和歌山県経営者協会では、各階層別のセミナーを多数開催しております。 当協会のセミナーを、是非、貴社の研修年度計画に取り入れるための予算化をお願い致します。 テーマ 新 入 社 員 等 新入社員教育 【1泊2日】 新入社員向け パソコン基礎セミナー 【1日】 ビジネスマナー実践研修 【1日】 Word・Excel実践講座Ⅰ 初級編 【全2回・半日】 賃金制度研究セミナー 【全2回・半日】 Word・Excel実践講座Ⅱ 中級編 【全2回・半日】 5S改善セミナー「モノを作る企 業から儲かる企業へ」 【半日】 Word・Excel実践講座Ⅲ 上級編 【全2回・半日】 経理担当者実務研修 【全3回・半日】 人事・労務担当者 基礎セミナー 【全5回・半日】 実 務 担 当 者 幹 部 ・ 管 理 監 督 者 Powerpoint活用講座 【全2回・半日】 ビジネスマナー フォローアップ研修 【1日】 安全・便利!インターネット活 用術 【1日】 ビジネスでアプリ活用! スマートフォン講座 【半日】 企業PR力をアップする! 動画作成基本セミナー 【1日】 Excel・関数ビジネス実践講座 【全2回・半日】 知って得する 人事労務講座 【全2回・半日】 財務戦略セミナー 【半日】 売り上げアップに繋がる 会話コントロール術 【半日】 Excel・VBA基礎速習講座 【1日】 Powerpoint資料作成テクニック 講座 【1日】 労使問題セミナー 【半日】 管理職養成講座 【全6回・半日】 中堅社員パワーアップセミナー 【1日】 第一線監督者研修会 【1泊2日】 開催時期 4月5~6日 4月26日 29年 3月 ① ② ① ② ① ② 5月12日 5月26日 5月23日 6月23日 6月16日 6月30日 6月17日 ① ② ① ② ③ 7月13日 7月27日 7月頃 8月頃 9月頃 ① 7月20日 ② 8月24日 ③ 9月21日 ④ 10月19日 ⑤ 11月16日 ① ② 8月/4日 8月25日 8月下旬 9月7日 9月28日 10月12日 ① 11月10日 ② 11月24日 ① 11月頃 ② 12月頃 11月頃 12月頃 29年 1月26日 2月16日 2月 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 6月3日 7月8日 8月5日 9月2日 10月7日 11月4日 8月 【年2回開催】 9月・29年2月 参加費 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 39,000円 44,000円 4,000円 10,000円 6,000円 10,000円 各2,000円 各5,000円 8,000円 12,000円 各2,000円 各5,000円 6,000円 10,000円 各2,000円 各5,000円 内 容 新入社員としての自覚、必要な基礎知識、 技能、安全行動を習得 新入社員のための、ワード・エクセル・パワー ポイントの基礎と、ビジネスマナーを学ぶ 新入社員の入社前研修や 新入社員教育担当者向け研修 ワード・エクセルの基本的なワザを身につけ たい方のための講座 ①人事・賃金制度のいま ②総額人件費の考え方 ワード・エクセルをより効率的に使うためのテ クニックを習得する講座 5Sから始めるカイゼン体質づくりとは 利益を生み出すしくみを学ぶ ワードでのチラシ作成や長文編集、エクセル でのデータ分析方法やマクロなどを習得 13,000円 企業会計の基礎、消費税の仕組み 等 21,000円 ①労働基準法のポイント 20,000円 ②採用から退社までの基礎知識と手続き 35,000円 ③社会保険の実務的ポイント ④労災保険の実務的ポイント ※単講受講可 ⑤人事労務管理のポイント 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 会員 一般 各2,000円 各5,000円 5,000円 10,000円 4,000円 10,000円 2,000円 5,000円 4,000円 10,000円 各2,000円 各5,000円 8000円 12,000円 5,000円 8,000円 3,000円 5,000円 4,000円 10,000円 4,000円 10,000円 5,000円 10,000円 9,000円 13,000円 19,000円 24,000円 日鉄住金ビジネスサービス和 歌山㈱ インストラクター ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 経営者協会認定講師 ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 社会保険労務士 宮内雅也 氏 ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 ㈱HAコンサルティング 保田芳明 氏 ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 川口会計事務所 川口昌紀 氏 的場経営労務事務所 ㈲キンキ賃金研究センター 田中宏和 氏 ①スライド作成編 ②プレゼンテクニック編 基礎から見直し、 印象に残るビジネスマナーを習得 インターネットの活用方法と情報セキュリティ を学ぶ。「Google」の活用法も習得 ビジネスシーンでのスマートフォンを活用術 やアプリを紹介 スマートフォンでの動画作成およびWeb動画 サイト「YouTube」の活用方法を学ぶ Excel関数を使いこなす、業務効率化の即 直結する講座 ①失敗しない労働契約 ②問題社員への対応のポイント ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 2017年労使問題の課題と経営側の対応 経団連講師 他 経営者協会認定講師 ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 ほか ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 ほか ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 ほか ステップワンキャリアスクール 石川礼子 氏 社会保険労務士 宮内雅也 氏 速水税務会計事務所 キャッシュフローの把握と改善方法 他 速水愼一郎 氏 会話のコントロール術を中心に、電話を受け 電話業務コンサルタント る時、かける時に使える電話交渉術 今津知那美 氏 Excelの業務効率化に有効なマクロやVBA ステップワンキャリアスクール の基本を学ぶ 石川礼子 氏 Powerpointでのチラシ作成、資料作成のテ ステップワンキャリアスクール クニックを学ぶ 石川礼子 氏 ①職場管理の基本 ②目標達成への取り組み 会員 25,000円 ③人とチームの課題 一般 40,000円 ④職場とまとめる、部下育成 ⑤部下育成 ※単講受講可 ⑥労務管理 会員 一般 会員 一般 講 師 ㈱日本人財研究所 末村誠規 氏 中堅社員の役割や求められる能力を 自ら見出し体得する参加型研修 グループ討議を中心に 監督者としての自覚を養成 ※各種セミナー・研修会等のプログラムは現段階(28.2)のものです。今後変更されることがございますのでご了承ください。 ※開催のご案内は、和歌山県経営者協会のホームページ(http://w-keikyo.com)で順次公開いたします。 お申し込み・お問い合わせは… 和歌山県経営者協会 〒640-8152 和歌山市十番丁19番地Wajima十番丁3階 Tel. 073-431-7376 Fax. 073-422-0416 E-mail. [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc