(別紙8) 土地利用チェックリスト 土地利用チェックリスト 検索対象項目一覧 (”●”が検索対象) 土地利用チェックリスト 対応コード表 (赤字が対応コード) 地 域 区 分 種 別 名 称 等 地 域 区 分 種 別 名 称 等 ● 都市地域 ● 市街化区域 ● 用途地域 ● 第一種低層住居専用地域 ● 第二種低層住居専用地域 ● 第一種中高層住居専用地域 ● 第二種中高層住居専用地域 ● 第一種住居地域 ● 第二種住居地域 ● 準工業地域 ● 準住居地域 ● 工業地域 ● 近隣商業地域 ● 工業専用地域 ● 商業地域 * 都市地域 ↑ 1,2,4 2 市街化区域 * 用途地域 ↑ 21~32 21 22 23 24 25 26 32 27 28 ● 市街化調整区域 いわてデジタルマップ 対象レイヤ・コード表 レイヤ名 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 第一種住居地域 第二種住居地域 29 準工業地域 準住居地域 30 工業地域 近隣商業地域 31 工業専用地域 商業地域 都市地域1 ● 農業地域 地 ● 農業振興地域 ● 農用地区域 非線引き都市計画区域内用途地域 都市地域 市街化区域 市街化調整区域 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 第一種住居地域 第二種住居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域 工業地域 工業専用地域 準住居地域 農業地域 農用地区域 ( 農用地区域の行為の制限 ) (農振地域の除外) 農業地域 森林地域 2 3 - 国有林 県有林・民有林 自然公園地域 21 22 33 34 41 42 43 44 45 46 47 21 22 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 - 陸中海岸 十和田八幡平 早池峰 栗駒 折爪馬仙郷 久慈平庭 外山早坂高原 花巻温泉峡 湯田温泉峡 五葉山 室根高原 和賀岳自然環境保全地域 早池峰自然環境保全地域 松森山自然環境保全地域 沼袋、田野畑自然環境保全地域 宇霊羅山自然環境保全地域 春子谷地自然環境保全地域 青松葉山自然環境保全地域 櫃取湿原自然環境保全地域 荒川高原自然環境保全地域 大洞カルスト自然環境保全地域 琴畑湿原自然環境保全地域 和山自然環境保全地域 滝観洞自然環境保全地域 逢来山自然環境保全地域 区界高原自然環境保全地域 都市地域2 ( 農地 ) 1 ( 無指定区域 ) ( 農用地区域の行為の制限 ) (農振地域の除外) * 農業地域 地↑ 1,2 ( 農地転用の制限 ) 利 1 農業振興地域 2 農用地区域 ( 農地 ) 説 明 - 土 ● ( 無指定区域 ) 種 別 0 1 2 4 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 1 2 4 市街化調整区域 土 コード ( 農地転用の制限 ) 利 ● 森林地域 ● 国有林 ( 保安林の指定解除 ) 用 * 森林地域 用↑ 2,3 2 国有林 ( 保安林の指定解除 ) ( 保安林の行為制限(作業行為) ) 基 ( 使用の許可 ) ● 県有林、民有林 ( 保安林の行為制限(作業行為) ) 基 ( 使用の許可 ) ( 保安林の指定解除 ) 本 3 県有林、民有林 ( 保安林の指定解除 ) 本 ( 保安林の行為制限(作業行為) ) ( 開発行為の許可 (1ha超える開発) ) 計 ● 自然公園地域 ● 国立公園 画 ● 自然環境 保全地域 ● 陸中海岸 ● 十和田八幡平 ● 国定公園 ● 早池峰 ● 栗駒 ● 県立自然公園 ● 折爪馬仙峡 ● 久慈平庭 ● 外山早坂高原 ● 花巻温泉郷 ● 湯田温泉峡 ● 五葉山 ● 室根高原 ● 国指定 ● 自然環境保全地域 ( 早池峰、和賀岳 ) ● 自然環境保全地域 ( 琴畑湿原地 12 地域 ) ● 県指定 ( 保安林の行為制限(作業行為) ) ( 開発行為の許可 (1ha超える開発) ) 計 * 自然公園地域 * 国立公園 ↑ 21,22 画 >0 * 国定公園 33,34 * 県立自然公園 ↑ 41~47 * 自然環境 ↑ 保全地域 ↑ 21~43 * 国指定 21~22 * 県指定 ↑ 31~43 21 陸中海岸 22 十和田八幡平 33 早池峰 34 栗駒 41 43 45 47 42 久慈平庭 44 花巻温泉郷 46 五葉山 折爪馬仙峡 外山早坂高原 湯田温泉峡 室根高原 * 自然環境保全地域 21~22 ( 早池峰、和賀岳 ) * 自然環境保全地域 ↑ ( 琴畑湿原地 12 地域 ) 31~43 8-1 自然環境保全地域 (別紙8) 土地利用チェックリスト 検索対象項目一覧 (”●”が検索対象) 地 域 区 分 ( 道路区域 ) ● 河川区域 公 ● 砂防指定地 規制内容 地 域 区 分 ( 道路工事施行承認 (24条) ) ( 道路占用 (32条) ) ( 道路予定区域内の制限 (91条) ) ● 急傾斜地崩壊 ● 急傾斜地崩壊危険区域内における行為の 危険区域 制限 (7条) 制 ● 港湾区域 ● 港湾区域内における行為の規制 (37条) 制 1 港湾区域 ● 臨港地区内における行為の届出等 (38条の2) ● 漁港区域内の水域または公共空地に おける行為の規制 (39条) ・工作物の建設、改良 ・土地の掘削、盛土 ・水面、土地の一部占用 ・土砂の採取 ・汚水の放流 ・地下水の誘致、停滞による地下水の増水等 ・地表水の放流、停滞による浸透の助長等 ・地滑り防止の阻害、地滑り助長、誘発行為 ・法長さ3m、直高2m以上の切土 ・用排水路、ため池等施設の新築、改良 11 国土交通省所管 12 農林水産省所管 13 林野庁所管 ( 海岸保全区域の占用 (7条) ) ( 海岸保全区域内における行為の制限 (8条) ) 10 水産庁所管 11 国土交通省 港湾局所管 ・土石の採取 12 国土交通省 ・土地の掘削、改築 河川局所管 ・海岸保全施設以外の施設、工作物の新設、改築 13 農林水産省構造 改善局所管 ( 海岸保全管理者以外の者の施行する 工事(13条) ) 1 港湾区域内における行為の規制 (37条) 1 港湾隣接地域 1 港湾区域内における行為の規制 (37条) 0 1 - 地区外 地区内 砂防指定地 1 - 地区内 地すべり防止区域(国土交通省所管) 地すべり防止区域(農林水産省所管) 地すべり防止区域(林野庁所管) 11 12 13 - 建設省所管 農林水産省所管 林野庁所管 急傾斜地区域 1 - 地区内 海岸保全区域(水産庁所管) 海岸保全区域(国土交通省港湾局所管) 海岸保全区域(国土交通省河川局所管) 海岸保全区域(農林水産省所管) 10 11 12 13 - 水産庁所管 国土交通省港湾局所管 国土交通省河川局所管 農林水産省構造改善局所管 港湾区域 1 - 地区内 港湾隣接地域 1 - 港湾隣接地域 臨港地区 1 - 臨港地区 漁港区域 1 1 1 - 第1種漁港 第2種漁港 第2種漁港(岩手県管理) ・公共空地の占用 ・外郭施設、運河等の建設又は改良 ・土砂の採取 ・その他政令で定める行為 1 臨港地区 ・水域施設等の建設又は改良 ・廃棄物処理施設の建設又は改良 ・工場又は事業場の新設又は改良 ・その他政令で定める施設の建設又は改良 ● 漁港区域 河川区域 ・水域又は公共空地の占用 ・水域施設、外郭施設、係留施設等の建設等 ・土砂の採取 ・その他政令で定める行為 ・公共空地の占用 ・外郭施設、運河等の建設又は改良 ・土砂の採取 ・その他政令で定める行為 ● 臨港地区 説明 ・土石の採取、集積 * 海岸保全区域 ↑ 10~13 ・水域又は公共空地の占用 ・水域施設、外郭施設、係留施設等の建設等 ・土砂の採取 ・その他政令で定める行為 ● 港湾隣接地域 ● 港湾区域内における行為の規制 (37条) 種別 ・水の放流、停滞等水の浸透を助長する行為 ・急斜地崩壊防止施設以外の施設の設置、改造 ・法切り、切土、掘削、盛土等 ・崩壊を助長、誘発する恐れのある行為 ・立竹木の伐採 ・木竹の滑下、地引による搬出 ・土石の採取、集積 ( 海岸保全区域の占用 (7条) ) ● 水産庁所管 ( 海岸保全区域内における行為の制限 ● 国土交通省 港湾局所管 (8条) ) ・土石の採取 ● 国土交通省 ・土地の掘削、改築 河川局所管 ・海岸保全施設以外の施設、工作物の新設、改築 ● 農林水産省構造 改善局所管 ( 海岸保全管理者以外の者の施行する 工事(13条) ) 地すべり防止区域内における行為の 制限 (18条) 1 急傾斜地崩壊 1 急傾斜地崩壊危険区域内における行為の 危険区域 制限 (7条) ・水の放流、停滞等水の浸透を助長する行為 ・急斜地崩壊防止施設以外の施設の設置、改造 ・法切り、切土、掘削、盛土等 ・崩壊を助長、誘発する恐れのある行為 ・立竹木の伐採 ・木竹の滑下、地引による搬出 ● 海岸保全区域 コード ・掘削、盛土、切土等の形状変更 ・木竹の伐採、樹根の採取 ・施設、工作物の新設、改築、移転等 ・砂防施設の占用 ・土石の採取、鉱物の採掘、堆積、投棄等 ・木竹の滑り降ろし、地引による搬出 ・火入れ、たき火等 * 地すべり防止 * ↑ 区域 11~13 ↑ 11~13 法 レイヤ名 1 砂防指定地内における行為の禁止・ 制限 (4条) 物 ● 国土交通省所管 ● 農林水産省所管 ● 林野庁所管 所管 ( 兼用工作物管理協定 (17条) ) ( 出願工事 (20条) ) ( 水利使用 (23条) ) ( 河川敷占用 (24条) ) ( 工作物設置 (26条) ) ( 土地の掘削等 (27条) ) ( 管理上支障のある行為 (29条) ) ( 河川保全区域内の行為 (55条) ) ( 河川予定地内の行為 (57条) ) 公 1 砂防指定地 いわてデジタルマップ 対象レイヤ・コード表 ( 道路工事施行承認 (24条) ) ( 道路占用 (32条) ) ( 道路予定区域内の制限 (91条) ) * 河川区域 ↑ >0 ● 砂防指定地内における行為の禁止・ 制限 (4条) ・地下水の誘致、停滞による地下水の増水等 ・地表水の放流、停滞による浸透の助長等 ・地滑り防止の阻害、地滑り助長、誘発行為 ・法長さ3m、直高2m以上の切土 ・用排水路、ため池等施設の新築、改良 規制内容 ( 道路区域 ) ( 兼用工作物管理協定 (17条) ) ( 出願工事 (20条) ) ( 水利使用 (23条) ) ( 河川敷占用 (24条) ) ( 工作物設置 (26条) ) ( 土地の掘削等 (27条) ) ( 管理上支障のある行為 (29条) ) ( 河川保全区域内の行為 (55条) ) ( 河川予定地内の行為 (57条) ) ● 地すべり防止 ● 地すべり防止区域内における行為の 区域 制限 (18条) 法 所管 ・掘削、盛土、切土等の形状変更 ・木竹の伐採、樹根の採取 ・施設、工作物の新設、改築、移転等 ・砂防施設の占用 ・土石の採取、鉱物の採掘、堆積、投棄等 ・木竹の滑り降ろし、地引による搬出 ・火入れ、たき火等 物 土地利用チェックリスト 対応コード表 (赤字が対応コード) 1 臨港地区内における行為の届出等 (38条の2) ・水域施設等の建設又は改良 ・廃棄物処理施設の建設又は改良 ・工場又は事業場の新設又は改良 ・その他政令で定める施設の建設又は改良 1 漁港区域 1 漁港区域内の水域または公共空地に おける行為の規制 (39条) ・工作物の建設、改良 ・土地の掘削、盛土 ・水面、土地の一部占用 ・土砂の採取 ・汚水の放流 8-2 (別紙8) 土地利用チェックリスト 検索対象項目一覧 (”●”が検索対象) 地 域 区 分 規制内容 ( 公有水面 ) 土地利用チェックリスト 対応コード表 (赤字が対応コード) 所管 地 域 区 分 ( 埋立免許 (2条) ) 一定の免許事務について主務大臣の 認可(47条、施行令32条) 規制内容 ( 公有水面 ) 所管 ・建設大臣の指定した河川の埋立 ・建設大臣の指定した重要な流域の水面、 公 ・建設大臣の指定した河川の埋立 ・建設大臣の指定した重要な流域の水面、 物 ・運輸大臣の指定した重要港湾の埋立 ・埋立区域が 50ha を超える埋立 物 ・運輸大臣の指定した重要港湾の埋立 ・埋立区域が 50ha を超える埋立 ( 公園区域 ) ( 県立都市公園 ) ( 運動公園 ) ( 内丸緑地 ) ( 花巻緑地広域 公園 ) ( 御所湖広域 公園 ) 制 法 ( 公園区域 ) ( 県立都市公園 ) 区 分 区 分 ( 事業用地の取得の確認 ) ( 支障物件の補償の確認 ) ( その他の権利の消滅の確認 ) ( 用地補償 ) ( 借地等の確認 ) ( 借地等の確認 ) 区 分 ( 測量調査のための立入り通知 ) 確 認 事 項 ( 立入り調査 ) 土地の立入り及び通知 (15条)、土地の一時使用 (18条) 他人の土地の立入り又は一時使用 (66条) 調査・工事等のための立入り等 (89条) 土地の立入り及び一時使用並びに損失補填 (18条) 調査のための立入り等 (25条) 測量及び調査のための土地の立入り (72条) 他人の土地の立入り又は一時使用 (32条) 調査のための立入り (6条) ( ( ( ( ( 土地所有者の確認 ) ( 物件所有者の確認 ) ( その他の権利の確認 ) ( 立入り了解 ) 土地所有者の確認 ) 物件所有者の確認 ) その他の権利の確認 ) 立入り了解 ) ● 史跡・名勝・天然記念物 ◎上記の他に関係機関との協議、調整等を要するもの 地 域 区 分 種 別 名 称 等 文化財保護区 2 史跡・名勝・天然記念物 ( 埋蔵文化財包蔵地 ) ● ( 選定 ) ( 重要文化財等(記念物を含む) ) ( 国指定 ) ● ( 重要文化的景観 ) * ( 選定 ) 1,2 ( 県指定 ) 種別 説明 レイヤ名 コード 種別 説明 レイヤ名 コード 種別 説明 史跡名勝天然記念物 2 2 - 史跡・名勝・天然記念物 国指定名勝男神岩・女神岩・鳥越山 重要文化的景観 1 2 - 遠野 荒川高原牧場 一関本寺の農村景観 鳥獣保護区特別保護区 1 - 地区内 環境緑地保全地域 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 - 天台寺環境緑地保全地域 東八幡平観光施設団地環境緑地保全地域 網張観光施設団地環境緑地保全地域 国道4号及び282号沿線環境緑地保全地域 黒森山環境緑地保全地域 胡四王山環境緑地保全地域 北上工業団地環境緑地保全地域 国見山環境緑地保全地域 森山工業団地環境緑地保全地域 正法寺及び黒石寺環境緑地保全地域 欄梅山環境緑地保全地域 ( 重要文化財等(記念物を含む) ) * ( 重要文化的景観 ) 1,2 ( 文化財 ) ( 県指定 ) ( 文化財 ) ( 市町村指定 ) ( 文化財 ) ( 市町村指定 ) ( 文化財 ) ( その他 ) ( 埋蔵文化財包蔵地 ) ( その他 ) ( 埋蔵文化財包蔵地 ) ( 国指定 ) ( 特別保護地区 ) (希少野生動植物) ( 国指定 ) ( 特別保護地区 ) 1 鳥獣保護区 ( 県指定 ) ● 環境緑地保全 地域 コード ( 埋蔵文化財包蔵地 ) (希少野生動植物) ● 鳥獣保護区 レイヤ名 ( 測量調査のための立入り通知 ) 土地の立入り及び通知 (15条)、土地の一時使用 (18条) 他人の土地の立入り又は一時使用 (66条) 調査・工事等のための立入り等 (89条) 土地の立入り及び一時使用並びに損失補填 (18条) 調査のための立入り等 (25条) 測量及び調査のための土地の立入り (72条) 他人の土地の立入り又は一時使用 (32条) 調査のための立入り (6条) ( 国指定 ) 説明 ( 事業用地の取得の確認 ) ( 支障物件の補償の確認 ) ( その他の権利の消滅の確認 ) ・地上権、永小作権、地役権、採掘権又は賃貸による権利その他土地に 関する所有権以外の権利 ・鉱業権 ・土地、河川の敷地又は流水、海水その他に関係ある漁業権その他 河川の敷地又は流水、海水その他を利用する権利 ◎上記の他に関係機関との協議、調整等を要するもの 地 域 区 分 種 別 名 称 等 文化財保護区 確 認 事 項 ・地上権、永小作権、地役権、採掘権又は賃貸による権利その他土地に 関する所有権以外の権利 ・鉱業権 ・土地、河川の敷地又は流水、海水その他に関係ある漁業権その他 河川の敷地又は流水、海水その他を利用する権利 確 認 事 項 ( 立入り調査 ) 種別 ( 市町村立都市公園 ) 確 認 事 項 ( 用地補償 ) コード ( 運動公園 ) ( 内丸緑地 ) ( 花巻緑地広域 公園 ) ( 御所湖広域 公園 ) 制 ( 市町村立都市公園 ) 区 分 レイヤ名 ( 埋立免許 (2条) ) 一定の免許事務について主務大臣の 認可(47条、施行令32条) 公 法 いわてデジタルマップ 対象レイヤ・コード表 ( 県指定 ) ● 環境緑地保全地域 ( 国道 4 号及び282号沿線 他 10 地域 ) * 環境緑地保全 ↑ 地域 >0 * 環境緑地保全地域 ↑ ( 国道 4 号及び282号沿線 ↑ 他 10 地域 ) 51~61 8-3 (別紙8) 土地利用チェックリスト 検索対象項目一覧 (”●”が検索対象) 土地利用チェックリスト 対応コード表 (赤字が対応コード) 地 域 区 分 地 域 区 分 ( 温泉地域 ) ● 都市地域 種 別 名 称 等 一般的見方での温泉地域 ( 繋・鶯宿温泉地域等 ) 土地掘削の許可 (3条) 都市計画区域内の開発許可 ( 建築行為を伴うもの ) ( 温泉地域 ) * 都市地域 ↑ 1,2,4 都市計画施設等の区域内の 建築物の許可 ● 風致地区 ● 伝統的建造物群 ( 選定 ) 保存地区 ( 重要伝統的建造物群保存地区 ) ● 岩手県 景観計画区域 (H23.4.1施行) ● 自然景観地区 ● 農山漁村景観地区 ● 市街地景観地区 ● 盛岡市 景観計画区域 ● 北上市 景観計画区域 ● 重点地域 ● 山岳景観保全地区 ( 岩手山麓・八幡平周辺 ) ● 山麓景観形成地区 ● 田園景観形成地区 ● 沿道景観形成地区 ( 沿道両側 30m ) 大慈寺地区景観地区 ● 景観形成地域 ● 市街地景観地域 ● 田園・丘陵景観地域 ● 山地景観地域 ● 景観形成重点地域 ● 眺望景観保全地域 ● 河川景観保全地域 ● 歴史景観地域 ● 街路景観地域 ● 景観形成強化区域 ● 北上川・展勝地区域 ● 和賀川・清水区域 ● 大通り区域 ● 広瀬川区域 ● 全域 ● 一関市 景観計画区域 ● 景観形成重点地域 ( 厳美渓周辺地区 ) * 岩手県 ↑ 景観計画区域 ↑ (H23.4.1施行) >0 * 盛岡市 ↑ 景観計画区域 >0 * 北上市 ↑ 景観計画区域 >0 ● 平泉町 景観計画区域 土地掘削の許可 (3条) レイヤ名 都市計画区域内の開発許可 ( 建築行為を伴うもの ) コード 種別 説明 都市地域1 0 1 2 4 - 非線引き都市計画区域内用途地域 都市地域 市街化区域 市街化調整区域 宅地造成工事規制区域 6 - 宅地造成工事規制区域 風致地区 7 8 1 - 風致地区 宅地造成工事規制区域・風致地区 伝統的建造物群保存地区 ( 重要伝統的建造物群保存地区 ) 伝統的建造物群保存地区 * 一般地域 ↑ 11~13 11 自然景観地区 12 農山漁村景観地区 13 市街地景観地区 岩手県景観計画区域(H23.4.1.施行) * 重点地域 ↑ ( 岩手山麓・八幡平周辺 ) 21~24 21 22 23 24 11 12 13 21 22 23 24 一般地域 一般地域 一般地域 重点地域(岩手山麓・八幡平周辺重点地域) 重点地域(岩手山麓・八幡平周辺重点地域) 重点地域(岩手山麓・八幡平周辺重点地域) 重点地域(岩手山麓・八幡平周辺重点地域) 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 山岳景観保全地区 山麓景観形成地区 田園景観形成地区 沿道景観形成地区(沿道両側30m) 盛岡市景観計画区域 11 12 13 21 22 23 24 景観形成地域 景観形成地域 景観形成地域 景観形成重点地域 景観形成重点地域 景観形成重点地域 景観形成重点地域 市街地景観地域 田園・丘陵景観地域 山地景観地域 眺望景観保全地域 河川景観保全地域 歴史景観地域 街路景観地域 北上市景観計画区域 11 12 13 14 21 景観形成強化区域 景観形成強化区域 景観形成強化区域 景観形成強化区域 景観形成強化区域以外の区域 北上川・展勝地区域 和賀川・清水区域 大通り区域 広瀬川区域 景観計画区域 遠野市景観計画区域 1 全域 景観計画区域 一関市景観計画区域 11 12 13 14 21 景観形成重点地域(厳美渓周辺地区) 景観形成重点地域(厳美渓周辺地区) 景観形成重点地域(厳美渓周辺地区) 景観形成重点地域(厳美渓周辺地区) 景観形成重点地域以外の地域 風土特別景観地区 風土里山景観地区 風土街並み景観地区 沿道景観形成地区(道路両側 500m) 景観計画区域 一関市本寺地区景観計画区域 1 2 本寺地区 本寺地区 コアゾーン バッファゾーン 平泉町景観計画区域 11 21 31 32 33 景観地区 準景観地区 - 歴史景観地区 風土景観地区 一般景観地区 山岳景観保全地区 山麓景観形成地区 田園景観形成地区 沿道景観形成地区 ( 沿道両側 30m ) 大慈寺地区景観地区 * 景観形成地域 ↑ 11~13 11 市街地景観地域 12 田園・丘陵景観地域 13 山地景観地域 * 景観形成重点地域 ↑ 21~24 21 22 23 24 眺望景観保全地域 河川景観保全地域 歴史景観地域 街路景観地域 * 景観形成強化区域 ↑ 11~14 11 12 13 14 北上川・展勝地区域 和賀川・清水区域 大通り区域 広瀬川区域 21 上記以外の区域 ● 風土特別景観地区 ● 風土里山景観地区 ● 風土街並み景観地区 ● 沿道景観地区 (道路両側 500m ) * 遠野市 ↑ 景観計画区域 >0 * 一関市 ↑ 景観計画区域 >0 ● 上記以外の地域 ● 一関市本寺地区 ● 本寺地区 景観計画区域 一般的見方での温泉地域 ( 繋・鶯宿温泉地域等 ) * 宅地造成工事 ↑ 規制区域 6,8 * 風致地区 7,8 1 伝統的建造物群 ( 選定 ) 保存地区 ● 上記以外の区域 ● 遠野市 景観計画区域 名 称 等 都市計画施設等の区域内の 建築物の許可 ● 宅地造成工事 規制区域 ● 一般地域 種 別 いわてデジタルマップ 対象レイヤ・コード表 1 全域 * 景観形成重点地域 ↑ ( 厳美渓周辺地区 ) 11~14 11 12 13 14 風土特別景観地区 風土里山景観地区 風土街並み景観地区 沿道景観地区 (道路両側 500m ) 21 上記以外の地域 ● コアゾーン ● バッファゾーン ● 景観地区 * 一関市本寺地区 >0 景観計画区域 * 平泉町 ↑ 景観計画区域 >0 ● 準景観地区 * 本寺地区 ↑ >0 11 景観地区 21 準景観地区 ● 歴史景観地区 ● 風土景観地区 ● 一般景観地区 ● 八幡平市 景観条例規制 区域 ● ふるさと景観形成地区 ● 柏台地区 ● 岩手山麓地区 ● 竜ヶ森安比地区 ● 奥州市 景観計画区域 ● 白鳥舘遺跡周辺地区・ 長者ヶ原廃寺跡周辺地区 ● 歴史景観地区 ● 風土景観地区 ● 一般景観地区 ● 文化遺跡区域 1 コアゾーン 2 バッファゾーン 31 歴史景観地区 32 風土景観地区 33 一般景観地区 * 八幡平市 ↑ 景観条例規制 ↑ 区域 >0 * 奥州市 ↑ 景観計画区域 ↑ >0 * ふるさと景観形成地区 ↑ >0 1 柏台地区 2 岩手山麓地区 3 竜ヶ森安比地区 八幡平市景観条例規制区域 1 2 3 ふるさと景観形成地区 ふるさと景観形成地区 ふるさと景観形成地区 柏台地区 岩手山麓地区 竜ケ森安比地区 * 白鳥舘遺跡周辺地区・ ↑ 長者ヶ原廃寺跡周辺地区 ↑ >0 1 2 3 4 奥州市景観計画区域 1 2 3 4 白鳥舘遺跡周辺地区・長者ヶ原廃寺跡周辺地区 白鳥舘遺跡周辺地区・長者ヶ原廃寺跡周辺地区 白鳥舘遺跡周辺地区・長者ヶ原廃寺跡周辺地区 白鳥舘遺跡周辺地区・長者ヶ原廃寺跡周辺地区 歴史景観地区 風土景観地区 一般景観地区 文化遺跡区域 歴史景観地区 風土景観地区 一般景観地区 文化遺跡区域 8-4 (別紙8) 土地利用チェックリスト 検索対象項目一覧 (”●”が検索対象) 土地利用チェックリスト 対応コード表 (赤字が対応コード) 地 域 区 分 種 別 地 域 区 分 ● 奥州市 景観条例規制 区域 釜石市 景観計画区域 ● 景観計画区域以外の地区 一戸町 景観計画区域 ● 岩手県 屋外広告物 規制区域 (H23.4.1施行) 名 称 等 一般景観地域 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 特定景観地域 「橋野高炉跡及び関連遺跡」 文化景観地区 「橋野高炉跡及び関連遺跡」 文化景観緩衝地区 一般景観地域 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 特定景観地域 御所野地区特定景観地域 ● 自然景観地区 ● 農山漁村景観地区 ● 市街地景観地区 ● 景観保全型広告整備地区 ● 山岳景観保全地区 ( 岩手山麓・八幡平周辺 ) ● 山麓景観形成地区 ● 田園景観形成地区 ● 沿道景観形成地区 ( 沿道両側 30m ) ● 景観保全型広告整備地区 ● 歴史特別景観地区 ( 平泉周辺 ) ● 風土歴史景観地区 ● 風土街並景観地区 ● 風土里山景観地区 沿道景観地区 (一般国道:沿道両側500m) 沿道景観地区 (主要地方道:沿道両側100m) 盛岡市 屋外広告物 規制区域 平泉町 屋外広告物 規制区域 * 奥州市 ↑ 景観条例規制 >0 区域 釜石市 景観計画区域 一戸町 景観計画区域 * 岩手県 ↑ 屋外広告物 ↑ 規制区域 ↑ (H23.4.1施行) >0 種 別 いわてデジタルマップ 対象レイヤ・コード表 名 称 等 レイヤ名 1 景観計画区域以外の地区 一般景観地域 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 特定景観地域 「橋野高炉跡及び関連遺跡」 文化景観地区 「橋野高炉跡及び関連遺跡」 文化景観緩衝地区 一般景観地域 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 特定景観地域 御所野地区特定景観地域 11 自然景観地区 12 農山漁村景観地区 13 市街地景観地区 * 景観保全型広告整備地区 ↑ ( 岩手山麓・八幡平周辺 ) 21~24 21 22 23 24 * 景観保全型広告整備地区 ↑ ( 平泉周辺 ) 31~34 31 32 33 34 山岳景観保全地区 山麓景観形成地区 田園景観形成地区 沿道景観形成地区 ( 沿道両側 30m ) 歴史特別景観地区 風土歴史景観地区 風土街並景観地区 風土里山景観地区 沿道景観地区 (一般国道:沿道両側500m) 沿道景観地区 (主要地方道:沿道両側100m) 盛岡市 屋外広告物 規制区域 平泉町 屋外広告物 規制区域 8-5 コード 種別 説明 奥州市景観条例規制区域 1 景観計画区域以外の地区 - 岩手県屋外広告物規制区域(H23.4.1.施行) 〔盛岡市・平泉町は当該市町の規制による〕 11 12 13 21 22 23 24 31 32 33 34 35 36 景観保全型広告整備地区(岩手山麓・八幡平周辺) 景観保全型広告整備地区(岩手山麓・八幡平周辺) 景観保全型広告整備地区(岩手山麓・八幡平周辺) 景観保全型広告整備地区(岩手山麓・八幡平周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 景観保全型広告整備地区(平泉周辺) 自然景観地区 農山漁村景観地区 市街地景観地区 山岳景観保全地区 山麓景観形成地区 田園景観形成地区 沿道景観形成地区(沿道両側30m) 歴史特別景観地区 風土歴史景観地区 風土街並景観地区 風土里山景観地区 沿道景観地区(一般国道:沿道両側500m) 沿道景観地区(主要地方道:沿道両側100m) ※コード=35,36は図形なし
© Copyright 2025 ExpyDoc