答平 付 す る 。 衆 議 院 議 員 大 西 健 介 君 提 出 甘 利 内 閣 府 特 命 担 当 大 臣 の 政 治 資 金 問 題 に 関 す る 質 問 に 対 し 、 別 紙 答 弁 書 を 送 平 成 二 十 八 年 一 月 二 十 九 日 衆 議 院 議 長 大 島 理 森 殿 内 閣 総 理 大 臣 安 倍 晋 三 内 閣 衆 質 一 九 〇 第 七 一 号 成 二 弁十 八 第年 一 月 七二 十 一九 日 受 号領 ① 平 成 二 十 七 年 十 月 九 日 午 後 零 時 頃 か ら 午 後 一 時 頃 ま で ② 面 談 一 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 ① 平 成 二 十 七 年 十 月 五 日 午 前 十 一 時 頃 か ら 午 前 十 一 時 三 十 分 頃 ま で ① 平 成 二 十 五 年 六 月 七 日 午 後 五 時 十 分 頃 か ら 午 後 五 時 三 十 分 頃 ま で ② 面 談 ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 て い な い 。 を お 示 し す る と 、 次 の と お り で あ る と 承 知 し て い る 。 な お 、 秘 書 の 氏 名 に つ い て は 、 政 府 と し て は 承 知 し ﹁ 交 渉 ﹂ と い う 。 ︶ に 関 し て 、 機 構 と 甘 利 国 務 大 臣 の 秘 書 と の 間 の や り 取 り の ① 日 時 、 ② 態 様 及 び ③ 内 容 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 ︵ 以 下 ﹁ 機 構 ﹂ と い う 。 ︶ と 千 葉 県 白 井 市 の 建 設 会 社 と の 間 の 交 渉 ︵ 以 下 七 に つ い て 事 実 関 係 に つ い て の 調 査 結 果 を 報 告 し た と こ ろ で あ る 。 甘 利 国 務 大 臣 ︵ 当 時 。 以 下 同 じ 。 ︶ は 、 本 年 一 月 二 十 八 日 の 記 者 会 見 に お い て 、 そ の 時 点 ま で に 判 明 し た お 尋 ね の 点 に つ い て は 、 個 人 の 政 治 活 動 に 関 す る も の で あ り 、 政 府 と し て お 答 え す る 立 場 に な い 。 な お 、 一 か ら 六 ま で 、 十 一 、 十 三 及 び 十 四 に つ い て 衆 議 院 議 員 大 西 健 介 君 提 出 甘 利 内 閣 府 特 命 担 当 大 臣 の 政 治 資 金 問 題 に 関 す る 質 問 に 対 す る 答 弁 書 が 負 担 し た も の と 承 知 し て い る 。 利 国 務 大 臣 の 秘 書 の 尽 力 に 対 す る お 礼 の 会 に お い て 、 甘 利 国 務 大 臣 の 秘 書 と 飲 食 を 共 に し 、 飲 食 代 は 機 構 店 で 開 催 さ れ た 、 同 年 八 月 十 日 に 実 施 さ れ た 神 奈 川 県 議 会 議 員 団 に よ る 機 構 の 震 災 復 興 事 業 の 視 察 へ の 甘 機 構 の 職 員 の う ち 三 名 は 、 平 成 二 十 七 年 十 月 二 十 六 日 午 後 七 時 頃 か ら 午 後 九 時 頃 ま で 、 横 浜 市 内 の 飲 食 八 に つ い て ① 本 年 一 月 六 日 午 前 十 時 三 十 分 頃 か ら 午 前 十 時 五 十 分 頃 ま で ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 説 明 ① 平 成 二 十 七 年 十 二 月 二 十 二 日 午 前 十 時 三 十 分 頃 か ら 午 前 十 時 五 十 分 頃 ま で ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 明 ① 平 成 二 十 七 年 十 二 月 十 六 日 午 前 十 時 三 十 分 頃 か ら 午 前 十 時 五 十 分 頃 ま で ① 平 成 二 十 七 年 十 二 月 一 日 午 後 二 時 頃 か ら 午 後 二 時 三 十 分 頃 ま で ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 ② 面 談 ① 平 成 二 十 七 年 十 一 月 五 日 午 後 四 時 頃 ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 ① 平 成 二 十 七 年 十 月 二 十 八 日 午 後 四 時 頃 か ら 午 後 四 時 三 十 分 頃 ま で ② 面 談 ③ 交 渉 の 状 況 の 説 明 二 三 安 倍 内 閣 総 理 大 臣 及 び 菅 内 閣 官 房 長 官 に 対 し て 、 安 倍 内 閣 の 閣 僚 と し て 、 報 道 機 関 か ら 取 材 を 受 け た こ と 、 御 指 摘 の ﹁ 本 件 ﹂ の 意 味 す る と こ ろ が 必 ず し も 明 ら か で は な い が 、 甘 利 国 務 大 臣 は 、 本 年 一 月 十 九 日 に 、 十 二 に つ い て は な い と の こ と で あ っ た 。 っ た 四 名 か ら 事 実 関 係 を 聴 取 し た 結 果 、 い ず れ の 者 も 、 御 指 摘 の ﹁ 現 金 や 商 品 券 を 受 け 取 っ た と い う 事 実 ﹂ お 尋 ね の 点 に つ い て は 、 国 土 交 通 省 が 、 平 成 二 十 七 年 に 機 構 を 所 管 し て い る 住 宅 局 又 は 都 市 局 の 長 で あ 十 に つ い て る 。 問 し 、 千 葉 県 白 井 市 の 建 設 会 社 か ら の 千 葉 県 に 対 す る 要 望 に つ い て 、 当 該 会 社 か ら 説 明 を 受 け た 事 実 は あ ル 対 策 部 産 業 廃 棄 物 課 長 ︵ 当 時 ︶ 及 び 同 課 課 長 補 佐 ︵ 当 時 ︶ が 、 甘 利 国 務 大 臣 の 議 員 会 館 内 の 事 務 所 を 訪 し て 説 明 を 求 め ら れ た 事 実 は な い 。 な お 、 平 成 二 十 六 年 九 月 二 十 五 日 に 環 境 省 大 臣 官 房 廃 棄 物 ・ リ サ イ ク 御 指 摘 の 日 に 、 環 境 省 の 職 員 が 甘 利 国 務 大 臣 の 議 員 会 館 内 の 事 務 所 に 呼 ば れ て 、 産 業 廃 棄 物 の 処 理 に 関 九 に つ い て 利 国 務 大 臣 は 、 本 年 一 月 二 十 八 日 付 け で 辞 任 し て い る 。 お 尋 ね の 点 に つ い て は 、 個 人 の 政 治 活 動 に 関 す る も の で あ り 、 政 府 と し て お 答 え す る 立 場 に な い が 、 甘 十 五 に つ い て 本 年 一 月 二 十 八 日 に 、 事 実 関 係 に つ い て の 調 査 結 果 に つ い て 報 告 を 行 っ た と こ ろ で あ る 。 四
© Copyright 2025 ExpyDoc