平成28年2月8日 ~美ら島の美来を拓く~ 沖 縄 総 合 事 務 局 内閣府 平成27年度 第2回 整備管理者選任前研修の実施について 道 路 運 送 車 両 法 施 行 規 則 第 31条 の4に定 める地 方 運 輸 局 長 が行 う整 備 管 理 者 選 任 前 研 修 につい て、下 記 のと おり 実 施 しますので 対 象 と なる方 は受 講 するようにお願 い致 し ます 。 記 1.対 象 者 整 備 管 理 者 に選 任 される予 定 の者 であって、道 路 運 送 車 両 法 施 行 規 則 第 31条 の4に規 定 する要 件 のうち地 方 運 輸 局 長 が行 う研 修 (選 任 前 研 修 )を 修 了 することが必 要 な方 。 以下の条件に一つでも該当する方はこの研修を受講する必要はありません。 ①整備管理者選任前研修の修了証明書を紛失された方。 (再交付手続きについては、陸運事務所へお問い合わせ下さい。) ②1級、2級もしくは3級の自動車整備士の国家資格をお持ちの方。 2.研 修 日 程 及 び場 所 等 研修年月日 平 成 28 年 3 月 3 日(木) 平 成 28 年 3 月 7 日(月) 平 成 28 年 3 月 9 日(水) 平 成 28 年 3 月 10 日 ( 木 ) 会場名 会場住所 八重山トラック 事業協同組合 石 垣 市 字 真 栄 里 8 6 5 -1 1 宮 古 自 動車 整 備協 同 組 合 宮 古 島 市 平 良 下 里 1 0 3 5 -2 沖縄県自動車整備商工組合 (2F) 沖縄県自動車整備商工組合 (2F) 浦 添 市 字 港 川 5 1 2 -2 5 浦 添 市 字 港 川 5 1 2 -2 5 受 付 時 間 12:30~13:00( 30分 間 ) 研 修 時 間 13:00~16:30(210分 間 ) ※受講申込者数によっては、開催しない、もしくは会場の変更を行うことがあります。 3.申 込 期 間 平 成 2 8 年 2 月 8 日 (月 )~ 平 成 2 8 年 2 月 2 6 日 (金 ) 4.申 込 方 法 (1) 関 係 各 協 会 等 (下 記 6 .の補 助 団 体 を いう。以 下 、同 じ 。)傘 下 会 員 (組 合 員 ) にあっては、各 協 会 等 へ申 込 み下 さい。 (2) 関 係 各 協 会 等 の会 員 (組 合 員 )以 外 の方 は、申 込 用 紙 をダウンロ ードして陸 運 事 務 所 整 備 部 門 へ提 出 又 はFAXで申 込 み下 さい。 (FAX:098- 877- 5112) FAXで申 込 みされた場 合 は、申 込 み完 了 印 を押 印 した申 込 書 を 返 送 します。 ◎申 込 用 紙 (関 係 各 協 会 等 の会 員 (組 合 員 )以 外 用 ) ○申 込 用 紙 【本 島 用 】 【PDF】 【Excel】 ○申 込 用 紙 【宮 古 用 】 【PDF】 【Excel】 ○申 込 用 紙 【八 重 山 用 】 【PDF】 【Excel】 5.研 修 当 日 にお 持 ち頂 く物 ・本 人 確 認 のため 身 分 証 明 書 (運 転 免 許 証 等 ) ・FAXで申 込 みをされた場 合 は、申 込 み完 了 印 の押 印 された受 講 申 込 書 ※研 修 資 料 は当 日 配 布 します。 6.研修補助団体 一 般 社 団 法 人 沖 縄 県 バス協 会 一 般 社 団 法 人 沖 縄 県 ハイヤー・タクシー協 会 公 益 社 団 法 人 沖 縄 県 トラック協 会 一 般 社 団 法 人 沖 縄 県 レンタ カー協 会 沖 縄 県 生 コ ンクリート 工 業 組 合 7.研 修 に関 する問 い合 わせ先 陸運事務所(整備部門) 運輸部車両安全課整備係 電 話 (098)875- 0300 電 話 (098)866- 0031( 内 線 85447) 《参 考 》 道路運送車両法施行規則 第三十一条の四(整備管理者の資格) 法第五十条第一項 の自動車の点検及び整備に関する実務経験その他について国土交通省 令で定める一定の要件は、次の各号のいずれかに該当し、かつ、法第五十三条 に規定する 命令により解任され、解任の日から二年を経過しない者でないこととする。 一 整備の管理を行おうとする自動車と同種類の自動車の点検若しくは整備又は整備の管理 に関して二年以上実務の経験を有し、地方運輸局長が行う研修を修了した者であること。 二 ( 略 ) 三 ( 略 ) ●研修会場周辺案内図 会場によって駐車場が少ない場合がございますので、なるべく公共交通機関を利用ください。 ※ 車 で 来 場 の 際 、満 車・ト ラ ブ ル 等 に つ い て は 自 己 責 任 で お 願 い 致 し ま す 。 【 宮 古 地 区 】研 修 会 場 周 辺 地 図 ← 役 所 方 面 国 道 3 9 0 号 バ イ パ ス 【 八 重 山 地 区 】研 修 会 場 周 辺 地 図 八重山トラック 事業協同組合 宮 古 運 輸 事務所 八 重 山 運 輸 事 務 所 信 号 機 県 道 2 4 3 号 線 信 号 機 徳宮 洲古 会 病 院 マ ッ ク ス バ リ ュ 宮古自動車整備 協同組合 会議室2F 旧石垣空港 信 号 機 国 道 3 9 0 号 線 【沖縄本島地区】研修会場周辺地図 沖縄県自動車整備商工組合 ← キ ャ ン プ キ ン ザ ー 沖縄総合事務局陸運事務所 県 営 港 川 市 街 地 住 宅 石 垣 中 央 運 動 公 園 沖縄県自動車 整備商工組合 信 号 機 沖縄電力 牧港火力発電所 信 号 機 国道58号線 ホームセンター さくもと 駐車場は陸運事務所の 駐車場を利用して下さい。 信 号 機
© Copyright 2025 ExpyDoc