∼上十三・十和田湖広域定住自立圏情報∼ なで みん う けよ 出か 三沢航空科学館 おいらせ町 エアレーサーを作ろう 百石えんぶり とき 2月15日㈪∼17日㈬ 午前9時∼午後4時 ところ おいらせ町分庁舎周辺 おいらせ町社会教育・体育課 ☎0178 4276 表面効果で、ホバークラフトのよ うに地面から浮いて滑っていくエア レーサーを作製。 とき 2月の土・日曜日、祝日 ①午前11時②午後2時30分 ところ 三沢航空科学館 三沢航空科学館☎ 7777 上十三・十和田湖広域定住自 立圏圏域のイベント情報をお届 けします♪ 野辺地町 第10回のへじ停車場ランタン祭り とき 2月6日㈯ 三沢市 ところ 観光物産PRセンターほか のへじ停車場まつり実行委員会 三沢市民大学趣味講座学習成果 ☎0175 3316 発表会 三沢市公会堂で各種の講座を受 真冬のドリンクラリー 講されているかたがたの1年間の 発表の場です。展示・舞台の両部 門で開催されます。 とき 3月5日㈯∼6日㈰ 舞台部門は6日のみ ところ 三沢市公会堂 三沢市公会堂☎ 8711 とわだの文化財 24 おいらせ町民俗芸能発表会 とき 2月28日㈰ 午後1時∼4時30分 ところ 町民交流センター おいらせ町社会教育・体育課(同上) 主催者が指定した店舗3軒を回り、 おいらせ町写真展 スタンプをゲット!抽選会あり。前 売り券2500円、当日券3000円 町誕生10周年を記念し、町の自然や とき 2月11日㈭∼13日㈯ 町民の笑顔など町の魅力を写真で展示。 午後6時30分∼8時30分 受け付け 野坂ビル1階 野辺地町商工会☎0175 2164 とき 2月25日㈭∼3月9日㈬ ところ イオンモール下田 おいらせ町総務課☎0178 2166 スポーツ・生涯学習課☎ 2313 ∼十和田市の文化財を紹介するコーナーです 市内の城館跡位置図 「市内の城館跡」 ① 奥入瀬川 ②⑦ ⑧ ⑨ ③ ⑮⑯ 旧国道4号 【文責・十和田市文化財保護協会】 ⑱ ⑲ ⑥ 十和田湖 城館とは、地域の支配者が、堀や土塁をめぐらし て造った居城で、多くは河川や沼、沢に面した丘陵 や段丘などの自然地形を利用して築かれました。 市内には、かつての城館跡とみられる遺跡が32カ 所あり、奥入瀬川やその支流などに多く見られます。 市内では、洞内地区の洞内城跡、伝法寺地区の伝 法寺館跡、赤沼地区の赤沼備中館跡、切田地区の切 田前谷地⑴遺跡、上館遺跡の5カ所の城館跡におい て発掘調査が行われました。 発掘調査は道路工事などの開発に伴い、遺跡の一 部分だけで行われていることから、現段階で全容を 知ることは難しい状況です。 市内には、県教育委員会作成の『青森県遺跡地図』 にある32カ所の城館跡以外に、20数カ所に城館が存 在したといわれており、今後の研究が待たれます。 さて、24回にわたり市内の文化財を紹介してきた 「とわだの文化財」は今回で最終回となります。み なさんの周りにある数多くの文化財や、郷土の歴史 に興味を持っていただけましたなら幸いです。 ⑰ ⑤ ⑳ ④ ⑭ ⑩ ⑪⑫ ⑬ ①善蒼寺遺跡 ②百目木遺跡 ③立石⑴遺跡 ④長瀬遺跡 ⑤鳥谷附遺跡 ⑥山屋遺跡 ⑦川代遺跡 ⑧中里⑴遺跡 ⑨長沢遺跡 ⑩野月遺跡 ⑪奥瀬遺跡 ⑫中ノ沢遺跡 ⑬芦名沢遺跡 ⑭沢田館跡 ⑮下山館跡 ⑯佐井幅遺跡 ⑰豊良館跡 ⑱小田館跡 ⑲相内遺跡 ⑳赤沼備中館跡 西白上館跡 東白上館跡 三日市遺跡 上館遺跡 大不動館跡 切田前谷地⑴遺跡 米田館跡 小山 上 平 館跡 藤島館跡 伝法寺館跡 洞内城跡 高清水館跡 ※青森県教育委員会2009『青森県遺跡地図』を基に作成 2016年(平成28年)2月号 広報 12
© Copyright 2025 ExpyDoc