武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会

武蔵水路改築事業完成記念
“武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会”
東京都と埼玉県の都市用水(水道・工業用水)等を供給している武蔵水
路においては、完成後約50年の経過に伴う地盤沈下や施設の老朽化によ
り低下した通水機能の回復や、施設の耐震化を図るため改築事業を行って
まいりました。同改築事業については、平成22年8月に工事着手して以
来、約6年の歳月をかけ、14.5kmの開水路、1排水機場、3水門及び
8放流口などの施設改築を行い、平成28年3月に完成の予定です。
今回、改築事業完成記念の一環として、地域の方々と一緒に、ウォーキ
ングをしながら新たに生まれ変わった武蔵水路を披露するとともに、併せ
て記念植樹会を開催することとなりましたのでご案内いたします。
実施日
:【鴻巣会場】
平成28年
2月27日(土)午前10時~12時
【行田会場】
平成28年
2月28日(日)午前10時~12時
取材は、いずれの日も可能ですが事前にご連絡をお願いします。
平成28年2月15日
み ず
し
げ ん
き
こ う
独 立 行 政 法 人 水 資 源 機 構
利根導水総合事業所武蔵水路改築建設所
発表記者クラブ
国土交通記者会
埼玉県政記者クラブ
熊谷クラブ(記者クラブ)
水資源記者クラブ・竹芝記者クラブ
問い合わせ先
独立行政法人
水資源機構
利根導水総合事業所武蔵水路改築建設所
ね ぎし
調整課長
根岸
住
所:埼玉県鴻巣市赤見台2-23-18
電
話:048(596)4712
携
帯:080-1131-9609(開催日当日の連絡先)
1.ウォーキングと記念植樹会の目的等
【目的】
・武蔵水路改築事業の目的や必要性を理解していただく。
・住民参 加により とりま とめた歩 道や安全 施設等の 周辺整備 計画の実 施状況 を現地で確
認していただく。
・水路及びその周辺の利用方法等を地域住民の方々に理解していただく。
・記念植樹等を通じ、武蔵水路に愛着を持っていただく。
2.集合場所等
【鴻巣会場】
集合場所
荒川左岸河川敷(糠田橋上流)※水資源機構のぼり旗が目印です。
駐車場は、荒川左岸河川敷工事ヤード内に準備しています。
※詳細は別添資料1「鴻巣会場実施計画書」を参照願います。
【行田会場】
集合場所
県立総合教育センター(武蔵水路側ゲート前)
駐車場は、教育センター駐車場をご利用下さい。
※詳細は別添資料2「行田会場実施計画書」を参照願います。
【別添資料1】
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会〔鴻巣会場実施計画書〕
1
名
称
2
主催者
武蔵水路改築糠田地区対策協議会、独立行政法人水資源機構(共催)
3
後
武蔵水路改築連絡協議会
4
開催日
平成28年2月27日(土)
5
場
1)出発式
2)記念植樹会
3)ウォーキング
6
行事内容及びタイムスケジュール
10:00 集合(会場①)
10:05 出発式(会場①)
10:35 ウォーキング
・会場①~②までの区間
11:30 記念植樹会(会場②)
12:00 閉会、解散
援
所
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会
~地域のシンボル 武蔵水路と千本桜~
10時~12時
会場① 荒川左岸河川敷(糠田橋上流)
会場② 箕田公園周辺整備箇所
会場①~②までの武蔵水路沿い管理用道路・通路等
(歩行距離約2.3㎞)
歩行距離約2.3㎞
7
参加者
沿線住民の方々など約100名(予定)
8
その他
駐車場:荒川左岸河川敷(工事ヤード内)
※水資源機構のぼり旗が目印です。
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会〔鴻巣会場〕
コース・会場案内図
【コース詳細】箕田公園に向かって北上
・スタート→排水機場 河川敷・堤防取付道路
・排水機場→ゴール
排水機場 ゴ ル
左岸管理用道路
<ゴール>
記念植樹会 会場②
(箕田公園周辺整備箇所)
植樹本数
サクラ 8本
<スタート>
出発式 会場①
(荒川左岸河川敷
糠田橋上流)
【別添資料2】
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会〔行田会場実施計画書〕
1
名
称
2
主催者
行田さくらロータリークラブ、独立行政法人水資源機構(共催)
3
後
武蔵水路改築連絡協議会
4
開催日
平成28年2月28日(日)午前10時~12時
5
場
1)記 念 植 樹 会
援
所
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会
~地域のシンボル 武蔵水路と千本桜~
2)ウォーキング
6
会場① 県立総合教育センター前周辺整備箇所
会場② 見沼公園周辺整備箇所
会場①~②までの武蔵水路沿い管理用道路・通路等
(歩行距離約2㎞)
行事内容及びタイムスケジュール
10:00 集合(会場①)
10:05 記念植樹会(会場①)
10:35 ウォーキング
・会場①~②までの区間
11:30 記念植樹会(会場②)
12:00 閉会、解散
歩行距離約2㎞
7
参加者
沿線住民の方々など約100名(予定)
8
その他
駐車場:県立総合教育センター駐車場(武蔵水路側のゲートより入場可)
武蔵水路沿いウォーキングと記念植樹会〔行田会場〕
コース・会場案内図
<ゴール>
記念植樹会 会場②
(見沼公園周辺整備箇所)
植樹本数
サクラ 16本
駐車場
県立総合
教育センター
<スタート>
記念植樹会 会場①
(県立総合教育センター前
周辺整備箇所)
植樹本数
サクラ 2本
【コース詳細】見沼公園に向かって北上
・スタート→秩父鉄道踏切 右岸管理用道路
・秩父鉄道踏切→星川水門 左岸管理用道路
・星川水門→ゴール
県道(歩道なし)
【参考】
武蔵水路は、東京都と埼玉県の都市用水(水道・工業用水)等を供給してお
り、首都圏にとっては極めて重要なライフラインです。しかし、昭和42年の完
成後約50年が経過し、地盤沈下や施設の老朽化により通水機能が低下していた
ため、その回復を図る必要がありました。また、大規模地震発生時には被害を最
小限に防止して通水機能を確保するため、施設の耐震化を図ることとしました。
平成22年8月から改築工事に着手し、平成28年3月には事業完了の予定で
す。
武蔵水路は、都市用水等を供給しているため、工事中も通水を止めることがで
きません。したがって、水路内の工事は水需要の比較的少ない12月から5月の
6ヶ月間に通水量を制限して施工してきました。さらに、水路沿いには県道や住
宅地もあることから、工事に伴う交通渋滞の緩和や騒音・振動の抑制、安全確保
など、周辺環境へ配慮した取り組みも行いました。
【水路改築前】
【水路改築後】