2 2016 No.890 月号 特集 平成27年 経済白書 写真:1 月 10 日に「平成 28 年斜里町成人式」が、ゆめホール知床で行われ、笑顔いっぱいの新成 人が集まり、大人の門出を祝いました。(関連記事 15 ページをご覧ください) 平成 白 経済 書 年 27 農業 まちの経済を支える基幹産業である「農業」「漁業」「観光」 の平成 27 年の概況をお知らせします。 秋まき小麦と青果物の好調 で、総生産額は過去最高の 123億6千万円 ■ 農業生産額・漁獲高の推移(過去 6 年間) (億円) 150 13,740百万 140 12,364百万 11,779百万 農 業 11,319百万 120 1,058百万 9,145百万 100 10,439百万 漁 業 10,345百万 9,775百万 9,625百万 80 8,249百万 8,043百万 60 平成 22 年 平成 23 年 平成 24 年 平成 25 年 平成 26 年 平成 27 年 漁業 さけ定置網に大きな被害がでた ものの、総漁獲額は前年対比 119.7%の96億3千万円 平成 27 年 漁獲高(平成 27 年 12 月 31 日現在) 区 分 市町村別さけ漁獲量で13年連続日本一! ◆さけ・ますは数量・金額共に増加 ◆毛ガニやたこは昨年よりも増加 ◆ほっけは単価が上昇したものの、数量は大きく落ち込み ◆その他の魚種はおおむね増加 平成27年 平成26年 前年対比(%) 数量(t) 平均単価(円) 金額 (千円) 数量(t) 平均単価(円) 金額(千円) 数 量 平均単価 金 額 さ け 16,488.2 478 7,882,206 14,646.3 462 6,759,661 112.6 103.6 116.6 ま す 1,279.2 457 380 228,842 212.6 120.2 255.5 鮭・鱒計 17,767.4 116.5 121.2 毛がに 57.2 1,548 88,588 55.6 1,249 69,475 102.9 124.0 127.5 た こ 328.2 537 176,306 251.7 531 133,607 130.4 101.2 132.0 ほたて 201.8 204 41,086 133.4 86 11,534 151.3 235.5 356.2 かれい 101.4 178 18,016 91.6 141 12,892 110.7 126.2 139.7 ほっけ 160.9 401 64,499 252.0 199 50,115 63.8 201.6 128.7 584,714 601.8 8,466,920 15,248.1 6,988,503 きちじ 86.7 3,284 284,581 104.4 3,117 325,480 83.0 105.4 87.4 た ら 10.3 472 4,845 7.9 76 601 130.4 618.4 806.2 すけそ 33.5 33 1,089 44.6 47 2,081 う に 40.6 758 30,755 33.9 755 0.7 14,473 10,131 0.8 つ ぶ 53.3 254 13,566 ほっき 35.1 545 稚 貝 78.9 557 その他 69.7 52.3 25,637 119.6 100.3 120.0 13,764 10,598 90.9 105.2 95.6 37.6 288 10,807 142.0 88.4 125.5 19,125 22.9 491 11,245 153.3 111.0 170.1 43,982 74.5 535 39,873 105.9 104.2 110.3 1,731.2 361,712 1,802.0 350,264 96.1 103.3 小 計 2,919.7 1,158,281 2,912.8 1,054,209 100.2 109.9 合 計 20,687.1 9,625,201 18,160.9 8,042,712 113.9 119.7 うに製品 75.1 広報しゃり 2016.02 2 ◆主要三作(小麦、馬鈴 、てん菜)は、10a 当たり収量が平年作を上回り、特に秋まき小麦の生産額は 前年を大きく上回る増加。 ◆青果物は、人参が前年の約 2.4 倍と大きく増加。ポテトチップス用の加工イモは前年より収量が増加し、 全道 4 番目の取扱量に。 ◆畜産物生産額は、生乳、乳牛、豚いずれも前年より増加。 平成 27 年 農畜産物生産額(平成 27 年 12 月 1 日現在) (注)ライマン=ライマン価:でんぷん含有量の割合 平 成 27 年 度 作 物 名 (ha) (㎏/ha) (t・頭)(円/t・頭) 面 積 単 収 生産量 単 価 麦 類 2,331.4 春小麦 413.5 小 計 2,744.9 19,229 686,842 種 子 64.1 309 74,040 麦類計 2,809.0 19,538 760,882 豆 類 92.8 160 40,850 馬鈴薯 種 子 7,399 17,250 36,302 626,190 4,787 30,642 60,652 86.2 30,574 1,979 2,634 澱 原 1,973.6 45,372 89,549 馬鈴薯計 2,059.8 人 参 63,183 166,440 (千円) (%) 27年 26年度生産額 前年比 439,586 142.4 12.33俵 11.30俵 77,521 78.2 7.98俵 8.17俵 517,107 132.8 76,163 97.2 593,270 128.3 65,474 62.4 137,767 120.8 50.96俵 51.23俵 88.3 75.62俵 69.33俵 92,183 1,569,041 1,725,956 90.9 2,681.9 68,000 182,366 11,032 2,011,939 2,026,835 99.3 458.2 47,312 21,680 63,068 1,367,322 564,797 242.1 4,731㎏ 4,544㎏ 39,228 179,328 229,700 40,000 45,000 65.7 69,537 大 根 21.5 3.4 728 4,571 3 771,155 1,925 88.9 1,925 100.0 青 果 物 食用イモ 126.4 26,710 3,377 40,548 136,940 123,817 110.6 364.5 40,611 14,801 37,940 561,555 508,517 110.4 かぼちゃ 11.1 19,333 215 56,417 12,139 12,139 100.0 わさび 33.2 15,990 531 106,758 56,710 69,114 82.1 長イモ 0.4 10,385 4 127,821 504 2,167 23.3 131 267,848 35,062 38,949 90.0 2,550 5,100 50.0 80.7 そ ば 93.4 花卉 (かき) 1,402 1.5 白 菜 12.0 58,514 704 63,182 44,476 55,100 加工コーン 48.2 16,126 777 36,181 28,105 24,189 116.2 キャベツ 22.1 61,941 1,370 24,422 33,446 52,500 その他 63.7 2.6 12,097 8,571 141.1 1,264.3 2,512,159 1,741,587 144.2 牧草・デントコーン 559.3 緑肥・休耕等 195.1 4,255,339 9,662.2 畜 産 8,155 肉 牛 660 鶏 卵 畜産物計 合 計 広報しゃり 2016.02 4,054,358 105.0 11,150,210 10,207,479 109.2 牛 乳 豚 6.80t 6.30t 秋小麦 1等 95.1% (H26 89.2%) 2等 なし 規格外 4.9% (H26 10.2%) 春小麦 1等 76.9% (H26 87.5%) 2等 なし 規格外 23.1% (H26 12.5%) てん菜の 含糖率見込み ・ 平成27年 17.50% ※平成26年 17.90% 経営所得安定対策 乳牛個体 ライマン ライマン 20.59% 20.73% 78.1 6,957㎏ 6,549㎏ 加工イモ 畑 作 物 計 26年 1,588,188 玉ねぎ 青果物計 10a当たり収量の比較 15,663 1,402,601 アスパラ 3 (千円) 生産額 秋小麦 て ん 菜 交 付 金 26年度との比較 88,299 76 411,373 5,965 14 700,000 775,377 727,124 106.6 159,691 142,662 111.9 31,265 18,493 169.1 237,832 213,106 111.6 9,800 9,800 100.0 1,213,965 1,111,185 109.2 12,364,175 11,318,664 109.2 平成 27 年の入込者数は約 121 万人、 宿泊者数は約 44 万 3 千人 観光 ※観光統計は平成 21 年度以降、暦年から年度集計に変 更していますが、ここでは暦年での集計結果を使用し ています。 ◆円安や遺産 10 周年によるマスメディアへの露出増加、 連泊傾向の高まり、景気回復基調などを背景に、国内外 の観光入込者数は約 6%増加した。 ◆外国人観光客は、前年に引き続き急増(前年比 35%増) しており、入込全体の 8.6%を占めるまでになっている。 ■ 宿泊者数の推移(過去10年間) 700,000 ■ 月別宿泊者数 90,000 600,000 80,000 500,000 平成26年 70,000 平成27年 400,000 60,000 50,000 300,000 40,000 200,000 30,000 100,000 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 0 20,000 10,000 0 26 年 25 年 24 年 23 年 22 年 21 年 20 年 19 年 年 年 18 27 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 メール配信システム 「ほっとメール@しゃり」 配信情報を追加します 2012 年 1 月からスタートした「ほっとメール@しゃり」 。よりきめ細かい情報をお届けするため、 配信するメール内容・カテゴリを 2016 年 2 月から追加いたします。 いままで 登録者 全員に 配信 登録時 に選択 希望者 のみ 2月2日∼ 緊急情報 防災情報 緊急情報 防災情報 あったか見守り情報(新) 防犯情報 不審者情報 ヒグマ出没情報 防犯情報 不審者情報 ヒグマ出没情報 臨時休校・スクールバス情報(新) 地域公共交通情報(新) 各種公演・イベント情報 (新) あったか見守り情報 …行方不明者情報など 臨時休校・スクールバス情報 …町内小中学校の臨時休校・ スクールバスの運休情報など 地域公共交通情報 …公共交通機関の運休情報など 各種公演・イベント情報 …催し情報など ※ 2 月中は移行期間として、 今までどおり防災情報内で 臨時休校情報も配信します。 すでにご登録されている方で、今回追加される情報を受信希望 される方は、再度登録作業が必要です。 [email protected] 上記アドレスに空メールを送信していただくか、QR コードを読み取って ください。 広報しゃり 2016.02 4 風雪に 備えて 冬道の必需品 冬道を運転する場合には、防寒着・長靴・ 手袋・スコップ・けん引ロープ・スノーヘ ルパーなどを車に常備しておきましょう。 ▼情報提供 網走地方道路防災連絡協議会 独立行政法人土木研究所 寒地土木研究所 ▼問合せ 役場企画総務課企画係 ☎ 0152-23-3131 気象・道路情報の確認 出かける前に は天気予報や注 意報などを確認 し、 暴 風 雪 警 報 があった場合に は、 不 要・ 不 急 な外出は控えま しょう。 道路情報(北の道ナビ:規制、吹雪の視界予測) http://northern-road.jp/navi/ 北海道地区道路情報(北海道開発局) http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm 気象の情報(気象庁) http://www.jma.go.jp/jma/index.html 吹雪で動けなくなったら 雪でマフラーが埋まると、車内に排気ガスが逆 流して非常に危険ですので、エンジンを切ってく ださい。エンジンをかける場合は、マフラー付近 をこまめに除雪し、換気を十分に行うことが重要 です。 5 広報しゃり 2016.02 シリーズ 「町の水道」 第3弾 避けて通れない水道料金改定 ▼問合せ 役場水道課総務係 ☎ 0152-23-3131 内線 168 先月号まで 2 回にわたり斜里町の水道についてお伝えしてきましたが、今回は、収支改善のための 料金改定の必要性についてお知らせいたします。 これまでの料金改定について 斜里町の水道料金は、全道でも比較的安い 表1 水道料金の変遷(例:家事用 10㎥/月) 料金を維持しながら、これまで料金改定を行っ 年度 本体金額 消費税 合計 備考 てきました。(表 1) 昭和 37 年 250 円 ― 250 円 平成 20 年の改定では、①老朽化、②水質 昭和 40 年 400 円 ― 400 円 ウトロのみ 向上・防災などの問題に対応するため、市街 昭和 40 年 350 円 ― 350 円 +100円改定 地では「配水池の増設」 、ウトロでは「浄水場 昭和 52 年 700 円 ― 700 円 +350円改定 の改良」のほか、経営安定化のため 20%の料 昭和 57 年 800 円 ― 800 円 +100円改定 金改定をさせていただきました。 平成 元 年 800 円 24 円 平成 9 年 960 円 48 円 1,000 円 その後、予定された事業を実施し安定給水 に努めてきましたが、人口減少に伴う利用者 820 円 税3%導入 税3%→5% 改定率20% 数の減少など、水道経営を大きく左右する新 平成 20 年 1,150 円 57 円 1,200 円 改定率20% たな課題が生まれてきています。 平成 26 年 1,150 円 90 円 1,240 円 税5%→8% 課題解決にむけて グラフ1 給水人口の予測 (人) H 36 H36 (年度) グラフ2 損益の見込み (万円) せん。 H 34 況となることを想定しなければなりま H34 などにより、将来も大変厳しい経営状 H 32 らなる利用者数の落ち込み(グラフ1) 8,702 H 30 様々な努力を行う必要があるうえ、さ 10,650 H 28 ために、これまで以上に経費圧縮など 11,330 H 26 進めてきましたが、今後は収支改善の H 22 業ではこれまで老朽化対策を優先的に H 20 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 H 24 これらの課題解決に向けて、水道事 (=収益的収入−収益的支出) 4,000 利用者の皆さんに安全で安定的に水 0 道水を供給するためには、今後も適切 な時期に老朽管などの施設更新を行う ▲4,000 H22 人件費 30,740 物件費 支払利息等 H23 H24 26,876 24,231 59,361 51,653 44,344 41,125 H25 H26 H32 H30 ※料金改定を行わない場合は、収支状況は改善されません (単位:千円) H28 なっています。(グラフ2) 参考 これまでの支出の推移 H26 度中の料金改定は避けられない状況と H20 ▲8,000 H24 必要であり、現状の中では平成 28 年 H22 ことや、それを可能にする経営環境が (年度) 参考 これまでの料金回収率など (単位:円/㎥) H21 H22 H23 H24 H25 H26 23,800 24,578 販売単価 146 146 146 146 146 146 54,291 56,585 51,128 製造原価 146 179 183 185 188 185 27,684 34,558 28,919 料金回収率 100% 81% 79% 78% 77% 79% 減価償却費 158,008 171,650 172,311 171,121 170,907 ※料金回収率 = 販売単価 ÷ 製造原価 100%を下回る状態(販売単価が製造原価を下回る 場合)は良好とは言えない状態です。 広報しゃり 2016.02 6 今後の取り組み及びスケジュール これまで、水道事業の現状や今後の取り組み等について、昨年から町議会において説明・協議を行い、 ご意見を頂いてきました。今後は、下記の料金改定(案)の内容について、利用者の皆さんや、自治会、 議会等への説明・協議のほか、公共料金審議会へ改定案をまとめる予定としています。水道事業を健 全に運営するため、町民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。 時期 内容 備考 平成28年1月∼ 各利用団体・自治会等への水道料金改定計画(案)等の説明・協議 広報紙・ホームページ等 平成28年3月 議会への水道料金改定計画 (案)等の説明・協議 平成28年4月∼ 公共料金等審議会へ諮問・答申 平成28年6月 料金改定(案) の議会提案 (条例改正) 平成28年7月∼ 住民周知 平成28年10月 水道料金改定 広報紙・ホームページ等 料金改定(案) の主な内容 水道料金の改定を試算した結果、経営状況を直ちに健全化するためには、平成 28 年度に 40%の改定が必要との結果でしたが、改定率が大きく、利用者の急激な負担増となることから、 「さらなる支出抑制が可能か」 「老朽管工事などで先延ばしにできるものはないか」 「改定時 期を段階的にできないか」など、その緩和策について検討を行ってまいりました。 その結果、平成 36 年度までの 10 年間を経営改善に向けた計画期間とし、利用者負担に配 慮した料金改定をめざし、現段階では、平成 28 年 10 月より改定率 20%、平成 32 年 4 月よ り改定率 20%とし、料金改定案をまとめたところです。 改定率 20%の場合の料金比較 (家事用) ※消費税込みの金額です (団体用・営業用) 使用水量 現行料金 10㎥ H28 年改定 使用水量 現行料金 料金 現行との差 1,240 円 1,490 円 + 250 円 20㎥ 15㎥ 1,950 円 2,340 円 + 390 円 20㎥ 2,660 円 3,190 円 + 530 円 H28 年改定 料金 現行との差 2,790 円 3,340 円 + 550 円 25㎥ 3,630 円 4,350 円 + 720 円 30㎥ 4,480 円 5,360 円 + 880 円 グラフ3 損益の見込み (万円) (=収益的収入−収益的支出) 8,000 改定前 改定後 4,000 0 ▲ 4,000 H36 H34 H32 H30 H28 H26 H24 H22 H20 ▲ 8,000 ※料金改定を実施した場合、平成 32 年より黒字になる見込みです 7 広報しゃり 2016.02 はじまります! 確定申告 216 ㈫ 315 ㈫ 月 日 ∼ 月 日 平成 27 年分所得税および復興特別所得税の確定 申告相談・申告書の受付を行います。必要があ る方は、忘れずに申告してください。 給与所得がある方 給与所得者の大部分の方は「年末調整」により 地建物の譲渡等) 、山林所得]から、所得控除を 所得税および復興特別所得税が精算されますの 差し引き、その金額に税率を乗じて計算した所得 で、申告をする必要はありません。ただし、各種 税額から配当控除額と年末調整の際に控除を受け の所得金額の合計額[利子、配当、不動産(小作料・ た住宅借入金等特別控除額を差し引いた結果、残 家賃収入等)、事業(自営・生命保険外交員報酬・ 額のある方で、次のいずれかに当てはまる方は、 検針員等)、 一時(生命保険の一時金等) 、 譲渡(土 確定申告の必要があります。 ①給与の年間収入金額が 2 千万円を超える方 ②給与を 1 カ所から受けていて、 各種の所得金額(給与所得・ 退職所得を除く)の合計額が 20 万円 を超える方 ③給与を 2 カ所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、 各種の所得金額(給 与所得、退職所得を除く)との合計額が 20 万円を超える方 ※給与所得の収入金額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄附金控除および基礎控除 を除く)を差し引いた金額が 150 万円以下で、さらに各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く) の合計額が 20 万円以下の方は、申告は不要です。 ④同族会社の役員やその親族などで、その同族会社からの給与のほかに、貸付金の利子、店舗・工場 などの賃貸料、機械・器具の使用料などの支払いを受けた方 ⑤給与について、災害減免法により所得税および復興特別所得税の源泉徴収税額の徴収猶予や還付を 受けた方 ⑥在日の外国公館に勤務する方や家事使用人の方などで、給与の支払いを受ける際に所得税および復 興特別所得税を源泉徴収されないこととなっている方 公的年金等にかかる確定申告について 平成 23 年分以降、公的年金等の収入金額の合 ※この場合であっても、所得税および復興特別所 計額が 400 万円以下で、かつ、公的年金等にか 得税の還付を受けるための確定申告書を提出す かる雑所得以外の所得金額が 20 万円以下である ることができます。 場合には、所得税および復興特別所得税の確定申 告をする必要がなくなりました。 ※所得税および復興特別所得税の確定申告が必要 ない場合であっても、住民税の控除を受ける場 合は住民税の申告が必要になります。 上記以外の方 各種の所得金額の合計額(譲渡所得や山林所得 は、確定申告書の提出が必要です。なお、土地建 を含む)から、所得控除を差し引き、その金額(課 物等の譲渡所得、株式等の譲渡所得等、山林所得 税される所得金額)に税率を乗じて計算した税額 など一定の所得にかかる税額については、他の所 から配当控除額を差し引いた結果、残額のある方 得金額と合計せず、分離して計算します。 広報しゃり 2016.02 8 所得税および復興特別所得税の還付の申告について 確定申告の必要がない方でも、次のいずれかに れます。なお、給与所得者や公的年金等に係る雑 当てはまる方などで、源泉徴収された税金や予定 所得がある方で、確定申告の必要がない方が還付 納税をした税金が納め過ぎになっている場合に 申告をする場合は、その他の各種の所得(退職所 は、還付を受けるための申告により税金が還付さ 得を除く)も申告が必要です。 区 分 概 要 総合課税の配当所得や 年間の所得が一定額以下である場合 原稿料などがある方 ※一定額は所得金額や源泉徴収された税金などにより異なります 雑損控除や医療費控除、寄附金控除、 (特定増改築等)住宅借入金等特別控 除(年末調整で控除を受けている場合を除く) 、政党等寄附金特別控除、認 定 NPO 法人等寄附金特別控除、公益社団法人等寄附金特別控除、住宅耐 給与所得者 震改修特別控除、住宅特定改修特別税額控除、認定長期優良住宅新築等特 別税額控除などを受けられる場合 所得が公的年金等にかかる 雑所得のみの方 年の中途で退職した後 就職しなかった方 医療費控除や社会保険料控除などを受けられる場合 給与所得について年末調整を受けていない場合 次のいずれかに該当する場合 ①退職所得を除く各種所得の合計額から所得控除を差し引くと赤字になる 退職所得がある方 ②退職所得の支払いを受けるときに「退職所得の受給に関する申告書」を 提出しなかったため 20.42%の税率で源泉徴収がされ、その所得税およ び復興特別所得税の源泉徴収税額が正規の税額を超えている 予定納税をしている方 確定申告の必要がない場合 申告に必要なもの ①印鑑(スタンプ印不可) 確定申告受付 ②収入や経費などを証明できる書類(源泉徴収票、領収書等) ③生命保険料・地震保険料・国民年金保険料控除証明、国民健康保険料、 介護保険料、後期高齢者医療保険料などの平成 27 年中に支払いした ことを証明できる書類 ④医療費控除を受ける方は、医療費領収書 申告会場 問合せ先 9 ▼役場 税務課 課税係(1 階 6 番) ☎ 0152-23-3131(内線 132・133・137) 受付時間:9 時∼ 12 時・13 時∼ 17 時 (土日祝日を除く) 広報しゃり 2016.02 ▼網走税務署 ☎ 0152-43-2181 募 集 保育士・仲よしクラブ指導員・児童館職員 ▼問合せ 役場こども支援課児童育成係 ☎ 0152-23-3131 内線 146 仲よしクラブ指導員 児童館職員 募集人数 若干名 若干名 1名 勤務場所 町内常設保育園 (双葉・はまなす保育園) 町内仲よしクラブ 斜里児童館 業務内容 保育業務(遊びや活動の指 児童館における児童の安全 導、手洗い排泄等の指導、 指導員業務(子どもの安全管 管理・遊びの指導等、児童 昼食午睡の指導、行事の対 理、遊びの指導ほか) 館行事の企画運営、その他 応など) 児童館の運営に関する業務 資格・条件 保育士・もしくは幼稚園教 諭免許 勤務日 勤務時間 賃金等 町内に在住し、高等学校の課程を修了している方 月 ∼ 土 曜 日( 週 休 2 日・ 月∼土曜日(交代制勤務) 交代制) 7 時 25 分∼ 18 時 35 分 (うち 7 時間 45 分 / 日) ①平日 12 時 30 分∼ 18 時 30 分 ②土曜・学校の長期休業、振 12 時 30 分∼ 17 時 30 分 替休業日 7 時 45 分∼ 18 時 30 分 (うち最大 8 時間) 斜里町臨時職員就業規則による 雇用開始日 平成 28 年 4 月 1 日㈮ 申込み期限 平成 28 年 2 月 26 日㈮ 17 時 30 分まで ※応募多数の場合は面接試験を実施します 申込み・問合せ 日∼土曜日(交代制勤務) 募集 奨学金 講座 福祉 相談 保育士 information 町臨時職員を募集します 履歴書を持参の上、役場こども支援課児童育成係(庁舎 1 階 4 番窓口)まで ☎ 0152-23-3131 内線 146 奨学金 斜里町奨学金貸付 平成 28 年度の斜里町奨学金の貸付希望者を募 ▼申請・問合せ 集します。 役場企画総務課総務係(2 階 8 番) ▼応募資格 斜里町民の子であること ☎ 0152-23-3131 内線 239 (成績基準、所得基準あり) ※申請には成績証明書、健康診断書、源泉徴収票 ▼貸付月額 ①高校(自宅通学) 8千円以内 の写しなどが必要です。 ※申込用紙は企画総務課総務係にあります。また、 ②高校(自宅外通学)1万5千円以内 斜里町ホームページからもダウンロードできま ③短大・専門学校 2万5千円以内 す。 ④大学 3万円以内 ※申請時に「保護者」または「連帯保証人」に町 ※その他医療系学科・各種専修学校等の区分あり 税等の滞納がある場合、奨学金の貸付を受ける ▼受付期間 3月 1 日㈫∼3月 31 日㈭ ことができませんので、ご注意ください。 広報しゃり 2016.02 10 講 座 町民公開講座 ∼ がん は予防や早期診断が可能です∼ 日本人死因第一位 がん について ▼問合せ 斜里町国保病院 ☎ 0152-23-2102 がんの年間死亡者数は約 37 万人で、この数年 クターピロリ菌感染と胃がんとの関連や、著増し 日本人の死因の第一位を占めています。その罹患 ている大腸がんについても、町民の皆さんと一緒 率や死亡率は年々増加傾向にあります。男性では に勉強していきたいと思います。どうぞ奮ってご 肺がんが圧倒的に多く、女性では大腸がんが死因 参加ください。 の第一になりました。 ▼日時 3 月 12 日㈯ 13 時 30 分 開場 今回の町民講座では“がん”に焦点を当て、が 14 時 開演 んの発生や関与する因子、そこから考えられる予 ▼場所 ゆめホール知床 防や早期診断の必要性、さらに今話題のヘリコバ ▼講師 斜里町国保病院 合地研吾副院長 福 祉 『あおばの家』入居者募集 ▼申込・問合せ ぽると 21 保健福祉課福祉係 ☎ 0152-22-2500 ▼所在地 斜里町青葉町38番地 ②自炊ができる程度の状態にあるが、高齢のため ▼募集戸数 二人世帯用居室 1 戸 に独立して生活するには不安がある方。 ▼間取り等 39.6㎡(居間 6 畳・和室 6 畳) ※ペットを飼うことはできません。 ※各部屋に流し台、電気コンロ、FFストーブ、 ▼利用者負担料金 洗面台、トイレなどがついています。 ▼入居対象者 月額 0 ∼ 50,000 円(収入に応じて決定) ※このほか、光熱水費等の管理費負担金が月額 次の①②の両方の条件に該当する方。 ①斜里町に住所があり、原則として夫婦ともに 15,000 円かかります ▼受付期限 2 月 25 日㈭ 60 歳以上で、家族の援助を受けることが困難 な方。 相 談 その悩みごと、弁護士・司法書士に相談してみませんか 無料法律相談会 釧路弁護士会、釧路司法書士会及び日本司法支 ▼場所 援センター釧路地方事務所の共催で、民事法律扶 道東地域(釧路・根室・十勝・北見・網走地域) 助制度の利用促進を図るために、無料法律相談会 の協力弁護士・司法書士事務所 を開催します。民事法律扶助制度は、収入等が一 ▼受付 事前電話予約制(先着 15 名) 定額以下の方を対象としたものですが、この相談 ▼予約受付期間 会は相談予約の際に資力要件等を確認し、要件に 2 月 8 日㈪∼ 19 日㈮ 10 時∼ 16 時 該当しない方でも無料法律相談を受けられるもの ▼予約・問合せ です。 法テラス釧路(日本司法書士支援センター釧路 借金の問題、家庭の問題、職場の問題など、生 活上さまざまな悩みごとでお困りの方、ぜひこの 機会にご利用ください。 ▼日時 2 月 24 日㈬∼ 26 日㈮(1 件 30 分程度) 11 広報しゃり 2016.02 地方事務所) ☎ 050-3383-5567 ※予約はすべて法テラス釧路で受けています。な お、予約の際に収入・資産等の確認をさせてい ただきます。 ▼共催 釧路弁護士会、釧路司法書士会 ▼問合せ 役場建設課管理係 ☎ 0152-23-3131 北海道では、オホーツク沿岸海岸保全基本計画 ▼縦覧場所 の変更に当たり、住民の皆さんのご意見をお聴き ・斜里町役場建設課 しています。 ・オホーツク総合振興局網走建設管理部用地管理 つきましては、変更案を次のとおり縦覧いたし ますので、ご意見がある場合は、平成 28 年 3 月 18 日㈮までに各縦覧場所の所属課へ書面で提出 室維持管理課 ・オホーツク総合振興局産業振興部水産課及び農 業振興課 ▼縦覧期間 2 月 8 日㈪∼ 3 月 8 日㈫ から 10 日 子育て お誕生学級のご案内 ▼問合せ ぽると 21 保健福祉課保健推進係 ☎ 0152-22-2500 1 歳(1 歳 0 か月∼ 1 歳 1 か月)になるお子 ▼場所 ぽると 21 検診室(2階) さんと保護者の方を対象に、育児学級「お誕生学 ▼内容 計測、手遊び、講話(発達を促すワン 級」を開催します。1歳からの子育てについて専 ポイントアドバイス、虫歯予防、幼児 門家から学ぶ機会です。民生委員の協力による託 食) 、幼児食の試食 児もありますので、ぜひお申し込みください。 ▼持ち物 母子手帳、筆記用具、お食事エプロン、 ▼対象 平成 27 年 2 月、3 月生まれの子と おしぼり、お子さんに必要なもの その保護者 ▼参加費 400 円 ▼定 員 先着 15 組 ▼日時 3 月 16 日㈬ 9:40 ∼ 12:00 頃まで ▼締切日 2 月 26 日㈮ 小児救急 北海道小児救急電話相談 相談時間が拡大しました 計画 子育て 小児救急 料理 年金 119 ※縦覧期間は 30 日間、意見提出期限は縦覧終了 してください。 information 計 画 オホーツク沿岸海岸保全基本計画 変更案の縦覧 ▼問合せ 北海道地域医療推進局地域医療課救急医療グループ ☎ 011-204-5250 北海道では、夜間における子どもの急な病気や ▼受付短縮ダイヤル けがの際に、すぐに医療機関にかかる必要がある #8000 か、家庭でどのような応急手当をすればよいかな ※ IP 電話、ひかり電話及び PHS からはつながり ど、看護師がアドバイスを行う電話相談事業を実 ません 施しています。 ▼相談体制 平成 27 年 12 月 25 日から、相談時間を翌朝 小児科医の支援体制のもと、看護師が相談に応 8 時まで拡大しましたので、お子さんの急な病気 じます。 やけがでお困りの際には、ぜひご相談ください。 19 時∼ 23 時:道内の小児科医・看護師 ▼対象 23 時∼翌朝 8 時:道外の小児科医・看護師 北海道内に在住または滞在している子どもの保 ▼利用上の注意 護者など 電話相談は家庭での一般的対処に関する助言・ ▼受付時間 19 時∼翌朝 8 時まで アドバイスであり、電話による診断・治療はで ▼受付電話番号 ☎ 011-232-1599 きません。 広報しゃり 2016.02 12 料 理 エゾシカ肉でソーセージを作ろう ▼申込・問合せ 猟友会斜里分会 ☎ 090-4454-2164(事務局:小島) ウトロ在住の女性ハンターを講師にシカ肉を ▼参加費 500 円 使ってソーセージを作ります。ヘルシーな食材と ▼持ち物 エプロン、三角巾 して話題のシカ肉をぜひ味わってみませんか? ▼人数 先着 20 名※要申込み ▼日時 2 月 6 日㈯ 午前 9 時∼ ▼主催 猟友会斜里分会 ▼場所 斜里町農業振興センター 年金 年金相談をご利用ください ▼問合せ 役場住民生活課医療年金係 ☎ 0152-23-3131 内線 147 国民年金や厚生年金の受給金額、加入記録や納 ▼予約 相談は事前の予約が必要です。予約 付状況の確認など、年金制度に関するお問合せや は、相談日の 1 カ月前から受付しています。 相談をお受けします。 ▼予約先 北見年金事務所お客様相談室 ▼日時 2月16日㈫ 10時30分∼16時 ☎ 0157-33-6007 ▼場所 ゆめホール知床 会議室 2 ▼主催 北見年金事務所 火災・救急出動状況 119 ▼問合せ 斜里消防署 ☎ 0152-23-2435 ウトロ分署 ☎ 0152-24-2110 平成27年 8 1 増減比 2 1 3 0 1 2 2 0 2 2 ▲1 0 1 ぼ や 2 0 0 1 0 ▲1 その 他 0 林 野 0 車 両 6 部分焼 が減少するようにご協力をお願いします。 平成26年 焼 調管理などに注意し、消防車や救急車の出動 います。町民一人ひとりが火の取り扱いや体 建 物 半 は 2 件の増加、救急は 53 件の減少となって 全 焼 件の救急出動がありました。前年対比で火災 火 災 件 数 合 計 斜里町では、昨年 8 件の火災が発生、571 種 別 年 別 【火災出動状況】 不 搬 送 医師搬送 そ の 他 転院搬送 急 病 自損行為 加 害 一般負傷 運動競技 労働災害 交 通 水 難 自然災害 資機材搬送 救 急 事 故 種 別 火 災 搬 送 人 数 搬 送 件 数 年 別 出 動 件 数 種 別 【救急出動状況】 平成26年 624 591 607 0 0 1 33 6 1 88 1 3 308 169 14 0 0 33 平成27年 571 546 551 0 0 0 25 8 4 87 0 3 281 156 0 0 25 0 0 ▲1 ▲8 2 3 ▲1 ▲1 0 ▲27 ▲13 ▲7 0 0 ▲8 増減比 ▲53 ▲45 ▲56 7 住宅用火災警報器を設置しましょう !! 一般賃貸住宅入居状況 ※現在募集はしていません ▼問合せ ウトロ支所☎ 0152-24-2200 1階…0 戸 2階…0 戸 3階…0 戸 4階…0 戸 5階…0 戸 ・住所 ウトロ中島 10 番地 6 13 広報しゃり 2016.02 ・1 ∼ 3 階 月額 4 万円 ・4∼5階 月額 3 万円 まち発見レポート 身近なできごと、話題・スポーツ情報などお寄せください。 ▼問合せ 役場企画総務課企画係 ☎ 0152-23-3131(内線 241) 消防団員・消防職員がパレード 消 防出初め式 1 月 6 日、平成 28 年「消防出初め式」が行われ、 消防団員や消防職員などが、道の駅しゃりからゆめホー ル知床までをパレードし、晴天の中、五十嵐団長を先 頭として整然とした行進を披露しました。ゆめホール 知床で行われた式典では、前段に弘前市友好まといが 披露された後、北海道知事などからの表彰が伝達され、 参加した団員たちは今年 1 年の防火、防災活動に対し、 あらためて気を引き締めた表情を見せていました。 今年最初の開催 ! あ ∼ったか移動町長室 今年最初の開催となるあ∼ったか移動町長室が、1 月 15 日、新光町自治会館で行われました。この日は 新光北団地に住む方々 7 名と馬場町長が、現在建設中 の新しい新光北団地のことや合同墓などについて、1 時間半ほど懇談しました。 ※あ∼ったか移動町長室を開催しませんか? 馬場町長とちょっと話してみたい、考えが聞き たい、意見交換をしたいという方、お気軽にお 申し込みください!(問合せは役場企画係まで) 朝日小学校に 人 権教室感謝状が贈呈 1 月 18 日、人権啓発活動の一環である人権教室に、 計画的・継続的に取り組み、児童への人権意識の高揚や 人権擁護に関わる育成に努めた学校に送られる「人権教 室感謝状」が、朝日小学校に送られ、北見人権擁護委員 協議会の 原会長から西村校長に、感謝状が手渡されま した。 広報しゃり 2016.02 14 懐かしい仲間と再会 !! せんか? 参加してみま 平 成28年斜里町成人式 今後の行事予定 1 月 10 日、新成人の門出を祝う「斜里町成人式」 がゆめホール知床で行われました。今年の対象者は、 2月 男性 60 名、 女性 49 名の 109 名 (昨年から 7 人減) で、 5 日 知床ファンタジア2016 (20:00∼ウトロ特設会場 3月12日まで) そのうちの 75 名が、艶やかな振り袖姿や凛々しい はかま姿などで集合し、午後 1 時から同館の文化ホー ルで行われた式典に参加しました。 7 日 第20回しゃりっこらんど (10:00∼斜里小学校) 今年は新成人を含む町内の有志によって実行委員 13 日 第35回斜里町「青少年の主張」大会 (13:00∼ゆめホール) 会が立ち上がり、式典の企画・運営の一部、式典終 16 日 子ども芸術フェスティバル (∼21日まで/ゆめホール) 営を行い、参加した新成人たちは、懐かしい旧友た 了後に公民館ホールで開催された交流会の企画・運 ちとの久々の再会を楽しみました。 26 日 第7回『ひとゆめ展』 (∼3月12日 まで/ ゆめホール) 27 日 演劇公演「そして母はキレイになっ た」 (18:00開演∼ゆめホール) 3月 1 日 斜里高校卒業式 5 日 斜里吹奏楽団レギュラーコンサート 2016 15 日 ウトロ小中・斜里中卒業式 18 日 斜里・朝日小卒業式 24 日 以久科・川上・朱円小卒業式 町内全小中学校修了式 12 7 人の動き 〈12月の参加状況 〉 ●寄付金額 850,000円 ●参加者 29人(件) 森と生きものの復元事業に ご協力ください 15 広報しゃり 2016.02 〈平成27年12月末現在〉 ■人口/12,019人(-2人) 男:5,940人 (+6人) 女:6,079人 (-8人) ■世帯/5,590世帯(-5世帯) 誕生おめでとう 青葉町 さん 12 7 くん 真太郎 さ豊 ん 里 秀徳 ちゃん 1 12 石川 健 千葉 愛子 届出日です 12 14 結婚おめでとう 12 23 光陽町 置戸町 歳 文光町 12 1 光陽町 光陽町 歳 ウトロ高原 歳 港 町 歳 朝日町 12 2 さん 西田 正貴 ♡ さん 森脇 由実 さん 新藤 輝三 ♡ さん 中島 紀衣 歳 中斜里 歳 朝日町 歳 新光町 12 1 12 10 さん 澤田 恒 港西町 ♡ 佐々木まり恵 さん 文光町 さん さん さん さん さん さん さん 12 4 12 13 おくやみ申し上げます 寺永 亨 山本 秀朔 中村 トシ 野藤一郎 斉藤 利勝 泉谷 セツ 前谷ミツエ 12 17 98 97 71 79 91 73 80 石川 雄一朗さん 健 2日 お誕生学級(延期分)ぽ ㈫ 26年12月・27年1月生 4日 ㈭ す﹂と振り返る石川さん。 2月 少年団に入ったのは小学2 年生の頃で、やればやるほど 施設の休館日 ▼ゆめホール知床………毎週月曜日 ▼海洋センター体育館…全日開館 ▼図書館…毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館) ▼博物館…毎週月曜・祝日(月曜日が祝日→翌火曜日) 速 く な る タ イ ム が 楽 し く て、 今月の納期 ▼国民健康保険料……………8期分 ▼後期高齢者医療保険料……8期分 ※毎月最終月曜日は納税相談…20 時まで / 役場 ▼水道料・下水道納期限と口座振替日…2 月 25 日㈭ 保 のめり込んでいきました。 国保病院 外来予定 年団で活動していて、毎回送 ▼骨粗しょう症検診・ヘリカルCT肺がん検診 …………………………………4日、18日、 25日/毎週木曜日 ▼産婦人科外来日…9日㈫、10日㈬、24日㈬、25日㈭ ▼皮膚科外来日……8日㈪ ▼ウトロ診療所休診…夜間 17日、24日/毎週水曜日 ▼小児科外来休診日…3日、10日、 納期限 2 月 29 日㈪ 口座振替日 2月25日 り 迎 え を し て く れ る 両 親 や、 指 導 し て く れ て い る コ ー チ、 一緒に頑張る仲間など、自分 ▼親子あそびの広場/支援センター …5日㈮、9日㈫、12日㈮、19日㈮、23日㈫、26日㈮ ▼ウトロあそびの広場…10日㈬、24日㈬/漁村センター ▼支援センター移動開放日…4日㈭/はまなす保育園 ▼土曜開放日……………6日㈯/支援センター ▼父親開放日……………20日㈯/支援センター ﹁速く泳げるようになるの ももちろん楽しいですが、少 斜里小学校6年生・文光町在住 がどれだけたくさんの人たち ありがとうございます。2月 20 に支えられているかを実感す さんは、この日絶好調で、決 には小学校生活最後の大会が 30 生きいきmyサプリメント ることができました。いつも 勝戦では自己ベストを1秒近 習に行っています。目標は今 斜里水 泳 ス ポ ー ツ 少 年 団 に 所属する 斜 里 小 学 校 6 年 生 の した。﹁予選を泳いで今日は調 回 の 自 己 ベ ス ト を 更 新 し て、 ※予約制 控えていて、今は川湯まで練 月に札 幌 市 で 行 わ れ た ﹃ 第 子がいいという感触がありま 秒台にのせることです。ま 国保病院検診 29 27 を記録しま 回北海 道 ス プ リ ン ト 水 泳 競 したが、気持ちだけでは空回 だ練習でも出せたことがない 子育て 午前10時∼11時30分 50 く更新する 秒 技大会︵ 一 般 財 団 法 人 北 海 道 りすると思ったので、決勝戦 のですが、ベストを超えられ 歳で、見事 12 石川雄一 朗 さ ん が 、 平 成 年 水泳連盟主催︶﹄の m バタフ では周りは気にせず、自分の るように全力で泳ぎたいと思 ライ男子 歳 ∼ ベストを出すつもりで泳ぎま 優勝しま し た 。 お め で と う ご います﹂ と語ってくれました。 い結果に繋がってよかったで した。緊張はしましたが、い 予選を 1 位 で 突 破 し た 石 川 ざいます ! 11 22 11 9:40∼12:00 1歳半健診ぽ 26 年 6 月生 13:00∼13:30 26 年 7 月生 13:30∼14:00 9日 リウマチの会ぽ ㈫ 13:00∼15:00 16日 2歳半健康相談ぽ ㈫ 25 年 8・9 月生 9:30∼10:30 22日 ㈪ 大腸がん検診 23日(問診・検便回収) ぽ ㈫ 9:00∼19:00 25日 ㈭ 9カ月・4カ月健診ぽ 27 年 5 月生 13:00∼13:30 27 年 10 月生 13:30∼14:00 ぽ…ぽると 21 この広報紙は斜里町ホームページでもご覧いただけます。 http://www.town.shari.hokkaido.jp/(掲載写真はすべてカラーです) ■発行・編集/斜里町役場総務部企画総務課 ☎ 0152-23-3131 〒 099-4192 北海道斜里郡斜里町本町 12 番地 ■印刷/星印刷工業株式会社
© Copyright 2025 ExpyDoc