チーム参加要項 - にっぽんど真ん中祭り

名古屋
夏
第18回にっぽんど真ん中祭り
ご当地
文化が
結集!
ココロ
躍る!
今年
3日間。
こそは!
名古屋の街が舞台になる3日間
忘れられない夏の想い出・・・
その笑顔は誰かのチカラに。
その歓声は明日への元気に。
今年の夏もどまつりで会いましょう!
元のそ
気素し
や敵て
感な何
動笑よ
を顔り
与が、
え見踊
まてり
手
すい
るひ
。人
と
にり
ひ
と
り
演華リそ
出やズれ
をかミぞ
繰なカれ
の
り衣ル
に
広装アチ
げとレー
ム
ま共ンが
すにジ情
。目し緒
をた
見音あ
張楽る
るに地
ほの域
どせ文
のて化
、を
名三
古日
屋間
のの
街来
は場
華者
や数
かは
な約
お二
祭百
り万
一人
色を
に数
。え
、
新誰地国
しで域内
いも色外
ス参豊か
タ加 ら
イ か
ルでな集
のき踊結
おるりす
祭市をる
り民披約
で参露二
す加す百
。型るチ
の、ー
ム
が
日日
本本
最の
大ど
級真
のん
踊中
り、
真
の夏
祭
典の
名
、古
に
屋
っ
ぽを
ん舞
ど
真台
んに
中繰
祭り
り広
げ
通る
称
(
味誰見認見ど中コ「
観
わもる定事までン
セ
ださ!つもプ客
っ
が
て主け
り
動
い じれギ名参ト員
た役 まネ物加にゼ
しス 者掲ロ
だにゃ
な
な
け いた世「
総もげ=
るれ、。界踊観る全
記り客ど員
のる
が感
録」もま参
は一つ加
動
ど
り
『
ま体
世、
緒。型
2
つ験
界0に 」
りを
一1踊 の
祭
の
の0り り
魅
総年が
力
踊に楽 を
で
り し
す
』
。
と め
し る
て 、
™
公
益
財
団
法
人
に
っ
ぽ
ん
ど
真
ん
中
祭
り
文
化
財
団
:
皆今夏感
様年の動
のの最!
お八後興
越月の奮
しは思!
を名い熱
心古出気
か屋づ
く
らのり!
が
お「
、
ど
待まに
、ぎ
ちつ ゅ
しり っ
と
て」
詰
いに
まぜ ま
すひ っ
た
。ご
参 三
加 日
く 間
だ 。
さ
い
。
)
ど
ま
つ
り
。
ご
あ
い
さ
つ
“みんなでつくる どまつり”は こうして創られています!
①第14回どまつり合宿in下呂温泉
で皆さんのアイデアを抽出!
どまつり合宿とは、チームのス
キルアップ、交流、祭りの企画・
ルールづくりを目的とした1泊2
日の研修合宿です。
今年2月6日~7日に行われ
た合宿では、「目指せ!オンリー
ワンチーム!!」と題し、ファシ
リテーション形式でどまつりにつ
いてとことん語り、その手法を学
びました。
どまつり18年目のベテランの
方も初めての方も同じ土俵で、
さまざまな意見の交換や問題共
有をして、アイデアを見出してい
く。既存の考え方にとらわれない
手法で、たくさんの気づきや学
びを得た合宿となりました。
②事務局・ブロック長会で
参加要項を作成
③東海3県ブロック別
どまつり参加説明会実施
④オリエンテーションで
実施概要発表!
愛知県・岐阜県・三重県の
各地域では、2月~4月に
かけて参加要項を基に参加
説明会を実施します。東海
三県外でも出張説明会を実
施!ご希望の方は、ぜひ事
6月26日(日)に開催する
務局までお問い合わせくだ
「オリエンテーション」。今年
さい。
の全会場の案内や審査の
合宿で得た皆さんのアイデア
詳細など、どまつりの実施
を事務局・ブロック長会で精査し、
概要を発表します。また、参
参加要項に活かしていきます。
加全チームによる「チーム
どまつりは、踊り手・運営・観
スケジュール抽選会」も行
客の皆さんのアイデアを融合し、
います(一部除く)。参加
愛される祭りづくり、地域に根付
チームの代表者は必ずご参
く祭りづくりを目指しています。
加ください。
⑤どまつり本番!
年に一度のハレ舞台
⑥次回の合宿も
どうぞご期待ください!
第18回どまつりは、20
16年8月26日~28日に
開催します。
次回の合宿は来年の1
月に1泊2日で開催を予
定しています。
こうして皆さんのアイデ
アによって創られるどまつ
り。みんなで作ったルール
を守り、楽しく感動的な3
日間をお楽しみください!
前回の祭りの反省を活
かし、更に次年度のどま
つりについて皆さんでア
イデアを出し合います。
審査・チーム運営・新企
画など、議論のネタは尽
きません・・・リーダーとし
てのスキルもぐんと伸び
る研修内容をご用意しま
す。ぜひご期待ください。
第14回どまつり合宿in下呂温泉の様子。交流とスキルアップを目的とし、今年も全国から320名が参加しました。
1.にっぽんど真ん中祭りとは?
2.にっぽんど真ん中祭り五十年構想
3.参加者数・観客動員数の推移
4.第18回にっぽんど真ん中祭り開催概要
5.参加の形態
6.参加申込の流れ
7.賛助会費について
8.提出方法について
9.本祭までのスケジュール
10.参加にあたって
11.3日間の流れ
12.メインエリア・栄周辺MAP
13.久屋大通公園会場全体図
14.パレードに参加しよう
15.パレード進行方法について
16.地方車について
17.審査カテゴリ
18.審査について
19.日本一暑い!祭り 熱中症対策は万全に!
20.マナーを守って参加しよう
21.その他注意事項
22.Q&A こんな時、どうしよう~。
23.チームネットワークを活用しよう!
24.どまつりマルチメディア
25.お問い合わせ
「観客動員ゼロ=全員参
加型の祭り」を目指して
1.にっぽんど真ん中祭りとは?
踊る
創る
観る
にっぽんど真ん中祭り(略称:どまつり)は、2016年に18年目を数える参
加型の祭りです。毎年8月に名古屋の街を舞台として、全国・海外から地域
を背負った市民が集まり、それぞれの地域文化を取り入れた踊り、衣装、曲
で観客を魅了しています。
『観客動員ゼロ=全員参加型の祭り』を目指し、1999年に誕生しました。
第1回でこそ26チーム(1,500人)の参加という規模でしたが、いまや国内
外から200チーム(約23,000人)の参加者と約200万人の観客を集める
祭りへと成長し、名古屋のみならず中部地区を代表する祭りのひとつとして
定着しつつあります。
そして大学生の熱意から始まったどまつりは、若い力を中心に世代や地域
の枠を超え、わずかな期間で予想以上の広がりと影響を与え始めています。
全国各地から参加するチームそれぞれが、地元文化を取り入れた個性溢
れる踊りと、地元の民謡を取り入れたオリジナルの楽曲で参加します。祭り
への参加をきっかけに、市民が地域に興味や関心を持ち、地域の人と人が
つながり合う。これこそが「人と地域の活性化」「文化の継承と創造」を目指
す、どまつりの最大の特徴であり、魅力なのです。
‐1‐
1999年・第1回にっぽんど真ん中祭りの様子
2.にっぽんど真ん中祭り五十年構想
(1)にっぽんど真ん中祭り五十年構想「キャッチフレーズ」
(2)にっぽんど真ん中祭り「基本理念」
『+DOMATSURI』のキャッチフレーズは、
「プラスどまつり」と読みます。
にっぽんど真ん中祭りを “生活にプラスする”
“人生にプラスする”という意味を込めました。
町をつくる、人をつくる、 「DOMATSURI」で
ありたいと願っています。
1.にっぽんど真ん中祭りは、
其々の地域文化に誇りの持てるコミュニティづくりを推進する。
コンクリートやアスファルトを掘り起こすと、その地に根付く「土」が見えてくる。そして、唯一無二の郷
土色豊かな地域文化が見えてくる。地域文化を「継承」し「創造」することは、土の彩、匂いを感じる
ことでもある。どまつりの「ど」は「土」を意味する。多様化した現代社会において、地域文化を見つめ
ることとは、すなわち土を掘り起こすこと。にっぽんど真ん中祭りに参加することは地域文化に誇りの
持てるコミュニティをつくることなのである。
2.にっぽんど真ん中祭りは、人類共有の世界文化を目指す。
にっぽんど真ん中祭りは、名古屋の文化、愛知の文化、日本の文化である。更には、世界中の地
域文化が集うこの祭りは、世界各地のご当地文化といっても過言ではない。人種、世代、性別の
枠にとらわれず、誰もが文化を持ち寄るにっぽんど真ん中祭りは、「人類共有の世界文化」に成る
大きな可能性を秘めている。
3.にっぽんど真ん中祭りは、世界の地域文化が集い、誰もが創る全員参加型の祭りを目指す。
全員参加型とは「みる」「つくる」「おどる」こと。にっぽんど真ん中祭りに参加するために、地域を挙げてチームをつくる。すなわち、街ぐるみ
で祭りに参加するのである。また、人類共有の世界文化をつくるということは、前例のない壮大な取り組みである。行政、企業、メディア、
地域社会が目的を共有し、共に目指すことが不可欠である。すなわち、にっぽんど真ん中祭りは全員参加で創り上げる祭りなのである。
‐2‐
どまつりがこだわる5軸
どまつり50年構想をよりわかりやすく、5つの
キーワードで表現しました。この5軸は、祭りを
通して生まれる社会の新しいカタチなのです。
にっぽんど真ん中祭りは、ご当地文化が集まる世
界一の祭りを目指しています。
どまつり性
コミュニティ
づくり
創造進歩
感動させる力。市民が創り上げ
る最高のエンターテイメント。創
造とはクリエイティブでもある。
常に「創造」。そして「前進」、
「進歩」することが大事。
どまつりの「ど」は、土着の“ど”。それぞれのチームが活
動する「ご当地」にこだわり、その個性を踊りや曲で表現
する。ご当地文化の継承と創造こそが 『どまつり性』な
のです。
50年
構想
人材育成
チームが核となり、地域の新しい
コミュニティが生まれる。「期待」は
コミュニティを強くする!
【コミュニティ形成のスパイラル効果!】
①地域からの「期待」に気付くこと。
②その「期待」にこたえる「努力」をすること。
③「努力」が実を結び、地域に「貢献」。
「期待の連鎖」がコミュニティの核をつくる。
広域交流
まちづくりは人づくりから。
チームリーダーには地域のリーダーになっても
らいたい。コミュニティの核になる、地域の期
待に応えうる人材になっていただきたい。
老若男女、国籍問わず、世界中と交流で
きる。世界の地域文化が集い、交流する
ことで生まれる新たな文化。
‐3‐
3.参加者数・観客動員数の推移
≪表彰等≫
2001年 名古屋市都市景観賞受賞
2002年 名古屋市青少年問題協議会から表彰
2003年 マリアナ政府から感謝状を受贈
丸八会から平成15年度顕彰を受賞
2004年 愛知県瑞穂警察署から感謝状を受贈
2005年 名古屋市と組織委員会の協働宣言
2006年 愛知県知事から感謝状を受贈
サイパン市長から感謝状を受贈
2007年 2007「日中文化・スポーツ交流年」
実行委員会から感謝状を受贈
2008年 ロサンゼルス市長から感謝状を受贈
2009年 愛知県中村警察署から感謝状を受贈
2010年 「総踊り」でギネス世界記録™達成
2011年 岩手県知事から感謝状を受贈
2012年 中日ドラゴンズから感謝状を受贈
2013年 名古屋市守山区から感謝状を受贈
(公財)スペシャルオリンピックス日本・愛知
から感謝状を受贈
台湾政府から観光貢献賞を受贈
2014年 (公財)東日本大震災復興支援財団から
感謝状を受贈
230 230 230 230 230 230
225 221
220
210 209 207 210
210 213
参加人数(単位:百人)
参加者数
205 209 207
200 200 197
2500000
参加チーム
チーム数
観客動員数
180
2000000
175
160 160
150
1500000
105
100
78
1000000
60
54
30
26
500000 15
観客動員
(万人)
参加
地域
0
32
50
チーム数
26
54
県外
7
10
10
13
17
13
18
16
17
17
17
18
18
17
19
19
21
海外
――
1
2
2
3
6
6
3
2
4
3
3
3
3
3
3
3
4
6
8
10
16
17
20
24
22
24
20
20
19
19
19
20
20
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
会 場 数
84
102
142
144
197
180
185
140
209
210
196
198
153
220
180
78 105 160 160 175 200 197 207 210 221 210 213 205 209 207
第1回 第2回 第3回
第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回
開催年数
△2010年8月29日 9,481人で
「総踊り」でギネス世界記録™達成!
1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
‐4‐
※2008年、2013年、2015年は雨天のため観客動員減少。
4.第18回にっぽんど真ん中祭り開催概要
◆1 開催日程
2016年8月26日(金) 前夜祭、キャンパスバトル
27日(土) 本祭1日目、U-40大会、2016ファイナルシード決定戦
28日(日) 本祭2日目、第9回どまつりジュニア大会、ファイナルステージ
◆2 主催
公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団
※財団内に開催委員会を設置
開催委員会の主な構成 / 愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、
中部経済連合会、新聞社各社、テレビ放送局各社
ラジオ放送局各社、各会場実行委員会、学生委員会、他
◆3 連携協力
観光庁(予定)
◆4 参加チーム数
200チーム(予定)
◆5 会場
名古屋市中区栄・久屋大通公園会場他、計20会場(予定)
‐5‐
5.参加の形態
チームで本祭参加
どまつりに参加するチームの多くが
この参加形態に該当します。
例えば、1日のみの参加や審査の
有無、ステージのみの参加など、
チームによって本祭への参加条件
を選択することができます。
全国各地から参加するチームそれ
ぞれが、地元文化を取り入れた個
性溢れる踊りと、地元の民謡を取り
入れたオリジナルの楽曲で参加し
ます。
にっぽんど真ん中祭りでは、多様な参加方法をご用意しております。例年参加されている方も、今年初めてチャレンジする方も大歓迎!
チームを組んで団体参加の他、1人からでも参加できる企画チームもご用意しております。たくさんのご参加お待ちしています!
ジュニア大会に参加
企画チームで参加
どまつりで踊ってみたいけど、どう
していいのか分からない・・・でも、
ご心配なく!誰でも気軽に参加で
きる企画チームをご用意していま
す。
子どもたちに活躍の場を!という
参加者からの意見から誕生したこ
の企画。久屋大通公園会場メイン
ステージを審査会場とし、中学生
以下で構成する元気な子どもチー
ムが1年の成果を披露します!
ジュニア大会の時だけ、一般チー
ムのチーム構成を変えて参加す
ることも可能です。次世代へバトン
をつなぐためにも、ぜひチャレンジ
してください!
そのひとつが、15周年を記念して
リリースされた「YEAH!! HOPE
(ヤッホー)」。どまつりを代表する
総踊りのひとつです。愉快なリズ
ムと楽しい振り付けで構成されて
います。今年こそは!みなさんも、
「YEAH!! HOPE」に合わせて夏
休みの最後に楽しい思い出をつく
りませんか?
○チームの一員となりたくさんの仲間で踊りたい!という方は、どまつりHP
から閲覧できる「チームメンバー募集掲示板」を活用してご自身に合ったチ
ームを見つけて参加してみましょう!
チームメンバー募集掲示板 ⇒ http://www.domatsuri.com/fes/lets/
受付期間
詳細は、どまつり公式ホームペー
ジにて5月中旬にご案内します。
ぜひ、あなたのチャレンジお待ち
しています♪
2016年3月1日(火)午前10時
~ 2016年5月9日(月)24時
‐6‐
総踊り飛び入り参加
「観客動員ゼロ!!=全員参加型」
の祭りを目指すどまつり。
自然と踊りだしたくなる祭り、楽しく
て元気になれる祭り、誰もが主役に
なれる祭り。それが、どまつり。それ
を象徴するのがどまつり名物「総踊
り」です!
一つの音楽で、すべての壁を取り
払い共有する空間を作る。決まった
振りつけがありますが、その通りに
踊る必要はまったくありません。み
んなが笑顔になり、言葉を超えて、
心を一つに楽しめる空間が「総踊
り」なのです。
今年も、総踊りの時間も充実して、
飛び入り参加できる会場を作りま
す!開催時間、場所についてどま
つり公式HPで7月中旬に発表して
います。ぜひ、ご参加ください!
6.参加申込の流れ
受付期間
2016年3月1日(火)午前10時 ~ 2016年5月9日(月)24時
4つのステップでかんたんエントリー!
今すぐ、どまつり公式HPにアクセス!
※参加申込の際は、参加要項をご一読いただき、内容に同意の上エントリーください。
※参加内容(参加日、地方車の有無、審査希望)についても上記期間内に決定してください。
※賛助会費は、5月9日(月)までにお振込みください。
②参加の申込は、にっぽんど真ん中祭り公式ホームページより受付
かんたん検索≫ ≫ ≫
どまつり
検
索
※インターネット環境をお持ちでない方は、事務局までご相談ください。
③エントリー受付メールが届く
アドレス: entry@domatsuri.com
※届いたメール本文には今後のチーム提出物サイトのURLやパスワードが記載されています
ので、祭り終了後まで必ず保管してください。
※併せて、参加申込の際に入力いただいた、チームの基本情報(連絡先、参加内容、参加日
程、地方車の有無、審査の希望、チーム区分など)が記載されています。一度入力いただい
たデータでも、5月9日(月)24時までの変更は可能です。
④賛助会費の振込み
【振込先】 金融機関/三菱東京UFJ銀行 名古屋営業部 普通預金 1297095
名義/公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 理事長 岡田邦彦
賛助会費は、5月9日(月)までにお振込みください。
会費のご納入にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします
※お振込み時の名称は、チーム番号(算用数字)及び正式なチーム名(エントリー時のチーム名)を必ず明記してください。
※振込手数料は別途ご負担ください。
※お振込み後の振込み控え伝票をもって領収証に代えさせて頂きます。必ず保管してください。
※ご納入いただいた賛助会費は理由の如何を問わず返金いたしません。
‐7‐
7.賛助会費について
■賛助会費一覧
【祭りの開催と普及啓発を継続的に行うためご協力をお願いします】(不課税)
チーム区分
賛助会費
東海3県内
15万円
東海3県外
12万円
大学・短大・
東海3県内
15万円
高専チーム
東海3県外
12万円
一般チーム
高校生チーム
子どもチーム
企業チーム
チームの定義
備 考
「チーム名」「衣装」「地方車」「旗」等露出するいずれにおいても、
企業名もしくは商品名等そのPR要素が含まれていない場合、
「一般チーム」とみなします。
「チーム名」「衣装」「地方車」「旗」等露出するいずれにおいても、
企業名もしくは商品名等そのPR要素が含まれておらず、構成人数の
80%が大学生・短大生・高専生のチームを「大学・短大・高専チーム」
とみなします。
無料
「チーム名」「衣装」「地方車」「旗」等露出するいずれにおいても、
企業名もしくは商品名等そのPR要素が含まれておらず、構成人数
の100%が高校生のチームを「高校生チーム」とみなします。
無料
「チーム名」「衣装」「地方車」「旗」等露出するいずれにおいても、
企業名もしくは商品名等そのPR要素が含まれておらず、構成人数
の80%が中学生以下のチームを「子どもチーム」とみなします。
32万円
露出の大小にかかわらず「チーム名」「衣装」「地方車」「旗」等に、
企業名もしくは商品名等そのPR要素が含まれている場合、「企業
チーム」とみなします。
※「企業」と「企業名」について
ⅰ)企業とは、個人事業を含み、事業をなす者をいいます。
ⅱ)企業名とは、略称を含み、企業名を推定させるものをいいます。
JASRACへの演奏利用手続き費用含
JASRACへの演奏利用手続き費用、
キャンパスバトル参加権含
JASRACへの演奏利用手続き費用含
JASRACへの演奏利用手続き費用、
ジュニア大会参加権含
JASRACへの演奏利用手続き費用含
■番外編 ~ジュニア大会参加について~
チーム区分
一般チーム
大学・短大・高専チーム
東海3県内
15万円
東海3県外
12万円
企業チーム
1.
地元の応援を
募ろう!
2.
キッズ部門
賛助会費
32万円
ジュニア大会賛助会費
ジュニア大会参加
チームとして
もう1チーム参加
無料!
ジュニア大会のみの参加になります。
他の会場は踊れません。
チームを
再編成して
参加OK!
子ども
チーム
(小学生以下)
ジュニア部門
(中学生以上)
子どもチーム、一般チームは定義上、企業チームではないが、地元の応援企業などから有形無形の応援を得ている場合、
そのお礼広告として地方車に社名・商品名告知を行うことは例外規定として掲出可能です。但し、その際は一社あたりの広
告を車両全体に対して900mm×150mm(サイズの変形は不可)の範囲内におさめてください。このサイズを超えると、「企
業チーム」となります。地方車へのお礼広告は何社でも掲載可能です。
祭り当日に行う参加形態等のレギュレーションチェックによりチーム区分が参加登録と異なる場合、賛助会費の追加振込は
祭り終了後の10日以内にお支払いください。 ‐8‐
8.提出方法について
①チーム専用の提出物サイト
参加申込いただくと、 「[email protected]」から参加申込受付返信メ
ールが連絡担当者のアドレスに返信されます。そのメール本文に記載されてい
るURLはチーム専用ページへの専用アドレスです。オンラインでの提出物に関し
ては、 チーム専用ページからの入力となりますので、メールを大切に保管してく
ださい。また、サイトのURLと共に、ID・パスワードが漏えいしないよう、適切に
管理をお願いします。
②オンライン提出物について
参加申込以降のオンライン提出物はすべて、締切日の17時が入力締切りで
す。オンラインからの提出物は、右記の前半表示部分(赤枠)です。各書類の
記入状況も表示されます。必要項目をすべて記入していただくと、状況確認
欄が「○」になります。各書類の内容及び締切については、10ページをご確
認ください。
③振込・送付での提出物について
賛助会費のお振込みまたは送付での提出物は、事務局側での確認作業が必
要です。確認出来次第「×」から「○」に変わります。手作業での確認作業とな
りますので、お時間をいただきます。締切日直前は大変込み合いますので、
表示更新に時間がかかります。余裕をもってご提出をお願いします。
送付先
公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル7階
TEL:052-241-4333
開局時間:平日9:00~18:00(土日祝休)
‐9‐
※提出物サイトのイメージです
9.本祭までのスケジュール
2016年
2/25(木)
参加にあたって重要なスケジュールです。手帳などに記して、期限・日程をお忘れなく!
第18回チーム参加要項発表
参加要項をしっかり読んでエントリーをお願いします!
ポイント❶! 基本情報
受付期間は3月1日から約2ヶ月間です。毎年、締切り1週間前に申込むチームが
多くなっています。参加形態など重要な基礎データの入力には、時間が必要です。
ぜひお早めの参加申込をお願いします!
参加申込の際には、チームの基本情報となる連絡先や、参加内容(参加日程、地
方車の有無、審査の希望、チーム区分など)が必要ですが、5月9日(月)24時まで
の変更は可能です(締切り以降の変更はできませんので、お間違えの無いようお願
いします)。
第18回チーム参加申込受付開始
3/1(火)
※詳しくは、7ページをご確認ください。
※インターネット環境をお持ちでない方は
事務局までお問い合わせください。
ポイント❷! 賛助会費お振込み方法
賛助会費のお振込みには、参加申込頂いた際に発行される『チーム番号(算用数
字) 』が必要です。振込時の「名称」には、チーム番号(算用数字)及びチーム名を必
ず明記してください。
第18回チーム参加申込締切
5/9(月)
5/31(火)
6/26(日)
参加内容最終決定
賛助会費振込期限
ポイント❸! チーム提出物①
参加申込後には、祭り参加に必要な各種提出物が必要です。
・活動アンケート、同報メール受信担当者・・・オンライン提出
チーム提出物①
活動アンケート、同報メール受信担当者の登録
チームスケジュール大抽選会・2016オリエンテーション
※参加チームの責任者の方は必ずご出席ください。
場所/日本ガイシフォーラム レセプションホール(名古屋市南区)
7/25(月)
審査シート(地域活性化部門特別賞含)、著作権情報、
チーム演舞曲CD2枚、ステージ進行ノート、保険加入証書のコピー
提出締切
ポイント❹! チーム提出物②
・審査シート・・・オンライン提出 ・著作権情報・・・オンライン提出
・チーム演舞曲CD・・・送付提出 ※財団事務局宛にお送りください。
・ステージ進行ノート・・・2016オリエンテーションにて発表
・傷害保険加入証書のコピー・・・チーム構成メンバー全員の傷害保険
7/30(土)
名古屋市内チームボランティアスタッフ説明会
※なるべくボランティアに従事される方がご出席ください。
場所/中統興産株式会社 CHUTOホール(名古屋市中区栄) ※予定
チーム提出物②
8/5(金)
8/26(金)
~
28(日)
9月上旬
チーム提出物③
地方車関係提出物、道具類申告書締切
第18回にっぽんど真ん中祭り 本番!
(金)前夜祭・キャンパスバトル
(土)本祭1日目・ファイナルシード決定戦・U-40大会
(日)本祭2日目・第9回ジュニア大会・ファイナルステージ
参加チームアンケート
ポイント❺! チーム提出物③
・地方車緊急連絡先・・・オンライン提出※レンタル地方車希望のチームは不要
・レンタル地方車レンタル料振込期限
・道具類申告書・・・送付提出
☝ココは
ご注意!
参加申込いただくと、参加申込受付返信メールが連絡担当者のアドレス
に返信されます。そのメール本文に記載されているURLはチーム専用ペー
ジへの専用アドレスです。オンラインでの提出物に関しては、 チーム専用ページ
からの入力となりますので、大切に保管・管理をお願いします。また、参加申込以降の
‐10‐ オンライン提出物はすべて、締切日の17時が入力締切りです。
10.参加にあたって
1)参加ルール
①チーム楽曲に地元の民謡を入れること
どまつりの最大の特徴である、このルール。他にはないオリジナリティを追求することで世界一の作品が生まれるのです!
地元民謡は、何があるんだろう?と、お探しの方!そんなときは、地元の図書館で文献を探したり、近所のご年配の方や役所、民
謡保存会等に尋ねるとヒントが出てくるかも!
②鳴子をもって踊ること
鳴子って、どこで買うんだろう?と、お悩みの
方!事務局から販売店をご紹介します。お気軽
にお問い合わせください。
2)チーム構成
150人以下を目安
1チームの構成人数は
とします。
※構成人数には、踊り手だけでなく、声出し、旗持ち、各種楽器の演奏者等を含みます。
但し、チームIDカード着用者、地方車ドライバー・補助者、音響等各種オペレーター、
祭り運営者(自主警備員、清掃員等)は含みません。
※構成人数の上限は150人を目安とし、各会場により条件が異なります。
♪楽曲
2016オリエンテーションにて発表します。
3)音楽
番外編
4分00秒以内
①チームの持ち時間は、
とします(厳守)
4分間には入場、準備、口上、撤去、退出等すべてを含みます。
また、主催者側によるチームコメント紹介時に入場、準備をすることは可能です。
但し、主催者側によるチームコメント紹介時は板付きの準備時間であり、演出を伴う入場はできません。
②メインステージでの前口上は、演出上必要最低限(音出しのきっかけ等)の口上のみとします。
③参加にあたって必要となる著作権上の手続き(演奏権、複製権)は、各チームにおいて事前に済ませた上で
ご参加ください。演舞曲の中に、市販又は既存の曲や歌詞を一部でも使用する場合は、特にご注意ください。
尚、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理作品に関する手続きのうち、久屋大通公園会場
メインステージでの演奏利用にかかる手続きは、著作権情報(7/25締切)を基に財団が代行申請します。
④チームが制作したオリジナル楽曲に関して、チーム側が「著作権」を有しておらず「使用権」のみ有している場合(又
は「著作権の一部」のみ有している場合)は祭りに参加いただけません。詳しくは事務局までお問い合わせください。
‐11‐
参加に伴う例外規定について
以下のように例外規定を設け
ております。ご不明な点は、お
気軽に事務局までご相談くださ
い。
≪例≫
毎年既存の楽曲を使用して参
加するチームで、その楽曲が
既に4分を超えており、今後新
たに作曲をする予定のない
チーム
4)踊り
①演舞形式には、ステージ形式とパレード形式の2種類があります。
a.ステージ形式:一定のスペースに固定して踊る
b.パレード形式:地方車に先導されて前に進みながら踊る
②久屋大通公園会場メインステージ(財団の主催)
チームの持ち時間は、4分00秒以内とします(厳守)。この時間には、入場、準備、口上、撤去、退
場等全てを含みます。但し、主催者側によるチーム紹介コメント時に、入場、準備を行うことは可能
です。演舞の制限時間を超えると、他のチームに大きな影響が出るので時間には十分ご注意くださ
い。また、主催者側によるチームコメント紹介時は板付きの準備時間であり、演出を伴う入場はでき
ません。
【参考】第17回久屋大通公園会場メインステージのサイズ(目安)間口21.6m×奥行18m×高さ0.9m
△久屋大通公園会場メインステージの様子
③その他各会場(財団以外の主催)
a.各会場の詳細については、2016オリエンテーションにて発表します。
b.各会場において演舞する際、各主催者の指示に必ず従ってください。従わない場合は演舞の
中止を言い渡される場合があります。また、来年以降の参加を認めない可能性があります。
④交通規制を伴う会場
交通規制を伴う会場は多くの一般市民の公共交通を遮断しての開催となります。規制時間内に、
全てのチームが演舞できるようまた、速やかに交通規制の解除ができるよう協力願います。演舞
会場内においては各主催者の指示(タイムスケジュール変更含)を最優先に従ってください。指示
に対応しない場合は直ちに演舞中止とし以後の演舞を認めません。また、来年以降の参加を認め
ない可能性があります。
5)チーム運営スタッフ及びチームIDカードについて
開催会場において財団及び各会場主催者からの指示・連絡事項等は、主にチームIDカード着用
者に行います。チームIDカード着用者にはチーム演舞中の待機位置を指定いたしますので、踊る
ことはできません(各会場により異なる)。常に緊急対応が取れる体制を確保してください。
例.地方車音量の指示_______________________________
会場責任者(進行責任者・スターター等)→チームIDカード着用者→音響オペレーター
※但し、例外として直接音響オペレーターに指示する場合があります。
※チームから傷病人等が発生し看護・付添を要する場合は、チームより付添人を出してください。
‐12‐
△大津通パレード会場の様子
チームIDカード →
(1チーム1枚配布)
11.3日間の流れ
今年のどまつりでは久屋大通公園会場を中心に、名古屋の名所を舞台として、愛知県内20会場(予定)で同時開催
します!各地の名所を舞台にどの会場も、個性溢れる会場づくりとおもてなしの心を持って取り組みます。
その舞台裏を支えるのは、地域の商店街や町内会。どの会場も、個性あふれる地域の魅力たっぷりな会場づくりと、
地元スタッフ皆さんのあたたかいおもてなしで、観客・踊り手の皆さんをお迎えします♪
※スケジュールは2015年度版です
‐13‐
12.メインエリア・栄周辺MAP
まさに名古屋のど真ん中、栄エリアを中心に開催する、
にっぽんど真ん中祭り。また、どまつりの会場も集中して
おり、一層賑わいを見せています。ショッピングに、祭り
に、名古屋めしに楽しみ方は千差万別。
街を舞台に開催するどまつりをLIVEで楽しむのは格
別です!
ベビーセンター
(おむつ替え・授乳室)
昨年は、栄地下街「クリスタル広
場」の新待ち合わせスポット「ド
コモスマートフォンラウンジ名古
屋」が、どまつり情報ステーショ
ンに!審査速報や演舞スケジュ
ール等の最新情報を発信!当
日はメインステージ等の会場の
模様を大型ビジョンで生中継!
※2015年度実績の内容です。
‐14‐
13.久屋大通公園会場全体図
△テレビ塔のお膝元、もちの木広場で演舞!
△巨大日よけシェードでより快適に。
△ステージ前の無料スペースも超満員! △会場内は約1000人のボランティアで運営
※2012年の実績です。
※2015年度実績の内容です。
△子連れでも安心。べビーセンターを新設! △ここでしか味わえない、ザ・プレミアムモルツ
△歓迎アーチでおもてなし♪
△約1000人収容の特別観覧席
14.パレードに参加しよう
祭りを盛り立てる名脇役とも言える、地方車(じかたしゃ)。チームを先導し踊り手を引き立たせ、街を駆け巡るたびに見る
人を驚かせ、ワクワクさせる。 踊りのみならず、手作りの個性豊かな地方車は、見る人の心をひきつけます。
地方車を作りたい!
チームでつくる
他のチームと共有する
レンタル地方車を借りる
地方車はチームの作品のテーマを表現する
上で、重要な役割を果たしています。音響
車としての役割だけではなく、チームを支え
る地元の人の想いも乗せて走っています。
実は、チーム間での地方車の共有は認めら
れています。ただし、地方車共有を考慮した
タイムスケジュールは組むことはできません。
全ての参加チームを対象に、レンタル地方
車を15万円(大津通パレード会場のみ)に
て貸し出します。応募多数の場合は、選考
により決定し、貸し出しの可否はチームス
ケジュール大抽選会でのチームスケジュー
ル配布をもって発表とさせていただきます。
選考から外れたチームは、ステージ会場の
みの参加形式になりますので、ご了承くだ
さい。レンタル地方車にはチーム独自の装
飾をすることはできません。
しかし、地方車作りはお金や人手がかかる
のが、悩みのもと。
そこで、地元応援団を募るのです。踊りは
難しいけど、日曜大工なら得意なお父さん。
お隣近所を探せば、隠れた職人技を持った
強力な助っ人が現れるはず!
地方車作りも、祭りに
“参加する”第一歩なのです。
この「共有」とは、2チーム以上で1台のチーム
制作地方車を使用する場合のことを言います。
共有する場合は、チームスケジュール大抽選
会(6月26日(日))で決定する自チームのス
ケジュールにあわせて、他のチームが使用す
る地方車の空き時間を調べましょう。地方車
のスケジュールが空いていれば、チーム間で協
議の上、地方車を貸し借りすることができます。
ここでの地方車共有に関しては、チーム間の
ネットワークが鍵となります。
‐16‐
レンタル地方車使用の東海3県外チーム・
初参加チームは審査対象となります。尚、
レンタル地方車使用の、東海3県内チーム
(初参加チーム除く)は審査対象外となります。
15.パレード進行方法について
審査パレード会場の進行方法です。審査の有無に関わらず、進行については下記の内容を守ってください。
また、進行につきましては各コースのスターター(赤色のメッシュウェアーを着用しています)の指示で進行してください。
※パレード会場の移転等により、進行方法が変更になる場合があります。詳細は2016オリエンテーション(6/26開催)でご確認ください。
●演舞進行方法
踊り手先頭
1演舞目ゴールライン
踊り手最後尾
1演舞目ゴールライン(目安)
踊り手先頭
1演舞目スタートライン
30m以内
30m以内
踊り手最後尾
1演舞目
スタートライン
10m
Aチーム
●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●
地方車
●●●●●●●●●●●●
全長80m
1演舞目
地方車ゴールライン
80m地点
50m地点
0m地点
進行方向
◇パレード進行について◇
1. 1演舞、4分00秒以内に80mをパレードしてください。スタート時、ゴール時のフォーメーションは自由です。
2. 一次(パレード)審査において、スタート時の踊り手の隊列の長さは30m以内としてください。運営に支障をきたさないように演舞終了までに踊り
手の最後尾が50m地点を越すことを目安にしてください。
3. スタート後は、全長30mにはこだわりません。しかし、最後尾の後退、スタートラインでの停滞はできません。
4. 前進が原則ですが、ある程度の停止状態(フォーメーション)による演舞は可能です。
5. 曲が始まり出したら、地方車を50mラインまで移動させ、演舞終了までに、地方車のゴールラインまで移動させます。
6. パレード会場の雑踏状況等によっては、やむを得ず、地方車の進行を停止させたり、パレードの中断等を求める場合があります。
7. 演出に関わる、旗等の小道具は使用可能ですが、運営に支障をきたすような演出(スタート準備に時間がかかる等)はお控えください。
8. 地方車・踊り手を含めて火気(爆竹、花火、発煙筒、クラッカー等)を使用することは全て禁止です。
9. 地方車から、チラシ等を投げること、または散布若しくは配布することは禁止です。
10. 地方車は1台で踊り手の先頭を走行してください。地方車の最後尾より前に出て演舞をすることは禁止です。
‐17‐
じ か た し ゃ
16.地方車について
※①~③は昨年度の情報を参考までに掲載しています。本年度の情報は
関係当局と協議の上、2016オリエンテーションにて発表します。
①地方車に使用する車両について
使用できる車両は、車検証による車長9.0m以内・車幅2.5m以内・高さ3.8m以内・
最大積載量5.0t未満の貨物自動車とします。
※地方車として使用できない車両の例は下記の通りです
ⅰ)乗車定員11人以上の車両
ⅱ)トレーラー、けん引車、トラクター等
※上記車両に装飾などをする場合は、基本的に 右の法律の枠内で製作して下さい。
◎道路交通法施行令 第22条
重 量 :自動車検査証に記載された最大積載重量とします。
長 さ :自動車の長さにその10分の1を加えたものとします。
幅 :自動車の幅とします。
高 さ :地上から3.8m以内とします。
②装飾・荷台乗車の際の注意事項
a. 「制限外積載」「設備外積載」「荷台乗車」といった、警察署への許可申請手続きが必要な地方
車は認めておりません。ただし、交通規制内(パレードコース内)においては、幅・長さの制限を
越える装飾や荷台乗車も可能です。その場合、装飾の着脱は交通規制内(パレードコース内)
の指定された場所で行い、着脱時間は5分以内を目安としてください。
b.交通規制外(パレードコース外)では地方車の荷台に乗らないでください。次の会場への移動・
地方車待機場所からパレード会場間の移動においても同様です。
ケ
ー
ス
1
装飾が長さ・幅の制限を
超える場合
ケ
ー
ス
2
屋根の上等、荷台設備以外の
場所に装飾を施す場合
パレードコース外の
走行は不可
パレードコース内であれば、
制限を超える装飾が可能です。
パレードコース外の
走行は不可
装飾の着脱は、パレードコー
ス内の指定場所にて行ってく
ださい。
※地方車の詳細は
2016オリエン
テーション(6/26)
にて発表します。
コシ愛
ノン知
ハボ県
け
警
いル
ぶマ
ス察
コ
ッ
ト
・装飾部分を含めた地方車は、長さ9.0m以内・幅2.5m以内・高さ3.8m以内とします
ケ
ー
ス
3
荷台に人員が乗車する場合
(音照係、声だし含む)
パレードコース外の
走行は不可
パレードコース内であれば、
荷台に人員が乗車できます。
・荷台乗車の人員は必要最小限とし、人の乗車時においては地上から4.3mまでとします
・安全のため荷台乗車位置には転落防止のための柵を設けてください
‐18‐
△第17回にっぽんど真ん中祭り地方車賞
「京炎そでふれ!輪舞曲」(京都府京都市)
③レギュレーションチェックについて
各パレードコースの出入口に審判員を配置し、地方車の状態をチェックします。
チェック内容は次の3点です。
(1) 公道走行時の装飾が長さ・幅の制限を超えていないか
(2) 公道走行時に、屋根の上等、荷台設備以外の場所に装飾を施していないか
(3) 公道走行時に、荷台に人員が乗車していないか
違反している場合には危険行為とみなします。危険行為に対しては改善命令を出し、従わない
場合は中止命令を出し、参加を中止していただきます。
また、大津通パレード会場ではレギュレーションチェックを行います。地方車を採寸し、前記①.②
の範囲内であるか判定します。 範囲外であると判断した場合は危険行為とみなします。危険行為
に対しては改善命令を出し、従わない場合は中止命令を出し、参加を中止していただきます。
④以下はすべて「違反」となり検挙の対象となります
a.パレードコース外(交通規制外)で制限を越える装飾のまま公道を走ることは違反です。
b.会場間の移動中、ナンバー(前後・特に後ろ)が見えないのは違反です。後ろ側のあおりは下まで下
ろさないようにしてください。
c.パレードコース外(交通規制外)で荷台に人を乗せて公道を走行することは違反です。
d.路上駐車は、駐車時間に関わらず違反です。運転手が乗っていても継続的に停止すれば違反です。
⑤地方車の台数制限
地方車は1チームにつき1台までとし、踊り手の先頭を走行します。2台以上は使用できません。
⑥地方車の音量について
地方車の音量は、主催者側が不適当と判断した場合は、チームIDカード着用者または音響オペレー
タに改善を指示します。指示に対応しない場合は、直ちに演舞中止とし、以降の演舞を認めません。
⑦地方車の会場間移動について
a.地方車移動の際は、交通法規を守り安全を心がけてください。
b.地方車は、各会場主催者又は財団から指定された場所に待機させてください。路上駐車は検挙の
対象となります。
c.事故を起こしたら至急警察(110番)にご連絡ください。その後、総合本部(052-241-4333)・移動
先会場にもご連絡ください。
‐19‐
⑧レンタル地方車について
a.レンタル地方車とは、主催者側で用意する地方車をいいます。
b.レンタル地方車には、チーム独自の装飾をすることはできません。
c.レンタル地方車は、全参加チームを対象に希望するチームに対して15万円(大津通パレード会場のみ)
にて貸出します。
d.レンタル地方車使用の東海3県外チーム・初参加チームは審査対象となります。
尚、レンタル地方車使用の、東海3県内チーム(初参加チーム除く)は審査対象外となります。
e.レンタル地方車貸出希望チームが多数の場合は選考により決定し、その発表は、チームスケジュー
ル大抽選会でのチームスケジュールの配布をもって代えさせていただきます。
f. レンタル地方車のドライバー・ナビゲーターは、主催者側で用意いたします。
g.レンタル地方車貸出希望チームは、エントリー時に意思表示をしてください。
h.レンタル地方車の貸出を受けるチームは、8月5日(金)までにレンタル料をお振込ください。振込先
については、賛助会費同様となります。
⑨地方車に関する注意事項
a.チーム間の地方車共有は可能ですが、地方車共有を考慮に入れたタイムスケジュールは組みません。
b.演舞の演出で、仕掛け等を行う場合、他の地方車進行や演舞・一般交通の妨げとならないように行っ
てください。尚、火気等危険と判断されるものは禁止といたします。
c.マイクは必ず有線のものを使用して下さい。ギターやベースも含め、ワイヤレス機器は使用禁止です。
テレビ中継用や周辺施設の電波と混信します(A帯・B帯等の区分に関わらず全て禁止です) 。
△レンタル地方車(イメージ)
‐20‐
17.審査のカテゴリ
総合賞
40人以上のチームでパレード1
次審査に参加するチームが対象。
どまつり大賞をかけた総合審査
です。本祭2日間に渡り審査を行
い、パレード1次審査、ファイナル
シード決定戦、ファイナルステー
ジへと続きます。さらに、どまつり
大賞受賞チームには「内閣総理
大臣賞」が授与されます。栄えあ
る18年目の栄冠はどのチーム
に輝くのか!?見逃せません!
シニア賞
U‐40
大会
第9回どまつり
ジュニア大会
子どもたちに活躍の場を!という参
加者からの意見から誕生したこの
企画。久屋大通公園会場メインス
テージがジュニア大会の舞台に。
中学生以下で構成する元気な子ど
もチームが、1年の成果を披露しま
す!元気な子どもたち、ぜひチャレ
ンジしてみよう!
どまつりの魅力は何と言っても幅広い世代の方、だれも
が参加できること。皆さんの声から「シニア賞」を設置し
ました。シニアが多いと思うチームが事前にエントリーし
て、久屋大通公園会場メインステージの演舞時に審査。
ふさわしいチームを審査員が選定します。
40人未満のチームがどまつりに参
加するきっかけとして、2011年から
実施。小編成チームを対象に、ご当
地ぐるめぱーく会場で開催します。
U-40大会は小編成でも弾みをつけ
て、次回の総合賞に挑戦するため
のステップアップとなるよう設定して
いる部門です。
‐ 21‐
キャンパス
バトル
地域活性化部門
特別賞
全チームを対象に、踊りの技術だけ
でなく日頃の地元でのチームの社会
貢献活動や青少年育成活動等を評
価させていただきます。賞には「地域
活性化部門」を設定しています(予
定)。審査結果はファイナルステージ
内で発表。その後、受賞チームは公
式ホームページでご紹介します。
金曜日の夜、前夜祭の目玉の一つとなった「キャンパス
バトル」。学生チームを対象に、各チーム演舞終了後、会
場の観客の皆さんからの拍手の音の大きさで競う「観客
参加型の審査」を取り入れ、学生チームNo.1を決定!学
生チームのみなさん、挑戦お待ちしています!
18.審査について
1 .審査の方向性
審査はどまつりの未来へ向けての方向性を決める重要な役割です。
にっぽんど真ん中祭りは創設時より「人と地域の活性化」「文化の継承と創造」を掲げており、
どまつりの方向性を「五十年構想」としています。
※「にっぽんど真ん中祭り 五十年構想」(詳細:2ページ参照)
2.審査対象
各審査カテゴリにおいて、以下に該当するチームが審査対象となります。また、祭り当日に実施するレギュレーションチェック及び、
メディカルチェックを通過したチームが審査の対象となります。
審査カテゴリ
総合賞
U-40大会
ジュニア大会
特別賞
人数・チーム構成
参加日程
地方車使用の有無
必要
※東海3県外チーム・初参加チー
ムのレンタル地方車使用チームも
審査対象となります。
審査実施日
◆8月27日(土) パレード一次審査
◆8月28日(日) ファイナルステージ
40人以上150人以下
土日両日参加
40人未満
土日両日参加
無くても参加可
◆8月27日(土) U-40大会
※1位に輝いたチームはファイナルコンテス
ト内で演舞披露
80%が中学生以下で150
人以下の構成
両日もしくは、
日曜日のみの
参加
無くても参加可
◆8月28日(日) ジュニア大会審査
※各部門金賞に輝いたチームはファイナル
コンテスト内で演舞披露
全チーム対象
全チーム対象
無くても参加可
事前書類審査
※チーム構成人数には、踊り手だけでなく、声出し、旗持ち、各種楽器の演奏者等を含みます。但し、チームIDカード着用者、地方車ドライバー及び補助者、音響等
各種オペレーター、チーム運営者(自主警備員、清掃員等)は含みません。
3.審査員の構成
審査は主催者側より依頼した審査員で構成する「審査員会」により行います。審査員はにっぽんど真ん中祭り報道センター(マスコミ各社)を
はじめ、どまつりを発足当時よりご支援いただき、ご理解いただいている方々等で構成します。
4.賞の設定
総合賞の他に、部門賞、特別賞等を設定します。詳細については、2016オリエンテーションにて発表いたします。
‐22‐
5.審査基準(総合賞・部門賞・U-40大会)





審査の方向性に従い、「感動力」 「情緒力」を審査基準としてい
ます。審査にあたっては、事前に提出頂く「審査シート(オンライン)」を参
考とさせていただきます。
「チーム楽曲に地元民謡を入れること」 「鳴子をもって踊ること」の2つの
参加ルールを原則とします。
チームの持ち時間は、4分00秒以内とします(厳守)。この時間には、入
場、準備、口上、撤去、退場等全てを含みます。但し、主催者側による
チーム紹介コメント時に、入場、準備を行うことは可能です。演舞の制限
時間を超えると、他のチームに大きな影響が出るので時間には十分注意
ください。また、主催者側によるチームコメント紹介時は板付きの準備時
間であり、演出を伴う入場はできません。
上述にも関わらず、著しく進行の妨げとなる場合は審査対象外となります。
地方車の音響、発電機の不備等のチーム側の事情により、審査会場に参
加できない場合は、審査を受けることができません。
総合賞・U-40大会
審査基準
①感動力
「感動」:美しいものやすばらしいこ
とに接して強い印象を受け、心を奪
われること。(大辞林 第三版)
②情緒力
「情緒」:事に触れて起こるさまざまの
微妙な感情。また、その感情を起こさ
せる特殊な雰囲気。(大辞泉 増補・新
装版)
6.第9回どまつりジュニア大会について
◆開催日程
2016年8月28日(日)
◆開催場所
久屋大通公園会場(予定)
1)どまつりジュニア大会 参加ルール
①第18回にっぽんど真ん中祭り チーム参加要項に準ずる。
※第18回どまつりへの参加のための、ルール・チーム構成・音楽・踊り・チーム運営スタッフなどの条件を
満たしているという意味を含めます。
※ただし、地方車を製作しないチーム、40人未満のチーム、日曜のみ参加のチームも審査対象となります。
②第18回にっぽんど真ん中祭り参加要項内の定義で、子どもチームであること。
※一般・企業チームも、子どもチームの構成で参加することができます。構成を変えて出場する場合は、
親チームに対し子チームは1枠の参加となります。(その場合、ジュニア大会のみの出場枠となります。
詳しくは8ページをご参照ください。)
③金賞を受賞したチームには、2016年8月28日(日)〔時間未定〕久屋大通公園会場メイン
ステージにて開催予定のファイナルステージ内で各部門の金賞演舞を披露していただきます。
ジュニア大会審査基準
①「元気」
②「笑顔」
③「大きなかけ声」
どまつりの未来をつくる子どもと
して、多くの観客を巻き込み、
笑顔にし、一緒に祭りを楽しめ
るような、子どもチームならでは
の魅力を発信してください!
2)採点方法
審査の方向性に従い、審査基準から総合的に判断し、100点満点で採点します。詳細については、2016オリエンテーションにて発表いたします。
3)賞の設定
キッズ部門・ジュニア部門それぞれに金賞を設け、他各賞を設定します。詳細については、2016オリエンテーションにて発表いたします。
‐23‐
7.審査内容(予定)
①
…
審 どや
っ
査 ま
つぱ
り
希 り
大目
望 賞指
!す
チ !は
ー
ム ②
※
※
特5
別月
賞9
は日
全エ
ン
チト
ーリ
ムー
対締
象切
でま
すで
に
審
査
の
有
無
を
決
定
審4
査0
の 人
チ未
ャ満
ン
スで
!も
③
み子
んど
なも
集が
ま主
れ役
☆!
全
対チ
象ー
ム
パレード1次審査
●8月27日(土)
●大津通パレード会場
※40人以上、地方車使用
チームが対象
※部門賞(地方車、音楽、衣
装、新人他)も同時に審査。
受賞チームはファイナルコン
テスト内にて発表。
U-40大会
1次審査
● 8月27日(土)
●ご当地ぐるめぱーく会場
※40人未満チームが対象
ファイナルステージ
各審査グループ2位
合計10チーム
セミファイナルコンテスト進出
セミファイナルコンテスト
各審査グループ1位
合計10チーム
ファイナルコンテスト進出
● 8月28日(日)
●久屋大通公園会場
ファイナルシード決定戦
前年度受賞TOP12チームと前年度U-40
大会大賞チーム計13チームが出場
得点No.1チームがシード権獲得!
● 8月27日(土) ●久屋大通公園会場
得点
No.1
チーム
U-40大会
ファイナル審査
各審査グルー
プ、1位・2位
の計8チーム
が出場
【賞の設定】
大賞、
準大賞他
大賞受賞
チーム
得点
No.1
チーム
ファイナルコンテスト
12チームの競演にて
どまつり大賞以下決定!
● 8月28日(日)
●久屋大通公園会場
大賞には「内閣総理大臣賞」
など授与
ファイナルステージにて
受賞演舞披露‼
どまつりジュニア大会
【賞の設定】
キッズ部門・ジュニア部門
金賞
銀賞
(各部門)
他
● 8月28日(日)
●久屋大通公園会場
※日曜のみ参加、40人未満でも審査対象
特別賞
各部門金賞
受賞チーム
全チーム対象
※8月28日(日) ファイナルステージ内にて発表
‐24‐
● 8月28日(日)
●久屋大通公園会場
【賞の設定】 地域活性化部門等
8.審査の流れ(予定)
①審査有無を決める
5月9日(月)締切り
②審査シートへ記入
③どまつり当日・審査本番
7月25日(月)オンライン資料締切り
エントリー時に審査を「受ける・受けない」
審査希望の場合は審査カテゴリを決定!
作品のテーマ等を記入する
全審査部門共通の審査シートです。
日程:8月27日(土)~28日(日)
審査カテゴリによって開催日時、審査会場が
異なります。詳細はオリエンテーションで発表します。
各
賞
の
発
表
9.審査内容(予定)
どまつり合宿での皆さんのご意見をもとに、審査基準をよりシンプルに分かりやすく改善しました。
どまつりの魅力は、それぞれの地域の個性の「表現力」と、演舞を観て心躍らせる「感動力」の2つ
です。どちらも大切な要素なので配点は同等。同点処理が必要となる場合は、「感動点」を考慮し順
位を決定します。審査の有無にかかわらず、観る人を楽しませる力は、この2つをどう表現するかが
鍵となってきます。総合賞、部門賞、U-40大会の審査は以下の内容で行います。
△第17回どまつり大賞 「笑゛(愛知県犬山市)」
どまつり性
100点満点
エンター
テイメント性
unique
地域性、ユニークさ、4分間のストーリー
「あなたの街にしかない個性」の表現をどまつり性といいます。
観客を魅了するような、バラエティー性を備えているかも審査します
同じものが2つとない地域の個性に、とことんこだわる事こそ各チーム
が“どまつり”を表現する大切な要素なのです。
感動点
10点満点
同点処理について
100点満点
entertainment
踊り、曲、構成等の技術面、美術、メイク
踊り、曲、構成等を技術面から評価します。作品のテーマを踊りや曲で
表現し、総合的に調和したものであるかを審査します。衣装、メイク、小
道具、地方車などの芸術性も含め総合的に評価します。
また、パレード一次審査においては滞留しないパレード行進であるか
も重視します。
審査時に「感動点」(10点満点/1審査員)を採点し、同点チームを比較します。
感動点は、同点処理時のみに使用します。
‐25‐
19.日本一暑い!祭り 熱中症対策は万全に!
東日本大震災を受けて、大規模催事における救急医療の在り方が全国的な課題となっ
ております。真夏に開催されるにっぽんど真ん中祭りでは「災害救急医療計画」を策定し、
万が一に備えることとしました。
①災害救急医療計画の策定
愛知県医師会、愛知県、名古屋市、愛知万博記念・災害救急医療研究会、名古屋医療セン
ター等と連携し、有事を想定した計画を策定します。
②現地本部に消防指令センターの通信係員が常駐
有事の際は時間との戦いになり、また複数の情報が集中します。「消防指令センター」とのホッ
トラインを確保することは、大規模催事では画期的なことです。名古屋市消防局の深いご理解
により実現します。
③約100名の医療従事者がボランティアとして参加
医師(救急救命医)、救急救命士、看護士等の医療従事者がボランティアスタッフとして活動に
参加します。有事の際には現場に一番近いスタッフに指令を出し、患者の元に駆けつけます。
④打ち水大作戦、ミストシャワーの設置
節電の呼びかけとともに話題になっている「打ち水」を今年も実施します。気温を下げて、熱中
症予防にもつながります。
⑤全ての踊り手にメディカルチェックを実施
全ての踊り手に対して専門医によるメディカルチェックを実施します。チェックを通過しなかった
場合は、祭り参加を自粛していただきます。
‐26‐
20.マナーを守って参加しよう
一般常識に照らし合わせての、マナー・モラルにご注意ください。参加者の皆様は祭り中でありますが、公共交通機関・
公道等は一般の方の往来が多くあります。主催者だけではなく、参加者の皆さんの行動が祭りそのもののイメージに繋がり
ます。一般の方に不快な思いをさせないようご配慮ください。
1.路上禁煙地区に関して
健康増進法第25条により、にっぽんど真ん中祭りは原則「禁煙」とします。喫煙所の有無等、詳細は会場により異なります。
【参考】健康増進法 第二節 受動喫煙の防止
「安心・安全で快適なまちづくりなごや条例」で定める路上禁煙地区(対象地域:名古屋駅地区・栄地区・金山地区・藤が丘地区)
2.道具類の使用について
祭り参加において道具類を使用する場合は、一般の方の通行の妨げや迷惑にならないようにお気を付けください。山車等の大が
かりな道具を使用する場合、車道を走行しなければ会場に搬入出来ない道具の使用は認めません(久屋大通公園会場メインス
テージについては、大型バスの利用に準じて、大がかりな道具類を搬入するルートを用意します)。また、使用される道具類につ
いては、大きさ・個数など進行ノート(7/25オンライン提出締切、2016オリエンテーション後にチーム提出物サイトに公開します)
に必ずご記入ください。進行ノートに記入のないものは、使用をお断りする場合があります。
3.チームスタッフの重要性
祭りの参加にあたっては、チーム独自の「運営スタッフ」をご用意ください。特に、祭り当日は暑い日差しの中での演舞となるため、十分な水
分補給や体調管理が必要です。また、怪我やアクシデントは演舞中に起こることが多く見られます。踊り手がスタッフを兼務する体制ではな
く、必ず踊り手ではないチーム運営スタッフをご用意ください。
また、チームから傷病人等が発生し看護・付添を要する場合は、必ずチームより付添人を出してください。付添人を要する場合において、
チームから運営スタッフ等の付添人がいない場合は、手配費用を請求いたします。
4.各チームの会場間移動について
①各会場間の移動は、なるべく公共交通機関をご利用ください。
②バス(大型・マイクロ)等を利用する場合の注意事項
a.会場移動にバスを利用する場合は、主催者指定の業者を利用ください。
なお、指定業者以外を利用する場合は、登録料が必要になります。
b.各会場により乗入れの可否・乗降場所の指定等異なりますので、2016オリエンテーション資料にてご確認ください。
c.バス等の乗降は交通渋滞の原因になりますので、速やか(5分以内)に行ってください。
d.演舞終了後にバス等で移動する場合、チームの連絡担当者とバス等の運転手は連絡を密に取りお互いの状況を把握して
違法駐車をせず速やかに乗車できるようにしてください。また、会場において主催者が設置する駐車場の用意はありません。
‐27‐
5.マナー審判員制度導入について
より市民の皆さんから愛される祭りづくりを目指して、マナー審判員制度を導入しています。マナーに反するチーム(練習時・本番時含む)に対処する
「マナー審判員」を設置します。チームの審査の有無に関わらず、マナーに反する行為があった場合、マナー審判員から主催者へ報告され、主催者が
公平な処置を行います。処置の内容は、問題発生以降のチーム演舞の禁止あるいは、次回以降の出場停止などの処罰の決定を行います。詳しくは、
2016オリエンテーションにて発表します。
6.肖像権・著作権について
①チームが事務局に提出するCDに収録されている音楽著作物及び祭り開催期間中の各会場で踊り・衣装・音楽(掛け声等を含む) ・道具等の著作物
(衣装等に付帯する商標・標章類を含む。以下総じて「作品」)を披露(演奏)することならびに作品の収録・撮影による著作物とこれらをもとにした二次
的著作物に対し、チーム及び個人ならびに作品制作に関わる全ての著作者(以下「著作者等」)は、本年に限らず将来に渡り、作品に関わる全ての知
的財産権を参加申込をもって主張しないことに同意したものとなります。また、それに伴う金員は発生しません。
②上述の肖像物・著作物等は、著作者等に予告なく、にっぽんど真ん中祭りの普及振興(広報活動、主催者及びスポンサーによる商品化等)のために
使用します。著作者等は当該事由による全ての知的財産権を参加申込をもって主張しないことに同意したものとなり、チームが事務局に提出するCD
に収録されている音楽著作物についても将来に渡り事務局にて保管・管理します。また、それに伴う金員は発生しません。
③祭り開催期間中の各会場で作品を披露(演奏)することに関わる権利処理は、各チームの責任において執るものとし、主催者は一切関与しません。
各チームは、チーム内外問わず必要となるこれら各種手続きを事前に済ませた上でご参加ください。著作権及びその他権利侵害による訴えがあった
場合、すべて各チームの責任となり主催者は一切関与しません。
7.ボランティアの協力のお願い
この祭りは、多くのボランティアの皆様にご協力頂くことで開催が可能となって
おります。名古屋市内チームの皆様には、多くの観客・参加者の皆様に気持ち
よくお越しいただけるよう、1日2名のボランティアを勤めていただきたくご協力
をお願いいたします。食事・給水は提供いたしません。あらかじめご了承くださ
い。詳細につきましては、2016オリエンテーションにてお知らせいたしますが、
7月30日(土)のボランティアスタッフ説明会には、従事する本人の参加をお願
いします。また、この祭りは参加者以外の多くのボランティア皆様のご協力
があって開催できることを忘れないよう感謝の気持ちを持ってご参加ください。
△多くのボランティアの皆さんのご協力によりどまつりは円滑に運営されています。
8.保険加入について(必須)
祭り開催にあたり、参加者の皆様の祭り開催期間中の事故・怪我等に対して財団・各会場主催者は責任を負うことはできません。参加チーム
単位又は個人は、祭りに参加する期間において傷害保険等に加入いただくことを参加条件といたします。また、チーム構成メンバー(※構成
人数については、11ページを参照ください。)は必ず保険にご加入いただき、保険加入証書のコピーを提出(7/25締切)いただきます。
9.チーム内救護体制について(必須)
久屋大通公園会場では、場内に救急センターを設けて、万が一の場合に適切な対応がとれるよう体制を整えています。
各チームにおいても、万が一の事故が起こる前に、個々の体調管理はもとより、救護班を設置するなど備えてください。
また、チームから傷病人等が発生し看護・付添を要する場合は、必ずチームより付添人を出してください。
尚、祭り本番にはメディカルチェックを実施します。チェックの内容は2016オリエンテーションにて発表します。
‐28‐
21.その他注意事項
1)参加申込は参加要項の全てに同意したものとみなし一切例外は認められません。参加申込をする際は必ずご確認ください。
2)参加要項の内容に関する変更・緩和等の問い合わせにはお答えいたしません。
3)提出物・振込期日等期限に遅れた場合、主催者の指示に従っていただきます。状況によっては審査対象外となります。
4)2016オリエンテーションを欠席の場合は参加辞退とみなします。
5)送付料・振込手数料等はすべてチーム負担となります。着払いの送付物等については受領いたしません。
6)各チームの提出物・振込等の状況を確認する場合は、各チームの参加申込ページを参照し、事務局に確認の連絡をしないようにしてください。提
出等がない場合は事務局より連絡いたしますので、振込・送付等の控は必ず保管ください。また、各チームの参加申込ページへ反映させるのに1
週間程かかりますので、早めに提出願います。
7)問い合わせ等の連絡方法は、原則E-mailとします。また、返答に1週間から10日程かかる場合がありますので、問い合わせは早めにお願いします。
8)にっぽんど真ん中祭りの事前広報や普及活動のため、参加チームの紹介にあたり写真等をご用意いただく場合があります。このときの提出をもっ
て二次的使用及び返却しないことを含めて同意をいただいたものとみなします。
9)各チームの楽曲CDの返却はいたしません。
10)連絡担当者のFAXは、確実に受信できるように設定してください。電話・FAX兼用の場合は特にご注意ください。
11)チームスケジュールについて
①チームスケジュール組み立てにあたって、原則チームからの申し出による特別措置は行いません。
②祭り開催直前の参加辞退は、参加チーム・各会場・支援者等多くの方々に影響がありますので、参加辞退の意思表示は、2016オリエンテー
ションまでには行ってください。なお、参加辞退の連絡はお電話をいただいた後、E-mail・書簡・FAXの何れかを送信ください。
12)祭り開催中の状況により、チームスケジュール等予告なしに変更になる場合があります。
13)緊急事態が発生した場合は、必ず主催者側の指示に従ってください。
14)前口上について
①各チームの割当時間(各会場により異なる)には、準備・演舞・撤去そして前口上も含みます。
演舞の制限時間を超えると、他のチームに大きな影響が出るので時間には十分留意ください。
②メインステージでの前口上は、演出上必要最低限(音出しのきっかけ等)の口上のみとします。
③公の場での発言なので、内容により苦情となる可能性があります。発言には責任をもって十分注意ください。
‐29‐
15)各会場において演舞する際は、主催者の指示に必ず従ってください。従わない場合は演舞の中止を言い渡される場合があります。
また、来年以降の参加を認めない可能性があります。マナー・モラルに欠ける行動や発言には十分注意ください。
16)演舞中における指示伝達方法
開催会場において財団及び各会場主催者からの指示・連絡事項等は、主にチームIDカード着用者に行います。チームIDカード着用者は
チーム演舞中の待機位置を指定しますので、踊ることはできません(各会場により異なる)。常に緊急対応が取れる体制を確保してください。
例.地方車音量の指示・・・会場責任者(進行責任者・スターター等)→チームIDカード着用者→音響オペレーター
※但し、例外として直接音響オペレーターに指示する場合があります。
17)チームから傷病人等が発生し看護・付添を要する場合は、必ずチームより付添人を出してください。付添人を要する場合において、チームから運
営スタッフ等の付添人がいない場合は、手配費用を請求いたします。また、救護所の利用にあたっては、薬剤等の実費を請求します。
18)給水は各自でご用意ください。
19)貴重品は各自で管理ください。貴重品に関するトラブルは、財団・各会場主催者は責任を負いません。
20)各会場は荷物の預かりはできません。駅のコインロッカー等をご利用ください。
21)更衣室は用意しておりません。更衣の上、祭りにご参加ください。
22)ゴミ処理について
各チームは、地方車装飾の廃材・飲食によるゴミ等の処理を徹底してください。
ゴミ等を放置したチームには処理費用を請求いたします。また、来年以降の参加を認めない可能性があります。
23)各会場の位置付け
①各会場は、すべて各地域の好意により開催されており、自主財源にて運営されております。
②各会場は、にっぽんど真ん中祭りの主催者ですので、各会場主催者から直接問い合わせ等があります。
また、各会場に対する問い合わせ先は、2016オリエンテーションでの配布資料にてご確認ください。
24)公開連絡先について
にっぽんど真ん中祭り報道センター(マスコミ各社にて構成)からの取材、一般の方・各会場主催者等から例年財団に
多くの問い合わせがあります。公開してもよい連絡先(電話番号等)をご用意ください。
注.①②必須 ③任意
①にっぽんど真ん中祭り報道センターの登録機関に、公開連絡先を公表いたします。
②にっぽんど真ん中祭り開催中の映像等を普及事業に使用する場合、制作会社から連絡が入る場合がありますので、ご対応お願いいたします。
③一般の方からチームへの問い合わせを受けるかどうかを参加申込時に判断ください。
例. チーム参加希望 ・ 写真を渡したい ・ 曲を使いたい
25)公序良俗に反する行為・危険行為・扇動的行為等、装飾物を含め、主催者が不適当と判断するものは全て禁止となります。
‐30‐
26)思想良心・信教等に関するメッセージの発信・布教及び批評行為は、全て禁止となります。また、参加申込後に類する行為を行うことが
発覚した場合、出場をお断りします。その場合、ご納入いただいた賛助会費は理由の如何を問わず返金いたしません。
27)楽曲使用申請について
にっぽんど真ん中祭りで所有する総踊り曲は、使用するにあたって申請が必要となります。
28)観光案内等を含むチラシ・パンフレット・試供品の配布について
各会場内において、観光案内等を含むチラシ・パンフレット・試供品の配布等、サンプリングと判断される行為は一切禁止いたします。
29)「にっぽんど真ん中祭り」「どまつり」の呼称及びロゴマークは市民共有の財産です。商用使用を禁じるとともに、その他使用に
際しては事前に事務局にご相談ください。
30)祭りの趣旨にそぐわない場合にはブロック代表者会議で協議の上、出場をお断りする場合があります。
△公式ロゴマーク
31)体調管理について
参加者の体調管理の不備がたいへん目立っております。十分注意ください。メディカルチェックの結果によっては、以降の参加をお断りする場合が
あります。
32)各会場における事故、怪我等においては、主催者は責任を負いかねますので当事者間の責任において解決してください。
33)①祭り開催期間中の各会場で、踊り・衣装・音楽・道具等の著作物(衣装等に付帯する商標・標章類を含む。以下「作品」)を披露(演奏)することと、
作品等の収録による著作物及びこれらをもとにした二次的著作物に対し、チーム及び個人ならびに作品制作に関わる全ての著作者(以下「著作者
等」)は作品等に関わる全ての知的財産権を参加申込をもって主張しないことに同意したものとなります。
②上述の肖像物・著作物等はにっぽんど真ん中祭りの普及振興(広報活動、主催者及びスポンサーによる商品化等)のために使用します。著作者
等は当該事由による全ての知的財産権を参加申込をもって主張しないことに同意したものとなります。
③祭り開催期間中の各会場で作品を披露(演奏)することに関わる権利処理は、各チームの責任において執るものとし、主催者は一切関与しません。
各チームは、チーム内外問わず必要となるこれら各種手続きを事前に済ませた上でご参加ください。著作権及びその他権利侵害による訴えがあっ
た場合、すべて各チームの責任となり主催者は一切関与しません。
34)第18回どまつり参加チームは、公式行事(チームスケジュール大抽選会・2016オリエンテーション及び名古屋市内チームボランティアスタッフ説明
会)に必ずご参加ください。
35)個人情報の取り扱いについて
参加申込時に登録された個人情報については、にっぽんど真ん中祭り本祭・普及振興、スポンサー等に関するご案内に使用いたします。
目的外には使用いたしません。
36)当法人は、2012年4月1日付で財団法人(特例民法法人)から公益財団法人へ移行させていただきました。祭り参加チームにご協力いただいており
ました従来の「参加費」は廃止させていただきます。当財団では賛助会員制度を設けておりますので「チーム会員」として会費のご納入に変わらぬご
理解のほどよろしくお願いいたします。また、ご納入いただく会費は、公益目的事業の指定正味財産とさせていただき、当該事業年度以降の祭りの
開催と普及啓発のための事業に充てることといたします。
37)当財団は特定公益増進法人、税額控除対象法人です。会費ご納入にあたり受領証がご入用の際は事務局までお知らせください。
‐31‐
22.Q&A こんな時、どうしよう~。
Q1.総踊りを覚えたいのですが、教えてもらえますか。
A1.どまつりキャラバン隊では、あなたの街に出張して、どまつり総踊りの指導を行う、
「出張どまつり」を行っています。詳細につきましては、公式ホームページをご覧ください。
Q2.地域の祭りでどまつりの総踊りを使いたいのですが。
A2.にっぽんど真ん中祭りが所有する総踊り曲は、使用するにあたって楽曲使用申請が必要となります。
詳細につきましては、公式ホームページをご覧ください。
Q3.地方車を用意することができないのですが、祭りに参加できますか?
A3.ステージ会場のみでの参加を選択することができます。また全参加チームを対象に、有料でレンタル地方車の貸出(20ページ参照)も行いますので、
ご検討ください。
Q4.地方車を他のチームから借りて参加してもいいのですか?
A4.チーム間での地方車の共有は認められています。ただし、地方車共有を考慮したタイムスケジュールは組むことはできません。(16ページ参照)
Q5.地方車の作り方が分からないのですが教えてもらえませんか。
A5.オリエンテーションにて、地方車制作マニュアルを公開します。
Q6.どまつりの総踊り曲で参加したいのですが可能ですか?
A6.はい、どまつりの総踊り曲でご参加いただけます。詳しくは、事務局までお問い合わせください。
尚、総踊り曲での参加の場合も申し込み期限内に参加申込をして下さい。尚、この場合は審査の対象外となります。
Q7.40人未満のチームは参加できますか?
A7.はい、「U-40大会」にご参加いただけます。「U-40大会」は40人未満チームのステップアップの場として開設された部門です。U-40大会への出場を
きっかけとして、次回以降は40人以上での参加を目指していただければ幸いです。総合賞への挑戦のステップアップとしてぜひ奮ってご参加ください。
(21ページ参照)
Q8.チーム活動地域は何をもって拠点と定めればいいですか?
A8.チーム活動地域は、祭りなどイベント出演の活動地域、チーム練習の場所、代表者の住所など、チームにより異なりますので、ご自由に解釈ください。
また、市町村合併により、市町村名に変更がある場合は、参加申込の際に「町名」まで詳しくお書きください。
※その他お問い合わせの多い事項については、随時ホームページに掲載していきます。
‐32‐
23.チームネットワークを活用しよう!
2001年から「チーム間・地域間交流の促
進」、「チームネットワークの確立」を目指して、
各地域にブロック・支部を設置しています。現
在は、東海3県内を8ブロック15支部で構成
しています。
■東尾張ブロック
豊明市、みよし市、東郷町、日進市、
長久手市、尾張旭市、瀬戸市、春日
井市、小牧市、豊山町
支部単位・ブロック単位の会議の開催や、
ブロック主管の地方大会、交流会、研修会等
を主催しています。
支部単位・ブロック単位で活動することで見
通せる課題や解決策もあります。 チーム運
営や、祭り参加にあたっての質問やご相談が
あれば、お気軽に所属ブロックのブロック長
または事務局までご連絡ください。
◇名古屋西支部
中村区、中川区、港区、熱
田区、西区
■名古屋ブロック
◇名古屋中支部
■西尾張ブロック
犬山市、大口町、扶桑町、江南市、岩倉市、
北名古屋市、一宮市、清須市、稲沢市、大
治町、あま市、津島市、蟹江町、弥富市、
飛島村、愛西市
◇名古屋東支部
■知多ブロック
北区、東区、千種区、
名東区、守山区
大府市、知多市、東海市、
常滑市、半田市、知多郡
中区
■西三河ブロック
安城市、岡崎市、刈谷市、高浜
市、知立市、豊田市、西尾市、碧
南市、幸田町
■東三河ブロック
◇名古屋南支部
蒲郡市、新城市、田原市、豊川
市、豊橋市、北設楽郡
昭和区、瑞穂区、天白区、
緑区、南区
‐33‐
※市町村の区分は平成26年1月現在です
◇中濃・飛騨支部
■三重県ブロック
◇中勢エリア
高山市、郡上市、下呂
市、飛騨市、白川村、
美濃加茂市、可児市、
◇北勢エリア
坂祝町、富加町、川辺
町、七宗町、八百津町、
桑名市、いなべ市、東員町、 白川町、東白川村、御
菰野町、四日市市、鈴鹿市、 嵩町、関市、美濃市
亀山市、木曽岬町、川越町、
朝日町
津市、伊賀市、
名張市、松阪市
◇西濃支部
◇南勢エリア
明和町、多気町、大台
町、玉城町、伊勢市、鳥
羽市、志摩市、度会町、
南伊勢町、大紀町、紀北
町、尾鷲市、熊野市、御
浜町、紀宝町
岐阜市、大垣市、海津市、
養老町、垂井町、関ケ原町、
神戸町、輪之内町、安八町、
揖斐川町、大野町、池田町 、
羽島市、各務原市、山県市、
本巣市、瑞穂市、岐南町、
笠松町、北方町
※市町村の区分は平成26年1月現在です
■岐阜県ブロック
◇東濃支部
多治見市、中津川市、瑞浪市、
恵那市、土岐市
※東海3県外が所在地のチームは財団事務局へお問い合わせください。
⇒ [email protected]
‐34‐
24.どまつりマルチメディア
どまつりでは多方面のメディアを使って、
最新情報を配信中!公式ガイドブックの他、
どまつり公式ホームページをプラットホームに
Twitterやfacebook等のファンページを開設しています!
ぜひ、みなさんものぞいてみてください♪
どまつり公式ガイドブック
2016年8月上旬に発売!
※名古屋観光案内所(金山総合駅・オアシ
ス21)またはどまつり事務局で販売予定。
※写真は2015年度のイメージです
8月20日発売の
東海ウォーカーの
別冊付録にもなり
ました!
「どまつり
facebook」に
「いいね!」ボ
タンをぜひ押し
てください!
アカウント/【公式】にっぽんど真ん中祭り
http://www.facebook.com/domatsuri
どまつり公式
『Twitter』
皆さんもどんど
んフォローして
くださいね♪
アカウント/domatsuri
http://twitter.com/#!/domatsuri
‐5‐
‐35‐
25.お問い合わせ
どまつりに関するお問い合わせで、よくいただく内容については、公式ホームページの「どまつりQ&A」に掲載しております。お問い合わせいただ
く前に、まずは「どまつりQ&A」をご参照ください。また、Q&Aに該当の項目が掲載されていない場合は、題名にお問い合わせ内容をお書きいた
だき、ご質問者の方のお名前、連絡先を明記のうえ、以下のアドレスにEメールにてお問い合わせください。
なお、誠意あるお問い合わせについては、誠意ある回答を心がけておりますが、休日にいただいたお問い合わせや、お問い合わせの内容等によ
りましては、回答に数日をいただく場合もございます。ご了承ください。
E-mail [email protected]
お問い合わせ時のご注意
①参加申込をいただいた後の連絡方法は、原則E-mailとし補助的に
FAX・電話といたします。左のフォームに従ってお書きください。
②電話によるお問い合わせは連絡担当者のみとしてください。但し、そ
れぞれの事項に対し担当者がおり、その事項について全て把握してい
るという場合はこの限りではありません。また、 お問い合わせの際は、
はじめに、ⅰ)チーム番号 ⅱ)チーム名 ⅲ)連絡担当者名をお知らせ
いただき、それからご用件をお話ください。
公益財団法人 にっぽんど真ん中祭り文化財団
‐36‐
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル7階
TEL:052-241-4333 FAX:052-241-4446
開局時間:平日9:00~18:00(土日祝休)
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
今年の夏、名古屋でお会いできることを楽しみにしています。
お問い合わせ
公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団
E-mail : [email protected]
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビル7階
TEL:052-241-4333 FAX:052-241-4446
2016.2.25 第一版
Copyright(c) NIPPON DOMANNAKA FESTIVAL CULTURAL FOUNDATION, 1999-2016 all rights reserved.