春 休 み 特 別 展 未来をひらく!海からの贈り物 2016年3月19日(土) ∼4月7日(木) U M I - O C E A N ! ! CREATING THE FUTURE! GIFTS FROM THE OCEAN ミステリーサークル登場! ヒラムシ型 ロボット 実物大模型展示中! 直径 2 m! ヌタウナギの 粘液 (写真提供:風間俊哉 統計数理研究所統計思考院・ 数学協働プログラム) (写真提供:石垣幸二 沼津港深海水族館) マグロ型 ロボット オワンクラゲの 緑色蛍光タンパク質 (写真提供:伊東明俊 東京電機大学工学部機械工学科) (写真提供:三宅裕志 北里大学海洋生命科学部) ♀ 作ったのはわたしです 互いに衝突しない ロボット アマミホシゾラフグ 体長わずか約10cm! (アマミホシゾラフグの写真提供:大方洋二・水中写真家) (写真提供:日産自動車株式会社) ■会場:科学技術館 (東京都千代田区北の丸公園2番1号) 4階イベントホール ■主催: (公財)日本科学技術振興財団・科学技術館 ■協力:高分子学会バイオミメティクス研究会 北里大学海洋生命科学部・理学部 海洋研究開発機構 文部科学省科学研究費新学術領域「生物規範工学」 文部科学省委託事業 数学協働プログラム (受託機関:統計数理研究所) エアロ・アクアバイオメカニズム学会 日本ペイントマリン株式会社 ダンロップスポーツ株式会社 日産自動車株式会社 浜松医科大学(針山孝彦研究室) 名古屋工業大学(石井大祐研究室) 東京電機大学(伊東明俊研究室) 船の科学館「海の学びミュージアムサポート」 ■企画・制作協力:株式会社エヌ・ティーエス 原島広至(総合デザイン) 上記内容は、予告なしに変更される場合があります。 開館/ 9 時 30 分∼16 時 50 分 (入館は 16 時まで) 入館料 個人 団体 特別割引 おとな 720 円 520 円 310 円 中・高生 410 円 310 円 210 円 こども 260 円 210 円 150 円 65 歳以上 520 円 520 円 310 円 ※「海! !未来をひらく !海からの贈り物」 は、 入館料のみでご覧頂けます。 交通 地下鉄東西線「竹橋」駅下車1b出口徒歩約550m ※団体は20名以上。 地下鉄東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅 ※障害者手帳等をお持ちのご本人様と、 付き添いの方1名様は特別 料金となります。 下車2番出口徒歩約800m
© Copyright 2025 ExpyDoc