 2.自転車利用の現状 「現状」に「計画当時」の数値に対する削減率を追記 台数を削除して自転車台数のみに変更 文章を修正 文書整理 文章を修正 文書整理 (5)レンタサイクル(社会実験)を追加 指摘事項 「○歩道を走行する理由」と「○車道を走行する理由」の図 文書整理 (2)自転車関連事故件数 P10 (4)自転車駐車 P10 (5)レンタサイクル(社会実験) 15 P12 ○歩道のある道路での自転車の走 行実態 P13 ○歩道のある道路での自転車の走 行実態 ○歩道を走行する理由 を削除し「○歩道のある道路での自転車の走行実態」に文章 を追記してまとめる 「図 自転車のルール・マナーの知識」を追加 ○車道を走行する理由 16 P13 ○今後の市の自転車施策の重要度 17 P14 ○事業所の駐輪場 18 P14 ○店舗・施設の駐車場 19 P14 ○今後の市の自転車施策の重要度 P15 文章に「事業所」および「店舗・商業施設」へのアンケート 文書整理 の結果を追記 前回協議会の計画書から「図 駐輪場の区分」を削除 文書整理 前回協議会の計画書から「図 駐輪場の場所」を削除 文書整理 ○事業所の自転車駐車場 P15 ○店舗・施設の駐車場 P14 前回協議会の計画書から「○駐輪場の利用状況」を削除し、 文書整理 ○駐輪場の利用状況 パブコメ用の計画書の「○店舗・施設の駐車場」に文章を追 記 20 P14 (3)自転車交通量の調査結果 21 P15 4.自転車利用の課題 P15 「図 順走行割合」を追加 文書整理 前文を追加 文書整理 (3)自転車交通量の調査結果 P16 4.自転車利用の課題 22 P15 P16 (3)自転車駐車環境の課題 課題から以下の項目を削除 (3)自転車駐車環境の課題 文書整理 ・附置義務自転車駐車場に関する内容 ・民間自転車駐車場事業者の参入機会の不足 23 P16 前回協議会の計画書から前文を削除 P17 第 3 章 計画の基本方針 文書整理 第 3 章 計画の基本理念及び基本方 構成を「自転車の位置づけと役割」「施策の基本方針」から 「基本理念」 「基本方針」に変更 針 「基本理念」の中に「自転車の位置づけ」「自転車が担う役 割」を入れる 24 P19 「図 施策体系図」を追加 指摘事項 「サイクル&モノレールライド・バスライドの推進」の説明 指摘事項 第 4 章 具体的な施策 25 P18 P20 【施策1】 【施策1】 自転車と他の交通手段との連携 文章を修正 自転車と他の交通手段との連携 【新規】 26 27 P19 P21 【施策3】 【施策3】 自転車文化の高揚【継続】 28 P20 説明文章の修正(「地域組織と連携した自転車利用の推進」 指摘事項 文章修正(文章の順番の修正および表現の変更) 指摘事項 写真の説明文を修正( 「自転車ナビマークなどの評定外表示 指摘事項 自転車ネットワーク路線の選定の れる路線の主な考え方 考え方 P21 P23 自転車レーンに表示した例 指摘事項 多様な自転車利用の推進【継続】 「サイクルステーションを活用したイベント開催の検討」 ) P22 自転車走行ネットワークに組み入 29 施策名の変更 自転車ナビマークおよび自転車レ の例」と「自転車レーン(自転車専用通行帯)の例」 ) ーンの例 30 P22 P22 【施策7】 P23 民間自転車駐車場の整備【継続】 P25 【施策8】 P24 第 5 章 施策展開にあたって 「放置禁止区域の指定・拡大や撤去体制などのあり方検討」 指摘事項 【施策8】 放置対策【継続】 32 文書整理 【施策7】 民間自転車駐車場の整備【継続】 31 「民間自転車駐車場の補助制度の検討」の説明文の修正 に放置禁止区域のない砂川七番駅と立飛駅の文章を追加 放置対策【継続】 P24 第 5 章 施策展開にあたって 33 前文の【基本的な考え方】の文章の順番を構成にあわせて変 文書整理 更する 前回協議会の計画書の構成は 文章整理 「1.行政・企業・市民等の役割」 「2.施策の目標値」 「3.施策展開のための推進体制」 であったが、パブコメ用の計画書では 「1.施策展開のための推進体制」 「2.施策の目標値」 「3.行政・企業・市民等の役割」 に変更した 34 P26 3.施策展開のための推進体制 35 36 P25 2.施策の目標値 P26 「図 計画の推進」を修正 指摘事項 「安全教育経験者」の目標値を 60%に設定 文章整理 「自転車保険加入者」の目標値を 50%に設定 文章整理 「自転車分担率」の出典を国勢調査からパーソントリップ調 文書整理 1.施策展開のための推進体制 P27 2.施策の目標値 37 査に修正し、現状(24.5%⇒19.8%) 、目標値(30.0%⇒23%) に修正 38 自転車事故件数を「304 件」から「300 件」に修正 文章整理 39 自転車収容台数の現状と目標値の表記を修正し、目標値を現 文章整理 状維持に変更 40 P24 3.行政・企業・市民等の役割分担 P28 3.行政・企業・市民等の役割分担 表の表現を一部変更( 「努める」から「進める」に変更) 文章整理
© Copyright 2025 ExpyDoc