番組表はこちら(PDF)

種
畜︰
紀
・
I 中 川 翔
企
品2︶ 蔭噺r
倫 竹 藤 舎 敦
介
尚2︶ 扱 中,村¨
︵
中 3︶
全
昌2︶
那 須
二世 桜 田 治 助 作 詞
初世 杵 屋 六 四郎 作曲
関西公演
当面
哉
︵
中 3︶
︵
小 6︶
里
中 川 藍
扱
太
左
衛
大
望
月
︵
小
渡
だ 人扱中 川 陽
葛 川 花
︵
連 名 は裏 面 に記 載︶
ぜ長唄協会演奏会
↑
七
初世 富 士 田 士口 治 作 詞
一
世 杵 屋 六二郎 作 曲
娘
子ど も た ち の演 目﹂
特 別プ ログ ラ ム ﹁
世 杵 屋 勝 二郎 作曲
一
︱︰
︱︱ 鞍 ︱ ︱馬︱ ︲
.
判︲
・
中 川 茉
唄丸 山 汐 香 一
環線中 村 恵
全
品2︶
藤 本 あ ゆ み
︵
中 3︶
太 田 千 尋
︵
小 4︶
相 場 南 美
︵
小 3︶
︵
小 1︶
家 弥 久 輔
鳴 物連 中
二L 杵 屋 勘五郎 作山
玄不
口門
06︶6212 12531
電話 ︵
午 前 十 一時 開 演
立 文 楽 劇 場
水 和 三紘 野
ヽ
水 和 三 千紘
ヽ
鳴 物連中
6︲2503
大阪市阿倍野区旭町31213
電話 ・FAX ︵
06︶6634 16140
主催 臨交 長 唄 協 会 関 西支 部
国
7 年 0 月 3 日 ︵土 ︶
平成 2
1
野
士口
士口
士ロ
三味線 士ロ
館
杵 屋 勘 武 乃
疎線杵 屋 上
ハ清 幸
杵 屋 勘 都 女
唄杵 屋 喜 代 嘉
杵 屋 勘 津 多
杵 屋 喜 三 智
杵 屋 喜 江 園
杵 屋 喜 美 園
二世杵 屋 勝三郎 作曲
味線 松
二
唄松 ヽ
水 圭 江 一
水 和 三千花
ヽ
靱
松 永 和 三 千保 松
松 ヽ
水 忠 翠 松
松 ヽ
水 和 三佳 保 松
松 ヽ
水 和 佐 子
■ツ 松
松 ヽ
水 忠 美 佐 松
松 永 和 栄 三
壁硼
曲
岬
料
た
螂作
〓
永 和佐比路
永 和佐瞳花
今 藤 佐 志 郎
三膝 杵 屋 勘 寿 郎
童[ 〓一
の 庭
佐佐木 信 綱 作 詞
四世 杵 屋 佐 士口作山
伊 勢 参
杵 屋 佐 津 澄
杵 屋 佐 喜 之
杵 屋 佐 喜
唄 杵 屋 佐喜 三智
鳴物連中
臨
時
鳴
物
連
中
棘鰤
三
松 永 和 三津 夕 松
猿
大 田 弘 輝
■世 杵 屋 勝 三郎 作 曲
〓
繁 杵
漁 師
唄杵 屋 輝 久 次
杵 屋 輝 久 欧 杵
杵 屋 輝 久 照 杵
十世杵 屋 六左衛門 作曲
・
一
素 杵
桜 狩
唄杵 家 弥 久 寿
家 弥 七比古
家 弥 佳
家 弥 津 穂
代 く 美 代
喜 節
杵 屋 佐 智 峯
佐 佐 佐 佐 浅 佐 佐
一 姫
次 と 々
杵 家 弥 寿 厚 杵
杵 家 弥 万 寿 杵
71ヽ
4、
71、
J、
4ヽ
/1ヽ
/1ヽ
杵 屋 佐 久 満
屋 屋 屋 屋 屋 屋 屋
杵 家 七 代 杵
里友 李三
代 普 ぎ 代
麿 絹 栄 吉 吉 郎 枝
住 住 住 住
杵 屋 佐 多 朋
杵 杵 杵 杵 杵 杵 杵
糸
杵 屋 勝 三 弥
鳴 物連 中
住 住 住 住
楽
人造
一
曇線杵 屋 寿 主
公
稀音家 六 秀 之
稀 音 家 六三土里
一
屎線稀 音 家 〓一穂 一
穂 世 佳
/1ヽ
佐 胡
久
稀音家 六 秀 起
l ll
宮
味
杵 杵
早
次 輝 多
I唄
1唄
田
屋 屋 屋
隆 に 野 君
之 郎
穐
二世 杵 屋 勝 三郎 作曲
楠
稀音家 六 茂 江
唄稀 音 家 六 加 乃
弘 登
稀 音 家 六左多 乃
弥 紀
五 色 の
勝 勝
榎 本 虎 彦 作 詞
±二
世 杵 屋 六左衛門 作曲
屋 屋
稀 音 家 四郎 弓 栄
(糾 :台 面 )
唄
屋 屋
千
杵 杵
佐
藤 △口呂 浩 監 修 ︵
鳴物︶
屋
佐
松 ヽ
水 忠五郎 監修
藤 美 多 吉
輔 佳 穂 古 怜 紘
初世 富士 田 士口 治 作詞
二世 杵 屋 六 三郎 作山
娘 七
杵 杵 杵 杵 杵 杵
今 藤 苗 佐
三麟 今
藤 佐 津 喜
藤 佐 知 弘
○
永 和 三 千保
水 和 三津 夕
ヽ
永 和 栄 三
永 和 三佳 保
永 忠 翠
永 忠 美 佐
永 和 佐 子
○
稀音家 加 乃 紀
稀 音 家 六 清 〓一
稀音家 六 四 雅
稀音 家 六 美 保
杵
稀音家 六 秀 之
稀 音家 六 秀 起
杵
唄 稀音家 六 加 乃
稀音家 六 加 世
稀 音 家 四郎 弓 栄
稀 音 家 六左 多 乃
稀音家 加 乃 文
稀音家 温 季
○
家 弥 寿 厚
家 弥 江 王
家 弥 万 寿
○
一
屋 巳 丞 音
屋 巳 枝
屋 巳 丞有 理
餃 望
月 太 明 嗣
月 太 明 丞
月 太 左 衛
太鼓望 月 太左博 巳
査 望
立鼓中 村 〓
壽
鼓 望
笛 藤 舎 敦 生
自由席︶
︵
入 場 料 四〇 〇 〇 円 翁こ
屋 勘 武 乃
屋 勘 都 女
霧蜃蜃○霙量量唇
二味線杵 屋 ム
ハ清 幸
稀 音 家 〓一穂 一
二味線 α
葡 立日弊小 ←ハ 〓下工 mエ
東音松浦 麻 矢
栄
紀
屋 多 佳 容
屋 多 佳
○
永 和佐 比路
永 和 三千紘
永 和 三由 紘
永 和 三紘 季
永 和 三 千花
松 永 和 三紘 野
屋 喜 代 嘉
屋 喜 三 智
屋 喜 次 園
屋 喜 美 園
屋 喜 江 園
○
屋 佐 久 満
屋 佐 多 朋
○
屋 佐 津 澄
屋 寛 智 次
屋 勝 登 紀
杵 杵 杵 杵
デ﹂容赦下さ い。
O当日、演奏順序および出演者に変更がある場合 は、
○会場におけ る録音、撮影は固くお断り申し上げ ます。
○当日は会場 2階 入 日にて販売し ております。
長唄協会関西支部事務局に て発売 し てお ります。
○入 場 券
穂 次 咲 佳
代 多 幸
麿
絹
映
都 津 國
と 次
佳 佳
杵 杵 杵
屋
°
○唇曇層尾遍遍尼層
°
多 多
久 津虎万万
保 美
杵
屋 屋
杵 杵 杵
杵 杵 杵
唄
種駿○雲雲雰雰露弄
知
杵
杵 杵 杵
杵 杵 杵 lyT杵
杵 杵
・
尿線松 永 和佐 瞳 花
唄
今 今
今 今
松 松 松 松 松 松 松
杵
久 久 久 久 久 久 久 久
壽 照 野 朝 欧 海 世 次
住
○
住 小 代 隆
住 小 く に
種
平成 二十 八年公演 は九 月二日 ︵
土︶に開催致 します。
唄
杵 杵
松 松 松 松 松
杵 杵 杵 杵 杵
杵 杵 杵