2016 年2月 13 日(土)・14 日(日) 第 12 回 すこやかキッズ支援全国セミナー 広げよう! 「食べて、動いて、よく寝よう!」 -親も子も笑顔輝くのびのび実践- 松戸市後援 ≪ ご 案 内 ≫ インターナショナル すこやかキッズ支援ネットワークでは、子どもたちの 健全育成のための研究や保育・教育実践活動、ならびに、子育てがますます充 実することを願い、多くの情報交換をしようと、第 12回の全国セミナーを下 記の日程で行います。 講演や講話、シンポジウム、研究発表、実践報告など、子ども支援に関する 多彩なプログラムを2日間でご紹介する予定にしております。 子ども支援に興味や関心をおもちの方に、少しでも多くご参加いただくと同 時に、実践や研究成果のご発表や話題提供をお待ちしています。 下記、事務局までご一報ください。 すこやかキッズ支援ネットワーク代表 前橋 明(早稲田大学 教授) 第 12 回実行委員長 佐野裕子(聖徳大学 准教授) 大会事務局 佐野裕子 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬 550 聖徳大学 7号棟 7330 室 聖徳大学 児童学部 児童学科 佐野裕子研究室内 Tel:047-365-1111(代) 内線 4733 e-mail:[email protected] インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク事務局 代表 前橋 明 〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15 早稲田大学 人間科学学術院 前橋 明 研究室内 TEL・FAX:04-2947-6902 e-mail:[email protected] 記 会場:聖徳大学(千葉県松戸市岩瀬 550) 期日:2016 年2月 13 日(土)10:00~18:00 14 日(日) 9:00~17:00 ≪アクセス≫ JR 松戸駅から徒歩 5 分! 松戸駅東口を出てまっすぐ進み、イトーヨーカドー内の エスカレーターを利用して 5 階へ。 5 階出口からキャンパスは目の前です。 ※イトーヨーカドー営業時間外は横の階段をご利用ください。 ※お車でお越しはご遠慮願います。 インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク事務 局 代表 前橋 明 〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15 早稲田大学 人間科学学術院 前橋 明 研究室内 TEL・FAX:04-2947-6902 e-mail:[email protected] ≪プログラム≫ 2月 13 日(土) 10:00 受付 10:30 開会式:1219 教室 総合司会:泉 秀生(郡山女子大学)・五味葉子(早稲田大学大学院) あいさつ 浅川和美(山梨大学) 10:40 ~11:10 基調講演 広げよう!「食べて、動いて、よく寝よう!」 「親子も子も笑顔輝くのびのび実践―低年齢時期から大切にしたいこと―」 佐野裕子(聖徳大学 准教授) 司会:藤井博子(柏市保育園) 11:10 ~12:00 特別講演 「食べて、動いて、よく寝よう!」―韓国の親子で行うプログラム紹介― 李 貞淑(韓国 明知大学 教授) 司会:李 昭娜(早稲田大学大学院) 12:00 昼食 13:00 ~14:00 記念講演1 「子どもの見方、絵の見方」 奥村高明(聖徳大学 教授) 14:00 ~14:40 講話1 「障害のある子どもたち 保護者への啓発」 千葉祗暉(バラエティクラブ ジャパン 代表) 司会:松原敬子(植草学園短期大学) 14:50 ~15:50 一般研究・実践報告① 司会:佐野裕子(聖徳大学) A会場 1219 教室 (座長:野崎明彦(島根大学 教授)) 向笠京子・酒井喜美子・橋本佐由理:食事を中心とした子どもの生活習慣に関する調査研究 岸 正寿:「テレビが幼児の発達に及ぼす影響についての一考察」 ―テレビが幼児の対人関係能力形成に与える影響に関する調査の結果から― 瀬在梨智佳・吉村眞由美・前橋 明:親子の生活習慣の実態と母親自身の受容意識との関連性 B会場 1054 教室(座長:尾木文次郎(高知県中学校 校長)) 坂上友香・阪本侑香・遠山茅波・比楽万友・樋口美奈子:あべのハルカスプレゼンツ ―縁活に参加して― 渡辺遥平・長谷川愛衣 :保育園における学生による運動指導の効果についての検証 富田林公立保育園6園を対象にして 五味葉子・泉 秀生・前橋 明:朝のテレビ視聴の有無別にみた保育園幼児の生活習慣の実態と その課題 赤星美沙紀・阿形桃子・池田真実・新改あずさ・杉本あす香・中田有紀: インクルーシブ教育の理解を深める―手話うた「ふたりはなかよし」― C会場 1055 教室(座長:浅川和美(山梨大学 教授)) 西間木香里・豊田郁実・泉 秀生:障がい児を育てる保護者の意識および今後の課題 前橋 明・五味葉子・石井浩子 :台湾幼児園幼児の生活習慣の実態とその課題 2015 豊田郁実・泉 秀生:障害児の保護者における支援ニーズ関す研究 ―福島県内の特別支援学校に通う児童・生徒の保護者に対するアンケートを通して― D会場 1051 教室(座長:廣中栄雄(曽野幼稚園 教諭)) 小石浩一・泉 秀生・前橋 明:認定こども園に通う幼児の生活習慣に関する研究Ⅱ -園内の室内活動における身体活動量(歩数)の調査と課題- 棚原成実・松原 敬子 :カンボジアにおける小学校教育について ―小学校における実践を通してー 山梨みほ・廣中栄雄・泉 秀生・前橋 明:幼稚園幼児の徒歩通園と生活習慣との関わり -徒歩通園が幼児の生活習慣とそのリズムに及ぼす影響の分析- 16:00 ~16:30 講話2「傾聴電話「ママパパラインちば」からのレポート」 岡田泰子・中川香子(NPO 法人子ども劇場千葉県センター理事) 司会:相澤延江(葛飾区保育園) 16:40 分科会(想いを集める) ~17:40 【運動あそび】 1219 教室 笑顔ひろがる知恵あつめ 【生活習慣向上】 1052 教室 子どもの生活スタイルの実態から 【子ども支援】 1054 教室 学生による支援のアイディアを広げよう 【保護者支援】 1055 教室 話してみよう共有しよう 17:50 まとめ 18:15 おわりのあいさつ 小石浩一(株式会社ジャクパ) 松原敬子(植草学園短期大学) 山梨綾恵・廣瀬麻衣(聖徳大学大学院) 山梨みほ(早稲田大学大学院) 司会:岸 正寿(聖徳大学大学院) 藤井博子(柏市保育園) 18:50 懇親会 @ガーデンマジック(イトーヨーカ堂 松戸店 RF) ~21:00 司会:廣中栄雄(曽野幼稚園)山梨綾恵(聖徳大学大学院) ガーデンマジック (garden magic) 千葉県松戸市松戸 1149-1 プラーレ松戸 RF(屋上) ※一般研究・実践報告について 発表時間:15 分 口頭発表:10 分 質疑応答:4分 入れ替え:1分 1ベル:8分 2ベル:10 分 3ベル:15 分 2月 14 日(日) 8:00 8:30 スタッフ集合 受付 総合司会:小石浩一(株式会社ジャクパ)・山梨みほ(早稲田大学大学院) 8:55 9:00 ~9:50 9:50 ~10:40 2日目開会のあいさつ 千葉祗暉(バラエティクラブ ジャパン 代表) 特別講演2『配慮の必要な子どもの親支援』 本保恭子(ノートルダム清心女子大学 教授) 司会:大久保由紀子(葛飾区保育園) 講演2『食事と運動・子どものものだからこそ良いものを』 根本 忠(片貝医院) 司会:庄司舞子(JPホールディングス) 10:50 一般研究・実践報告② ~11:35 A会場(座長:佐野祥平(早稲田大学人間総合研究センター 研究員) ) 廣瀬麻衣:特別養子縁組の現状と課題 山梨綾恵:大学生における ADHD 傾向と自尊感情 齋藤君世・泉 秀生・前橋 明:栃木県高根沢町の保育園幼児における就学に向けた朝の生活習 慣の課題 B会場(座長:永井伸人(國學院高等学校 教諭)) 丸山絢華・田嶋瑠美・菊地弘行:台湾林口市林口幼児園におけるムーブメント指導の実践報告 向江洋光・金 賢植・前橋 明:幼児の身体活動量に影響を及ぼす生活習慣要因の検討 新井雅美・泉 秀生・前橋 明:中学生の睡眠習慣と体調に関する研究(Ⅲ) C会場(座長:吉村眞由美(早稲田大学人間総合研究センター 研究員)) 飯田萌子・吉村眞由美・前橋 明:中学校生徒とその保護者の生活習慣と自己肯定感との関連性 乾ちひろ・吉村眞由美・前橋 明:小学校児童における朝の疲労度と学習習慣の関係性 磯田晃輔・吉村眞由美・前橋 明:小学校児童の間食と生活習慣との関連性 -夕食前後の間食の有無別にみた小学校児童の生活習慣の特徴- D会場(座長:眞崎由香(茨城キリスト教大学)) 佐野祐子・吉村眞由美・前橋 明:母親のしつけと児童の生活習慣との関連性 照屋真紀・前橋 明・泉 秀生:沖縄県幼児の生活習慣と保護者の健康意識の問題とその対策 ミナクシみよこ:子どもに向けたヨガの有用性検討とキッズヨガの取り組み 11:40 保育実技 ~12:10 A会場 1219 教室 「初めての独楽 幼児・児童を対象とした指導者向け独楽(コマ)回し入門編」 谷 伸行(全日本独楽回しの会 副会長) B会場 1054 教室 「エプロンシアター」 野本博也(新潟県見附市役所 職員) C会場 1055 教室 「絵本の大切さ(魅力)~読み聞かせの楽しみ~」二瓶 保(絵本の会代表/葛飾区東立石保育園) 11:40 ~12:20 D会場 1051 教室 腹話術「やっほっほ夏休み」 「手づくりおもちゃ」 蜂谷雅美・林崎理絵(道灌山学園保育福祉専門学校) 相澤延江(葛飾区保育園) 昼食 13:00 表彰式 司会:廣瀬 団(JP ホールディングス) 13:10 シンポジウム 『親も子も笑顔輝くのびのび実践』 コーディネーター:泉 秀生(郡山女子大学) ~15:00 親と子どもの食の取り組み :桐山千世子(作陽保育園) 親子の取り組み :廣中栄雄(曽野幼稚園) 睡眠の保護者啓発 :石井浩子(京都ノートルダム女子大学) 15:15 講演3 「親子の笑顔が輝く条件」 ~15:55 橋本 佐由理 (筑波大学 准教授) 司会:眞崎由香(茨城キリスト教大学) 15:55 講演4 「子どもの健康福祉戦略 2016」 ~16:25 前橋 明(早稲田大学 教授) 司会:上田 豊(世田谷区児童館) 16:30 インフォメーションコーナー 司会:山梨みほ(早稲田大学大学院) 久木富広(株式会社 ジャクエツ) 佐藤宏計(大学教育出版) 駒口 文(NPO 法人子育てひろばほわほわ) 斉藤淳子(松戸親子体操クラブ) 17:00 閉会式 佐野裕子(聖徳大学)
© Copyright 2025 ExpyDoc