講演会のご案内≫ 法医学からみた平均寿命と健康寿命

≪講演会のご案内≫
法医学からみた平均寿命と健康寿命
~事件・事故に巻き込まれないために~
平均寿命とは、個体群(必ずしも生物個体とは限らな
い)の各個体の寿命の平均である。
この場合の寿命とはいわゆる「天寿」ではなく、死因
にかかわらず生まれてから死ぬまでの時間である。つ
まり、平均寿命とは0歳の平均余命のことである(ウ
イキペディア)。
一方、自立して過ごすことができる「健康寿命」で、
日本は世界 188 カ国中、堂々の第 1 位(2013 年:男
性 71.11 歳、女性 75.56 歳)。国民皆保険を代表とする
日本の医療政策の貢献は大きい(2015 年 8 月 27 日付
けの英医学誌ランセット)。
病死のベスト3は何だか知っていますか?
事故死や他殺は最近増えているのでしょうか?
正義の女神 テミス像
講
日
師
時
押田
茂實氏
日本大学名誉教授、神楽坂法医学研究所
所長
2016 年 3 月 5 日(土)14:00~16:30(受付 13:40~)
*講演は 15 時半ごろ終了し、休憩後に質疑応答時間を設けます
開催場所
早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター 3 階 レクチャールーム1
主
地域の医療と健康を考える会(GHW の会)
催
(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
参 加 費
無料
申 込 先
氏名・所属・年齢・住所・電話番号・メールアドレスを明記の上、下記へ
・公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク 地域連携支援部まで
①郵送:〒367-0035 埼玉県本庄市西富田 1011
②電話:0495-24-7455
FAX:0495-24-7465
③電子メール:[email protected]
④GHW の会 HP:http://ghwnokai.jimdo.com/ 「参加申込・問合せ」より受付
申込期限
2016 年 3 月 1 日(火)
講師紹介:埼玉県寄居町生まれ。昭和 36 年熊谷高校卒。
昭和 43 年、東北大学医学部法医学教室で研究・実務を開始。
昭和 53 年東北大医学部助教授。昭和 60 年 6 月、日本大学医学部法医学
教授を経て 40 年以上法医学の教育・研究・実務に励む。平成 23 年 4 月
より、日本大学名誉教授。日本大学の医学部と法学部、日本大学法科大
学院等で法医学の講義を担当。
又、鑑定科学技術センター(世田谷)の顧問としてDNA型鑑定の指導
に携わる。
神楽坂法医学研究所では、次のような分野の鑑定・意見書作成などに関
して相談に応じている。①法医解剖に関する鑑定、②DNA型鑑定、③医
療事故に関する鑑定、④薬毒物鑑定・・・など。
刑事裁判に関係する約 2000 体に及ぶ法医解剖(司法解剖や承諾解剖など)に関して、警察庁長
官より警察協力賞を受領(平成 20 年 3 月)し、また分担していた宮城県・沖縄県・埼玉県でも
警察本部長賞を受領。民事裁判に関しても、ライフワークとして取り組んでいる「医療事故の真
相究明と予防対策」分野の医療関係者(大学病院・民間病院・医師会・看護協会など)依頼の講
演(再現ドラマ付き)も継続。日航機御巣鷹山墜落事故、中華航空墜落事故、阪神・淡路大震災
など大事故・現場での遺体身元確認作業などでも重要な役割を果たす。
著書:
「法医学者が見た再審無罪の真相」
(2014 年 12 月発行、祥伝社新書)、
「死人に口あり」
(2004
年 11 月実業之日本社)
、
「医療事故はなぜおこるのか」
(2013 年 6 月 晋遊社新書)、
「実例に学ぶ医
療事故・第 2 版共著」(2002 年 11 月 医学書院)など。
講演会場
● 交通のご案内
早稲田リサーチパーク・
コミュニケーションセンター
※駐車場あり
①上越新幹線の場合
「本庄早稲田駅」下車 徒歩約 3 分
②JR 高崎線の場合「本庄駅」下車
・本庄駅南口からタクシーで約 10 分
・本庄駅南口から「はにぽんシャトル」で
約 12~13 分
(本庄駅南口~本庄早稲田駅北口間を運行中)
早稲田リサーチパーク・
コミュニケーションセンター
の外観
■駐車場は砂利です。お身体が不自由の方は、参加申込の際にお申し出下さい。
● 今後の講演会の開催予定
2016 年 5 月
講師:梅松
瞳氏(現・東京大学医学部附属病院
糖尿病・代謝内科勤務医師)
演題:未定
● GHW の会の活動の様子、次回の講演会の案内等、下記の HP で見られます!
地域の医療と健康を考える会(GHW の会)
ホームページ http://ghwnokai.jimdo.com/