こちらから(PDF:167KB)

平成27年度京都ギャップイヤー事業 取組事例一覧
北部 プロジェクト名
プロジェクト内容
高校生が様々な人との関わりを通じて「自分の将来」と「まちの未来」を考える。
1
高校生ミライ会議in福知山市
2
高校生が考える 福知山・防災マップ作り デジタル地図を活用し、水害を想定したハザードマップを作成する。
3
事前研修・ワークショップ【前期】
府北部地域の概要と課題、またフィールドワークやコミュニケーションのスキル等を学習する。
4
自然の楽しみを子供に伝える!
海と星の見える丘公園で、子ども向けの事業を企画・運営する。
5
海を舞台に観光ツアーを企画!
京丹後市久美浜町の地域と触れ合い、住民と協働して観光ツアーを企画・立案する。
6
丹後織物つむぐ物語に触れる!
丹後織物の伝統工芸の体験を通じて、伝統工芸の文化や継承について考える。
7
農業の超REALをガチで体験!
本格的な就農体験を通じて、農業への理解を深めるとともに、その魅力を考える。
8
伝統のうるしを守り抜く!
丹波漆の文化とそれを取り巻く地域社会に触れ、伝統産業の可能性を探る。
9
おじいちゃんの古民家を復活させたい! 空き屋となった古民家を改修し、「地域と若者」が繋がる拠点をつくる。
10
地域おこし協力隊の超右腕!
伊根町の地域おこし協力隊と行動を共にし、地域社会の抱える課題を考える。、
11
元伊勢の街を盛り上げたい!
福知山市大江町で活動する地域団体で、プロジェクトのサポートをする。
12
事後研修・ワークショップ【前期】
各プログラムに参加した学生が活動内容や成果を発表し、共有する。
13
地域のお祭り「諏訪神社例大祭」
の魅力発見
地域のお祭りにプレイヤーとして参加し、その魅力を発見する。
14
地域のお祭り「小畑祭」の魅力発見 地域のお祭りにプレイヤーとして参加し、その魅力を発見する。
15
事前研修・ワークショップ【後期】
16
有機農家で「冬の仕事と生き方」を 京丹後市の有機農家での体験を通じて、農業の営みを理解するとともに、有機野菜の今後のあり
学ぶ一週間(予定)
方を学習する。
17
「地域の魅力をとことんプロデュー
与謝野町に一週間滞在し、農魚産品の6次産業化のプロセスを体験・学習する。
スする」を学ぶ一週間(予定)
18
知られざる観光エリアから「地域の
福知山市大江町をフィールドにして、地域資源を活用した観光まちづくりを学ぶ。
未来」を学ぶ2泊3日(予定)
府北部地域の概要と課題、またフィールドワークやコミュニケーションのスキル等を学習する。
19
中高校生ミライ会議in伊根(予定) 大学生が、中高生と一緒に、「自身の将来」と「地域の将来」を考える。
20
YOSANO MIRAI VISION PROJECT(予定)
大学生と高校生が、地域の魅力を発信する映像を作成する。
21
事後研修・ワークショップ【後期】
各プログラムに参加した学生・生徒が活動内容や成果を発表し、共有する。
22
まるっとーくin久美浜(予定)
23
まるっとーくin大江(予定)
中南部 プロジェクト名
大学生と高校生が、まちの未来アイデアを考える「学び合いの授業」をつくる。
大学生と高校生が、まちの未来アイデアを考える「学び合いの授業」をつくる。
プロジェクト内容
1
「綾部森の映画館」プロジェクト
綾部地域の映像を制作し、地元住民や外部の大学生に地域の魅力を発信
2
「京都匠塾」プロジェクト
「子ども×ものづくり」をテーマに伝統工芸や日本文化を子どもに伝えるイベントを企画運営
3
「集落の教科書」プロジェクト
移住定住者のため集落の風習や文化を地域住民にヒアリングしながら教科書としてまとめる
4
「下京安心・安全まちづくり」プロジェクト
下京区内での安心安全を生や高校生が体現する。例えば交通安全教室の実施、交通安全に
関わるイベントの企画実施
5
「島原キラリ☆」プロジェクト
島原地域においてH27年10月オープンのコミュニティスペース「Itonowa」のPRを実施。また島原地
域の情報をオープンデータ化し、ウォーキングマップ・Webにて発信
6
「京都御苑」観光マップ作成プロジェクト
京都御苑内におけるオープンデータマップを大学生と高校生で作成。オープンデータを基に、外
国人観光客を対象としたパンフレットを作成。
7
「京の味・お漬物PR」プロジェクト
京漬物を若者へPR、情報発信、マーケティング
8
「企業の魅力発信(京都グレインシステム)」プロジェクト
企業インタビューへ行き、魅力発信レポートを作成
9
「GU会社案内プロデュース」プロジェクト 学生視点で会社パンフレットを制作。コンペ形式で最終は企業役員へプレゼンテーションを実施
10
業界探求プロジェクト:田中工務店 建設業界のイメージアップを図るため、学生視点で企画。実際の仕事に触れながら、発信
11
「田辺サロン企画運営」プロジェクト
地域の経済コミュニティの活性化を図るため、異業種交流会の企画運営
12
「新農産物PR」プロジェクト
日本でまだあまり認知が広まっていない「黒ウコン」を学生視点でPR企画
13
「大学生による高校授業運営」
プロジェクト(国際・地域系)
大学生が高校生の授業「人間力養成講座」の企画、運営を行う
14
人間力養成講座(国際・地域系)
高校生の就業観・公共観を育むため、実践学習を行う。内容は、グループ討論、フィールドワー
ク、プレゼンテーション等。国際・地域系は島原地域と京都御苑をテーマにする
15
「大学生による高校授業運営」
プロジェクト(社会系)
大学生が高校生の授業「人間力養成講座」の企画、運営を行う
16
人間力養成講座(社会系)
高校生の就業観・公共観を育むため、実践学習を行う。内容は、グループ討論、フィールドワー
ク、プレゼンテーション等。社会系は京都企業へのインタビューに行き、レポートを作成
17
2015年度planβ
キャリアに関するイベントを大学生が企画し、高校生が参加する。
18
中間成果報告会
参加したプロジェクトの中間振り返りの機会として学生へプレゼンテーション、反省会を実施
19
後期成果報告会
参加したプロジェクトの成果を社会に広く発信