化学肥料・農薬に頼らない家庭菜園セミナー~ 農薬や化学

~化学肥料・農薬に頼らない家庭菜園セミナー~
農薬や化学肥料、除草剤等を使わない、安全で安心して食せる健康な野
菜を作ってみませんか?作り方を勉強してみませんか?
きれいな環境の中で生産される農産物の品質は高く、一般の農産物より
も人の健康に良い影響をもたらすため、予防医学上、また精神衛生上も、
高い評価を得られるようになってきています。
楽しく学べる勉強会です。皆様のご参加をお待ちしております。
日
時
:
9回の予定で行います(別紙をご参照下さい)
講義と実習で10:00~12:00
会
場
:
はあぶ工房
桑名市陽だまりの丘 7-1706
☎0594-32-5216
講
師
:
板坂
康行
持ち物
:
筆記用具、タオル等
参加費
:
12,000円(初回のみ)
一般社団法人 MOA 自然農法文化事業団普及員
〔講習料、資料代、ハーブティー&ケーキ付き〕
定
員
:
10名(申し込み先着順)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
☆
問合わせ先:坂井
真佐子
お誘い合わせて、気軽にご参加下さい。
☎0594-32-5216
自然農法セミナー 講演内容 一覧
平成28年度(毎月金曜日)
はあぶ工房
10:00~12:00
第1講
第2講
第3講
開催日
4月8日
5月13日
6月10日
タイトル
自然農法・有機農法とは
夏野菜の植え付け方法
夏野菜の栽培管理
内容
・有機物と化学肥料の使い方の
・苗の準備と植え付け方法
違い
・有機物の種類(土をつくる有機
物・作物を育てる有機物)
・夏野菜の植え付け準備
有機質肥料づくり(ボカシ肥)
圃場
夏野菜の植え付け準備
・土の酸性度について
・播種方法
・管理作業の方法
ナス、トマト、ピーマン、唐辛子
の植付け
夏野菜の栽培管理
第4講
第5講
第6講
開催日
7月8日
8月5日
9月9日
タイトル
病害虫の考え方と対策
秋冬野菜の栽培と特徴
自家採取(育種)
・病害虫の発生要件
内容
・播種方法、植付方法
・耕種的、物理的、生物的対策
・自家採取の必要性
・各野菜の種の取り方
・病原菌の特徴と対策
夏野菜の管理作業
夏野菜の管理作業
秋野菜の植付
圃場
秋野菜の植付準備
第7講
第8講
第9講
開催日
10月14日
11月4日
12月9日
タイトル
土づくりについて
簡易的な土壌診断の実施
野菜の硝酸態窒素
・土とは
内容
・土壌診断の意味合い
・土壌診断に伴う個々の土作り
について
・受講生それぞれの土を自ら診 ・生産された野菜の硝酸態窒素
断
の測定
・土のサンプリングの仕方
秋野菜の管理作業
・一年間の総括と確認
タマネギの植え付け
圃場
エンバクの播種