13頁~19頁 (PDF 1.2MB)

お知らせ
主な施設の電話番号
☎0277‐46‐1111
市民生活課
☎0277‐74‐2212
黒保根支所
市民生活課
☎0277‐96‐2111
保健福祉会館
健康づくり課
☎0277‐47‐1152
新里町保健文化センター
☎0277‐74‐5550
☎0277‐96‐2266
図書館
☎0277‐74‐8080
消防本部(代表)
☎0277‐47‐1700
月 日(水)から 日(金)まで、 県 都 市 計 画 課( ☎ 0 2 7 ‐ 2
6 1 3)、 県 道 に つ い て は 桐
「 梅 田 線 」、「 菱 線 」、「 新 桐 生
2 6 ‐ 3 6 5 4)、 都 市 計 画
生土木事務所(☎ 0121)
駅 ~ 桐 生 女 子 高 線 」は 中 通 り
課
(
☎
内
線
7
5
4
)
クマに御注意を
にうかい運行します。
月は子ども・若者
期間中は、中通りに臨時バ
秋は、クマの行動が活発化
育成支援強調月間
ス停を設置しますので御利用 します。朝夕の涼しい時間帯
ください。
が 特 に 活 発 と な り ま す の で、
家庭や学校、企業、地域な
問 い 合 わ せ = 広 域 調 整 室( ☎
山林やその周辺では鈴やラジ
ど社会総ぐるみで子供・若者
内 線 3 8 7)、 桐 生 朝 日 自 動
を育くむために声を掛け合い、
車(☎ 2420)
大人が進んで基本ルールやマ
ナーを守り、見本となりまし
パーソントリップ調査の ょう。
回答はお済みですか
(敬称略)
青少年の悩みごとの相談は、 ヤングテレホン相談(☎ 1
群馬・栃木県の 市町村の
無作為に抽出された世帯を対
100)へどうぞ。
象に、 月下旬から 月中旬
問 い 合 わ せ = 青 少 年 課( ☎
までにアンケート調査票が郵
2184)
送 さ れ ま す。 届 い た 際 に は、
寄付金
危険です
調査への御協力をお願いしま 8月 日~ 月5日受け入れ
道路への枝のはみ出し
す。
調査結果は、都市計画、交
道路にはみ出した樹木の枝
▼群馬県トラック協会桐生支
通計画、防災、福祉など将来
は、 道 路 の 見 通 し を 悪 く し、
部青年部会/7万1000円
のまちづくりに活用します。
人や自動車などの通行を妨げ
▼桐生市新里商工会青年部・
問い合わせ=パーソントリッ
大変危険です。早目にせん定
女性部/5万3650円▼笹
プ調査サポートセンター(☎
してください。
川堯/1000万円
0120‐702‐205)、 問 い 合 わ せ = 土 木 課( ☎ 内 線
新里図書館
講座・講演
スポーツ
11
催し
53
御寄付ありがとう
ございました
10
秋季全国火災予防運動
期 間 = 月 9 日( 月 ) ~ 日
(日)
平成 年度の全国統一防火
標 語 は「 無 防 備 な 心 に 火 災
が かくれんぼ」です。
期間中、消防本部では、事
業所などの立入検査や火災予
防の広報を実施します。
消防団、婦人消防隊は、担
当地区内の家庭を訪問し、火
災予防を呼び掛けます。
また、黒保根町は午前7時
と午後7時に、火災予防のた
めサイレンを鳴らします。火
災と間違えないようにしてく
ださい。
問い合わせ=消防本部予防課
(☎ 1703) おりひめバスうかい運行
募集
☎0277‐47‐4341
21
ひろば
えびす講の開催に伴い、
お知らせ
人口 117,268人(-122人)
男 56,487人 (-55人)
女 60,781人 (-67人)
世帯49,900世帯 (+2世帯)
( )内は前月比
8月 日~9月 日受け入れ
ふるさと桐生応援寄附金
オ な ど を 携 行 す る な ど し て、
十分に注意してください。
また、山から里にクマが来
ないよう飲食を控え、ごみは
必ず持ち帰るようにしましょ
う。
問 い 合 わ せ = 林 業 振 興 課( ☎
内線579)
人口と世帯
▼山洞吉規/7万円▼匿名/
1万円▼日本電産サーボ㈱/
1万8898円
物品
8月 日~9月 日受け入れ
▼㈱フレッセイ・㈱環境シ
ステムズ・㈱オリエンタ
ルジャパン/車いす1台▼
重恩寺/アップライトピア
ノ1台▼菱公民館文化サー
クル連絡協議会/モニター
( インチ)一式
13 桐生市役所 ☎0277 ‐ 46 ‐ 1111
黒保根町保健センター
44
47
30
16
新里支所
20
22
11
27
18
市役所(代表)
54
10
(9月30日現在)
50
15
11
18
情報
11
27
47
12
30
11
福祉ショップ
30
22
16
問 い 合 わ せ = 福 祉 課( ☎ 内 線
398)
▼市役所玄関ロビー
期 日 = 月 日( 木 )・ 日
(木)
時間=午前 時~午後2時
▼新里総合センター1階
期日= 月3日(木)
時間=午前 時~午後2時
傍聴できます
教育委員会定例会
講座・講演
▼ 月2日(水)
校、障害者支援事業所エコー
時間=午前9時 分~午後3 (みどり市笠懸町鹿)を見学し
時 分
ます。
場所=新里町保健文化センタ
期日= 月 日(水)
ー
時間=午後0時 分~4時
問 い 合 わ せ = 福 祉 課( ☎ 内 線
分 271)
集合場所=総合福祉センター
対象=事業主や企業の人事担
小動物の火葬受け入れ休止
当者など
申し込み=事業所名、氏名・
火葬炉の老朽化により、改
修工事を実施するため、 月
住所・連絡先を記入し、ファ
日(水)から 日(日)まで小
クシミリ又はEメールで福
動物の火葬の受け入れができ
祉 課( フ ァ ク シ ミ リ 2 9 4
ません。御協力をお願いしま
0、 E メ ー ル fukushi@city.
す。
)へ。
kiryu.lg.jp
問 い 合 わ せ = 斎 場( ☎ 1 2
問 い 合 わ せ = 福 祉 課( ☎ 内 線
集合場所=観察の森ネイチャ
04)
398) ーセンター
認知症家族交流会
持ち物=絵の具セット(絵の
具、筆など)、割り箸、筆記
期日= 月 日(月)
用具、昼食、飲み物
時間=午後2時~3時 分
自然観察の森行事
費用=200円※材料費
場所=地域包括支援センター 思 い や り( 川 内 町 一 丁 目、 特
申し込み=①は 月7日(土) ②第1回バードウォッチング
別養護老人ホーム思いやり
③は 日(土)から、電話で自 「鳥を見る」(全5回)
内)
然観察の森(☎ 6901)へ。
対象=認知症の人を介護して
月の休園日は、3日を除
いる家族、近隣援助者など
く 火 曜 日 と 4 日( 水 )・ 9 日
申し込み=電話で地域包括支 (月)・ 日(水)です。
援 セ ン タ ー 思 い や り( ☎ 5
① 大 人 の た め の 自 然 教 室「 絵
889)へ。
手紙入門講座」
園内を歩いて自然観察をし
桐生・みどり地域障害者
た後、絵手紙を描きます。
雇用促進見学会
期日= 月 日(土)
時間=午前 時~午後3時
障害者雇用への理解や認識
期日= 月 日(日)
を深めていただく機会として、 対象= 歳以上
時間=午前 時~正午
バスで県立あさひ特別支援学
募集人数= 人(先着順)
集合場所=自然観察の森駐車
場
③大人のための自然教室 このコーナーでは、みどり市からのお知らせを掲載しています。
「冬の森からハイキング」と
題し、自然観察の森から吾妻
山と鳴神山の間にある大形山
方面に向かいます。
期日= 月5日(土)
時間=午前9時~午後3時
集合場所=自然観察の森駐車
場 持ち物=昼食、飲み物
対象= 歳以上
募集人数= 人(先着順) 20
12
30
11
遠藤璨果(1911 ~
1993)は 大 間 々 町
(旧福岡村)出身の日
本画家で、伊東深水
に師事しました。本
展では璨果が描いた優美な花鳥画や歴史・仏教
に取材した大作、スケッチなどを展示し、その
画業を振り返ります。
期間=12月6日(日)まで
場所=大間々博物館2階企画展示室
展示解説会=11月21日(土)午後2時から
休館日=月曜日(祝日の場合は翌日)
問い合わせ=大間々博物館(☎73 ‐ 4123)
18
璨果の芸術‐大間々町が生んだ日本画家‐
10 22
18
65
10 21
20
第81回企画展
さんか
11
11
25
11
18
期日= 月 日(火)
時間=午後2時から。受け付
けは、当日、午後1時 分か
ら1時 分まで教育委員会総
務課で行います。
場 所 = 特 別 会 議 室( 市 役 所 3
階)
募集人数=5人(先着順)
問い合わせ=教育委員会総務
課(☎内線643)
30
21
11
17
献血に御協力を
25
11
54
30
32
26
30
12
11
11
11
12
11
45
▼ 月 日(水)
時間=午前9時 分~午後4
時
場所=市役所玄関ロビー
11
11
45
30
みどり市通信
広報きりゅう平成27年11月号 14
12
30
11
11
40
広告
ゥ・ビィ」のアレンジ)
文同好会の石田進一さんが解
期日= 月 日(土)
説します。
時間=午前 時~正午
期日= 月 日(土)
募集人数= 人(先着順)
時間=午後3時~3時 分
費用=1000円
場所=中央公民館プラネタリ
申し込み= 月9日(月)から
ウム室
月4日(金)までに、電話で
募集人数= 人(先着順)
商業高校(☎ 2477)へ。
申し込み= 月7日(土)から、
電話又は図書館1階カウンタ
親子で門松作り教室
ーで受け付けます。
問 い 合 わ せ = 図 書 館( ☎ 4
地元桐生の松、
竹、梅や梅田の
341)
稲わらを使って、
県立女子大学出前講座
親子で門松を手
作りします。この事業は、桐
「 ハ リ ー ポ ッ タ ー で 学 ぶ 英
生を好きな子供を育てる事業
語 と 英 文 法 」と 題 し、 県 立 女
に登録されています。
子大学の講師から、ハリーポ
期日= 月 日(土)
ッターを通して英語の学習に
時間=午前9時~午後2時
習です。修了者には修了証が
役立つ表現などを学びます。
分
発行されます。
期日= 月 日(水)
場所=青少年野外活動センタ
期日= 月 日(日)
時間=午後7時~8時 分
ー
時間=午前9時 分~午後0
場所=昭和公民館
対象=親子又は祖父母と孫
時 分( 受 け 付 け は 午 前 9 時
対象=市内に居住する人と桐
募集人数= 組(先着順)
分から9時 分まで)
生市国際交流協会会員※高校
費用=門松一対1200円
場所=市民文化会館第1会議
生以上
申し込み= 月 日(火)から、 募集人数= 人(先着順)
研修室
電話(午前9時~午後5時)で
申し込み= 月 日(火)から、 対象=中学生以上
青少年野外活動センター(☎
募集人数= 人(先着順)
電話で桐生市国際交流協会
2644)へ。
申し込み= 月9日(月)から、
(☎内線537)へ。協会員は
申込用紙を両消防署、各分署
月9日(月)から 人まで先
センちゃんの天文講座
へ 直 接 又 は フ ァ ク シ ミ リ(
行
受
け
付
け
。
一
度
の
申
し
込
み
4 6 6 6)で。 申 込 用 紙 は 両
は2人まで。
全 5 回 の 1 回 目 で、「 四 季
消防署、各分署又は市ホーム
の星座をおぼえよう」と題し、
普通救命講習
ページに有ります。
星座の見つけ方や天体望遠鏡 そせい
問い合わせ=消防本部警防課
の使い方などをセンちゃんの
心肺蘇生法とAEDの取り
愛称で親しまれている桐生天
扱い方法を実技中心に行う講 (☎ 1704)
催し
46
13
30
25
11 30
30
15
12
47
20
スポーツ
10
47
30
11
講座・講演
15 桐生市役所 ☎0277 ‐ 46 ‐ 1111
14
11 30
25
11 20
11
30
30
16 10 19
11
44
12
25
11
せんてい
理学療法士の唐沢和彦さんで
樹木剪定教室
す。
期日= 月 日(木)
期日= 月 日(日)
時間=午後7時~9時
時間=午前9時 分~ 時
場所=市民文化会館国際会議
分
室
場所=南公園※雨天時は室内
募集人数= 人
で開催
申し込み=電話で市民体育館
募集人数= 人(先着順)
持ち物=軍手などの手袋、せ (☎ 5705)へ。
ん定ばさみ、小型のこぎりな
桐商ップ・カルチャー教室
ど
申し込み= 月9日(月)から
▼プリザーブドフラワー教室
日(金)までの午前8時 分 (クリスマス用)
から午後5時までに、電話で
期日= 月6日(日)
南公園(☎ 3456)へ。
時間=午前 時~正午
場所=商業高校 スポーツ医科学講演会
募集人数= 人(抽せん)
費用=2000円
市内の体育団体に所属して
いる指導者又は、市内で児童・ 申し込み= 月 日(金)まで
に、 電 話 で 商 業 高 校( ☎ 2
生徒の運動指導にあたってい
477)へ。
る人などを対象としたスポー
▼クリスマスケーキ作り教室
ツ傷害予防のためのストレッ
チ講座と体幹トレーニングで ( ド ラ マ「 ま れ 」で 主 人 公 が 作
った、コンブだしを使った「ド
す。講師は、原町赤十字病院
30
募集
12
32
26
80
10
15
11
22
25
11
52
54
12
44
身内をかたり「電話番号が変
わった」、公的機関をかたり「還
付金がある」など、こんな電話
は詐欺かもしれません。
不審だと感じたら、すぐに家
族や警察、市役所に相談してく
ださい。
問い合わせ=安全安心課(☎内
線465)
11
振り込め詐欺に
御注意を
お知らせ
10
10
13
12
11
期間= 月 日(日)まで
時間=午前9時~午後5時
場所=新川公園
問 い 合 わ せ = 観 光 交 流 課( ☎
内線566)
送迎が必要です。
桐生菊まつり
募集人数= 人(先着順)
費用=3500円
持ち物=厚手の手袋、肘当て、
膝当て、ヘルメット、スケー
ト靴(貸し出し有り)
申し込み= 月 日(火)から、
電 話 で 市 民 体 育 館( ☎ 5 7
05)へ。
10
54
28
12
スポーツ
47
人
募集人数= 人(先着順)
費用=500円(保険料)
持ち物=バドミントンラケッ
ト( 持 っ て い る 人 )、 タ オ ル、
運動着、体育館用シューズ
申し込み= 月9日(月)から、
電 話 で 青 年 の 家( ☎ 2 1 8
6)へ。
22
さつき秋季展示会
期 間 = 月 日( 金 ) ~ 日
(日)
場所=JR桐生駅構内
問 い 合 わ せ = 観 光 交 流 課( ☎
内線566)
15
催し
28
15
13
初心者こども
スケート教室
12
11
11
28
30
11
10 22
桐生市堀マラソン大会
期日= 月3日から平成 年
公園茶会
吾ゆ妻
2 月 4 日( 月 日、 平 成
うりょくあん
悠緑菴へ来ませんか
年 1 月 7 日 を 除 く )ま で の 毎 週木曜日
期日= 月 日(日)
時間=午後6時~7時
時間=午前 時から午後2時
場所=桐生スケートセンター
まで※先着150人に抹茶と
対象=市内に居住又は通学す
お菓子を無料サービス。
る ス ケ ー ト 初 心 者 の 小 学 生。 場所=吾妻公園茶室悠緑菴
スケートクラブに所属してい
問 い 合 わ せ = 吾 妻 公 園( ☎
る人は不可。保護者の承諾と
8636) 31
15
11
平成28年2月14日(日)開催の堀マ
ラソンに参加を希望する人は、締め切
りが11月13日(金)までとなっていま
す。
申込方法
①インターネット(ランネットホーム
ページ)
②郵便振替(申込書に参加料を添えて
ゆうちょ銀行又は郵便局から送金して
ください)
③窓口(申込書に参加料を添えて市役
所4階のスポーツ体育課、新里・黒保
根公民館又は市民体育館へ提出してく
ださい)
問い合わせ=スポーツ体育課(☎内線
658)
11
申し込みは11月13日(金)まで
12
15
30
26
25
30
12
35
11
14
20
11
16
20
12
17
▼
費用=510円
中央公民館クラフト講座
申込締切= 月 日(木)
アロマグッズ手作り教室
▼インターネット入門講座
期 間 = 月 日( 月 )・ 日
期日= 月 日(土)、平成
(火)
年1月9日(土)
時間=午前9時~正午
時間=午後1時~3時
募集人数= 人(抽せん)
場所=中央公民館
対象=市内に居住又は勤務・ 費用=1510円
申込締切= 月 日(水)
通学する人
▼知って得する!家計管理術
募集人数= 人(先着順)
講座
費用=1500円(2回分)
期日= 月 日(水)
持ち物=タオル、筆記用具
時間=午後1時 分~3時
申し込み= 月 日(火)午前
分
9時から、費用を添えて直接
中央公民館(☎ 4343)へ。 募集人数= 人(抽せん)
費用=510円
職業訓練センターの講座
申込締切= 月4日(金)
会場は、職業訓練センター
です。詳しいことは職業訓練
センター(☎ 2101)へ。
詳細はセンターホームペー
青年スポーツ講座
ジにも掲載してあります。
バドミントン教室
▼ウインドウズ8入門講座
期 日 = 月 7 日( 月 )・ 8 日
(火)
時間=午前9時~正午
募集人数= 人(抽せん)
費用=1590円
申込締切= 月 日(水)
▼仕事を円滑に!クレーム対
期日= 月 日から 月1日
応講座
までの毎週火曜日
期日= 月7日・ 日・ 日
時間=午後7時~9時
の各月曜日
場 所 = 青 年 の 家 体 育 館( ア リ
時間=午後6時 分~8時
ーナ)
分
対象=市内に居住又は勤務・
募集人数= 人(抽せん)
通学する 歳から 歳までの
14
12
11
18
17
47
25
30
21
30
12
20
11
54
20
11
20
12
12
12
広報きりゅう平成27年11月号 16
in
,
スポーツ
新鮮な野菜や手作り加工品
などを販売します。
期日= 月8日から 月6日
までの毎週日曜日
時間=午前9時~ 時 分
(売り切れ次第終了)
場所=JR桐生駅南口
問 い 合 わ せ = 観 光 交 流 課( ☎
内線369)
八木節交流広場
期日=① 月7日(土)・ 日
( 土 )② 月 日( 土 )・ 日
(土)、 月5日(土)
時間=午前 時~午後3時
場所=①本町四丁目あーとほ
ほこざ
ーる鉾座②本町三丁目商店街
振興組合トポス
問 い 合 わ せ = 観 光 交 流 課( ☎
内線369)
催し
28 11
プ レ イ ズ
29
ガーシュ
「三浦一馬 PLAYS
イ ン & ピ ア ソ ラ 」と 題 し、 三
浦一馬(バンドネオン)を中心
としたカルテットが、ガーシ
ュインなどの曲を演奏しま
す。
期日= 月4日(金)
時間=午後7時開演
場所=市民文化会館小ホール
費 用 = 全 席 指 定 3 5 0 0 円、
高校生以下1000円※未就
学児は入場できません
問い合わせ=市民文化会館
(☎ 9999)
アンド
時間=午後1時から
ラクターは 回目・ 回目で
プラネタリウム
ブ ロ ッ サ ム ア ン ド ビ ー
出演=BLOSSUM&Ve
変更になる場合があります。 ナ
ス
がく
nus
秋の星空の投影と星座のお
中央公民館文化展「楽」
▼フォルクローレ演奏会
話をします。
南米音楽の演奏です。
作 品 展 示、 自 主 映 画 上 映、 期 日 = 月 日( 土 )・ 日
期日= 月 日(祝)
おもちゃ作り、茶席、模擬店、 (日)・ 日(土)・ 日(日)
時間=①午前 時から②午後
バザーなどがあります。
時間=午後2時~2時 分
1時から
期 日 = 月 日( 土 )・ 日
場所=中央公民館3階
出演=ムシカ・アンディーナ (日)
募集人数= 人(先着順)
▼ゆるキャラⓇフェス 桐生
時間=午前9時~午後5時※
申し込み=当日、午前9時か
が岡遊園地2015
日は午後4時まで
ら 入 場 券 を 図 書 館( ☎ 4 3
期日= 月 日(日)
場所=中央公民館
41)1階カウンターで配布。
時間=①午前 時から②午後
問 い 合 わ せ = 中 央 公 民 館( ☎
日本のアーティストシリーズ
4343)
1時 分から
出演=キノピー、ぐんまちゃ
桐生えきなか市
んのほか多数。ザ・ウドニー ズの演奏、 M sgirls+A
(エ
ム ズ ガ ー ル ズ プ ラ ス エ ー)の
ダンスもあります。
場所=ゲームコーナー前※ス
ペースの都合により入場を制
限する場合があります。キャ
11
講座・講演
15
40
47
14
50
桐生が岡遊園地イベント
30
募集
15
30
28 14
会 場 は 中 央 広 場 で す( ゆ る
キ ャ ラ フ ェ ス を 除 く )。 雨 天
の場合は中止します。
問い合わせ=桐生が岡遊園地
(☎ 7580)
コ コ ネ
▼ 心 音( kokone
)フ ァ ミ リ ー
コンサート
ピアノと歌のコンサートで
す。
期日= 月8日(日)
時間=①午前 時 分から②
午後1時 分から
出演=心音( kokone
)
▼創作ダンス公演
期日= 月 日(日)
時間=①正午から②午後2時
から
出演=YJCダンススタジオ
▼チアダンス公演
期日= 月 日(日)
お知らせ
広告
17 桐生市役所 ☎0277 ‐ 46 ‐ 1111
2
12
11
23
10
29
1
14
21
10
12
22
15
47
11
11
11
12 11
15
10
22
市内にある4
つ の 鉄 道 と15
の駅の特徴やつ
ながりを紹介し
ます。
期 間 =11月28
日(土)~平成
28年 5 月 8 日
(日)
時間=午前9時
11
~午後5時
場所=絹撚記念館2階
費用=大人150円、小人50円
問 い 合 わ せ = 絹 撚 記 念 館( ☎44 ‐
2399)
11
11
30
11
企画展
「桐生の鉄道」
11
30
22
13
30
30
81
11
22
46
10
22
10
広報きりゅう平成27年11月号 18
催し
47
スポーツ
12
11
16
17
10
10 29
46
関連団体からの
お知らせ
11
11
11
11
11
52
11
12
11
10 13
講座・講演
11
12
11 20
28
11 30
12
募集
30
お知らせ
30
時間=午後3時~5時
スで訪ね、そこからわかる自
時間=午前9時~午後4時
時間=午前 時~午後5時※
大蔵流山本会狂言公演
場所=コワーキング&コミュ
然の営みを学びます。大人向
相談・問い合わせ=群馬県計
6日は午後3時まで
ニティースペース
「 cocotomo
けの観察会ですが、小学校5
量 検 定 所( 前 橋 市 下 大 島 町
場所=有鄰館
年 生 か ら 参 加 で き ま す。( 小
‐ 、☎027‐263‐2 ( コ コ ト モ )」( 本 町 五 丁 目 東
問 い 合 わ せ = 図 書 館( ☎ 4
学生は保護者も参加)
436)
武本町ビル1階)
341)
期日= 月 日(日)
▼「女性の人権ホットライン」 問い合わせ=NPO法人キッ
わたらせ森と木のまつり
時間=午前 時~午後4時
強化週間
ズバレイ(☎ 7486)
集合場所=自然観察の森
▼ 月は労働保険適用促進月
女性の人権に関する電話相
キノコや木炭などの展示や
募集人数= 人(先着順)
談窓口を開設します。
間
即売、木工工作体験などが有
申 し 込 み = 月 日( 月 )か
期 日 = 月 日( 月 ) ~ 日
ります。有料の体験も有りま
労働保険とは、労災保険と
ら、 電 話 で 環 境 課( ☎ 内 線 3
(日)
雇用保険を合わせた総称です。
期日= 月 日(木)
す。
1 8)※ 土、 日、 祝 日 除 く、 期日= 月 日(日)
時間=午前8時 分~午後7
時間=午後6時 分開演
労働者を一人でも雇用して
又 は 自 然 観 察 の 森( ☎ 6 9
時( 土・ 日 曜 日 は 午 前 時 ~
いる事業主は、加入が義務づ
場所=市民文化会館小ホール
時間=午前 時~午後3時
0 1)へ。 ※ 休 園 日 を 除 く
午後5時)
けられています。加入してい
出 演 = 狂 言 方 山 本 東 次 郎( 人
場所=新川公園
はやし
電話番号=0570‐070
ない事業主は、速やかに加入
間国宝)、囃子方亀井広忠
問い合わせ=桐生森林事務所
晩秋の天体観察会
‐810
手続きをしてください。
費 用 = 全 席 自 由 1 8 0 0 円、 (☎ 7373)、林業振興課
問い合わせ=前橋地方法務局
問い合わせ=桐生公共職業安
高校生以下500円
期日= 月 日(土)
(☎内線578)
人 権 擁 護 課( ☎ 0 2 7 ‐ 2 2
定所(☎ 8609)
問い合わせ=市民文化会館
時間=午後6時~8時 分
1‐4466)
▼必ずチェック最低賃金
(☎ 9999)
場所=中央公民館天体観測室
▼県立あさひ特別支援学校学
と屋上※天候が悪いときはプ
群馬県最低賃金は、 月8
地区公民館サークル連絡
習発表会
日(木)から、時間額737円
ラネタリウム室で天文教室を
協議会芸能部門発表会
に改正されました。なお、特
行
い
ま
す
▼
・
月
の
問
屋
街
開
放
の
日
・
肢体不自由児の通う県立あ
さひ特別支援学校では、学習
定の製造業については、別に
募集人数= 人(先着順)
桐っこ市
芸能部門のサークルが学習
発表会を開催します。
最低賃金が定められています。
申し込み= 月 日(火)から、 期日= 月7日から 月 日
成果を発表します。
期日= 月7日(土)
問い合わせ=群馬労働局労働
電 話 又 は 直 接 図 書 館( ☎ 4
期日= 月 日(日)
までの毎週土曜日
時間=午前9時 分~午後2
基 準 部 賃 金 室( ☎ 0 2 7 ‐ 8
341)1階カウンターへ。
時間=午前 時~午後3時
時間=午前9時~ 時
時 分
96‐4737)
分
場所・問い合わせ=桐生地方
手づくり布の絵本
場所=県立あさひ特別支援学
▼建設業退職金共済
場所=中央公民館市民ホール 卸売市場(☎ 6282) 全国コンクール作品展示
校(広沢町間ノ島)
問 い 合 わ せ = 中 央 公 民 館( ☎ ▼ 月は計量強調月間
中小企業退職金共済法に基
問い合わせ=県立あさひ特別
づき、建設現場労働者の福祉
4343)
コ ン ク ー ル に 応 募 さ れ た、 計量検定所では、計量器の
支援学校(☎ 1749)
の増進と建設業を営む中小企
布を素材とするオリジナルの
適正な使用のため、家庭用の
森林環境観察会
▼起業支援勉強会
業の振興を目的として設立さ
手づくり絵本を展示します。
体重計や料理用はかりなどの
「豊かな大地が森をつくる」
れた退職金制度です。
絵本の読み聞かせやクラフ
精度確認やその他計量に関す
NPO法人キッズバレイが
主催する、起業を目指す人を
問い合わせ=建退共群馬支部
トバザールなども行います。
る相談に応じています。
対象とした入門講座です。
(☎027‐252‐166
期 間 = 月 4 日( 金 ) ~ 6 日
相談日=月曜日~金曜日※祝
期日= 月 日(日)
6) (日)
日を除く
19
10 22
日本地質学会会員の藤井光
男さんを講師に迎え、市内の
地層などの観察ポイントをバ
16
54
29
11
65
30
47
11
22
47
26
20
各種相談案内
相談・内容
期日・時間
市民相談
月~金曜日(祝日を除く)
(日常生活全般の相談) 午前9時~午後4時
無料法律相談
(弁護士による相談)
人権相談
(人権侵害や差別など
に関する相談)
消費生活相談
月~金曜日(祝日を除く)
11月10日(火)・24日(火)
午後1時30分~3時30分
行政相談
11月2日(月)、12月1日(火)
(国などの仕事への要
午前9時30分~11時30分
望・苦情)
11月20日(金)
午前9時~11時
11 月6日(金)・20 日(金)、
労働相談
12 月4日(金)
(職場のトラブルに関する相談)
午前 9 時~正午
月~金曜日
家庭児童相談
午前8時30分~午後5時15分
(家庭、児童、母子な
月~金曜日
どに関する相談)
午前8時30分~午後5時15分
児童虐待通報
問い合わせ
市民相談室(市役所2階)
市民相談室
(☎内線355・503)
※電話での相談にも応じます。
11月5日・12日・19日・26日、
12月3日の各木曜日
市民相談室(市役所2階)
市民相談室
(☎内線355・503)
午前10時~正午
※要予約。2週間前から市民相談室(☎内線355・503)で、午前9時から午後4時まで先着順
に受け付けます。相談人数は1日当たり7人です。
新里支所市民生活課
11月10日(火)
新里総合センター(3階)
(☎74‐2384)
午前10時~正午
※要予約。11月9日(月)午後3時までに新里支所市民生活課(☎74‐2384)で、先着順に受
け付けます。相談人数は7人です。
11月5日(木)、12月7日(月) みどり市笠懸会場(みどり市 みどり市社会福祉協議会本所
午後1時~3時
笠懸老人憩の家)
(☎76‐4111)
※要予約。みどり市社会福祉協議会本所(☎76‐4111)で、先着順に受け付けます。
11月10日(火)・24日(火)
市民相談室(市役所2階)
市民相談室(☎内線355・503)
午後1時30分~3時30分
12月1日(火)
南公民館、昭和公民館、桜木西
市民相談室(☎内線355・503)
午後1時30分~3時30分
公民館( 特設相談 )
新里支所市民生活課
11月2日(月)、12月1日(火)
新里総合センター(3階)
(☎74‐2384)
午前9時30分~11時30分
黒保根支所市民生活課
11月20日(金)、12月1日
(火)
黒保根支所(2階)
(☎96‐2111)
午前9時~11時
(消費生活に関する苦情
午前9時~午後4時
や相談)
(児童虐待と思ったら)
場所
桐生市消費生活センター
(保健福祉会館4階)
桐生市消費生活センター
(☎40‐1112)
市民相談室(市役所2階)
市民相談室
(☎内線355・503)
新里総合センター(3階)
黒保根支所(2階)
市民相談室(市役所2階)
子育て支援課(市役所1階)
みどり市こども課
(笠懸庁舎)
新里支所市民生活課
(☎74‐2384)
黒保根支所市民生活課
(☎96‐2111)
産業政策課(☎内線564)
子育て支援課
(☎内線250・251)
みどり市こども課
(☎76‐0995)
児童相談所全国共通ダイヤル☎189(いち・はや・く)24時間対応
福祉、介護、教育、育児などの相談には、それぞれの担当課で応じています。
土、日、祝日は、児童相談所を除き、各相談業務、予約の受け付けとも行っていません。
広告
19 桐生市役所 ☎0277 ‐ 46 ‐ 1111