資料3 栃木市保育所整備基本計画について

資料 3
栃木市保育所整備基本計画について
1.策定の経緯
保育ニーズが増加・多様化する中での働く親の子育て支援策として、また、施設の
老朽化の改善や耐震化及び、合併前後に整備された新しい施設との格差の解消などに
よる安心・安全な保育環境の整備を目的として、平成25年3月に策定した。
(平成24~28年度の5カ年計画)
2.保育所整備の基本的な考え方
①老朽化している公立保育所の統廃合
②民間活力の導入
③多様化する市民ニーズへの対応
3.整備計画の内容
整備計画策定当時(平成24年度)の市内保育園の定員1,725名に対し、今後の
人口推計とアンケート調査から計算した推計保育ニーズ量(平成26年度)1,920
名が確保できるよう、施設整備を進めていく。
基本的な考え方や整備順位に基づき、第1期・第2期計画を策定し、特に、第2期
計画については、栃木市子ども・子育て会議において再検討を行う。
【第1期計画】
①赤麻・部屋・藤岡・三鴨保育園(4園)の統合
⇒藤岡はーとらんど保育園として、平成28年4月に開園予定。
②ぬまわだ・大平東保育園(2園)の統合
⇒フォレストキッズ保育園(民営)として、平成27年4月に開園。
③新設保育所(認定こども園)の募集
⇒・幼保連携型としてバンビ幼稚園、ふじおか幼稚園、しずわでら幼稚園、
地方裁量型としてさくら学園SEIが、共に平成27年4月に開園。
【第2期計画】
①いりふね・そのべ保育園(2園)の統合
⇒旧栃木中央小学校の利活用を踏まえ、平成30年4月に開園予定。
第1回及び第2回の栃木市子ども・子育て会議において了承済み。
②新設保育所(栃木地域北部から都賀地域)の設置
⇒栃木市子ども・子育て支援事業計画を踏まえ、今後の会議で検討。
③新設保育所(認定こども園)の募集
⇒栃木市子ども・子育て支援事業計画を踏まえ、今後の会議で検討。
○第2期計画における②新設保育所(栃木地域北部から都賀地域)の設置について
現状 ・公立保育園2園
〔おおつか保育園、都賀よつば保育園〕
・民間保育園1園
〔ひがしのもり保育園〕
今後 ・民間幼稚園3園が認定こども園へ移行(平成28年4月予定)
〔おおみや幼稚園、ひらかわ幼稚園、つが幼稚園〕
※おおみや幼稚園については、ひがしのもり保育園と統合
・小規模保育施設2園が開園(平成28年4月予定)
〔きらら保育園 栃木大宮、とちぎメリーランド保育園〕
・上記の4園(おおみや幼稚園を除く)の移行及び開園により、およそ110名
の保育量の増加が見込める。
(保育所整備計画で見込んでいる新設保育所の定員110名が充たせる。
)
○第2期計画における③新設保育所(認定こども園)の募集について
・平成28年4月から、民間保育園2園および民間幼稚園8園が認定こども園へ移行を
予定している。
〔さくら保育園、ひがしのもり保育園〕
〔アルス幼稚園、おおみや幼稚園、ひらかわ幼稚園、吹上幼稚園、
おおひらふじ幼稚園、大平みなみ幼稚園、つが幼稚園、いわふね幼稚園〕
・第2期計画の中では、
「1~2園の設置(約70名)を想定」しており、想定以上の認
定こども園への移行申請等があった場合には選考による設置を予定していたが、子ど
も・子育て支援新制度における特例措置として、
「認定こども園は幼稚園と保育所の機
能を併せ持ち、保護者の就労状況の変化等によらずに柔軟に子どもを受け入れられる
施設であることを踏まえ、認定こども園への移行を希望する幼稚園・保育所があれば、
認可・認定基準を満たす限り、認可・認定を行えるようにする 」との方針が示されて
いる。
・
「栃木市子ども・子育て支援事業計画」における教育・保育の確保の方策については、
上記の10園の移行を反映した計画となっており、保育量の見込みを上回る数値とな
っている。