リーマンショック以来の 黄信号点灯 36

表紙から
2016
2/13
CONTENTS
禁じ手のマイナス金利政
策まで発動! 底なし沼の
ような金融市場の動揺は
いつまで続くのか。
撮影:今井康一
36
【第1 特集】
リーマンショック以来の黄信号点灯
世界経済危機
38
グローバル経済大荒れ!
世界的なリスクオフはこうして起きた
図解 世界経済「負の連鎖」 図解 注目国の民間マネーフロー
Part Ⅰ
世界的リスクオフ 日本株が激震
42 「日銀頼み」が続く 薄氷の円安・株高
46
52
市場関係者12人に
Q「マイナス金利導入」
評価できる?
緊急アンケート
Q
データ&
ランキング
Part Ⅱ
現地リポート
米国
アベノミクス相場はまだ続く?
円安、低成長でも負けない + 割安株
混乱市場に打ち勝つ会社はどこだ?
54 INTERVIEW│米投資会社幹部に直撃 米ジャンク債の第一人者は語る
56 緊急講義 1 ジャンク債危機はパリバショックの再来か
59 COLUMN│ポストオバマ、米国の対中東戦略は揺り戻しか?
60 米国GDPを独自予測 ゼロ成長転落も否定できず
62 2016年も株価は停滞へ 意外に脆弱、米国企業の業績
64
現地リポート
中国
(→P60)
(前期比年率、%)
5
「原油価格 1 バレル=30ドルで
横ばい+ドル高止まり」
シナリオ
4
3
上振れ
シナリオ
2
中央値
1
下振れ
シナリオ
0
▲1
Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ
2014年
15
16
牽引役・米国に死角あり
原油安とジャンク債危機で急下降
Part Ⅲ
■ 米国実質GDP成長率の予測結果
中国、中東はどれだけ深刻か
68
露口洋介
信金中央金庫
海外業務支援部 上席審議役
「中国の
『資本流出』
は誇張されている」
■ サウジアラビアは
失業者の半数が大卒以上 (→P73)
初等教育 3%
修士
(大学院)1%
個人に広がる株離れ 消費熱は強い
66 成長率7%割れ 中国減速はいつ止まるか
68 INTERVIEW│「中国通貨危機説に異議あり!」元日銀北京事務所長が語る
かる
70 緊急講義 2 「国際金融商品」原油暴落の破壊力
地図でわ
の
中東諸国
72 地政学リスクの次の焦点に サウジアラビア全解剖
(P75)
報
情
礎
76 ロシアや欧米も入り乱れる 液状化する中東情勢の読み方 基
78 緊急講義 3 通貨安と企業債務が新興国を脅かす
初等・中等の
中間 6%
学士(大学)
49%
失業者の 中等教育
教育状況 32%
若者の不満爆
発なら
「アラブ
の春」再現
9%
学位
(ディプロマ)
CONTENTS
ひ と 烈 風 録
核心リポート
「ひこにゃん」も「うどん県」も
地方活性化のお助けウーマン
86
16 甘利氏辞任で浮上する
「4月解散」の仰天計画
殿村美樹
歳川隆雄●『インサイドライン』編集長
PRプロデューサー・TMオフィス社長
18 熱帯びるフィンテック
どん底を見たから今がある。次々にブームを巻き
起こす仕掛け人は、波瀾万丈の人生を歩んできた
苦労人。
まだまだ花を咲かせます。
果実を得るのは誰か
緊
9 | 経 済 を 見 る 眼 |ふるさと納税はこのままでよいか/佐藤主光
11 | こ の 人 に 聞 く |上 健宏 ● TDK社長 |電池とセンサーに注力
35 | 少 数 異 見 |甘利辞任でアベノミクスは終わり
この人に聞く
TDK社長 上釜健宏
9
経済を見る眼
佐藤主光
92
94
96
98
108
113
114
125
126
11
ブックス&
トレンズ 『崩壊 朝日新聞』
長谷川
急
特
集
黒田総裁は再びルビコン川を渡った
20
日本銀行
黒田日銀がまた市場をあっと言わせた。マイナス金利政策という 劇薬 は、
どんな副作用をもたらすのか。
96
グローバルアイ
クリストファー・ヒル
114
|
知 の 技 法
|
「思考のフレームワーク」について考える①/佐藤 優
|
中 国 動 態
|北朝鮮、中東、台湾の激変に翻弄される中国/小原凡司
22
総 論
日本経済終わりの始まりか
26
Q&A
マイナス金利とは何か?
28
民間金融
銀行収益に大打撃!
| グ ロ ー バ ル ア イ|米国・イラン関係改善後も残る核保有国の火種/クリストファー・ヒル ほか
30 先行した欧州 手探りで効果は不透明
| フ ォ ー カ ス 政 治|甘利問題の処理で露呈した安倍政治の変質/塩田 潮
田中 理●第一生命経済研究所 主席エコノミスト
|
投 資 の 視 点
|買い残減少数|相場の重しの「信用買い残」 整理された後の反発を狙う
| マ ク ロ ウ ォ ッ チ |10∼12月期GDP成長率
陰謀論まで飛び出した
甘利氏の金銭授受問題。
東京地検特捜部も調べ
を進めているもよう
32
株式観測
消費低迷で再びマイナスに?
|ブックス &トレンズ|
『崩壊 朝日新聞』を書いた長谷川
マイナス金利下で株は「買い」
重見吉徳●JPモルガン・アセット・マネジメント
チーフ・グローバル・マーケット・ストラテジスト
氏に聞く ほか
| Readers & Editors|読者の手紙、編集部から
33
|生 涯 現 役の人 生 学|江戸期の幕府機能分散/童門冬二
為替観測
円安効果は限定的
内田 稔●三菱東京UFJ銀行 グローバルマーケットリサーチ チーフアナリスト
記 者 座 談 会
PR
5 ビジネスアスペクト 日本アンガーマネジメント協会/ストレスチェック時代に 怒り の
マネジメントが注目される理由とは
101 広告特集 「マンション標準管理規約」改正のポイントとは
110 広告特集 いよいよ始まる電力自由化。
119 広告特集 ストレスチェックで自覚して、日々の解消法を考えよう
図表作成:小堺賢吾/杉本祐子
本誌の記事は「日経テレコン」
「G-Search」
「ELNET」
「FACTIVA」等のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、購入できます。
80
社長の器
特別編
経営トップの資質を探る「社長の器」
。今回は特別編として
各業界担当記者による座談会をお届けする。テーマは有力
企業の社長交代ラッシュである。
2016 2/13
黒
田
総
裁
は
再
日本
銀行
日本銀行
び
ル ビ
コ
ン
川
を
渡
緊急特集
っ
た
黒田日銀がまた市場をあっと言わせた。マ
イナス金利政策という〝劇薬〟は、日本経済
にどんな副作用をもたらすのか。
本誌:山田徹也、福田 淳、大野和幸、大崎明子
デザイン:杉山未記 進行管理:鈴木 智
集
特
急
緊
21
週刊東洋経済 2016.2.13
撮影:大隅智洋
2016.2.13 週刊東洋経済
20
特集/世界経済危機
世界 経済
第1特集
灯
点
号
信
黄
の
来
以
ク
ッ
ョ
シ
ン
マ
リー
37
週刊東洋経済 2016.2.13
危機
年初から原油安、人民元安、世
界同時株安の嵐が吹き荒れ、
頼みの綱の米国経済にも暗雲
が垂れ込めてきた。世界経済
は大丈夫か ──。
本誌:野村明弘、緒方欽一、鈴木良英、
西村豪太
データ編集:久野貴也
デザイン:池田 梢 進行管理:三隅多香子
2016.2.13 週刊東洋経済
36
社長の器
変容する
質
リーダーの資
社長の器
特別編:記者座談会
事
人
プ
ッ
年
ト
2016
油暴落、中国経済失速、世界
株安。国内初のマイナス金利
た。トップ交代の舞台裏でいったい
人材の起用で過去との決別を宣言し
いたが、経営企画部門の経験が長い
略の継続性を保てない悩みを抱えて
のたびに経営戦略の軸がぶれる、戦
か通信出身か﹂
。NECは社長交代
もう一つ今、経済界で起きている
ことは過去との決別だ。
﹁IT出身
きたのは当然の流れといえる。
高執行責任者︶の役割分担が増えて
O︵最高経営責任者︶とCOO︵最
対処するのは至難の業なのだ。CE
であっても、こうした局面に一人で
性を持ち、企業を引っ張るカリスマ
わるようになった。いかに強烈な個
にさまざまな方面から強い負荷が加
が、経済環境の激変で経営者には実
りと身を引くことはまれである。だ
もちろん、各業界屈指の実力者や
オーナー経営者が第一線からあっさ
社長職を退く。
⋮⋮。今年、大物トップが相次いで
マダ電機、ニトリホールディングス
も波乱が起きている。キヤノンやヤ
16年、経済界の経営トップ人事に
ーショナルな雰囲気で始まった20
表裏一体なのかもしれない。センセ
の導入はアベノミクスの金属疲労と
原
本誌:トップ交代取材班
何が起きているのだろうか。
80
2016.2.13 週刊東洋経済
週刊東洋経済 2016.2.13
81
経営トップの資質を探る「社長の器」
。今
回は特別編として各業界担当記者による
座談会をお届けする。テーマは有力企業
の社長交代ラッシュである。
撮影:尾形文繁、梅谷秀司、今井康一、風間仁一郎