南保育所「みなみっこ」(PDF形式, 353.68KB)

京都市営保育所地域子育て支援事業
子育て通信
2016年
京 都 市
み な み っ こ
2月
南 保 育 所
TEL 075-671-6450
担当:河田
保育所では地域の方とともに,皆さんの子育てを応援しています
対象:お子さんが
0 歳~6 歳(就学前)もしくは出産前のご家庭
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000085564.html
HP を開設しています
京都市情報館サイト内検索
南保育所
http://www.city.kyoto.lg.jp/menu3/category/47-6-3-0-0-0-0-0-0-0.html
6
暦の上では立春を迎え,梅のつぼみもふくらみはじめました。保育所にお越しください。いっしょに遊びましょう。
リズム遊びを楽しみましょう
入所児と一緒に「節分のつどい」に参加してみ
1 歳児や 2 歳児クラスの子どもたちと一緒
ませんか。新聞紙を丸めた「豆」で優しくオニを
に「かめ」になったり「うさぎ」になったりし
退治して「豆まき」を楽しみましょう。
て,リズム遊びを楽しみませんか。
日時
2 月 3 日(火)
日時
9:45~10:30
場所 南保育所
2月8日(月)
9:45~10:30
場所
南保育所
ホール
ホール・こぐまの部屋
親子半日保育体験(事前申込制)
お子さんと一緒に,保育所での生活を体験し
「子育て相談」も行っています。
子育てでわからないことなどがありましたら,
お気軽にお尋ねください。
お電話もお待ちしています。
☆保育所周辺地図☆
南保育所
てみませんか。保育所の子どもたちと一緒に遊
んだり,給食の試食もしていただけます。事前
にお申し込みください。
(費用 300 円…給食親子 2 食分です)
日時
2月10日(水)
17日(水)
24日(水)
9:30~給食後まで
☆上記の日程以外にご希望の日がありましたら
保育所へご相談ください
○南保育所 住所
京都市南区西九条南田町9
(耐震工事が完了するまで)
お越しの際は玄関の
インターホンでお知ら
せください。
京都市営保育所地域子育て支援事業
南保育所
日
月
1
火
2
園庭開放
7
2月のカレンダー
8
園庭開放
園庭開放
15
園庭開放
16
園庭開放
お庭あそびのみ
21
22
園庭開放
23
園庭開放
離乳食試食会
28
金
4
園庭開放
園庭開放
お庭あそびのみ
節分のつどい
午前中のみ
10
リズム遊びを
楽しもう
14
木
3
9
園庭開放
水
5
園庭開放
12
建国記念の日
親子半日保育体験
母親サークル
ルアナ・ママ
17
18
園庭開放
園庭開放
13
園庭開放
19
園庭開放
お庭あそびのみ
6
園庭開放
11
土
園庭開放
園庭開放
20
園庭開放
親子半日保育体験
南保育所絵画展
南保育所絵画展
南保育所絵画展
24
25
26
27
園庭開放
園庭開放
身体測定
きらきらひろば
親子半日保育体験
母親サークル
ルアナ・ママ
園庭開放
園庭開放
29
●離乳食試食会(事前申込制)
園庭開放
2月23日(火)10:20~11:30 頃
各段階の離乳食の試食をしてみませんか。わからない
ゆっくりあそぼう~園庭開放~
室内で『ままごと』や『パズル』などのおもちゃ
で,ゆっくり遊びましょう。赤ちゃんのおもちゃも
ご用意してお待ちしています。園庭で遊具や三輪車
でも遊んでいただけます。また『子育て相談』も行
っています。いつでもお気軽にお尋ねください。
日時 月曜日~土曜日(祝日のぞく)
9:30~16:30
※25日は身体測定(午前中)を行っています。
ことやお困りのことなども,お気軽にお尋ねください。
南保育所
所内絵画展のご案内
0 歳児から 5 歳児までの子どもたちが描いた絵をたくさん展
示しています。ぜひご覧ください。
日時 2 月 18 日(木)19 日(金)20 日(土)
7:00~11:30
15:00~19:00
場所 南保育所 ホール
保育士の家庭訪問による子育て相談
子育て一口メモ
風邪をひいたときは・・・
しっかりと体を温めて,ぐっすり眠ることと,栄
養補給が大事です。
○
子育てや妊娠中のお悩みに,京都市営保育所の地域担
胃腸炎など,消化器に症状のあるときは油っぽ
い料理は避け,消化のよいものを食べましょう。
おかゆ,柔らかく煮たうどん,湯豆腐,白身魚
の煮付けなど。
当保育士がご家庭を訪問して相談にのります。ご利用は
無料です。詳しくは,南区担当の山ノ本保育所へお問い
合わせください。
【問合せ・申込み】
お電話で,山ノ本保育所(TEL:691-4244)の(中
野/鵜川)へ
○
熱が出て汗をかくと水分やミネラルが失われ
るので,水分をしっかり摂りましょう。
野菜スープ,子ども用イオン飲料,番茶,湯ざましなど。