平成27年度 森林・林業技術交流発表会 審査結果 発表 番号 賞 区 分 発 表 課 題 名 米代東部森林管理署 上小阿仁支署 業務グループ 鈴木 諒 10 アカマツ資源の有効活用に向けた森林施業実施計画の編成作業 三陸北部森林管理署 宮古森林事務所 森林官 新井 潤子 14 ”大館曲げわっぱ協定”に基づく適材木の供給に向けた取組 米代東部森林管理署長木森林事 務所 米代東部森林管理署 森林官補 業務グループ 牧田 朋子 末廣 雄二 5 鉄鋼スラグを活用した簡易舗装について 米代西部森林管理署 業務グループ 當麻 成亮 山田 悠貴(東北森林管理局森林整備課) 関岡 春香(東北森林管理局森林整備課) 9 多雪寒冷地におけるコンテナ苗の成長及び下刈省略効果について 岩手北部森林管理署 地域技術官 市原 良浩 谷地 真梨佳 22 市場化テスト等を通した生産事業箇所の改善 -盛岡式土場の効果の検証と今後の課題- 盛岡森林管理署 地域技術官 畑田 宏 落瀬 勝重 松田 卓士 最優秀賞 1 高齢者・障がい者等を対象にした森林教室開催への取組について (中間報告) 津軽白神森林生態系保全センター 優秀賞 11 「原木しいたけ生産復活に向けた挑戦」 ~チームワークで壁を乗り越えろ!~ 宮城県仙台地方振興事務所 主任主査 三塚 秀樹 奨励賞 4 海岸松林の再生活動と里山における竹林整備 本荘海岸林を守る会 会長 保科 恵一 松くい虫被害木の有効利用について ~嫌われ松っこの一考~ 岩手南部森林管理署遠野支署 宮守森林事務所 附馬牛森林事務所 森林官 森林官 木村 研士 石橋 史朗 秋田県立大学大学院 生物資源科学部修士2年 前橋 尚弥 森林技術部門 奨励賞 森林ふれあい 部門 最優秀賞 14 森林保全部門 3 空間明示型捕獲再捕獲法によるツキノワグマの個体数推定 -カメラトラップと目撃情報を用いた統合- 奨励賞 6 朝日山地森林生態系保護地域における人工林から天然生林への誘 朝日庄内森林生態系保全センター 専門官 導に向けた取組について 小嶋 晃穂 小倉 俊一 優秀賞 12 「ダム堤防が守る秋の七草」 ~絶滅危惧種キキョウの保全と増殖~ 青森県立五所川原農林高等学校 森林科学科2年 成田 陽貴 10 木材の可能性を引き出したい!! ~「Only One」を 多くのスケートボーダーに~ 秋田県立秋田北鷹高等学校 緑地環境科2年 津谷 柊斗 小笠原 明士 野村 穣 15 PLAN・T ~絶滅危惧海浜植物の保全活動~ 岩手県立盛岡農業高等学校 環境科学科2年 工藤 慎也 岩淵 誠悟 下北森林管理署 田名部森林事務所 森林官補 浜本 拓也 岩手県立盛岡農業高等学校 環境科学科2年 下村 啓太 花宮 怜 主幹 上野 和俊 奨励賞 日本森林技術協会理事長賞 技18 GISを活用した国有林情報管理手法の検討 日本森林林業振興会会長賞 高8 落ち葉を森に帰そう! ~ペットボトル苗による自然林ビオトープの造成~ 東北森林管理局林政記者クラブ賞 技13 川上から川下までの幅広い関係者が連携した「南部あかまつ」をはじ 青森県三八地域県民局 めとする地域材の普及促進に向けた取組 地域農林水産部 林業振興課 高18 GREEN UP!/自然と文化「驚異の旅 in 秋田」2015 MV東北秋田緑の少年団 西周 真宏 山田 淳 久保 翔太郎 優秀賞 中学・高等学校の部 特 別 賞 共同研究者 発 表 者 合板材における層積検知の活用について 優秀賞 一 般 の 部 職 名 4 最優秀賞 東 北 森 林 管 理 局 長 賞 発 表 機 関 富樫 悦雄 松下 通也(秋田県立大学:現 林木育種セ ンター) 星崎 和彦(秋田県立大学) 石澤 悠雅 菊地 亮佑 古家 絢杜 瀧 篤人 中山 瞬喜 畠山 祥哉 山崎 泰河 曽根 一城 竹田 周平 橋本 俊哉 及川 純 昆野 夏海 佐藤 胡春 石川 瑞葵 三浦 葉杜美 熊谷 步未 佐藤 晴花 櫻田 笑里 小山 澄子
© Copyright 2025 ExpyDoc