1 5 3 0 k H z( 県 央 ) 8 6 4 k H z( 県 北 ) 1 0 6 2 k H z( 両 毛 ) 表紙 松井里恵 鬼は外、 福は内、 2 0 1 6 ラジオは 02 Timetable 今月のプレゼント JA なすのから「那須の春香うど」 ( 山うど 1 箱)を 5 名様 イ ベ ント 情 報 「とちぎde catch the heart ~素敵な出会いがきっとある~ 」 ~カトリック松が峰教会でロマンティックな出会いを~ 「いい人と出会いたいなぁ」と願っているあなた。3月21日(月・祝)宇都宮市のカトリック 松が峰教会で素敵な出会いのパーティーを開催します。ロマンティックな教会であなたに ぴったりのパートナーを見つけませんか。 日 時:平成28年3月21日(月・祝) 会 場:カトリック松が峰教会(宇都宮市松が峰1-1-5) 参加者:男・女 各20名 参加料:男性3,000円 女性2,000円 主 催:とちぎ未来クラブ 事務局:㈱栃木放送 詳しくは栃木放送ホームページまたは出会いイベント係へ http://www.crt-radio.co.jp/ ☎028-622-1111(代) イ ベ ント 情 報 in イルカ 2/21日 2016 栃木 トワ・エ・モワ 開場 16:30/開演 17:00 [全席指定] S席 6,500円 A席 5,000円 ※未就学児入場不可 栃木県総合文化センターメインホール 主 催/CRT栃木放送 特別協賛/JA全農とちぎ JA共済連 栃木 企画制作/ニッポン放送 プレイガイド ●栃木県総合文化センタープレイガイド 028-643-1013 ●宇都宮市文化会館プレイガイド 028-634-6244 ●FKD ショッピングプラザ宇都宮 028-623-5269 ●FKD ショッピングモールインターパーク店 028-657-6534 ●下野新聞 NEWS CAFE 028-637-8111 ●e+ (イープラス) http://eplus.jp(パソコン&携帯) お問い合わせ 栃木放送営業部 ☎028-622-1111(代) 大塚先生の今月の格言 褒めることは自分のため (1月10日放送分より) 人を褒めることは人間関係の基本であり、人生の基本であると言 われている。 人を褒めることは褒め言葉として口から出る前に相手の長所を見 つけポジティブな気持ちになる。 また、褒められた相手も自分に対し肯定的な気持ちを返してくれる。 そのことによってお互い気持ちよく、元気になれる。 今年は人を高く評価し、良いところを見つけて褒めていきましょう。 大塚徹の明快人間学 日 18:45- (再)日 7:15- 栃木放送では民謡番組にも力を入れています 古田佳子 和楽囃子が聴こえる 土 (再)木 19:30-20:00 22:00-22:30 栃木県の民謡歌手・古田佳子さんが栃木県や他県の民謡 を紹介しています。ゲストや電話インタビューでたくさんの民謡歌手も登場します。 今月のピックアップ民謡! 磯節ー 磯節は、大洗町祝町と那珂湊の漁師達が舟唄として唄い継いできた民謡です。 このあたりには、明治初期、遊郭が多数あり、案内人だった引手茶屋の主人「渡辺竹楽 房」が 三 味 線 の 伴 奏 と 囃 子 詞 を 加 え、水 戸 の 芸 者 に 振 り 付 け を さ せ て 座 敷 唄 と し ま し た。毎年二月には磯節の全国大会が開催されています。 今 年 も や り ま す! 下野の国から元気を!「第7回 大鍋まつり」開催決定!! 10種の鍋で5000食 新たな鍋も登場します。 日時:2016年3月6日(日)10:00 ~ 16:00 会場:道の駅うつのみや ろまんちっく村 オリジナルグッズも販売! 会場から生放送! 今月の表紙 松井里恵 プライベート 多 く の 皆 様 に 温 か く 見 守 ら れ、や っ と 髪 の 長 さ が 肩 ま で 伸 び ま し た。何 度 切 ろ う と 思 っ た こ と か …。そ の 度 に タ イ ミ ン グ 良 く 声をかけてくださった皆さん本当にありが と う ご ざ い ま し た。た だ、長 い の が 似 合 っ て い る の か(?)不 安 で は あ り ま す が、こ こ まできたら胸のあたりまで伸ばしていけた らと思っています。 さ て、私 は 今 夕 方 の 情 報 番 組「イ ン サ イ ト TODAY」とスポーツ・音楽番組を担当して い ま す。皆 さ ん が 楽 し く な る よ う な、ま た 役に立つような情報を届けられるように頑 張 り ま す!こ れ か ら も ど う ぞ よ ろ し く お 願 いします<(_ _)>。 2012 2014 嶋均三『知将の条件』 出版記念宿泊パーティー ~鬼怒川温泉ホテルでお祝いしましょう!!~ 2月12日(金) 平成28年 【会 場】鬼怒川温泉ホテル (日光市鬼怒川温泉滝545) 【日 程】 集合・チェックイン 2月12日(金)15:00~17:00 出版記念パーティー 18:00~ 解散・チェックアウト 2月13日(土)10:00 【参加料】1泊2食 夕食時飲み放題(ビール・日本酒・ソフトドリンク)付き 1室3~5名様の場合 ¥15,000(サ・税込 入湯税150円別) 1室2名様の場合 ¥18,000(サ・税込 入湯税150円別) 1室1名様の場合 ¥21,000(サ・税込 入湯税150円別) お申し込み お問い合せ 鬼怒川温泉ホテル ※予約後の取り消し料については、予約時に ご確認ください。 ※各種割引券はご利用できません ※ご清算はホテルにてお支払いください。 ※部屋及び宴席の指定は出来かねます。 0120-01-2644 CRT栃木放送 ☎028-622-1111㈹ フリーダイヤル 「せーふろふったげた」 今夜 (こんにゃ) は 「たばごのし」 を手 てカボチャを食う。 大人らは手のひらがヤニだらけだがら手 の甲に載っけで食う。 伝う。 おいはん食ってがら土間に筵 (むし 「ポクポクしてうんまいな」 「鉈で切るほがねぇな」 切るのにえんがみだよ」 ろ) をすいで乾燥小屋がら乾いたタバゴ 「うん、 を運び込んだ。 葉っぱを両手で広げ、 それをのしてゆく。 そんな話をして大人はまた仕事を始め ラジオを聞きながら二人ひと組になって 「きんぞうはせーふろ入って寝ろ!」 オレは大好きな婆ちゃんと組になっ た。 た。 婆ちゃんが基を取って作業する。 オレはぬるくなった五右衛門風呂をふっ プロフィール とちぎ未来大使。方言作家・方言収 集 家。栃 木 弁 の 本 の 執 筆 や ト ー ク ショーを行っている。 グシャグシャのタバコの葉っぱを二人で 「うん!」 五寸ぐれぇな高さになっと婆ちゃんが葉 たげだ。 嶋 均三 広げて次々と重ねてゆく。 元をワラでまるぐ。 「婆ちゃん・ ・オラ眠ってぇ・ ・ ・」 「あど少しだ九時まで手伝え。 終わる頃 ま ※るぐ 束 ̶ねる えんがみだ 苦 ̶労した せーふろ お風呂 ̶ ふったげだ 焚 ̶きつけた 9:00- 嶋さんが毎週火曜日出演しているの が 「シモツカル」下野の国カルチャー 番 組 で す。こ の「ラ ジ オ コ ラ ム」も、 毎週新作をお送りしています。 カボチャが煮えっからな」 月~木 「うーん・ ・ ・」 „ ラジオから歌が流れる。 婆ちゃんの好 きな 「別れの一本杉」 だ。 それを聞きながらオレが コックリ・コッ “ クリ 居眠り始めっと婆ちゃんが、 と声を出す。 またオレの手が動きだす。 これを繰り返してようやく九時になっ 「ほれ!」 嶋 均 三 の 新 作ラジオコラム 2016.2.7sun 10:00~15:00 まちの駅 新・鹿沼宿(屋外) ・まちなか交流プラザ (屋内) 鹿沼市中心市街地周辺 QRコードを 読み取って 楽市最新情報 を CHECK! まちなかマーケット 新 鹿沼宿、 まちなか交流プラザ 2会場同時開催! 手作り作家などのお店が大集結 !! アクセサリー、陶器、木工、布、 革製品、お菓子̶etc. こだわりの作品・商品がずらり ! あなたのお気に入りを見つけちゃおう ! あなたも出来る バルーン教室 まちの駅まつり まち変喫茶 手作りおもちゃ教室 プチワールドマーケット クリボボライブ おひな様めぐり カヌマンショー & トチエイターショー お問い合わせ ☎0289-60-2507 (かぬま楽市実行委員会事務局) 【営業時間】AM9:00~PM7:00 第 15 回テーマ 〒322-0053 栃木県鹿沼市仲町1604-1 TEL 0289-60-2507 FAX 0289-60-1507 http://kanumajuku.com ス ポ ー ツ 中 継・番 組 リンク栃木ブレックス スーパーライブ “Be Ready” リンク栃木ブレックス 実況中継決定! 来 年 か ら の 新 リ ー グ ス タ ー ト を 控 え たNBL最 後 の 年、 NBL2015-2016シ ー ズ ン が 開 幕。ぜ ひ、ラ ジ オ を 聴 き な が ら、リンク栃木ブレックスに、熱い声援を送って下さい。 2月の放送予定 2月11日(木)13:40~ 対 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋(ブレックスアリーナ宇都宮) 2月14日(日)14:40~ 対 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋(ブレックスアリーナ宇都宮) 2月27日(土)14:40~ 対 トヨタ自動車アルバルク東京 (国立代々木競技場第二体育館) 2月28日(日)14:40~ 対 トヨタ自動車アルバルク東京 (国立代々木競技場第二体育館) radikoでも同時配信。スマホやパソコンでも放送が聞けます。 CRT栃木放送初! アイスホッケー実況生中継!! H.C.栃木日光アイスバックスホームゲーム 東北フリーブレイズ戦 日 本 最 古 の プ ロ ア イ ス ホ ッ ケ ー チ ー ム「H.C.栃 木 日 光 ア イ ス バ ッ ク ス」。ア ジ ア の 頂 点 を 目 指 し て「ア ジ ア リ ー グ2015- 2016」に参戦中です! 2月25・27・28日はレギュラーリーグ ホーム最終戦。3連戦の初戦を実況生中継でお届けします。 会 場 日光霧降アイスアリーナ 放送日時 2月25日(木)18:20~ 対 東北フリーブレイズ radikoでも同時配信! スマホやパソコンでも放送が聞けます。 たかみ 憧 デビュー3周年 ふるさとの 歌まつり しいの乙吉 沖田真早美 花山ゆか 古都乃光 藤井ゆみこ 藤井ゆみこ 澤田成十朗(津軽三味線) 司会:吉川精一(元NHKアナウンサー) 3月19日土 平成28年 開場 13:30 開演 14:00 栃木県総合文化センターメインホール 前売券:SS席 4,500円 S席 3,500円 A席 2,500円 (当日券はそれぞれ500円プラスになります) 主催:㈱CCR音楽事務所 後援:栃木放送 栃木リビング新聞社 〒321-0107 宇都宮市江曽島2-17-15 TEL・FAX 028-658-8933 担当:090-3539-2326(小川) 今 月 の プ レゼ ント JAなすの 「那須の春香うど」 県北地区は、全国でも有数の「うど」の産地で す。「那須の春香うど」の商標で、県内はもと より、各地に出荷されていきます。シャキシャ キとした独特の歯ごたえと、ほろ苦い香りは、 まさに春の到来を告げる作物として定着して来 ました。「那須の春香うど」には、栽培の方法 により「山うど」と「軟化うど」の2種類があ ります。先端が緑の「山うど」は、より野生の 香りを感じ、全体が白くひょろりと細長の「軟 化うど」は名前の通り歯触りも柔らかで、アク も少なく、サラダ感覚で味わえます。 JA なすのから 「那須の春香うど」 ( 山うど 1 箱)を 5 名様にプレゼント。 ❶名前・住所・電話番号・年齢・職業 ❷栃木放送へのご意見・ご要望 ※❶❷を明記の上、ハガキ・FAX・Eメールでどうぞ。 宛 先 締め切り 携帯からはコチラ 〒320-8601 栃木放送 FAX:028-643-3311 メール:[email protected] 「タイムテーブル 2 月プレゼント」係 2月29日(月)消印有効まで 当選者の発表は、3月8日(火)の番組、 またはタイムテーブル4月号で。 タイムテーブル12月号プレゼント 日新製菓から 「江戸煎写楽 1,000円」 当選者 東京都東村山市/高木さん 茨城県牛久市/下司さん 宇都宮市/小松原さん 那須塩原市/松本さん 千葉県東金市/大塚さん 宇都宮市/佐藤さん 小山市/清水さん 宇都宮市/塩谷さん 壬生町/赤羽根さん 茨城県結城郡八千代町/大澤さん 以上10名様、おめでとうございました!! 宇都宮インターパーク展示場 宇都宮西 展 示 場 CRTハウジング 宇都宮西会場内 TBSハウジング宇都宮 インターパーク会場内 健康の森 宇都宮環状線 日光街道 新里街道 大谷街道 CRTハウジング宇都宮西会場内 営業時間 AM10:00~PM6:00 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内 営業時間 AM10:00~PM6:00 ※水曜日は定休日となります 新築 リフォーム 外構 不動産
© Copyright 2025 ExpyDoc