第 23 回 PaFaCC 勉強会 - 名古屋大学大学院医学系研究科 看護学

 師走を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、第 23 回 PaFaCC 勉強会のご案内を申し上げます。今回の勉強会は、PICU という
急性期医療の場で出会う、子どもとにおけるその家族へのケアについて、貴重な事例をご提
供いただきます。意見交換を行いながら、PaFaCC についての体験をみなさんと共有したい
と考えております。そして、なんと今回、もっと多くの方々と、子どもや家族を主体とした
ケアを語り合い、つながりたいと考え、名古屋を飛び出し、会場を南国の高知県に移して開
催します。遠方ではありますが、多くの方のご参加をお待ちしております。
また、勉強会の後に懇親会を予定しております。新鮮で美味しい食べ物がもりだくさんの
高知で、参加者どうし親睦を深め、皆様にとって楽しい時間が過ごせたらと思います。
ご多忙な中、勤務希望など日程調整が難しい状況とは存じますが、同僚の方々もお誘いい
ただき、多くの方にご参加いただければ嬉しく思います。
第 23 回 PaFaCC 勉強会
開催日時
2016 年 2 月 20 日(土)
13:30 受付
14:00∼16:00
開催場所
高知県南国市岡豊町小蓮 *詳細は別紙をご覧ください
高知大学医学部看護学科棟 2 階 第 4 講義室 内容 「 PICUにおける看護の役割 」
PICUでは頻繁に、いのちがおびやかされている子どもさんとその家族に
出会います。そのたびに、子どもへの治療の選択に対して、ご両親を支えること
の難しさを感じます。今回は、これまでに出会った子どもさんとご家族へのケア
を振り返り、PICUという急性期医療の中での看護の役割について考えてみたいと
思います。
話題提供者:四国こどもとおとなの医療センター
看護師 藤本 縁さん
参加費
300 円
参加申し込み
E-mal: [email protected] (花井 文)
または、名古屋大学 次世代育成支援研究室内 Fax:052-719-1523
参加申し込み締め切り 2016 年 2 月 15 日(月)
PaFaCC 勉強会 世話人: 名古屋大学大学院医学系研究科 花井文(博士後期課程)
松浦衣莉(博士前期課程)
滝良梨子(博士前期課程)
第 23 回 PaFaCC 勉強会の参加申し込み FAX 用紙 送信先 名古屋大学次世代育成支援研究室内 PaFaCC 勉強会担当 送信先 FAX 番号 052-719-1523 発信元 発信元 FAX 番号 第 23 回 勉強会 □参加します □参加しません 懇親会 □参加します □参加しません ご名前 (お近くの方で勉強会に 関心のある方も お誘い下さい) ご所属 連絡先電話番号 連絡先住所 その他メッセージなど 高知大学医学部看護学科へのアクセス 高知大学岡豊キャンパスまでの交通アクセスをご案内いたします。空港・JR からも少し離
れた自然豊かなところにございますため、アクセスにはご不便をおかけしますが、どうぞよ
ろしくお願いいたします。 ●住所・電話番号 〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮 TEL.088-866-5811 高知大学医学部看護学科棟 2 階 第 4 講義室 ●飛行機でお越しの方 高知龍馬空港から 車・タクシーで約 20 分 ●電車でお越しの方 岡山方面から JR 土讃線 もしくは 高速バスで 2 時間半弱 JR 高知駅下車の場合 車・タクシーで約 20 分 バスはこの辺り
に停まります
バスで約 30 分「医大病院」下車 (高知駅バスターミナル⓶番乗り場から乗車) 路線バス 時刻 行き先 (布・医)かもはら 11:30 G3(北部)
12:02 G6(医)領石 13:13 G8(医・北岸)田井 13:37 G6(医)領石 JR 後免駅下車の場合 車・タクシーで約 15 分 ※路線バスをご利用の際は、とさでん交通ホームページをご覧ください。 高速バスをおこしの場合、JR 高知駅もしくは一宮営業所下車(タクシーで大学まで 15 分)
です。 ●お車でお越しの方 南国インターチェンジから 車で約 10 分 高知インターチェンジから 車で約 10 分 *高知大学医学部附属病院の駐車場をご利用ください。