一般入学試験要項 - 学習院女子大学

一般入学試験要項
2016年(平成28年)4月入学
日
本
文
化
学
科
国際コミュニケーション学科
英語コミュニケーション学科
学 習 院 女 子 大 学
国際文化交流学部
入 試 係
〒162-8650 東京都新宿区戸山 3-20-1
TEL 03
(3203)
1906
(代)
http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/
目 次
頁
出願から入学手続きまで
1
1 .アドミッション・ポリシー(入学者受入方針) 2
2 .募集する学部・学科,募集人員
3
3 .出願資格(一般入試)
3
4 .入学試験日程・試験科目
4
5 .入学検定料および納入方法
6
6 .出願書類
6
7 .出願方法
7
8 .受験番号の区分
8
9 .入学志願票等記入上の注意
8
10.受験上の注意(A方式・B方式共通)
10
11.マーク・センス法について
11
12.合格発表
12
13.入学手続
13
14.補欠の繰上合格発表
15
15.Q&A
17
16.合否結果案内サービス
18
17.コンビニエンスストアからの
入学検定料の支払い方法
20
18.高等学校等コード表
21
○ 学習院女子大学交通案内図
個人情報の取扱いについて
本学では,個人情報について,個人のプライバシーを保護し,個人情報に関
わる法律に基づき慎重に取り扱っており,出願及び入学手続においてご記入い
ただいた氏名,住所,生年月日等の個人情報は入学試験の実施,合格発表,入
学手続及びその他の付随する業務を処理するためにのみ利用します。
また,その処理業務の一部は,本学より業者に委託し,その際,個人情報の
全部又は一部を業者に提供しますが,当該業者から個人情報が第三者に渡され
ることは一切ありません。
出願 から 入学手続き まで
出
願
手
続
事
前
準
備
入
学
検
定
料
振
込
出
願
受
験
票
受
取
受
験 受
験
合
格
発
表
合
格
発
表
A方式(3教科試験)
B方式(2教科試験)
①入学志願票記入
②写真の貼付
③出身高等学校調査書等用意
①入学志願票記入
②写真の貼付
③出身高等学校調査書等用意
入学検定料
入学検定料
35,000円
35,000円
1月5日(火)∼1月22日(金)
(消印有効)
志望学科・選択科目・受験番号確認
1月29日(金)までに未着の場合は
入試係までTEL
試 験 日
納
入
金
手
続
…………
6頁
1月25日(月)∼2月13日(土)
(消印有効)
…………
7頁
志望学科・受験番号確認
2月19日(金)までに未着の場合は
入試係までTEL
…………
7頁
2月2日(火)
2月22日(月)
2月9日(火)
3月1日(火)
……… 4∼5 頁
………… 12 頁
〔入学手続期限〕
∼3月7日(月)
・ A票 または B票 で納付金振込
・ A票 または B票 で納付金振込
・入学手続に必要な書類提出
・入学手続に必要な書類提出
〔延納者入学手続期限〕
6∼10 頁
試 験 日
〔入学手続期限〕
∼2月16日(火)
入
学
手
続
……
………… 13 頁
∼3月16日(水) 15:00
…… 13・16 頁
・C票 で納付金振込
・大学提出用 C票 提出
―1―
1 .アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)
【日本文化学科】
日本文化学科では,国際人の第一歩として「日本について知ること」を教育目標に掲げています。芸術・思
想,民俗・歴史,現代社会,比較文化の4つのフィールドから日本文化を総合的に捉え,日本文化の伝統と特
質について世界に向けて正しく発信する能力を培います。また,茶道,華道,書道,香道,有職故実などの伝
統文化も,実習とそれに対応する講義を用意し,他大学にはない独自のカリキュラムを構成しています。さら
に,日本の文化を学ぶことを通して,日本以外の諸国・諸地域の文化にも通じる国際的視野を身につけるため
に,日本語以外の言語や情報処理,日本語表現法などの科目も充実させています。こうして「日本」について
多面的に深く学びながら,国際社会で活躍できるスキルを持った人材を育成していきます。
以上のような本学の教育内容に関心を持ち,一定の基礎学力を有する学生を選抜するため,A方式において
は,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱ)100点,国語(国語総合)100点,地理歴
史(日本史B,世界史Bの2科目のうち1科目選択)100点の総点300点の試験を実施します。B方式において
は,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱ)100点,国語(国語総合)100点の総点
200点の試験を実施します。A方式では,日本語と英語の読解力や表現力のほかに,日本と世界の歴史に関す
る知識が問われます。B方式では,主として日本語と英語の読解力や表現力が問われます。
【国際コミュニケーション学科】
国際コミュニケーション学科は,これからの国際社会で生きていくために必要な,豊かな国際感覚と高いコ
ミュニケーション能力を身につけることを目指す学科です。これらのことを学ぶために,本学科では,
「国際
関係」
「比較文化・地域研究」
「コミュニケーション」という3つの教育の柱を立て,それらをバランスよく学
ぶことができるようカリキュラムを組んでいます。グローバル化がますます進む今日,文化,政治,経済,環
境その他さまざまな面で,日本が世界に対してどのように関わってきたのか,そして今後どのように関わって
いくべきかをより深く学ぶことで,異文化を正しく理解し,真の国際人としての生き方が見えてくると考えま
す。本学科はそのような人材を育てることを目標としています。
以上のような本学の教育内容に関心を持ち,一定の基礎学力を有する学生を選抜するため,A方式において
は,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱ)100点,国語(国語総合)100点,地理歴
史(日本史B,世界史Bの2科目のうち1科目選択)100点の総点300点の試験を実施します。B方式において
は,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱ)100点,国語(国語総合)100点の総点
200点の試験を実施します。A方式では,日本語と英語の読解力や表現力のほかに,日本と世界の歴史に関す
る知識が問われます。B方式では,主として日本語と英語の読解力や表現力が問われます。
【英語コミュニケーション学科】
英語コミュニケーション学科では,近年急速に広がりを見せるグローバル化の波を国際平和,国際協調の基
盤になるものとして積極的に受け止めて,国際共通語としての英語によるコミュニケーション能力を鍛え,国
際人として広く国内外で活躍できる学生を教育します。2年次における6ヶ月間のカナダ留学を中核に,英語
による高度なコミュニケーション能力と国際的な視野を持つ,品位ある国際的な女性の育成を図ります。国際
人としての素養となる国際関係・比較文化・地域文化等の知識と,自国の文化や伝統を発信し,海外の多くの
人に理解してもらうための基礎知識を習得できるよう4年間のカリキュラムが準備されています。英語は重要
ながら,単なるスキルに過ぎません。深い知性と教養の裏付けがあってこそ,豊かで,国際的見地に立った新
たな国際人の未来が見えてくるはずです。
以上のような本学の教育内容に関心を持ち,一定の基礎学力を有する学生を選抜するため,A方式において
は,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱおよび英語ライティング)300点,国語
―2―
(国語総合)100点,地理歴史(日本史B,世界史Bの2科目のうち1科目選択)100点の総点500点の試験を実
施します。B方式においては,外国語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,英語表現Ⅰ・Ⅱおよび英語ライ
ティング)200点,国語(国語総合)100点の総点300点の試験を実施します。A方式では,英語と日本語の読
解力や表現力のほかに,日本と世界の歴史に関する知識が問われます。B方式では,主として英語と日本語の
読解力や表現力が問われます。
なお,本学科の理念と目的を考え,他学科よりも英語の配点を他の入試科目よりも高くしています。
2 .募集する学部・学科,募集人員
学
部
学 科
募 集
一 般 入 試
人 員 A方式
国 日 本 文 化 学 科
際
文 国際コミュニケーション学科
化
交
流 英語コミュニケーション学科
学
部 学 部 合 計
推 薦 入 試
B方式
A
B
A O
外国人 海外帰国
留学生 生 徒
社会人
140名
060名
20名
040名
10名
―
10名
若干名 若干名
170名
070名
30名
050名
10名
―
10名
若干名 若干名
045名
030名
10名
05名
―
若干名
―
355名
160名
60名
95名
20名
若干名
20名
―
―
若干名 若干名
注 1 .推薦入試の募集人員の中には,学習院女子高等科からの進学者(若干名)を含みます。
2 .推薦入試 A は指定校制,推薦入試 B は公募制です。
3 .出願資格(一般入試)
次のいずれかに該当する女子
1 .高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2016年(平成28年)3 月31日までに卒業見込みの者。
2 .通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2016年(平成28年)3 月31日までに修了見込みの者。
3 .学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる
者,および2016年(平成28年)3 月31日までにこれに該当する見込みの者。
a
外国において,学校教育における12年の課程を修了した者および2016年(平成28年)3 月31日までに
修了見込みの者,またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
s
文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を
修了した者,および2016年(平成28年)3 月31日までに修了見込みの者。
d
専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であり,その他文部科学大臣が定める基準を満たすものに
限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および2016年
(平成28年)3 月31日までに修了見込みの者。
f
文部科学大臣の指定した者。
g
高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2016年(平成28年)3 月31日
までに合格見込みの者。
h
その他本学において,個別の入学資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると
認めた者で,2016年(平成28年)3 月31日までに18歳に達する者。
身体の機能の障がいにより,受験に際して特別な配慮を必要とする場合は,
必ず12月1日(火)までに入試係に問い合わせてください。
―3―
4 .入学試験日程・試験科目(旧教育課程履習者に不利とならないように配慮して出題します)
一般入試 A 方 式 3 教科試験
学
部
学
科
日 本 文 化 学 科
国際コミュニケーション学科
英語コミュニケーション学科
60名
70名
30名
募
集
人
員
出
願
期
間
国 際 文 化 交 流 学 部
1 月 5 日(火)∼ 1 月22日(金)
出願は,郵送に限ります。(締切日の消印有効)
教 科
試 験 科 目
配 点
国語総合
漢文は含まない
なお,各学科とも試験時に次の
ア.またはイ.のいずれかを選択
ア.現代文と古文
イ.現代文のみ
国 語
試験科目・配点
地理歴史
日本史 B,世界史 B の
2 科目のうち 1 科目選択
100点
100点
100点
外国語
《全学科共通》
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,
英語表現Ⅰ・Ⅱ
《英語コミュニケーション学科のみ》
英語ライティング ※
試
試
験
験
時
日
間
2 月 2 日(火) 10:00∼11:00
11:30∼12:30
13:40∼14:40
15:10∼15:50
(日本文化学科・国際コミ
(ュニケーション学科)
200点
(英語コミュニケーション
学科)
100点
国語
地理歴史
外国語
外国語(英語コミュニケーション学科のみ)
試験当日は,8:40∼ 9:40の間に試験場に入場してください。
試
験
場
学習院女子大学キャンパス
東京都新宿区戸山 3 −20−1
TEL 03(3203)1906(代)
合 格 発 表 日
2 月 9 日(火)11:00 2 号館エスカレーター下掲示板に掲示。
詳細については,12頁を参照してください。
入学手続締切日
2 月16日(火)入学手続は,郵送に限ります。
(締切日の消印有効)
延納分納入期限
3 月16日(水)15:00 詳細については,13頁・16頁を参照してください。
※英語ライティング:英語によるショートエッセー等
―4―
一般入試 B 方 式 2 教科試験
学
部
学
科
日 本 文 化 学 科
国際コミュニケーション学科
英語コミュニケーション学科
20名
30名
10名
募
集
人
員
出
願
期
間
国 際 文 化 交 流 学 部
1 月25日(月)∼ 2 月13日(土)
出願は,郵送に限ります。(締切日の消印有効)
教 科
試 験 科 目
配 点
国語総合
漢文は含まない
なお,各学科とも試験時に次の
ア.またはイ.のいずれかを選択
ア.現代文と古文
イ.現代文のみ
国 語
試験科目・配点
外国語
試
試
験
験
時
日
間
100点
《全学科共通》
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,
英語表現Ⅰ・Ⅱ
100点
《英語コミュニケーション学科のみ》
英語ライティング ※
100点
2 月22日(月)10:00∼11:00 国語
11:30∼12:30 外国語
13:30∼14:10 外国語(英語コミュニケーション学科のみ)
試験当日は,8:40∼ 9:40の間に試験場に入場してください。
試
験
場
学習院女子大学キャンパス
東京都新宿区戸山 3 −20−1
TEL 03(3203)1906(代)
合 格 発 表 日
3 月 1 日(火)11:00 2号館エスカレーター下掲示板に掲示。
詳細については,12頁を参照してください。
入学手続締切日
3 月 7 日(月)入学手続は,郵送に限ります。
(締切日の消印有効)
延納分納入期限
3 月16日(水)15:00 詳細については,13頁・16頁を参照してください。
※英語ライティング:英語によるショートエッセー等
―5―
5 .入学検定料および納入方法
1 .入学検定料…………35,000円
a
A 方式, B 方式それぞれに出願する場合は,各方式ごとに入学検定料が必要です。
s
いったん納入された入学検定料は返還できませんので,ご注意ください。
d
納入方法により,手数料が発生する場合があります(受験生負担)。
2 .納入方法
a
銀行振込での納入方法
① 本学所定の振込依頼書( E 票)を使用し,最寄の銀行等より電信扱いで,振込期間内(A 方式 平
成28年 1 月 5 日∼ 1 月22日,B 方式 平成28年 1 月25日∼ 2 月13日)に振り込んでください。期間
外は受け付けません。なお,ゆうちょ銀行および郵便局からの振込みはできません。(現金自動預
支払機〔ATM〕,インターネットによる振込は行わないでください。)振込みは日本国内からのみと
し,国外からの振込・送金は認めません。
② 振込後 A ∼ D 票を受け取り,銀行等の収納印( A・ D 票)があることを確認してください。
③ 振込金受領書( D 票)は大切に保管してください。
s
コンビニエンスストアでの納入方法
① ローソン,ファミリーマート,セブン−イレブン,サークルK・サンクスからも納入できます(納
入期間:A 方式 平成28年 1 月 5 日∼ 1 月22日,B 方式 平成28年 1 月25日∼ 2 月13日)。納入方
法は,20頁を参照してください。
② この場合, D・E 票は不要です。
③ 「取扱明細書」または「取扱明細書兼領収書」は大切に保管してください。
④ 「取扱明細書」または「取扱明細書兼領収書」の「収納証明書」部分を切り取り,入学志願票( A 票)
の貼付欄に貼り付けてください。
6 .出願書類
A 方式, B 方式それぞれに出願する場合は,各方式ごとに以下の書類が必要となります。
1 .入学志願票,志願者写真票,受験票( A ・ B ・ C 票) 本学所定用紙
2 .写真 1 枚(スナップ写真不可) 写真の裏面に志望学科と氏名を明記のうえ,志願者写真票( B 票)の
所定欄に貼付してください。(縦 4 cm×横 3 cm,枠なし。上半身・正面向で出願日より 3 ヶ月以内の撮
影のもの。カラー・白黒いずれでも可。なお,裏面がシールの場合は記入せずそのまま貼ってくださ
い。)
3 .出願資格を証明する書類(提出書類は出願日より 3 ヶ月以内に発行されたもので,「調査書」は厳封さ
れたものとします。出願資格を証明する書類は合否判定の資料としては用いません。)
必 要 な 書 類
該 当 す る 資 格
a 高等学校もしくは中等教育学校卒業者およ
び卒業見込者
s 通常の課程による12年の学校教育を修了し
出身学校調査書
た者(見込者)
―6―
d 外国において,学校教育における12年の課
程を修了した者(見込者)
(日本と外国の両方の高校に在学した者)
f 高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格
検定)合格者
①修了(見込)証明書 ②成績証明書
③日本の高等学校在学中の調査書(①,②に加えて)
①合格成績証明書(文部科学省発行)
②免除科目がある場合は,調査書もしくは成績証明
書(履修した高等学校で発行)
(高等学校卒業程度認定試験合格見込者) ①合格見込成績証明書(文部科学省発行)
②免除科目がある場合は,調査書もしくは成績証明
書(履修した高等学校で発行)
g その他高等学校を卒業した者と同等以上の
学力があると認められた者(見込者)
出身学校調査書 等
出身学校調査書がない場合は,①修了(見込)証明
〈在外教育施設,専修学校高等課程,文部
書 ②成績証明書
科学大臣指定 等〉
4 .健康診断書は必要ありません。
7 .出願方法
1 .出願方法(出願は郵送に限ります)
a
本学指定の出願封筒(各方式により異なります)を使用し,出願書類を一括して書留速達郵便で送付
してください。出願書類の受理後,本学より受験票を送付します。
s
A 方式,B 方式それぞれに出願する場合は,各方式ごとに出願書類を用意し,各方式の出願期間中に
該当する方式の出願封筒で出願してください。
d
出願封筒のおもてには,出願学科,選択科目( A 方式のみ)を○で囲み,住所・氏名等を明記してく
ださい。また,必ずうらの注意を読んでチェックのうえ,郵送してください。
2 .出願期間
A 方式
1 月 5 日(火)∼ 1 月22日(金) 締切日の消印有効
B 方式
1 月25日(月)∼ 2 月13日(土) 締切日の消印有効
※郵便事情を考慮して,なるべく早めに本学宛に送付してください。
3 .出願に関する注意
a
締切日の翌日以降の消印のもの,および書類不備で到着したものは受理しません。
s
出願後は,試験方式( A 方式・ B 方式),志望学科および選択科目( A 方式のみ)等について,志願
票に記載した事項の変更は認めません。また,出願書類は返却しません。
d
受験票の発送が郵便事情や事務処理状況により遅れる場合があります。受験票が下記の日のうちに届
かなかった場合は,その翌日の11:00までに入試係(TEL
ださい。
A 方式 1 月29日(金)
B 方式 2 月19日(金)
―7―
03−3203−1906)まで本人が連絡してく
8 .受験番号の区分
受験番号は受験する学科および地理歴史の選択科目( A 方式のみ)によって下表のように分かれています。
受験票が手元に届き次第,自分が出願した学科および選択科目に合致した受験番号であるか,必ず確認し
てください(例:国際コミュニケーション学科志願の世界史選択者の場合,受験番号は4000番台)。
もし,受験番号が入学志願票の内容と異なる場合には,ただちに本学入試係へご連絡ください。
なお,出願後の出願学科・選択科目の変更は一切認めません。
(一般入試 A 方式)
日
本
文
化
学
科
国際コミュニケーション学科
英語コミュニケーション学科
日本史選択者
1 0 0 1∼
世界史選択者
2 0 0 1∼
日本史選択者
3 0 0 1∼
世界史選択者
4 0 0 1∼
日本史選択者
5 0 0 1∼
世界史選択者
6 0 0 1∼
(一般入試 B 方式)
科
7 0 0 1∼
国際コミュニケーション学科
8 0 0 1∼
英語コミュニケーション学科
9 0 0 1∼
日
本
文
化
学
9 .入学志願票等記入上の注意(記入例参照)
1 .入学志願票等の所定出願用紙( A ∼ E 票)は試験方式( A 方式・ B 方式)により異なるので,必ず該
当する方式のものを使用してください。
2 .黒または青インクあるいはボールペン(鉛筆不可)で,本人が記入してください。文字は楷書ではっき
りと書いてください。
3 . 印欄は,記入しないでください。
4 .入学志願票( A 票)については,以下の点に注意してください。
a
※印欄は,該当項目を○で囲んでください。
s 「志望学科」欄は,受験する学科の番号を○で囲み,その枠
の点線より上側の部分を黒く塗りつぶしてください。
d
一般入試 A 方式を受験する方は,該当する選択科目の記号
(日本文化学科を受験する場合の例)
※
志
望
学
科
361
362
国際コミュニ
日本文化
ケーション
363
英語コミュニ
ケーション
を○で囲み,その枠の点線より上側の部分を黒く塗りつぶ
してください。
f
氏名の漢字は,住民票記載のとおり記入してください。姓
と名の間は 1 コマあけてください。氏名のフリガナは,1 コ
マに 1 字ずつカタカナで記入し,姓と名の間は 1 コマあけて
ください。
濁点・半濁点は 1 字とします。
g
生年月日欄の生まれ年は,西暦 4 ケタを,月・日は 2 ケタで
―8―
(日本史を選択する場合の例)
※
選
択
科
目
J
W
日本史
世界史
記入してください。(例 1 月 1 日→01月01日)
卒業年月の欄は,高等学校の卒業(見込)年(西暦 4 ケタ)月( 2 ケタ)または高認(大検)の合格
h
(見込)年(西暦 4 ケタ)月( 2 ケタ)を記入し,該当するものを○で囲んでください。
高等学校等コードは,「高等学校等コード表」(21頁∼29頁参照)から該当のコードをさがし,正確に
j
記入してください。( C と G ,E と F 等の書き間違いに注意してください)
なお,高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定および外国の学校等については,29頁を参照し
てください。(高等学校等コード表は,「平成28年度大学入学者選抜入試センター試験受験案内」から
の引用です)
k
高校課程別は,該当する課程の番号を○で囲んでください。表示されていない課程については「 9 」
を○で囲み,課程名を(
)内に記入してください。
高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定)合格者および合格見込者は「 9 」を○で囲み,(
)
内に高認(大検)と記入してください。
l
外国籍の方は,外国籍欄の「 1 」を○で囲んでください。
¡0
連絡先は合否通知の郵送先としますので,確実に連絡できる場所を(日本国内のみ)記入してください。
東京の区であるときは……区名より記入 〔例〕
豊島区目白 1 − 5 − 1 △未来荘
市であるときは……………市名より記入 沼津市島郷2802△平和マンション101
郡であるときは……………県名より記入 岩手県岩手郡松尾村緑ヶ丘 1 − 4 − 7
住所に方書(××マンション,××アパート等)がある場合は,住所と方書の間に△印を記入して
ください。
¡1
電話番号欄には,緊急時に連絡が確実にとれる電話番号を 2 つ記入してください。
〔例〕自宅 TEL
携帯等
0332031906
(市外局番から記入,ハイフン不要)
0 9 0×××××××× (ハイフン不要)
5 .志願者写真票( B 票)には,志望学科・志願者の氏名を記入してください。
6 .受験票( C 票)には,志願者の住所・氏名および志望学科を記入してください(切手は不要)。
以下 7 .8 .は,入学検定料をコンビニエンスストアで納入する方は不要です( 6 頁参照)。
7 .振込金受領書( D 票)には,依頼日と志願者の氏名を記入してください。
8 .振込依頼書( E 票)には,依頼日,志望コード( 3 ケタ)・志願者の氏名・住所等を記入してくださ
い。
〔志望コード( 3 ケタ)〕日本文化学科〝361〝,国際コミュニケーション学科〝362〝,英語コミュニケーショ
ン学科〝363〝
振込依頼書( E 票)にある志願者氏名カタカナは,入学志願票( A 票)の氏名カタカナと同一にしてく
ださい。間違えると入学検定料の入金確認ができないので,記入にあたっては注意してください。
―9―
〈入学志願票等記入例〉 ※日本文化学科志望で選択科目「日本史」の場合
10.受験上の注意( A 方式・B 方式共通)
1 .試験当日は受験票を必ず携帯し,案内掲示板等に従い 8 時40分より 9 時40分までの間に試験場へ入り,
受験番号の席に着席してください。なお,入構時には受験票を必ず係員に提示してください。
2 .付添者は,構内へは入れません。また,自動車の構内乗入れは認めません。
3 .試験開始後20分を過ぎた場合は,試験場へ入れません。
4 .受験票を忘失したとき,遅刻したとき,その他受験上の事故等については,腕章をつけた係員に申し出
て,指示を受けてください。
5 .不測の事態により,所定の日程どおりに入学試験を実施することが困難であると本学が判断した場合,
試験開始時刻の繰り下げなどの対応措置をとることがあります。
6 .机上に置けるものは,受験票(机の受験番号ラベルの下に置いてください),HBの黒鉛筆(シャープペ
ンシル可),鉛筆削り,プラスチック消しゴム,時計,眼鏡,ハンカチ(無地のもの),ティッシュ(袋
または箱から中身だけ取り出したもの)とします。その他の所持品はカバンなどに入れて,空いた席ま
たは机の下に置いてください。下敷の使用は認めません。
時計の貸し出しは行っておりません(試験場には時計がありません)。時計の持ち込みは計時機能だけ
のものに限ります(インターネット接続機能,通信機能,計算機能など計時機能以外の機能をもつもの
はカバンに入れてください)。携帯電話等呼び出し音が出るものを持っている場合,試験場では必ず電
源を切ってください。また,携帯電話等を時計がわりとして使用することは禁止します。
目薬を試験時間中に使用する場合は,監督者に申し出てください。
― 10 ―
7 .試験場内は暖房が入っていますが,コートや膝かけ等の着用は差支えありません。
8 .問題冊子を配付されても,「始め」の合図があるまで開いてはいけません。その間に,表紙の注意をよ
く読んでください。
9 .入学志願票に記載した受験科目を試験場で変更することはできません。
10.試験時間中に日常的な生活騒音等(監督者の巡視による足音・監督業務上必要な打合せなど,航空機・
自動車・風雨・空調の音など,周囲の受験者の咳・くしゃみ・鼻をすする音など,時計等の短時間の鳴
動,周囲の建物のチャイム音など)が発生した場合でも救済措置は行いません。
11.試験時間中に質問があるとき,病気のため退出するときは,挙手で合図し,係員の指示に従ってくださ
い。
12.試験開始後,30分以内は退室できません。開始後30分以降に退室した場合(用便のためを含む),当該
試験時間中の再入室はできません。
13.退室するときは,受験票や所持品は全部携行してください。
14.試験の際,不正を行ったり,係員の指示に従わなかった場合は,受験および入学資格を失います。
15.解答用紙は,一切持ち帰らないでください。
16.昼食は各自で持参してください。
17.いったん入構した後は,試験終了までキャンパス外へ出ることはできません。
18.受験票は,合格発表まで大切に保管してください。
19.志願者が,学校において予防すべき感染症(麻疹,風疹,インフルエンザ等)にかかっている場合は,
他の受験生や監督者への感染の恐れがありますので,原則として受験をご遠慮願います。ただし,症状
により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認めたときは,この限りではありません。
11.マーク・センス法について
本学の入試では,解答用紙の一部にマーク・センス法(鉛筆でマークした部分を機械が直接読みとって採
点する方法)を使用している箇所があります。この方式を使用している解答用紙は,すべて HB の黒鉛筆
(シャープペンシル可)で記入することになっていますので,他の筆記用具は使えません。HBの黒鉛筆(シ
ャープペンシル可)のほか,鉛筆削り,プラスチック消しゴムを必ず用意してください。
1 .マークのしかた
マークすることを要求された枠
〔例〕
の中を, HB の黒鉛筆(シャープ
ペンシル可)で濃く塗りつぶして
aを解答と
したいとき
ください。
なお,マーク例については,解答用
紙 マーク にも記載されています。
2 .解答用紙記入上の注意
a
解答欄は,次のようにマークしてください。
① 解答が 1 つの場合,たとえばロと解答したとき。
のように,ロの枠の中を塗りつぶしてください。
注意 1 つの解答欄に 2 つ以上マークすると,採点されずに 0 点となります。
― 11 ―
② 解答が 2 つの場合,たとえばイとハと解答したいとき。
のように,マークしてください。
注意 1 つの解答欄に 3 つ以上マークすると,採点されずに 0 点となります。
s
誤ってマークした答えを訂正する場合は,プラスチック消しゴムでよく消してください。誤ってマー
クした答えに×をつけても,消したことにはなりません。
d
マーク・センス法の問題は解答用紙 マーク に,記述式の問題は解答用紙 記述 に,それぞれの指示
に従って解答してください。
f
解答は解答欄を使用することになっています。それ以外の場所には記入しても採点されません。
g
解答用紙を折り曲げたり,破いたりしないでください。
12.合格発表
1 .合格発表日
方 式
合格発表日時
発表場所
※合格発表所へは,
A
方
式
2 月 9 日(火)11:00
2 号館エスカレーター下掲示板
19時まで入構でき
B
方
式
3 月 1 日(火)11:00
2 号館エスカレーター下掲示板
ます。
※ A 方式・ B 方式とも,補欠者がある場合は,合格者の発表と同時に補欠者を発表します。
2 .合格発表
合格者には入学志願票に記載された住所(日本国内のみ)宛に,速達郵便により合格通知及び入学手続関
係書類を,補欠者には補欠通知を送付します。通知の氏名の漢字はJIS規格の文字を使用し,JISにない文字
についてはJIS準拠のものを使用します。なお,不合格者には通知を行いません。
なお,合格者および補欠者について,本学 2 号館エスカレーター下掲示板にて発表するとともに,補助的
な手段として,発表日の正午より本学ホームページに掲載します。http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/
また,合否結果案内サービス(18頁∼19頁の「インターネットによる合否照会システム」および「電話に
よる合否照会システム」参照)もご活用ください。
3 .窓口では,入学手続書類を交付しません。
4 .郵便事情等により,合格通知が下記の日のうちに届かない場合に限り,その翌日の11:00までに入試係
(TEL
03−3203−1906)に問い合わせてください。
A 方式 2 月11日(木)
B 方式 3 月 3 日(木)
なお,合否に関する照会には一切応じません。
5 .合格通知の不着および遅配を理由とする入学手続期間経過後の手続きは一切認めません。
6 .本学では合否電報の取り扱いは行っておりません。合否電報は本学と全く関係のないものであり,発生
した事故に対して本学は一切責任を負いません。
― 12 ―
13.入学手続
入学手続方法および入学手続書類の詳細については,合格者に送付する「入学手続要項」に従ってください。
1 .入学手続方法
合格者は,入学手続期間中に入学金および授業料その他の入学手続時納付金を原則として一括納入(銀行
振込・入学手続締切日の収納印有効)したのち,「入学手続書類」を本学入試係宛に郵送(締切日の消印有
効)して入学手続を完了してください。入学手続締切日までに入学手続を完了しない場合は,入学資格を失
います。
なお,A 方式・B 方式とも,入学金以外の授業料等納付金については,延納を認めます。
2 .入学手続期間
A 方式
2 月10日(水)∼ 2 月16日(火)締切日の消印有効
B 方式
3 月 2 日(水)∼ 3 月 7 日(月)締切日の消印有効
3 .授業料等延納希望者の入学手続方法
a
各方式の入学手続締切日までに入学金を銀行振込により納入したあと,「入学手続書類」を本学入試
係宛に郵送してください(締切日の消印有効)。
s
延納分の授業料等は,下記の日時までに銀行振込により納入したあと,本学入試係宛に授業料等納入
済票を速達で郵送してください(締切日の消印有効)。
① 入学手続締切日までに上記aの手続を完了しなかった場合,延納希望者であっても入学資格を失い
ます。
② 上記aの手続を完了しても,延納分の授業料等を期日までに納入しない場合は,入学資格を失いま
す。
授業料等延納額の納入期限
A 方式・ B 方式 3 月16日(水)15:00まで
4 .納付金
2016年度(平成28年度)入学者の納付金は次のとおりです。
日本文化学科,国際コミュニケーション学科,英語コミュニケーション学科とも同額です。
(単位:円)
納 期
費 目
入
在
授
施
父
輔
学
※
設
母
仁
第1期
入学手続時・
2 年次以降 4 月
学
籍
業
設
会
計
備
会
会
金
料
料
費
費
費
費
第2期
( 9 月)
200,000
60,000
420,000
210,000
5,000
7,300
1,500
903,800
420,000
420,000
合計
(年額)
200,000
60,000
840,000
210,000
5,000
7,300
1,500
1,323,800
備考
入学時のみ
本部会費・支部会費
英語コミュニケーション学科については,上記のほかに 2 年次半年間の海外研修について,往復航空
運賃,現地大学授業料,ホームステイ代,現地大学にて行われる留学プログラム費用,ESL・インター
― 13 ―
ンシップ代,企画料金等,約180万円(平成26年12月現在金額,保険料は別途必要となります)の費用
が必要となります。なお,海外研修期間中(半年間)の授業料・施設設備費の全額(約52.5万円)が減
免となります。
※
上記のほかに,資格取得科目(司書課程等)および伝統文化演習等実習を行う科目などを履修する場
合は,それぞれの履修費および実習費(実費)が必要になります。
納付は,第 1 期 4 月,第 2 期 9 月の年 2 回に分けて行います。ただし,2 年次以降は,第 1 期の 4 月に
※
年額を一度に納入することもできます。
※
在籍料,授業料および施設設備費については,卒業まで同額とします。それ以外の納付金に変更があ
った場合には,新たに定められた金額を納付するものとします。
●桜友会基本会費
上記納付金の他に,桜友会基本会費(永年同窓会費:徴収は 1 回のみ)35,000円を入学後 3 年目の学
費第 1 期分にて徴収いたします。
桜友会基本会費に関するお問い合わせは,桜友会事務局にご照会願います。
桜友会事務局(TEL
03−3988−3288)学習院目白キャンパス内
●寄付金について
本学では,新入生のご父母・保証人の皆様に,学習院の発展並びに教育改革推進のためのご寄付(任
意)をお願いしております。入学後に改めてご案内をお送りする予定でございますので,ご理解のうえ
ご協力下さいますようお願い申し上げます。
5 .入学手続に必要な書類
a
入学手続時納付金納入済票貼付書(納入済票を所定欄に貼付してください)
s
誓約書・保証書
d
学生身上書(写真 1 枚貼付)
f
学生写真台紙(写真 1 枚貼付)
g
新入学生計算機登録票
h
住民票記載事項証明書(提出日より 3 ヶ月以内に発行されたもの)。ただし,外国籍の場合は,この
証明書にかえて,住民票(提出日前 3 ヶ月以内に発行され,在留資格の明記されたもの)及び在留カ
ードのコピー(表裏)を提出してください。その際,住民票及び在留カードのコピーの右上部の余白
に赤ボールペンで受験番号,入学後の学科,氏名(必ずフリガナを記入)を書き,入学手続書類の冊
子にはさんで提出してください。
6 .卒業見込(修了見込・合格見込)の受験資格で出願した者は,後日卒業(修了・合格)証明書の提出が
必要になります。詳細は合格者に送付する「入学手続要項」に示します。
なお,平成28年 3 月31日までに卒業(修了・合格)できない者は,入学許可を取り消します。
7 .入学学科の変更について
いずれかの学科に合格し入学手続を完了した後に,他方式の入試で他の学科に合格した場合,その入学
手続期間中に「入学学科変更願」を提出することにより,入学する学科を変更できます。その際,あらた
に入学金等の納付金を納入する必要はありません。また,入学手続書類を再提出する必要もありません。
詳細は,入試係までお問い合わせください。
― 14 ―
8 .いったん提出された書類は,返還できませんので注意してください。
9 .入学辞退
入学手続完了後,入学辞退を希望し,平成28年 3 月31日まで(締切日の消印有効)に所定の手続により
届け出た者に対しては,入学金を除く納入済みの入学手続時納付金(在籍料・授業料・施設設備費他)を
返還します。詳細は,合格者に送付する「入学手続要項」を参照してください。なお,本学が書類を受理
してから返還までに 2 週間程かかります。
14.補欠の繰上合格発表
補欠者は,合格者の入学手続締切後,入学手続者が予定数に満たなかった場合に限り,上位の者から順に
繰り上げて合格とします。
1 .補欠者の繰上合格発表日時
繰上合格発表日時
発表場所
※ 2 月22日(月)は B 方
A
方
式
2 月19日(金)11:00
2 号館エスカレーター下掲示板
式入学試験のため,
B
方
式
3 月10日(木)11:00
2 号館エスカレーター下掲示板
入構できません。
2 .補欠者には速達郵便により合否通知書を郵送(上記発表日に発送)します。
繰上合格者には合格通知および入学手続関係書類を,不合格者には不合格通知を郵送します。
なお,繰上合格者について,本学 2 号館エスカレーター下掲示板にて発表するとともに,補助的な手段
として,発表日の正午より本学ホームページに掲載します。
http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/
3 .窓口では,入学手続書類を交付しません。
4 .郵便事情等により,合否通知が下記の日のうちに届かない場合に限り,その翌日(日曜日の場合は月曜
日)の11:00までに入試係(TEL
03−3203−1906)にお問い合わせください。
A 方式
2 月20日(土)
B 方式
3 月11日(金)
なお,合否に関する照会には一切応じません。
5 .合格通知の不着および遅配を理由とする入学手続期間経過後の手続きは一切認めません。
15.入学手続(繰上合格者)
入学手続方法および入学手続書類の詳細については,繰上合格者に送付する「入学手続要項」に従ってく
ださい。
1 .入学手続方法
繰上合格者は,入学手続期間中に入学金および授業料その他の入学手続時納付金を原則として一括納入
― 15 ―
(銀行振込・入学手続締切日の収納印有効)したのち,「入学手続書類」を本学入試係宛に郵送(締切日の
消印有効)して入学手続を完了してください。入学手続締切日まで入学手続を完了しない場合は,入学資
格を失います。
なお,A 方式・B 方式とも,入学金以外の授業料等納付金については,延納を認めます。
2 .入学手続期間
A
方
式
2 月22日(月)∼ 2 月24日(水)締切日の消印有効
B
方
式
3 月11日(金)∼ 3 月15日(火)締切日の消印有効
3 .授業料等延納希望者の入学手続方法
a
各方式の入学手続締切日までに入学金を銀行振込により納入したあと,「入学手続書類」を本学入試
係宛に郵送してください(締切日の消印有効)。
s
延納分の授業料等は,下記の日時までに銀行振込により納入したあと,本学入試係宛に授業料等納入
済票を速達で郵送してください(締切日の消印有効)。
① 入学手続締切日までに上記aの手続を完了しなかった場合,延納希望者であっても入学資格を失い
ます。
② 上記aの手続を完了しても,延納分の授業料等を期日までに納入しない場合は,入学資格を失いま
す。
授業料等延納額の納入期限
A 方式・ B 方式 3 月16日(水)15:00まで
4 .繰上合格者の納付金は,正規合格者と同額です(13頁参照)。
5 .繰上合格者の入学手続に必要な書類は,正規合格者と同じです(14頁参照)。
6 .卒業見込(修了見込・合格見込)の受験資格で出願した者は,後日卒業(修了・合格)証明書の提出が
必要になります。詳細は合格者に送付する「入学手続要項」に示します。
なお,平成28年 3 月31日までに卒業(修了・合格)できない者は,入学許可を取り消します。
7 .入学学科の変更手続き方法は,正規合格者と同じです(14頁参照)。
8 .いったん提出された書類は,返還できませんので注意してください。
9 .入学辞退の手続き方法は,正規合格者と同じです(15頁参照)。
― 16 ―
15.Q&A
項 目
質 問
回 答
入学志願票
記入を間違えてしまいました。ど
のように修正すればよいですか?
誤記入部分に二重線を引き,余白部分に訂正してください。
修正液等を用いて丁寧に訂正していただいても結構です。
写 真
スナップ写真でも良いですか?
受け付けられません。(証明書用のスピード写真は可)
調査書
A 方式と B 方式を受験する場合に,
A 方式と B 方式それぞれ 1 通ずつ必要です。
調査書はそれぞれ必要ですか?
受験票が届きません。どうしたら
よいですか?
受験票は到着後,出願書類内容を確認して到着順に受け付
けます。そのため,返送に時間を要することがあります。
7 頁末尾に記載の日までに到着しない場合には,ただちに本
学入試係まで問い合わせてください。
入試係(TEL:03-3203-1906)
出願状況
出願状況を知りたいのですが?
1 月14日(木)頃から,本学ホームページでお知らせします。
http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/
学科の併願
複数の学科を併願できますか?
できません。( A 方式と B 方式両方に出願する場合,それぞ
れの方式で異なる学科を志望することは可能)
英語コミュニケーション学科の英
語ライティングの試験について教
えてください。
英語によるショートエッセー等の試験を40分間で実施しま
す(例えば,120∼150 words程度で,英文による解答を求
めるなど)。
受験票
試験科目
試験場下見
試験当日
構内見学は随時可能です(建物内へ立ち入ることはできま
せん)。ご都合の良い日に来校してください。その際,守衛
試験場の下見をしたいのですが, 所で受付をしてください。
できるでしょうか?
なお,年末年始期間(12月26日(土)午後∼ 1 月 7 日(木))
および A 方式,B 方式の入学試験当日( 2月2日(火),2月
22日(月))は,構内見学はできません。
試験当日に大雪の予報が出ていま
す。試験開始予定に変更はありま
せんか?
天候不順,公共交通機関の大規模な混乱など,不測の事態
の影響で試験実施全体に変更がある場合には,本学ホーム
ページにてお知らせします。
http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/
― 17 ―
16.合否結果案内サービス
1 .インターネットによる合否照会システム
合格発表の補助手段として,インターネットにより合否結果を確認するサービスを行っています。
利用方法は次のとおりです。よく読んでから正確にアクセスしてください。
①このサービスは,合格発表日当日の11:00から翌日の23:59まで利用できます。
②インターネットに接続された携帯電話(i-mode,EZweb,Yahoo ! ケータイ),パソコン,スマートフ
ォンで,合否発表をご覧頂くことができます。
③操作方法や受験した学科,受験番号等に関する問い合わせには応じられませんので,受験生以外の方
が利用する場合は,必要事項をあらかじめ本人に確認してください。
④本システムの「誤操作」「見間違い」等を理由とした,入学手続期間終了後の入学手続は認めません。
⑤インターネットアドレス(携帯電話・パソコン・スマートフォン共通)
http://www.gouhi.com/gwc/
a 携帯電話(i-mode・EZweb・Yahoo ! ケータイ)・スマートフォンによる合否確認方法(画面操作手順)
学習院女子大学
学習院女子大学
学習院女子大学
あなたの受験番号4桁を
入力してください。
あなたの受験番号は
○○○○ですね。
誕生月日4桁を入力
してください。
(例:3月5日→0305)
よろしいですか?
よろしいですか?
よろしいですか?
はい
はい
はい
いいえ
いいえ
合否結果が
表示されます
いいえ
s パソコンによる合否確認方法(画面操作手順)
学習院女子大学
学習院女子大学
学習院女子大学
あなたの受験番号4桁を
入力してください。
あなたの受験番号は
○○○○ですね。
誕生月日4桁を入力してください。
(例:3月5日→0305)
よろしいですか?
よろしいですか?
よろしいですか?
はい
はい
はい
いいえ
いいえ
合否結果が
表示されます
いいえ
※図はイメージであり,実際の画面とは異なる場合があります。
― 18 ―
2 .電話による合否照会システム
合格発表の補助手段として,電話により合否結果を自動応答するサービスを行っています。
利用方法は次のとおりです。よく読んでから正確に操作してください。
①このサービスは,合格発表日当日の11:00から翌日の23:59まで利用できます。
②家庭用電話,IP電話,携帯電話,PHS,スマートフォンから利用できます。ただし,電話(内線電話
等)によっては利用できない場合がありますので,その場合は,最寄りの公衆電話(グリーンまたはグ
レー)を利用してください。
③サービス開始直後は電話がつながりにくいことがあります。その場合は,少し時間をずらして,かけ
直してください。
④操作方法や受験した学科,受験番号等に関する問い合わせには応じられませんので,受験生以外の方
が利用する場合は,必要事項をあらかじめ本人に確認してください。
⑤本システムの「誤操作」「聞き違い」等を理由とした,入学手続期間終了後の入学手続は認めません。
電話による合否確認方法
家庭用電話,IP電話,携帯電話,PHS,スマートフォンのいずれも使用できます。ただし,一部利用でき
ない電話もあります。利用できない場合は,お近くのグレーまたはグリーンの公衆電話をご利用ください。
03-4530-3520
合否案内センターに電話する。
▼
こちらは,学習院女子大学合否結果案内センターです。回線を確認しますので,*印と 0 をプッシュしてください。
▼
あなたの受験番号 4 桁をプッシュしてください。
▼
あなたの受験番号は○○○○ですね。正しければ 1,間違っていれば 5 をプッシュしてください。
▼
あなたの誕生月日を 4 桁でプッシュしてください。
― 19 ―
(合否結果が流れます)
17.コンビニエンスストアからの入学検定料の支払い方法
― 20 ―
学習院女子大学交通案内図
JR・地下鉄駅より徒歩の場合
●東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車,徒歩 1 分
●東京メトロ東西線「早稲田」駅下車,徒歩10分
●JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車,徒歩15分
※本冊子に関するお問い合わせは,下記宛に電話でお願いいたします。
学習院女子大学
入試係
〒162−8650 東京都新宿区戸山3−20−1 TEL 03(3203)1906(代)
電話受付時間 平 日 9:00∼11:00,13:00∼16:00
土曜日 9:00∼12:00