PowerPoint プレゼンテーション - kaichigakuen.ed.jp

2016
KaichiNozomi Elementary school
Presentation
開智望発表会
開智望小学校
2016年2月14日(日)
8:40~12:00
Greeting
ごあいさつ
表現リーダー
広報リーダー
装飾リーダー
子どもたちのみなさんへ
みなさんは、「かいちのぞみはっぴょうかい」のテーマを「せいちょう」としました。みなさんがにゅうが
くしてからすでに10か月。わたしたちには、みなさんのせいちょうがはっきりみてとれます。しかし、み
なさんがどうせいちょうしたかは、みなさんじしんが、あらためてしらなければなりません。それが、じ
ぶんとはどのようなものなのか、じぶんはどのようにしなければならないかをしることです。さらに、そ
れは、「じぶんらしさ」をみとめ、ともだちの「その人らしさ」をみとめることにもつながります。このきか
いをつうじてみなさんは、いよいよ大きく、人としてせいちょうしていくことでしょう。
保護者の皆様へ
子どもたちは、自分たちで主題を考え、プロットや場面、キャスティング、衣装を考えました。振り返
り、セリフの書き直し、配役の考え直しを行うなど、幼いながらも主題にふさわしいものにするため、さ
まざまなことにチャレンジをしました。その中で、構想力とコミュニケーション能力を発展させてきまし
た。これこそ「成長」です。ですから、大人の視点からの「完全さ」を求めないでください。子どもたち
は、取り組みのプロセスも皆様方にプレゼンテーションしようと計画しています。それをご覧いただき、
子どもたちの姿勢を評価いただけましたらと、願っております。
開智望小学校校長 青木徹
9:00~9:30
2年A組 モンキーマウンテン
9:30~10:00
1年C組 世界樹への大冒険
今年のC組の一年間のテーマは「挑戦」と「協力」です。
ウェッジとビックスという二人の兄弟が、村で流行っている
病の薬となる木の実を、世界で一番高い樹に取りに行くお話
です。道中には様々な困難が待ち受けますが、どのような人
と協力し、どのような挑戦をしていくのでしょうか。そして、
その挑戦が終わった後にはどのような想いが残るのでしょう
か。子ども達が考え、創造し、表現する世界をお楽しみくだ
さい。
10:10~10:40
1年B組 caringリレー
食べものがない、ある寒い冬のことです。
お腹を空かせたシカが食べ物ものを見つけま
した。そして、「お友だちもお腹を空かせて
いるだろう」と食べものをお友だちのウマに
届けます。思いやりとやさしさの心をのせた食べものが森の生きものたちのもとをめぐ
る、やさしいお話を演じます。B組の子どもたちは、4月から1年間、learner profileの
1つである「caring」を中心に学んできました。「caring」を伝えるために、子どもた
ちが一生懸命考えたセリフや動きなどをお楽しみください。♪
10:40~11:10
1年A組 迷子のチロ
A組は、迷子になった渡り鳥がお母さんと再会
するまでの話を演じます。どんな動物たちがいるの
か、どんな事件・解決策があるのか、どんなセリフ
があるのかをほぼ100%子どもたちが考えて作り
上げました。ぜひ、この話の主題は何なのか、考え
ながらご覧いただければ幸いです。最後に歌う「つ
ばさをください」にもご注目ください。
構内図
1・2F
倉庫
WC 男
ロッカー
女
ロッカー
男
HWC
WC 女
厨房
食
品
洗
浄
室
ひょうげん
はっぴょう
表現発表
WC WC
男 女
しち ょうかくしつ
@視聴覚室
庫
ホワイエ
たんきゅう
こくご
さんすう
探究
国語
算数
ずこう
たんきゅう
こくご
さんすう
WC WC
図工
探究
国語
算数
女
購買部
宿直室
食堂
会議室
EV
男
講師
控室
事務室
図書室
昇降口
受付
WC WC
男
職員
職員
ロッカー男
ロッカー女
女
WC WC
男
女
EV
多目的
スペース
出入口
後ろ
一般席
視聴覚室内図
在校生
保護者席
(学校カメラ席)
※座席は、変更になる場合があります。
※入退場は係の指示に従ってください。
児童席
出入口
前
バス発車時刻
新守谷駅発
8:30/9:40
学校発
10:10/11:40/12:25(児童下校便)
開始時刻
プログラム
8:40~
開幕式
9:00~
2年A組
表現発表『モンキーマウンテン』
9:30~
1年C組
表現発表『世界樹への大冒険』
9:55~
休憩
10:10~
1年B組
表現発表『caringリレー』
10:40~
1年A組
表現発表『迷子のチロ』
11:05~
休憩
11:15~
代表発表
11:50~
閉幕式
※子どもたちのみで行います。
※子どもたち及び、保護者のみで行います。
Information
✔在校生保護者席以外での写真・ビデオ撮影は、ご遠慮ください。
✔子どもの活動や周りの方の迷惑になる行動(三脚・フラッシュの使用・休憩時間外の入退
場等)は、ご遠慮ください。
✔立ち入り禁止区域への立ち入りは、ご遠慮ください。