2ページ(PDF:916KB)

広報あかし 平成28年(2016年)2月15日 1207号
お 知 ら せ
モニター募集
各種優待乗車券申請書を郵送
(乗車券は3月下旬に郵送)
敬老優待乗車券
高年介護室
(t918-5166 f 918-5133)
平成28年度から新たに対象となる人など、申請
が必要な人には申請書を郵送します。
必要事項を記入し、3月3日
(消印有効)
までに高
年介護室
(〒673-8686 市役所内)
へ返送してく
ださい。なお、平成27年度に交付を受けた人は申
請書の提出は不要です。
対象/本年1月1日から引き続き市内在住で、昭
和21年4月1日以前に生まれた人
(平成28年度中
に70歳になる人は対象外)
交付内容/バス共通寿優待乗車証と寿タクシー
利用券(2100円相当)のセット
(3月下旬郵送予
定)
※市のほかの優待乗車制度
(障害者優待乗車券、
高齢者外出支援タクシー利用券)
との重複交付は
できません。
交付済優待乗車券の有効期限にご注意を
平成27年4月に対象者に交付した敬老優待
乗車券・障害者優待乗車券の有効期限は、3月
31日です。4月1日以降は使用できませんので
ご注意ください。
障害者優待乗車券
障害福祉課
(t918-1344 f 918-5244)
平成28年度から新たに対象となる人など、申請
が必要な人には申請書を郵送します。必要事項を
記入し、2月22日
(必着)
までに障害福祉課
(〒6738686 市役所内)
へ返送してください。なお、平成
27年度に交付を受けた人は申請書の提出は不要
です。ただし、平成27年度に交付された乗車券と
異なるものを希望する人には別途申請書を送付し
ますので、障害福祉課までご連絡ください
(選択で
きる等級の手帳を所持している人のみ)
。
また、療育手帳の次回判定年月または精神障害
者保健福祉手帳の有効期限が切れている人で、更
新の手続きをしていない人は、交付対象にはなり
ませんので、至急更新の手続きをしてください。
交付内容/次の①②③から1つ選択
(3月下旬郵
送予定)
※対象となる障害種別・程度により選択
できない場合があります。
①バス共通優待乗車証
(介護付)
②福祉タクシー利用券 ③単独バス共通特別乗車証
(本人のみ)
※市のほかの優待乗車制度
(敬老優待乗車券、高
齢者外出支援タクシー利用券)
との重複交付はで
きません。
市税口座振替の手続きはお早めに ~平成28年度当初から開始する場合~
納税課
(t 918-5016 f 918-5132)
市税の納付は口座振替が安心です。納期限を忘れても納付もれがないため延滞金がかかりません。ま
た、現金を持ち歩くこともないため安全です。
▶手続き方法…金融機関で手続きしてください。全
期前納から期別納付への変更など納付方法の変更
も受け付けています。なお、金融機関を変更する場
合、変更前の金融機関に対する解約手続きは不要
です。
▶手続きに必要なものは…預貯金通帳・通帳届出
印・納税通知書。手続書類は市内金融機関に用意し
ています。※口座振替の取扱金融機関は市ホーム
ページでご確認ください。
傍聴者募集
▶第3回明石市地域自立支援協議会
日時/2月25日(木)午後2時~4時 場所/市
民会館第3・4会議室 内容/地域における障害
者などへ の 支 援に関する課 題について 定 員
/10人 申し込み/2月24日までに障害福祉課
(t 918-1344 f 918-5244 m shoufuku
@city.akashi.lg.jp)
で先着順に電話受け付け
放課後児童クラブ 春休み補助指導員募集
児童とのふれあいや遊び、学習の支援などを行
う補助指導員を募集します。 勤務場所/市内小学校の27児童クラブ 募集人
数/各児童クラブに1~2人 期間/3月25日~4
月6日
(土、日曜除く)
勤務時間/午前8時~午後
4時、午前8時30分~午後4時30分、午前9時~午
後5時
(実働7時間)
日給/5810円 申し込み/
2月19日までに明石放課後児童クラブ事務局
(t
919-5111)
へ電話で申し込みを。
平成28年度当初から開始するための手続き期限
(新規加入・変更・解約)
金融機関
税目 固定資産税 市県民税
軽自動車税
都市計画税 (普通徴収)
ゆうちょ銀行
および郵便局
3月15日
4月15日
4月11日
上記以外の
金融機関
3月25日
4月25日
4月11日
※上記期限を過ぎても、
2期以降の申し込みは随時
受け付けしています。
みんなでつくる循環型のまち・あかしプラン(素案)
意見募集・意見交換会を開催
「みんなでつくる循環型のまち・あかしプラン(明
石市一般廃棄物処理基本計画)」
の改定を進めるに
あたり、素案
(行政情報センター、各市民センター、
資源循環課にて3月15日まで閲覧可。市ホーム
ページにも掲載)
について、下記のとおり意見交換会
「市民とともに考える会」
を開催します。また、同計
画への意見を募集しています。
意見の提出/郵送、ファクシミリまたはメールで、
住所、氏名、電話番号を記載し、3月15日(必着)
までに資源循環課
(〒674-0053 大久保町松陰
1131 t 918-5794 f 918-5793 m
[email protected])
へ。
意見交換会日程 ※事前申し込み不要
日 付
場 所
大久保市民センター
2/20
(土)
望海コミセン
魚住市民センター
2/27
(土)
二見市民センター
3/4
(金) 生涯学習センター7階
02
開催時間
10
:
00~11
:
30
14
:
00~15
:
30
10
:
00~11
:
30
14
:
00~15
:
30
19
:
00~20
:
30
道路安全モニター
道路の安全性の向上を図るため、道路の穴ぼこ
や側溝の破損など危険箇所に関する情報を連絡
していただく
「道路安全モニター」
を募集します。
応募資格/20歳以上の市民で、日常的に市内の道
路を利用する人 任期/委嘱の日から来年3月31
日まで 定員/100人 申し込み/道路管理課・
行政情報センター・各市民センター・サービスコー
ナーで配布する申込用紙(市ホームページにも掲
載)
に必要事項を記入し、持参、郵送またはファクシ
ミリで3月4日
(必着)
までに同課(〒673-8686 市役所本庁舎6階 t 918-5033 f 9185108)
へ
海岸モニター
より安全で快適な海岸づくりを進めるため、市内
の海岸の危険箇所などのきめ細やかな情報を連絡
していただく
「海岸モニター」
を募集します。応募資
格/20歳以上の市民で、散歩や清掃など日常的
に市内の海岸を利用する人 任期/委嘱の日から
来年3月31日まで 定員/100人 申し込み/海
岸課・行政情報センター・各市民センター・サービス
コーナーで配布する申込用紙(市ホームページに
も掲載)
に必要事項を記入し、持参、郵送またはファ
クシミリで3月4日
(必着)
までに同課
(〒673-8686
市役所本庁舎6階 t 918-5042 f 9185110)
へ
臨時保育士・パート保育士募集
こども育成室
(t 918-5149 f 918-5650)
対象/保育士資格所持者
(保育士登録変更手続き
済みの人)
勤務地/市立保育所
◆臨時保育士 勤務日/月~土曜日のうち5日間
勤務時間/①午前7時~午後3時45分 ②午前8
時30分~午後5時15分 ③午前10時15分~午
後7時 ※①から③のローテーション勤務など 日
給/8280円 ◆パート保育士 勤務日/月~土
曜日のうち4日間 勤務時間/①午前7時~10時
30分 ②午後3時15分~7時 ③午後4時30分
~7時 ※①から③のローテーション勤務、土曜日
は勤務時間が異なります。また、ローテ―ション勤
務のほか固定時間勤務もあります。 時給/1335
円 申し込み/こども育成室へ事前予約し、履歴
書と資格証明書の写しを持参し面接
インフルエンザを予防しましょう
健康推進課
(t 918-5657 f 918-5655)
インフルエンザに
「かからない」
ように、もしかかっ
てしまったら
「うつさない」
ように注意しましょう。
手洗い・うがい
せっけんをよく泡立て、指を1本ずつ20秒程度洗
うほか、手首や手の甲も忘れずに洗う。うがいはの
どの奥まで洗うことを意識して数回繰り返す。
せきエチケット
せきやくしゃみが出そうになったら、ティッシュや
ハンカチで口と鼻を覆い、周囲に飛び散らないよう
に。症状が出たら必ずマスクを。
体調管理と環境整備
バランスの良い食事や適度な運動、十分な休養
を心がけ、体力と抵抗力をつける。空気が乾燥しな
いように部屋の湿度管理とこまめな換気を。