2016.1.20 経済学部事務課 進級・卒業の発表について 1 発表期間 3・4年生 3月1日(火)10:00~ 1・2年生 3月1日(火)14:00~ 2 発表方法 「法政大学情報システム」(Web)にて発表します。 「法政大学情報システム」にアクセスして、 「法政大学情報ポータル」のメインメニューから「成績 通知書印刷」を選択し、確認してください。 確認方法の詳細は経済学部 Web サイトに掲載しています。 http://www.hosei.ac.jp/keizai/index.html 法政大学経済学部 検索 電話による成績照会、進級・卒業の可否に関する問い合わせには一切応じません。 4年生と国際経済学科の3年生は、3月 1 日(火)の早い時間帯に確認すること( 5 を参照)。 図書館の書籍等を未返却の者は、返却完了まで成績を確認することができません。 予め返却しておくこと。 3 成績通知書について 1.掲示による卒業・進級発表は行いません。成績通知書により各自確認のこと。 成績通知書の右上に進級者は「進級」 、卒業者は「卒業」、留級者は「留級」 (1~ 3年生) ・ 「卒業留年」 (4年生)と表示されています。 2.進級・卒業規程単位に1科目・1単位の不足があっても、留級になります。 また、1・2年生と3年生(国際経済学科英語(g)を除く)については再試験 等はありません。 4 成績調査について 登録した科目を受験し、リポート提出等の定められた義務を果たしているにもかかわらずその評価が 「E」となっている場合、下記期間に限り調査を行います。 ※成績通知書を印刷して持参すること。 【受付期限】 4 年 生 ⇒3月1日(火)のみ 17時まで(窓口または電話可) 1~3年生 ⇒3月1日(火)~4日(金)(窓口のみ、日曜は除く) (3年生国際経済学科生英語(g)の受付は3月1日(火)のみ・電話可) 【取扱時間】 月~金⇒ 9:00~17:00(11:30~12:30 を除く) 【電 話】 042-783-2502 (4年生および3年生国際経済学科英語(g)・3月1日(火)のみ) 5 4年生の卒業再試験、3年生の進級再試験(国際経済学科生のみ)について 「再試」該当者は、成績通知書の右上(判定結果欄上)に「再試」と表示されます。また、 「法政大学 情報ポータル」画面にお知らせ配信します。該当者は必ず成績発表日初日に成績通知書を印刷して持 参し、再試験の受験手続きをすること。 〔手続き日〕 3月 1日(火) 17時まで(厳守) 窓口のみ受付・電話での申請不可 〔再試験日〕 3月 3日(木) 〔結果発表〕 3月12日(土) 注意 【4年生】不足科目が総合教育科目、演習、卒業論文、および実技・実験・実習科目、 「E」 評価の科目、他学部公開科目の場合は、再試験の受験対象科目にはならない ので、注意のこと。 (履修要綱参照) 【3年生】進級再試対象科目は英語(g)のみ。(履修要綱参照) 4年生と国際経済学科3年生は、3月1日(火)の早い時間帯に進級・卒業発表を確認し、 再試験該当者は3月1日(火)17時までに間に合うように登校の上、窓口で再試験の申請 をすること。確認が遅くなったために17時までに登校できなかった場合、受け付けできな いので注意すること。 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc