2016 年 2 月 1 日 各 位 株式会社 り そ な 銀 行 株式会社 埼 玉 り そ な 銀 行 株式会社 近 畿 大 阪 銀 行 国際協力銀行とメキシコ・アグアスカリエンテス州ならびにハリスコ州 との業務協力の覚書に基づく支援の枠組みへの参加について りそなグループのりそな銀行(社長 東 和浩)、埼玉りそな銀行(社長 池田 一義)、近畿大阪銀行(社 長 中前 公志)は本日、株式会社国際協力銀行(JBIC)がメキシコ合衆国(以下「メキシコ」)のアグアス カリエンテス州ならびにハリスコ州との間で締結した業務協力の覚書に基づく支援の枠組みに、協力 銀行として参加いたします。 今回の支援の枠組みへの参加を通じ、メキシコへの進出・事業拡張を検討している日本国内の中小 企業に対するサポート機能を強化します。 メキシコ州政府と連携し、メキシコ進出に関する諸手続きをサポート 進出支援の対象となる 2 州への進出・事業拡張を検討している中小企業に対し、現地州政府を通 じてビジネスパートナー候補の選定、事業許認可取得支援、メキシコ地場銀行の紹介、現地職員 採用に関する情報提供などのサポート機能を提供します。 メキシコは 800 社超の日系企業が進出している有望な市場 メキシコは石油や天然ガスなどのエネルギー資源が豊富で、安価な労働力と自由貿易網の広さを生かし た輸出製造拠点として優位性が高い市場です。日系企業の進出数は 800 社を超え※、中でも自動車メー カーが積極的な投資を行っています。今後は部品メーカーなど中小企業を含めた企業進出の拡大が見込 まれています。 ※在メキシコ日本国大使館調べによる 2014 年データ 【メキシコ及び進出支援の対象となる 2 州の概要】 メキシコ合衆国 面積 196 万 k ㎡(日本の約 5 倍) 人口 1 億 2,230 万人(2013 年) 首都 メキシコシティ 輸出製造拠点として注目されており、 特徴 自動車産業などの製造業の進出が盛 ん。自動車生産台数世界 7 位、輸出台 数は同 4 位(2014 年)。 面積 人口 州都 特徴 アグアスカリエンテス州 5,471 k ㎡ 118 万人(2010 年) アグアスカリエンテス ハリスコ州 79,085 k ㎡ 735 万人(2010 年) グアダラハラ 1980 年代に日系自動車メーカーが生産を開 始するなど、古くから日系企業が進出して いるエリア。 近年も日系自動車メーカーの進出が相次い でいる。 自動車関連のほか、大手電子企業が進出し ており「メキシコのシリコンバレー」とも 呼ばれている。 自動車関連企業の新たな進出先候補として 注目されている。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc