平成28年度災害時協力会社等を募集

国土交通省福岡国道事務所
平成28年度災害時協力会社等を募集
~災害発生時の迅速な復旧を目指して~
福岡国道事務所では、災害時における迅速な被災状況の把握や円滑かつ的確な災害対応を図る
ために、地元建設会社等と事前に協力体制を構築しておく必要があることから、災害時に協力し
ていただける会社等を以下のとおり募集することにします。
1.主な業務内容
(1) 災害時の応急復旧工事(道路工事部門)
① 直轄管理区間における災害発生時の災害応急復旧処置等※
災害対策基本法第76条の6に基づく車両移動等についての出動要請を含みます。
【応募地域:県南地区】 瀬 高:瀬高維持出張所管内
久留米:久留米維持出張所管内
【応募地域:福岡地区】 福 岡:福岡維持出張所管内
福岡西:福岡西維持出張所管内
(2) 災害時の応急復旧工事(橋梁部門)
① 直轄管理区間における災害発生・事故などによる橋梁、横断歩道橋の損傷等の調査や
復旧措置等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
(3) 災害時の応急復旧工事(電気通信部門)
① 直轄管理区間における光ファイバーケーブルの災害応急復旧等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
(4) 災害時の応急復旧工事(機械部門)
① 直轄管理区間における道路排水設備、共同溝排水設備、トンネル換気(排煙)設備、
共同溝換気設備及びトンネル消火設備の災害応急復旧等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
(5) 災害時の応急復旧工事(測量・設計部門)
① 直轄管理区間における災害時の緊急的な復旧工事のための測量・設計等
【応募地域】 福岡国道事務所管内
(6) 災害時の応急復旧工事(地質調査部門)
① 直轄管理区間における災害時の緊急的な復旧工事のための地質調査等
【応募地域】 福岡国道事務所管内
(7) 災害時の協力(ボランティア部門)
① 直轄管理区間における災害情報等の収集、通報
② 災害時の公共土木施設施設等の応急対策等に関する参考意見等の支援
【応募地域】 福岡国道事務所管内
※道路工事、橋梁、電気通信、機械、測量・設計、地質調査部門においては、九州地方整備局災害対策本部等から
の依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場
合もあります。
2.協定期間
協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
3.募集業者数
(1)道路工事部門
40社程度
(瀬高、久留米、福岡、福岡西 =各出張所 10社程度
10社程度)
10社程度
(2)橋梁部門
鋼橋、コンクリート橋 各若干社程度
(3)電気通信部門
5社程度
(4)機械部門
5社程度
(5)測量・設計部門
複数社
(6)地質調査部門
複数社
(7)ボランティア部門
10団体程度
※出張所から本支店等までの距離、出動可能者数、有資格者数、資機材保有状況、過去の災害協定・出
動実績及び工事成績等を考慮して選定しますので、応募者すべての方を選定するものではありません。
4.応募期間
平成28年2月10日(水)~平成28年2月29日(月)17時00分(必着)
5.応募要領
別添資料のとおり(別紙1~4)
福岡国道事務所ホームページには、平成28年2月10日(水)から掲載します。
※アドレス:http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/
【問い合わせ先】
国土交通省 九州地方整備局 福岡国道事務所
技術副所長 福崎 昌博(ふくさき まさひろ)
保全対策官 原田 泰照(はらだ やすあき)
住 所:福岡市東区名島3丁目24-10
電 話:092-681-4731(代表)
別紙-1
災害時協力会社等募集要領
Ⅰ 災害時協力会社応募要領(道路工事部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における災害発生時の災害応急復旧処置等※
【応募地域:県南地区】 瀬 高:瀬高維持出張所管内
(みやま市瀬高町下庄801-3)
久留米:久留米維持出張所管内
(久留米市上津町字中尾山2199-38)
【応募地域:福岡地区】 福 岡:福岡維持出張所管内
(福岡市東区水谷2丁目55-11)
福岡西:福岡西維持出張所管内
(福岡市西区拾六町4丁目64)
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
2.応募の要件
① 九州地方整備局における一般競争(指名競争)入札参加資格業者(平成27・28年度)
のうち、一般土木工事C等級または維持修繕工事に係る認定を受けていること。
② 県南地区の募集については、福岡国道事務所管内県南地区(朝倉市、筑前町、東峰村、
小郡市、大刀洗町、うきは市、久留米市、柳川市、大川市、大木町、筑後市、広川町、
八女市、みやま市、大牟田市)に建設業法に基づく営業所(一般競争(指名競争)参加
資格審査申請書に記載された本店又は支店等営業所の住所による。)が所在すること。
福岡地区の募集については、福岡国道事務所管内福岡地区(古賀市、新宮町、久山町、
粕屋町、篠栗町、志免町、須恵町、宇美町、糸島市、福岡市、那珂川町、春日市、
太宰府市、大野城市、筑紫野市)に建設業法に基づく営業所(一般競争(指名競争)参加
資格審査申請書に記載された本店又は支店等営業所の住所による。)が所在すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、
国土交通省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
④ 平成13年度以降に直轄管理区間の一般土木工事又は維持修繕工事を受注した施工実績を
有すること。
⑤ 1・2級土木施工管理技士を5名以上保有していること。
(ただし、一級土木施工管理技士を1名以上有すること。)
⑥ 復旧作業に必要な一般資材や機材を保有していること。
一般資材:災害復旧作業に必要な一般的資材(鋼矢板、H鋼、土のう等)
機 材:バックホウ、ブルドーザ、ラフタークレーン、クレーン装置付きトラック等
⑦ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定に該当
しない者であること。
⑧ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑨ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 提出された技術資料を基に総合的な評価によって協定対象企業を特定する。
但し、上記2.①~⑨に該当しない者については特定しない。
なお、締結する協定区間の設定については、当事務所において決定するものとする。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は技術資料を提出した企業の範囲内で調整を行うこ
とがある。
別紙-1
Ⅱ 災害時協力会社応募要領(橋梁部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における災害発生・事故などによる橋梁、横断歩道橋の損傷等の調査や
復旧措置等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
2.応募の要件
①
九州地方整備局における一般競争(指名競争)入札参加資格業者(平成27・28年度)
のうち、鋼橋上部工工事またはPC工事に係る認定を受けていること。
② 福岡国道事務所管内(古賀市、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、志免町、須恵町、
宇美町、糸島市、福岡市、那珂川町、春日市、太宰府市、大野城市、筑紫野市、
朝倉市、筑前町、東峰村、小郡市、大刀洗町、うきは市、久留米市、柳川市、大川市、
大木町、筑後市、広川町、八女市、みやま市、大牟田市)に建設業法に基づく営業所
(一般競争(指名競争)参加資格審査申請書に記載された本店又は支店等営業所の
住所による。)が所在すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、
国土交通省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
④ 平成13年度以降に、元請として以下のいづれかの同種工事の施工実績を有すること。
1)橋梁新設工事 2)橋梁撤去または架替工事
⑤ 1級土木施工管理技士を5名以上保有していること。
⑥ 災害時には、緊急的に現地を調査する必要があり、そのための資材、機材及び人員(1級
土木施工管理技士を2名以上)を速やかに調達できること。また、復旧作業に必要な一般
資材や機材も速やかに調達できること。
⑦ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定に該当
しない者であること。
⑧ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑨ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 提出された技術資料を基に総合的な評価によって協定対象企業を特定する。
但し、上記2.①~⑨に該当しない者については特定しない。
なお、締結する協定区間の設定については、当事務所において決定するものとする。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は技術資料を提出した企業の範囲内で調整を行うこ
とがある。
Ⅲ 災害時協力会社応募要領(電気通信部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における光ファイバーケーブルの災害応急復旧等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
別紙-1
2.応募の要件
① 九州地方整備局における一般競争(指名競争)入札参加資格業者(平成27・28年度)
のうち、通信設備工事に係る認定を受けていること。
② 福岡県内に建設業法に基づく営業所(一般競争(指名競争)参加資格審査申請書に記載さ
れた本店又は支店等営業所の住所による。)が所在すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、
国土交通省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
④ 平成13年度以降に、元請として以下の同種工事の施工実績を有すること。
光ケーブル敷設工事、光ケーブル移設工事
⑤ 1・2級電気工事施工管理技士、光ファイバーケーブル工事技能認定又は光ファイバー
ケーブル管理技術者認定を取得している者を保有していること。
⑥ 復旧作業に必要な以下の一般資材や機材を速やかに調達できること。
一般資材:架空及び地中管内敷設された光ケーブルの復旧作業に必要な一般的資材
機 材:高所作業車、移動式クレーン、トラック、融着器、光試験器等
⑦ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定に該当
しない者であること。
⑧ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑨ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は技術資料を提出した企業の範囲内で調整を行うこ
とがある。
Ⅳ 災害時協力会社応募要領(機械部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における道路排水設備、共同溝排水設備、トンネル換気(排煙)設備、共同
溝換気設備及びトンネル消火設備の災害応急復旧等※
【応募地域】 福岡国道事務所管内
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
2.応募の要件
① 九州地方整備局における一般競争(指名競争)入札参加資格業者(平成27・28年度)
のうち、機械設備工事に係る認定を受けていること。
② 本店又は支店等営業所が福岡県内(Ⅲ、2.②に同じ)にあること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、
国土交通省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
④ 平成13年度以降に、元請として以下のいずれかの同種工事又は点検の実績を有すること。
道路排水設備、共同溝排水設備、トンネル換気(排煙)設備、共同溝換気設備、トンネ
ル消火設備
⑤ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定に該当
しない者であること。
⑥ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑦ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は技術資料を提出した企業の範囲内で調整を行うこ
とがある。
別紙-1
Ⅴ 災害時協力会社応募要領(測量・設計部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における災害時の緊急的な復旧工事のための測量・設計等
【応募地域】 福岡国道事務所管内
希望する協定区間がある場合には申請書に希望地域を記載すること。
瀬高:瀬高維持出張所管内 久留米:久留米維持出張所管内
福岡:福岡維持出張所管内 福岡西:福岡西維持出張所管内
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
2.応募の要件
① 九州地方整備局(港湾空港関係を除く)における一般競争(指名競争)入札参加資格業者
(平成27・28年度)のうち、測量又は土木関係建設コンサルタント業務に係る認定を
受けていること。
② 福岡国道事務所管内(古賀市、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、志免町、須恵町、
宇美町、糸島市、福岡市、那珂川町、春日市、太宰府市、大野城市、筑紫野市、
朝倉市、筑前町、東峰村、小郡市、大刀洗町、うきは市、久留米市、柳川市、大川市、
大木町、筑後市、広川町、八女市、みやま市、大牟田市)に建設業法に基づく主たる営業
所(一般競争(指名競争)参加資格審査申請書に記載された本店の住所による。)が所在
すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ずるものとして、国土
交通省発注の建設コンサルタント業務等からの排除要請があり、当該状態が継続している者
でないこと。
④ 災害時等、緊急的な復旧工事のための測量・設計を速やかに遂行するための資機材及び人
員を要すること。
⑤ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第98条において準用する第70条及び
第71条の規定に該当しない者であること。
⑥ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑦ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 提出された技術資料を基に総合的な評価によって協定対象企業を複数社特定する。
但し、上記2.①~⑦に該当しない者については特定しない。
なお、締結する協定区間の設定については、当事務所において決定するものとする。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は資料を提出した企業の範囲内で調整を行うことが
ある。
Ⅵ 災害時協力会社応募要領(地質調査部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における災害時の緊急的な復旧工事のための測量・設計等
【応募地域】 福岡国道事務所管内
希望する協定区間がある場合には申請書に希望地域を記載すること。
瀬高:瀬高維持出張所管内 久留米:久留米維持出張所管内
福岡:福岡維持出張所管内 福岡西:福岡西維持出張所管内
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※九州地方整備局災害対策本部等からの依頼により福岡国道事務所管理区間以外(他の直轄事務所、
他整備局、地方自治体)における災害支援を行う場合もあります。
別紙-1
2.応募の要件
① 九州地方整備局(港湾空港関係を除く)における一般競争(指名競争)入札参加資格業者
(平成27・28年度)のうち、地質調査業務に係る認定を受けていること。
② 福岡国道事務所管内(古賀市、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、志免町、須恵町、
宇美町、糸島市、福岡市、那珂川町、春日市、太宰府市、大野城市、筑紫野市、
朝倉市、筑前町、東峰村、小郡市、大刀洗町、うきは市、久留米市、柳川市、大川市、
大木町、筑後市、広川町、八女市、みやま市、大牟田市)に建設業法に基づく主たる営業
所(一般競争(指名競争)参加資格審査申請書に記載された本店の住所による。)が所在
すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ずるものとして、国土
交通省発注の建設コンサルタント業務等からの排除要請があり、当該状態が継続している者
でないこと。
④ 災害時等、緊急的な復旧工事の設計等に資する地質調査を速やかに遂行するための資機材
及び人員を要すること。
⑤ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第98条において準用する第70条及び
第71条の規定に該当しない者であること。
⑥ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑦ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
※ 提出された技術資料を基に総合的な評価によって協定対象企業を複数社特定する。
但し、上記2.①~⑦に該当しない者については特定しない。
なお、締結する協定区間の設定については、当事務所において決定するものとする。
※ 協定対象企業数に過不足が生じた場合は資料を提出した企業の範囲内で調整を行うことが
ある。
Ⅶ 災害時協力団体応募要領(ボランティア部門)
1.主な業務内容
① 直轄管理区間における災害発生時に下記の支援等をボランティアで行う。※
(1)災害情報等の収集、通報
(2)被災した公共土木施設等の応急対策等に関する参考意見等
② 協定期間は、平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
※ボランティア部門については、工事の総合評価の対象といたしません。
2.応募の要件
① 住民の安全・安心な生活を確保するための社会的貢献を実施することに賛同する団体
(法人格の有無は問わない)であること。
② 福岡国道事務所管内(Ⅱ、2.②に同じ)に活動拠点を有すること。
③ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する建設業者又はこれに準ずるものとして、
国土交通省発注工事等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。
④ 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定に該当
しない者であること。
⑤ 応募申請書の提出期限日から審査結果通知日までの期間に九州地方整備局長から指名停止
を受けていないこと。
⑥ 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生
手続開始の申立てがなされている者でないこと。
別紙-1
Ⅷ 募集数
① 災害時協力会社(道路工事部門)
福岡国道事務所管内で 40社程度
(瀬高、久留米、福岡、福岡西 各出張所 10社程度)
② 災害時協力会社(橋梁部門)
福岡国道事務所管内で綱橋、コンクリート橋 各若干社程度
③ 災害時協力会社(電気通信部門)
福岡国道事務所管内で 5社程度
④ 災害時協力会社(機械部門)
福岡国道事務所管内で 5社程度
⑤ 災害時協力会社(測量・設計部門)
福岡国道事務所管内 複数社
⑥ 災害時協力会社(地質調査部門)
福岡国道事務所管内 複数社
⑦ 災害時協力団体(ボランティア部門)
福岡国道事務所管内で 10団体程度
※出張所から本支店等までの距離、出動可能者数、有資格者数、資機材保有状況、過去の災害協定・
出動実績及び工事成績等を考慮して選定しますので、応募者すべての方を選定するものではありませ
ん。
Ⅸ 各部門の内容(記入要領等)に関する問い合わせ
① 災害時協力会社(道路工事部門)
② 災害時協力会社(橋梁部門)
⑤ 災害時協力会社(測量・設計部門)
⑥ 災害時協力会社(地質調査部門)
福岡国道事務所 道路保全課 中野 将(なかの すすむ)
〒813-0043 福岡市東区名島3丁目24-10
TEL 092-681-4731(代)内線(492)
FAX 092-682-7764
③ 災害時協力会社(電気通信部門)
福岡国道事務所 防災情報課 木谷 耕一(きたに こういち)
〒813-0043 福岡市東区名島3丁目24-10
TEL 092-681-4731(代)内線(282)
FAX 092-682-7793
④ 災害時協力会社(機械部門)
福岡国道事務所 道路保全課 松川 浩(まつかわ ひろし)
〒813-0043 福岡市東区名島3丁目24-10
TEL 092-681-4731(代)内線(496)
FAX 092-682-7764
⑦ 災害時協力団体(ボランティア部門)
福岡国道事務所 管理第一課 原田 泰照(はらだ やすあき)
〒813-0043 福岡市東区名島3丁目24-10
TEL 092-681-4731(代)内線(403)
FAX 092-682-7745
別紙-1
Ⅹ 募集期間、提出書類、提出場所及び方法
募集期間: 平成28年2月10日(水)~平成28年2月29日(月)17時00分(必着)
提出書類: ①災害時協力会社(道路工事部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2①)
平成28年度 保有建設資機材一覧表(別紙-2①(1))
会社所在地位置図(別紙-3)
②災害時協力会社(橋梁部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2②)
会社所在地位置図(別紙-4)
③災害時協力会社(電気通信部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2③)
会社所在地位置図(別紙-4)
④災害時協力会社(機械部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2④)
会社所在地位置図(別紙-4)
⑤災害時協力会社(測量・設計部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2⑤)
会社所在地位置図(別紙-3)
⑥災害時協力会社(地質調査部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力会社 応募申請書(別紙-2⑥)
会社所在地位置図(別紙-3)
⑦災害時協力団体(ボランティア部門)
平成28年度 福岡国道事務所災害時協力団体 応募申請書(別紙-2⑦)
提出場所: Ⅸ に同じ
提出方法: 持参または郵送
XI 選定結果の通知
選定結果については、平成28年3月22日(火)頃までにお知らせします。
XII その他
① 選定された場合は、各部門別に協定を締結していただきます。
② 提出された申請書等は返却しません。
なお、提出された申請書等は、選定の審査以外に提出者に無断で使用しません。
③ 故意による虚偽の申請を行った場合は、協定を無効とする場合があります。