慢性腎臓病に関する市民公開講座 腎 臓 を 大 切 に !!! 腎臓の働きが悪くなったり、タンパク尿が出たりする状態を慢性腎臓病と呼びます。 慢性腎臓病が進行すると末期腎不全(人工透析や腎移植)となるだけでなく、心血管系合併症(心筋 梗塞・脳卒中など) を起こしやすくなります。 慢性腎臓病の患者さんは国内で1300万人以上いますが、 自分の腎臓が悪いことを認識されていない方もたくさんいらっしゃいます。 慢性腎臓病の早期発見、早期治療の必要性を広く啓発することを目的として、毎年3月の第2木曜日 は世界腎臓デーに制定されています。この世界腎臓デーに合わせて、正しい知識を市民の皆様にご提 供するために、市民公開講座を企画いたしました。慢性腎臓病について、よく知りたい方やご心配あ る方は、お気軽にご参加ください。 日時 3月19日(土) 平成28年 開場13:30 開会14:00 場所 渋川市民会館 1階 小ホール 群馬県のマスコット 「ぐんまちゃん」 許諾第26-101626号 群馬県渋川市渋川2795番地 TEL 0279-24-2261 入場無料 先着250名様 郵 便 は が き 料金受取人払郵便 *個人情報は当イベントの運営のみに使用されます (チラシから切り取ってお送り下さい) お問合せ 事務局 15 ●氏名 ●年齢 ●住所 ●電話番号 ●参加希望人数 ●日頃から腎臓のことで気になって いること 応募用はがき お申込み 締め切り 39 必要事項を記入のうえ、 下記のいずれかでお申込み下さい。 必要事項 (切手不要) 群馬県前橋市昭和町3ー ー 差出有効期間 平成28年3月 25日まで 群馬大学医学部附属病院 腎臓リウマチ内科 374 ﹁慢性腎臓病 市民講座 受付係﹂行 前橋中央局 承認 申し込み方法 3 7 1 8 7 9 0 電話:027-220-8166(直通) FAX:027-220-8173 はがき3月11日 ( 金 ) 必着 いずれのお申込み方法の場合もお申込み頂いた時点 で参加受付とさせて頂きます。 群馬大学医学部附属病院 腎臓リウマチ内科(第3内科) 電話: (027-220-8166 土日祝祭日を除く ,10時から16時) 共催:群馬県、群馬県医師会、渋川地区医師会、群馬大学医 学部附属病院腎臓リウマチ内科、群馬県慢性腎臓病対 策推進協議会、群馬県腎不全看護セミナー、中外製薬 株式会社 後援:日本慢性腎臓病対策協議会、群馬県腎臓病患者連絡 協議会、 群馬県看護協会 腎 臓 を 大 切 に !!! 市民公開講座スケジュール 14:00~14:05 「開会の挨拶」 群馬県医師会 理事/川島内科クリニック 院長 川島 崇 14:05~14:25 「慢性腎臓病にご用心」 群馬大学医学部附属病院 医療開発医科学(腎臓リウマチ内科)准教授 前嶋 明人 14:25~14:45 「腎臓を守るために」 群馬大学医学部附属病院 腎臓・リウマチ内科 診療教授 廣村 桂樹 14:45~15:05 「あなたにもできる、食事療法のコツ」 群馬大学医学部附属病院 栄養管理部 副部長 大友 崇 15:05~15:15 休憩 15:15~16:10 パネルディスカッション「腎臓病何でも Q & A」 司 会 群馬大学医学部附属病院 腎臓リウマチ内科 診療教授 廣村 桂樹 パネリスト 川島内科クリニック 院長 川島 崇 渋川中央病院 腎臓リウマチ内科 診療部長 北原 徳之 群馬大学大学院保健学研究科 教授 岡 美智代 群馬大学医学部附属病院 栄養管理部 副部長 大友 崇 16:10~16:15 「閉会の挨拶」 渋川地区医師会 副会長/有馬クリニック 院長 神保 進 慢性腎臓病 市民公開講座 参加申込書 年齢 フリガナ 氏名 〒 住所 電話番号 複数でご参加の場合、人数をご記入ください 合計 人 ■お車でお越しの場合 関越自動車道 渋川伊香保 IC から10分、渋川駅から5分 ■バスでお越しの場合 渋川駅から渋川タウンバス「市民会館前」下車 駐車場 約260台 腎臓についてのご質問がございましたら、ご記入ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc