(予算重点事項)(PDF形式:86KB)

平成28年度予算重点事項
1 地域で支えあい安全に暮らせるまちづくり
予算額 3,372,597千円(前年度対比 1,031,237千円減)
児童育成センター整備事業
51
高等学校卒業程度認定試験合格支援業務
52
学区記念誌作成業務
31
保育園園庭芝生化業務
53
女性活躍推進業務
32
山中保育園園舎建替業務
54
地域防犯カメラ設置事業補助業務
33
私立保育園園舎建替支援業務
55
地震対策アクションプラン策定業務
34
生活保護施設整備事業補助業務
56
総合雨水対策計画策定業務
35
3 自然と調和した環境にやさしいまちづくり
河川・排水路改修事業
36
予算額 2,869,114千円(前年度対比 376,634千円増)
消防指令システム共同整備業務
37
自然環境調査計画業務
57
新エネルギーシステム設置等補助業務
58
2 健やかに安心して暮らせるまちづくり
予算額 89,327,721千円(前年度対比 2,383,511千円増)
4 賑わいと活力あるまちづくり
不妊治療補助業務
38
予算額 3,318,410千円(前年度対比 51,465千円増)
食育推進業務
39
中心市街地活性化推進業務
59
市斎場整備運営業務
40
中小・小規模事業者デザイン活用促進業務
60
予防接種業務
41
味噌ラボ開催業務
61
地域医療体制の充実
42
赤い糸プロジェクト推進業務
62
成年後見センター運営業務
44
中小企業育成支援業務
63
こども発達センター開設準備業務
45
和牛繁殖素牛更新促進事業費補助業務
64
在宅高齢者通報システム運用管理業務
46
振興山村地域空き家改修事業補助業務
65
地域包括支援センター支援業務
47
観光おもてなし環境整備業務
66
認知症施策推進業務
48
観光啓発業務
67
子育て支援情報発信業務
49
フィルム・コミッション推進業務
68
子育て支援ネットワーク推進業務
50
5 快適で魅力あるまちづくり
6 未来を拓く人を育むまちづくり
予算額 22,008,861千円(前年度対比 338,239千円増)
予算額 12,859,096千円(前年度対比 1,876,418千円減)
岡崎駅東地区整備業務
69
幼稚園認定こども園化業務
89
シビックコア地区整備業務
70
小中学校100周年記念演奏会開催業務
90
東岡崎駅周辺地区整備推進業務
71
矢作北小学校校舎整備業務
91
景観環境まちづくり推進業務
72
岡崎小学校校舎整備業務
92
認定歴史的風致維持向上計画策定業務
73
常磐南小学校校舎整備業務
93
鉄道駅バリアフリー化推進業務
74
岩津小学校校舎整備業務
94
スマートインターチェンジ調査検討業務
75
東海中学校プール改築業務
95
街路・道路新設改良事業
76
学校給食委託業務(給食費一部無料化)
96
岡崎(城址)公園整備業務
77
(仮)龍北総合運動場整備業務
97
東公園整備業務
78
スポーツ施設整備業務
98
岡崎中央総合公園整備業務
79
あいちトリエンナーレ岡崎会場開催業務
99
乙川リバーフロント地区整備等推進業務
80
市民芸術文化祭開催業務
100
空家等対策推進業務
81
市民会館施設整備業務
101
原水及び浄水施設整備事業
82
企画展開催業務
102
配水・給水施設整備事業
83
美術館施設整備等業務
103
水道拡張事業
84
汚水整備事業
85
予算額 3,835,947千円(前年度対比 128,586千円増)
雨水整備事業
86
桜植樹推進業務
104
下水道施設地震対策整備事業
87
シティプロモーション推進業務
105
下水道施設改築更新整備事業
88
市制100周年記念事業推進業務
106
ふるさと納税活用業務
109
7 将来まで自律した状態が続く都市経営
8 その他
庁舎管理業務(託児サービスの実施)
110
証明書コンビニ交付業務
111
(仮)額田センター整備業務
112