経済学部・ 募集学科 および定員 2016年度入試 スケジュール および 募集人員 学費減免 AO入試 〈Ⅰ期〉 AO入試 大学入試センター試験利用入試 (A) (B) (C) (D)要項 Ⅰ.募集人員 学 部 ・ 学 科 (A)日程 (B)日程 (C)日程 (D)日程 経済学部 経済経営学科 3名 3名 3名 3名 経済学部 国際文化ビジネス・観光学科 2名 2名 2名 2名 リハビリテーション学部 理学療法学科 3名 2名 2名 2名 2 スポーツ AO入試 0 公募制 推薦入試 A・C 1 公募制 推薦入試B 6 一般入試A 年 一般入試 B・C 度 一般入試D p.29【経済学部『KIU特別クラス』選考について】をご覧ください。 リハビリテーション学部では(A)日程において特待生の選考を実施します。詳しくは p.30【リハビリテーション学部「特待生制度」について】をご覧ください。 Ⅱ.出願資格 2016年度(平成28年度)大学入試センター試験を受験した者の内、本学が指定する教科・科目を 解答した者。学部により教科・科目及び配点が異なりますのでご注意ください。 入 経済学部 『KIU特別 クラス』 選考について 経済学部『KIU特別クラス』の経済ビジネスコース、観光ビジネスコースを希望する方は、 Ⅲ.入試日程 〜 〜 2016年 2 月 1 日㈪ 2016年 2 月12日㈮ 2016年 2 月26日㈮ 2016年 3 月11日㈮ 窓口受付:2/2㈫まで 窓口受付:2/13㈯まで 窓口受付:2/27㈯まで 窓口受付:3/12㈯まで 日 出願・受験に ついて 補 欠 合 格 通 知 期 間 2016年 2 月10日㈬ 2016年 2 月23日㈫ 2016年 3 月 5 日㈯ 2016年 3 月19日㈯ 速達便発送 2016年 2 月12日㈮ 2016年 2 月24日㈬ 2016年 3 月 7 日㈪ 2016年 3 月22日㈫ 〜 合 格 発 表 本学独自の個別学力試験は実施しません。 〜 験 2016年 2 月18日㈭ 2016年 3 月 2 日㈬ 2016年 3 月11日㈮ 2016年 3 月25日㈮ 2016年 2 月19日㈮ 2016年 3 月 3 日㈭ 2016年 3 月14日㈪ 〜 試 入学手続期間 2016年 2 月23日㈫ 2016年 3 月 7 日㈪ 2016年 3 月17日㈭ そ の 他 アンケート 高等学校等 コード表 (D)日程 (郵送の場合消印有効・窓口の場合午前 9 時から午後 4 時まで) 出願書類に ついて 学納金に ついて 〜 〜 出 願 期 間 〜 外国人 留学生 編入学試験 (C)日程 2016年 1 月 6 日㈬ 2016年 2 月 3 日㈬ 2016年 2 月15日㈪ 2016年 2 月29日㈪ 編入学・ 転入学試験 外国人 留学生入試 (B)日程 〜 項 社会人入試 (A)日程 〜 要 大学入試 センター試験 利用入試 A・B・C・D 〜 試 リハビリ… テーション学部… 「特待生制度」 について − 31 − ― Ⅳ.選考方法 2016年度(平成28年度)大学入試センター試験の教科・科目において、本学が指定する教科・科 目の合計点により選考します。 2016年度入試 スケジュール および 募集人員 【経済学部】 教 科 科 目 配 点 国 語 「国語」 必須 200点満点 選 科 左の科目から 1 科目選択 目 配 点 必須 200点満点 左の科目から 1 科目選択 200点満点換算 選択科目について、 2 教科・科目以上に解答 した場合は、高得点の 科目を合否判定に採用 する。 択 科 目 理 科 「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 ※基礎を付した科目は 2 科目で 1 科目分として扱う 1.外国語、国語、選択科目の合計点で総合判定する。 2.本学独自の学力試験は課さない。 3.外国語(「英語」)と選択科目は200点満点に換算する。 4.選択科目について、 2 教科・科目以上に解答した場合は、高得点科目を判定に採用する。 大学入試 センター試験 利用入試 A・B・C・D 社会人入試 編入学・ 転入学試験 外国人 留学生入試 外国人 留学生 編入学試験 出願書類に ついて 出願・受験に ついて 学納金に ついて 〔注〕・補欠制度により、辞退者があるときは成績順に従い繰り上げ合格を行う。 ・経済学部のみ、希望者は出願時に第 2 志望学科を申請することができる。 〈志願票(B)参照〉 そ の 他 ※第 2 志望学科の選考は、第 1 志望学科の合格点に達しなかった場合に、第 2 志望学科の 受験者として選考する。第 2 志望欄の記入内容は、第 1 志望学科の合否に一切関係しない。 ・第 2 志望で合格した場合は、第 1 志望学科の補欠者とはならない。 − 32 − アンケート 高等学校等 コード表 項 国 語 「国語」 リハビリ… テーション学部… 「特待生制度」 について 要 必須 選 外 国 語 「英語」 200点満点換算 リスニングを含めた 250点の80パーセント 経済学部 『KIU特別 クラス』 選考について 試 科 目 「物理基礎」 「化学基礎」 「生物基礎」 「物理」 「化学」 「生物」 一般入試 B・C 入 【リハビリテーション学部】 数 学 一般入試A 一般入試D ※基礎を付した科目は 2 科目で 1 科目分として扱う 教 科 公募制 推薦入試B 度 「物理基礎」 「地学基礎」 「化学基礎」 「生物基礎」 「物理」 「地学」 「化学」 「生物」 公募制 推薦入試 A・C 年 公 民 「現代社会」 「倫理」 「政治・経済」 「倫理、政治・経済」 200点満点換算 選択科目について、 2 教科・科目以上に解答 した場合は、高得点の 科目を合否判定に採用 する。 スポーツ AO入試 6 地理歴史 「世界史A」 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 択 数 学 「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 「簿記・会計」 「情報関係基礎」 AO入試 1 200点満点換算 英語の場合、リスニン グ を 含 め た250点 の80 パーセント 0 左の科目から 1科目選択 学費減免 AO入試 〈Ⅰ期〉 2 「英語」 「ドイツ語」 外 国 語 「フランス語」 「中国語」 「韓国語」 理 科 経済学部・ 募集学科 および定員 経済学部・ 募集学科 および定員 2016年度入試 スケジュール および 募集人員 Ⅵ.出願書類 要項の記入例を参考にして、正確に記入してください。 志願票(A) 必ずHBの鉛筆を用いてください。 志願票(B)~(D) 銀行振込の後、(E)は各自で保管してください。必ず「大学入試 センター試験利用入試」用の志願票に記入してください。 スポーツ AO入試 調査書 出身学校長が証明し、厳封された文部科学省所定のものを提出して ください。 公募制 推薦入試 A・C 宛名シール 4 連とも現住所・氏名を記入してください。 0 アンケート回答用紙 HBの鉛筆を用いてマーク・記入してください。 1 学費減免 AO入試 〈Ⅰ期〉 Ⅴ.受 験 料 10,000円 公募制 推薦入試B 郵便封筒 以上のものを入試の種類に対応する郵便封筒に入れて本学宛郵送し てください。 1 願書 1 封筒です。 2 種類の願書を 1 つの封筒に入れないでください。 AO入試 2 6 一般入試A 年 一般入試 B・C 度 一般入試D 入 経済学部 『KIU特別 クラス』 選考について 試 リハビリ… テーション学部… 「特待生制度」 について 要 大学入試 センター試験 利用入試 A・B・C・D 項 社会人入試 編入学・ 転入学試験 〔注〕1.p.45~p.47を参照のこと。 2. 1 度の出願で(A)(B)(C)(D) 4 回の選考を受けることができます。複数回の選 考を受験する場合は、志願票Bと出願用封筒の希望する入試日程及び志望学科の欄に○ 印を付けてください。(この場合も受験料は10,000円とします。) 【例】 (A)日程に出願する場合は(B)日程・(C)日程・(D)日程を含めて最大 4 回の選 考を受けることができます。 (B)日程に出願する場合は(C)日程・(D)日程を含めて最大 3 回の選考を受ける ことができます。 (C)日程に出願する場合は(D)日程を含めて最大 2 回の選考を受けることができます。 ただし一旦合格して入学手続をした場合、それ以降の日程に関しては、選考いたしません。 外国人 留学生入試 外国人 留学生 編入学試験 出願書類に ついて 出願・受験に ついて 学納金に ついて そ の 他 アンケート 高等学校等 コード表 − 33 −
© Copyright 2025 ExpyDoc