資料-0 これまでの検討経過について ◆北陸防災連絡会議 検討項目と各機関の取り組み <凡 例> ①平成24年度 北陸防災連絡会議 幹事会(平成24年7月24日開催) ②平成24年度 北陸防災連絡会議(平成24年9月27日開催) ③平成25年度 北陸防災連絡会議 幹事会(平成25年8月6日開催) ④平成26年度 第1回北陸防災連絡会議 幹事会(平成26年8月22日開催) ⑤平成26年度 北陸防災連絡会議(平成26年11月6日開催) ⑥平成26年度 第2回北陸防災連絡会議 幹事会(平成27年2月27日開催) ≪検 討 項 目≫ 各機関の取り組み等 東日本大震災における各機関 及び北陸地方が果たした役割 ①各機関が果たした役割 ③空室となっている公務員宿舎提供 【関東財務局・北陸財務局】 ③災害における金融上の措置 【関東財務局】 ③緊急物資輸送、高速バスの増便等の取組状況【北陸信越運輸局】 ④TEC-FORCE、リエゾン派遣による支援 【北陸地方整備局】 ①防災・災害対策用としての提供する地理空間情報 【北陸地方測量部】 ①休憩施設の自衛隊・消防隊基地設置の協力 【東日本高速道路(株)】 ①未供用区間の通行協力 【東日本高速道路(株)】 ①津波災害と避難住民への支援 【東日本高速道路(株)】 ①物資輸送、給水活動等 【中日本高速道路(株)】 ⑤系列局への応援と取材及び記録資料の保存 【富山テレビ(株)】 ⑤湛水被災箇所の応急排水活動 【(一社)富山県建設業協会】 中央省庁での取り組み ③国有財産の活用 【財務省】 ③災害における金融上の措置 【金融庁】 ⑥東日本大震災に対する日本下水道事業団の対応 【日本下水道事業団】 ②北陸地方が果たした役割 北陸地方の大規模災害に対する備え ④北陸地方の道路、港湾等の果たした役割 【北陸地方整備局】 ③鉄道貨物輸送の取組状況 【北陸信越運輸局】 ①防災意識の向上と 防災教育の推進 ③防災技術セミナー 【北陸地方整備局】 ③防災意識啓発の取組 【新潟県】 ③家庭向け防災啓発事業 【富山県】 ④関係機関との連携による防災知識等の普及・啓発 【新潟地方気象台】 ②確実な避難のための 各種施策 ②津波警報の改善 【新潟地方気象台】 ①防災・災害対策用として提供する地理空間情報 【北陸地方測量部】 ③津波ハザードマップの作成 【富山県】 ④「避難勧告等の判断・伝達マニュアル作成ガイドライン」 見直しへの対応 【新潟地方気象台】 ⑤新潟県における土砂災害警戒情報基準の見直しへの対応 【新潟地方気象台】 ⑤休日・夜間を含む緊急時連絡体制の構築 【(一社)富山県建設業協会】 ④津波救命艇の普及促進・有効活用 【国土交通省】 ⑥川の防災情報、XRAIN等による情報提供 【国土交通省】 ③情報伝達手段の構築 ④臨時災害FM放送局の開設 【信越総合通信局】 ④情報伝達・防災訓練等 の実施 ③北陸防災連絡会での連携した情報伝達訓練について 【北陸地方整備局他関係機関】 ⑤北陸地方非常通信協議会における情報伝達・防災訓練等の 実施 【北陸総合通信局】 ⑥総合水防演習の実施 【北陸地方整備局】 ⑤地震災害を想定した公共施設の応急点検訓練及び災害対策用 機械の実働訓練の実施 【(一社)富山県建設業協会】 ⑤被災者の支援対策 北陸地方の大規模災害 に対する備え ⑥迅速な復旧のための 取り組み ③空室となっている公務員宿舎及び未利用国有地の提供 【関東財務局・北陸財務局】 ③災害における金融上の措置 【関東財務局・北陸財務局】 ④災害対策用移動電源車、移動通信機器の貸与 【信越総合通信局】 ③観光復興に向けた取組 【北陸信越運輸局】 ④防災(支援)センターの配備 【北陸地方整備局】 ③北陸地方整備局の災害対応 【北陸地方整備局】 ③災害時の防災拠点候補地 【新潟県】 ⑤御嶽山噴火災害時における関係機関との連携した取組 【中部森林管理局】 ⑤富山県における山地災害復旧への取組 【中部森林管理局】 ⑥大規模災害時廃棄物対策中部ブロック協議会 【中部地方環境事務所】 ⑤各会員企業の所有機械・資材の把握 【(一社)富山県建設業協会】 ③国有財産の活用 ③災害における金融上の措置 ⑤国内救護活動 ③観光復興に向けた取組 【財務省】 【金融庁】 【日本赤十字社】 【国土交通省】 ①復旧・復興を支援する地理空間情報の提供 【国土地理院】 ⑤石油元売会社の系列を越えた「供給連携体制」の制定 【経済産業省】 ⑤緊急物流の円滑化に向けた関係省庁・自治体との協力強化 【経済産業省】 ④UTMグリットの導入 【国土地理院】 ④災害時石油供給連携計画 【石油連盟】 ④「災害に強い石油」の特性をより生かせる災害対応体制の 構築(指定公共機関への指定) 【石油連盟】 ⑦災害に強い 地域づくり、 まちづくりのための取り組み ③まちづくりのための公共交通機関の整備 【北陸信越運輸局】 ③まちづくりのための公共交通機関の整備 【国土交通省】 ③液状化しやすさマップについて(新潟県・富山県・石川県) 【北陸地方整備局】 ⑥浸水区域の公表 【国土交通省・各県】 ⑥地下街・要配慮者利用施設等における浸水対応の強化 【国土交通省・各県】 ⑤災害対応能力の強化(製油所、高圧ガス設備の耐震強化) 【経済産業省】 ⑤地域の石油精製サプライチェーンの維持・強化 (中核SS等の整備) 【経済産業省】 隣接地域の大規模災害に対する取り組み (南海トラフ地震・首都直下地震等) ①関係機関との連携強化 ②近隣地域との連携強化 ③広域的な防災及び危機 管理・支援体制の構築 ③防災関連情報の相互協定及び利用等に関する基本協定の 締結並びに情報伝達訓練の実施 【関東管区警察局】 ⑥関係機関との相互連携の強化 【中部経済産業局】 ⑤中部地方系列局との防災訓練の実施 【石川テレビ放送(株)】 ④災害協定に基づく要請への対応 【(一社)日本建設業連合会】 ⑥関係公共団体等に対する航空自衛隊の航空情報提供要領の紹介 【中部航空方面隊】 ④関係機関との連携強化について 【陸上自衛隊第10師団第14普通連隊】 ③危機管理体制の再点検 【警察庁】 ③南海トラフ地震を想定した国土交通省広域ブロック連携 防災訓練 【北陸地方整備局】 ③南海トラフ地震を想定した国土交通省広域ブロック連携 防災訓練 【国土交通省】 ④近隣支部管内における要請対応【(一社)日本建設業連合会】 ③農林水産省における震災応急業務体制の見直し 【北陸農政局】 ③支援物資輸送の整備 【北陸信越運輸局】 ③TEC-FORCEの派遣 【北陸地方整備局】 ④防災ヘリコプター、災害対策用機械の配備 【北陸地方整備局】 ③南海トラフ・首都直下における、地域対策計画の策定について 【北陸地方整備局】 ⑥大規模災害時廃棄物対策中部ブロック協議会 【中部地方環境事務所】 ⑥首都直下地震発生時の自衛隊機の航空安全確保に係る連携要領 の確立 【中部航空方面隊】 ⑥中部航空警戒管制部隊における、具体的な安全確保要領の確立 【中部航空方面隊】 ⑥上級部隊「南海トラフ地震」対処計画への航空安全確保要領の 提言 【中部航空方面隊】 ③農林水産省における震災応急業務体制の見直し【農林水産省】 ③支援物資輸送の整備 【国土交通省】 ③国土交通省BCP 【国土交通省】 ③南海トラフ・首都直下における、地域対策計画の策定について 【国土交通省】 ⑤石油元売会社の「系列BCP」の整備、各付け評価 【経済産業省】 ④系列BCPの策定 【石油連盟】 ⑥車両用「災害応援」マグネット式ステッカーの製作 【(一社)新潟県建設業協会】 ④災害時における緊急災害対策本部の設置 【(一社)日本建設業連合会】 北陸防災連絡会議 東日本大震災における 各機関及び北陸地方が 果たした役割 成果とりまとめイメージフロー 北陸地方の大規模災害に対する備え 各機関の取り組み情報収集 各機関の取り組み情報収集 H25年度までの各機関の 取り組み情報収集 隣接地域の大規模災害 に対する取り組み (南海トラフ及び首都直下地震等に備えた 各年度の取り組み) (北陸地域での各年度の取り組み) 関連する情報を適宜反映 成果とりまとめ (平成25年度版) 連携メニューの調整整理 連携メニューの調整整理 関連する情報を適宜反映 必要に応じ追加 専門部会 専門部会 ・複数機関の連携が望める連携 内容、課題整理 ・対応策(戦略)検討、とりまとめ ・複数機関の連携が望める 連携内容、課題整理 ・対応策(戦略)検討、とりまとめ <設立部会> ①燃料確保 ②被災地情報の共有 ③被災地への交通確保と通行証 ※必要に応じて、部会を新規設立 新規課題による専門部会 の立ち上げ・提案 対応策(案)とりまとめ 北 陸 防 災 連 絡 会 議 幹 事 会 北 陸 防 災 連 絡 会 議 新規課題による専門部会 の立ち上げ・提案 対応策(案)とりまとめ 情報共有・ 適時ブラッシュアップ 成果とりまとめ (平成26年度) 情報共有・ 適時ブラッシュアップ H26.3から参画した機関の 情報提供のとりまとめ
© Copyright 2025 ExpyDoc