広報なんと2月号(№135)1

 広 報
2016.2
平成28年1月25日発行
135
中1の「わたし」が
新成人の「私」に宛てた手紙に再会
福野地域の成人式会場に届いた過去の自分からの手紙
過去と現在がつながり未来へと踏み出す門出の時
2
6
7
8
15
確定申告が始まります!
市の広報媒体などに広告を掲載しませんか
コミュニティ
(宝くじ)助成事業の活用事例を紹介します
人事行政の運営状況を公表します
平成28年成人式新成人代表に聞きました!
南砺市ホームページ
http://www.city.nanto.toyama.jp
なんとくん(南砺市)フェイスブック https://www.facebook.com/NantoCity
なんと みらい ちゃん
(ふくみつ雪あかり祭りバージョン)
南砺市HP
なんとくん(南砺市)FB
さきがけて 緑の里から 世界へ
日㈫~
月
日㈫です。
◇平成 年中の収入が給与所得のみで勤務先にお
いて年末調整を受けた方
◇所得税の確定申告を税務署に提出される方
住民税の申告をしなくてもよい方
平成 年分所得税および復興特別所得税の確定申告、
平成 年度市・県民税申告が始まります!
所得税の確定申告、市・県民税の申告相談・受付期間は、 月
市内8カ所で、4・5ページの日程により申告相談を受け付けます。
(提出の有無は勤務先へご確認ください)
⑶年末調整済の給与所得者で 万円以下の給与
以 外 の 所 得 が あ る 方、控 除 内 容 に 変 更・追 加
のある方
「給与支払報告書」の提出がない方
事業の収支内訳書や医療費控除集計表は、作成して申告会場にお持ちください。
所得税の確定申告が必要な方
◇事業(営業・大工・左官・農業・内職等)をしてい
る方
千万円を超える方
カ所以上から給与をもらっている方
◇不動産収入(地代・家賃収入)のある方
◇
◇給与の年収が
年中
公的年金等の収入金額の合計額が 400万円
⑷ 以下の年金所得者で 万円以下の公的年金等
以 外 の 所 得 が あ る 方、控 除 内 容 に 変 更・追 加
のある方
◇どなたにも扶養されていない方で、平成
に所得の無かった方
【※お願い】
次に該当する方も、国民健康保険をはじめとする福祉
関係の各種料金算定・軽減判定・支給、所得課税証明発
行の大切な資料となりますので、住民税(市・県民税)申
◇公的年金等(国民年金、厚生年金、企業年金等)の
収入のみの方
◇平成 年 月 日現在、南砺市内に住所がある
方に扶養されている方
・税務署や市から送付された申告書用紙
・営‌業・農業・不動産所得のある方は、作成済みの収
支内訳書、領収書等関係書類
・給与・公的年金の源泉徴収票(原本)
・生命保険料・地震保険料の控除証明書
・国‌民 年 金 保 険 料 等 控 除 証 明 書、社 会 保 険 関 係 領 収
書(健康保険等の支払額がわかるもの)
・医‌療費控除を受ける人は、医療費の領収書及び診療
費等や保険金等で補てんされた金額を集計した明
細書(人、または病院ごとに集計して来てください)
※疾病 等 に よ り お お む ね 6カ 月 以 上 寝 た き り 状 態
の方のおむつに係わる費用について控除される
場 合 は、お む つ 使 用 証 明 書 ま た は 主 治 医 意 見 書 確
認通知( 2年目以降)が必要となります。
・印‌鑑(新 規 で 振 替 納 税 を 希 望 さ れ る 方 は 申 告 者 本
人の金融機関届出印)
● 申告相談会場に持ってくるもの
1
15
20
告書を提出してください。
年中
・平成 年中に収入が無かった方
1
3
20
◇平成 年 月 日現在、南砺市に居住し
に以下の所得等があった方
⑵
27
27
16
障害年金等の非課税収入のみの方
・遺族年金、
提出が無い場合、税務諸証明の交付や各種手当、申請手
続に支障をきたす場合がありますのでご注意ください。
27
住民税(市・県民税)の申告が必要な方
◇医療費控除等、各種控除を加える事による所得
など
税の還付を受けようとする方
◇生命保険等の満期返戻金や解約金が一定額以上
ある方
2
1
28
2
28 27
1
営業、地代、家賃、配当、農業、個人年金等所得
⑴ のあった方
給与 所 得 の あ っ た 方 で、勤 務 先 か ら 南 砺 市 へ
28
27
2
2016.2
2
【医療費控除の対象とならない主なもの】
次の方の申告は税務署でお願いします 自 家 用 車 で の 通 院 時 の 燃 料 代、駐 車 場 代・疾 病 の 予
‌
防の費用・文書料・未払いの医療費など
●
㊟
・土‌地家屋・株式等の譲渡所得のある方
・平‌成 年 中 に 住 宅 ロ ー ン 等 でマ イ ホ ー ム の
新 築 、購 入 、増 改 築 を し た 方 で 、還 付 申 告 を
され る 方
・税‌務 署 か ら 申 告 書 が 送 付 さ れ た 営 業・農 業・
不動産所得のある方
・上‌場 株 式 等に係 る 譲 渡 損 失の損 益 通 算 、繰 越
控除の適用を受けられる方
・青‌色 申 告 書 、準 確 定 申 告 書 、過 年 度 の 確 定 申
告書を提出される方
・その
‌ 他、特殊な事情がある方
確 定 申 告 書 用 紙は
国税庁ホームページで!
税務署では、確定申告会場でパソコンを利用して申告
さ れ た 方 や ご自 宅 等で国 税 庁ホームページの( http://
)
「 確 定 申 告 書 等 作 成コーナー」を利 用
www.nta.go.jp
して申 告 さ れ た方に対しては、翌 年 以 降 、申 告 書 用 紙の
送付は行っておりません。
(注1)
翌 年 以 降 、確 定 申 告 が 必 要 と 思 わ れる 方 には 、申 告
書用紙の送付に代えて、申告書の作成に必要な情報(所
得 税の予 定 納 税 額 な ど )を 記 載 し た「 確 定 申 告のお 知
らせ」はがきを送付します。
なお、振 替 納 税をご利 用 さ れていない方に対しては、
申 告 書 の 作 成 に 必 要 な 情 報( 所 得 税 の 予 定 納 税 額 な
ど )を記 載した 確
「 定 申 告のお知 らせ 通
」 知書 と納付書
を送付します。
(注2)
「 決 算 書( 収 支 内 訳 書 )」、
「確定申告
「 確 定 申 告 書 」、
の手 引 き 」な どの用 紙 は 、国 税 庁 ホームページの「 確 定
申告特集ページ か
」らダウンロードできます。
復興特別所得税の
計算をお忘れなく!
給与・年金画面を
ご活用ください!
(注)
公‌的年金等の収入金額の合計額が 400万
円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以
外の所得金額が 万円以下であるときに
は、所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告
書を提出する必要はありません。
(詳細
‌ については、国税庁ホームページをご覧く
ださい。
)
3
国 税 庁ホームページの「 確 定 申 告 書 等 作 成コーナー」
に、給 与 所 得 者又 は 公 的 年 金 等 所 得 者 向けの「 給 与・年
金画面」を新設しました。
初めての方でも、入力・作成が簡単に行えますので、是
非ご利用ください。
2016.2
※平成 年 分 の 申 告 に は 、個 人 番 号 の 記 載 お よ び
提示の必要はありません
問い合わせ
☎㉝ 1073(代表)
砺波税務署
税務課(福野庁舎) ☎ 2005
20
27
27
日程表(全地域)
月日
曜日
福野庁舎
2階講堂
福光庁舎別館
3階大ホール
井波総合文化センター
エイトホール
城端庁舎
2階和室
26日 金 【東部地区】
【東太美地区】【南山見地区】 千福
松原
年代
百町
土生新・殿
院瀬見1区~4区 野口
東城寺
国広
清玄寺
連代寺
志観寺
2月29日 月 【東部地区】
【東太美地区】【南山見地区】 野田
苗島
焼野
福野軸屋
野新
大西・土生
谷・戸板
里領・川原崎
【山田地区】 沖・南山見新
竹林
1日 火 【高瀬地区】
【山田地区】
三清西・森清 山田・赤坂
休館日のため
安清・江田 出村・縄蔵
休み
雨潜・野原 天池・吉江野
大塚・梅野
金戸
受付時間
午前9時~正午
午後1時~4時
井口行政センター 平保健センター
1階相談室
1階保健指導室
井口
上広安
池尻
(2人受付体制)
上平行政センター 利賀行政センター
1階会議室
1階相談室
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
宮後
久保
川上中
(2人受付体制)
池田・蛇喰
大野
(2人受付体制)
2日 水 【南部地区】
【吉江地区】 【山野地区】 盛新
広安
寺家
田中・一日市 坪野東部
下野・小林
坪野中部
高宮
坪野西部
野能原
中尾
打尾
3日 木 【南部地区】
【吉江地区】 【山野地区】 大谷島
石田
八塚
荒木
山斐
岩屋東部
岩屋西部
大鋸屋
4日 金 【南部地区】
【吉江地区】 【山野地区】 瀬戸
田屋
院林
荒木町
飛騨屋
角田町・角田 井波軸屋
吉江中・遊部 清水明
林道
7日 月 【西部地区】
【北山田地区】【山野地区】 理休
布袋・森
宗守・鍛治
安室
三ツ屋・桐木 徳成・利波河 高屋
前田
東殿・高畠 専勝寺
神成・久戸
8日 火 【西部地区】
【北山田地区】
晩田・梅ヶ島 在房・梅原
新邸
休館日のため
休み
北野
9日 水 【西部地区】
【太美山地区】【高瀬地区】 吉松
下吉江
田尻
神子畑
勧学院
大宮司
10日 木 【安居地区】
【南蟹谷地区】【高瀬地区】
上川崎・安居
七村滝寺
愛農・信農
三清東
11日 金
14日 月
15日 火
南砺市
全地区
南砺市
全地区
南砺市
全地区
休館日のため
休み
長楽寺
泉沢
次郎丸
南砺市
全地区
※申告相談は、
どの会場でも出来ますが、混雑を避け
るため、
なるべく地区を指定した日の会場で申告して
ください。
また、土・日・祝日の受付は行いませんので
ご注意ください。
※受付時間は、9:00~12:00、13:00~16:00です。
※2月10日
(水)
~2月15日
(月)
にかけて上記日程に
より福野庁舎2階講堂、福光庁舎別館3階、井波
総合文化センター、および城端庁舎2階和室において
給与、年金所得者の還付申告者の申告を受付け
ます。
※期 間中の火曜日
(2月16日・23日・3月1日・8日)
は、
福野庁舎2階講堂会場のみ18:30まで受付時間
の延長を行います。
※午前中は大変混雑が予想されますので、午後からの
ご利用をおすすめします。
4
2016.2
平成27年分
月日
曜日
2月10日 水
福野庁舎
2階講堂
福野地域
福光庁舎別館
3階大ホール
福光地域
井波総合文化センター
エイトホール
井波地域
城端庁舎
2階和室
城端地域
12日 金 (年金・給与 (年金・給与 (年金・給与 (年金・給与
15日 月
のみの方) のみの方) のみの方) のみの方)
確定申告 井口行政センター 平保健センター
1階相談室
1階保健指導室
上平行政センター 利賀行政センター
1階会議室
1階相談室
※井口、平、上平および利賀会場の申告相談受付は
2月16日から3月4日までとなります。
16日 火 【中部地区】
【福光地区】
御蔵町
上浦町
下浦町
四区町
松原本町
出丸
東町・観音町
東下
中央通り
休館日のため 西下
寺町・旭町
休み
西新田
神田町
西上
東上
17日 水 【中部地区】
【福光地区】 八日町
辰巳町
東横町
中横町
西横町
福野二日町
西町
栄町
上新町
中新町
下新町1区、
2区
大工町
東新田
新町
末広町
川島
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
平地域
全域
上平地域
全域
利賀地域
全域
井口地域
全域
祖山・杉尾
渡原・大崩島
寿川・入谷
東中江・下出
高草嶺・夏焼
18日 木 【中部地区】
【福光地区】 下新町3区
上町・七ツ屋
南町
駅前通り
西新町
東新町
南町
荒町・中荒町 山下
野下
2区 大宮野
五宝町・本町 今町1区、
宮脇町
天神町
19日 金 【北部地区】
【福光地区】 今町3区、
4区 蓑谷
野尻古村
野尻川原
味噌屋町
栄町・末広町 細野
川原町
東新町
福光新町
【広瀬舘地区】
22日 月 【北部地区】
【石黒地区】 木崎野町
本江・若竹町 川西・法林寺 北新町
上津・岩武新 中ノ江・八幡 東町
和泉・松木
北川
信末
西明
東西原
23日 火 【北部地区】
【石黒地区】
柴田屋
是安
岩木・岩安
栄町
休館日のため
休み
【広瀬地区】
坂本・開発
24日 水 【北部地区】
【広瀬地区】 六日町
二日町
高儀
長源寺
川除新
天神
竹内
小山
山本
松島
藤橋
三日町
畑方
山見町並
五領島
京願町
25日 木 【東部地区】
【西太美地区】 上山見
高堀
上野
野尻野
5
2016.2
下山見
大窪・細木
井口地域
全域
上見・上原
西原・南原
京塚・塔尾
井口地域
全域
上平地域
全域
利賀中央地区
口山地区
百瀬地区
上松尾
梨谷
小来栖
来栖
相倉
上梨
田向
成出・楮
上利賀地区
真木・東赤尾
新屋・田下
菅沼
上平細島
小原・皆葎
葎島
中畑・見座
大島
篭渡
下梨
猪谷・小瀬
漆谷
下島
西赤尾町
利賀地域
全域
市 の広報媒体 などに
広告 を掲載 しませんか!
随時
募 集 中!
……………………………………………………………………………
なんバス(市営バス)車内広告
城端さくら線、福野 井・波 井・口循環線、福光 福・野循環線、井波福光線
掲載位置 車内の上部壁面
サ イ ズ ①縦364㎜×横515㎜
(B3サイズ)
②縦297㎜×横420㎜
(A3サイズ)
掲 載 料 ①・②とも月額 ,
500円/ 枠
掲載期間 月単
(ただし カ月以上の期間とする)
位
随時
募 集 中!
市 で は 、 財 源 の 確 保 や 市 民 サ ー ビ スの 向 上 、 地 域 経 済 の 活 性 化 を 図 る た め 、
市 の広報媒体などに広告を掲載していただける事業者を募集しています。詳しくは、
市ホームページをご覧になるか、 担当課までお問い合わせください。
なお、 掲載枠以上の申し込みがあった場合は抽選となります。
市ホームページ
チャイルドシート購入補助の
申請期限は3月末まで!
地方創生推進課 交通政策係(福野庁舎) ☎2052
申込及び問い合わせ
※広告は事業者側でご用意ください。また、継続申し込み
の場合、割引もあります。
1
平成 年 月 日までに出生されたお子様のためにチャイルドシート
を購入し、
まだ補助金の申請をされていない方は、
平成 年 月 日が申
請期限となります。お早めに手続きくださいますようお願いします。
31
⇒
問い合わせ
道 路 交 通 法により 歳 未 満の乳 幼 児にはチャイルドシートの使 用 が義 務
づけられています。安全のため必ず着用しましょう。
1
随時
募 集 中!
1
2
【制度概要】
歳未満の乳幼児のためにチャイルドシートを購入した場合、乳幼児
人 台に限り購入金額
(税抜)
の1/3
(上限 ,000円)
を交付し
ています。ただし、購入者および乳幼児が市内在住で購入日から 年以
内の申請が必要です。
なお、平成 年 月 日以降に出生されたお子様については、出生祝
い金が増額されたことにより対象外となっております。
3
……………………………………………
4
28
(アクセス数約87,
000件/月)
20
5
トップページ下側8枠
縦 ピクセル×横160ピクセル
000円/1枠
月額12,
(日)
月 日
12
1
: h
URL
ttp://www.city.nanto.
toyama.jp/
10
31
掲載位置
サ イ ズ
15
3
広報なんと
9
27
……………………………………………
7
27
(発行部数19,
300部/月)
10
市民協働課 広報係(協働のまちづくり支援センター内) ☎2036
6
6
掲載位置 「なんとインフォメーション」
最終
‌
ページ下段 枠、「市民の窓」
ペー
ジ下 段 枠 計 枠( ※ 今 月 号
ではP , が該当ページです。)
15
1
サ イ ズ 縦 ㎜×横 ㎜
掲 載 料
掲載開始
1
月 日
(月)
までにご応募の場合、
書類等に不備がなければ 月号から掲載可能です。
掲 載 料 月額20,
000円/1枠
ご応募ください。
4
1
50
5
6
※広告原稿は事業者側でご用意ください。
※ 広告
(※ 日が土・日・祝日の場合は翌開庁日)
まで
掲載は随時募集しています。掲載希望月の前々月 日
2
※ カ月以上の連続掲載の場合、
掲載料の割引があります。
(割引率: カ月 %、 ~ カ月 %、 ~ カ月 %、 ~ カ月 %)
15
24 2
89 25
4
5
4
こども課 子育て支援係︵井波庁舎︶ ☎2053
6
15
53
3
申込及び問い合わせ
3
2016.2
6
平成
年度コミュニティ助成事業
(宝くじ助成)
活用事例のご紹介
宝くじの社会貢献広報を目的に、宝くじ受託事業収入を財源として(一財)自治総合センターが
実施している「コミュニティ助成事業」の助成を受けて、平成 年度に公民館設備の整備や獅子舞
等の祭礼用備品の整備を行った自治振興会や自治会・ 町内会の取り組みを紹介します。
南山見自治振興会
東町町内会
農家のための
農業者年金
経営者だけでなく夫婦や親子でそろって
加入することをおすすめします
・あなたの老後の備えは十分ですか?
・年金は家族一人ひとりが準備することが大切です
・農業者年金は、あなたの老後をサポートします
農業者年金の特徴
特徴1 少子高齢時代に強い年金です
自 分 が 積 み 立て た 保 険 料 と その 運 用 益 に よ り 将 来 受 け 取 る 年
金 額 が 決まる積 立 方 式の年 金です 。
特徴2 終身年金で 歳までの保証付き
特徴5 保険料の国庫補助があります
2
万 円 )の
割 、 割 、 割の国 庫 補 助 があります 。
( 最 大で
年)
20
福光地域の東町町内会では、毎年 月の宇佐
八幡宮祭礼に端唄を奏でながら巡行する、文久
年
(1862年)
から継承されてきた庵屋台の
修繕が行われました。
華やかさを取り戻した姿
を見ると、かつての賑わいが蘇ってくるようで
す。伝 統 文 化
を大切に受け
継 ぎ、こ の 行
事 を 通 じ て、
さらに地域を
盛り上げてい
くことが期待
されます。
特徴4 保険料の額は自由に決められます
自 分 が 必 要 と する 年 金 額の 目 標 に 向 けて、保 険 料 は 月 万 円 か
ら 万 千 円の範 囲 内で、千 円 単 位で自 由に選 ぶこと が 可 能です 。
30
井波地域の南山見
自治振興会では、
地区
の各種行事で長年使
用されてきた旧小学
校のステージ幕、
紅白
幕、放送機器を新調。
年間にわたって続
けられている地区文
化 祭や八乙 女フェス
ティバルな どで活用
され、
今後も地区住民
の活発な交流の継続・
展開を図られます。
年 金 は 生 涯 支 給 さ れ ま す 。仮 に 加 入 者・受 給 者 が 歳 前 に 亡 く
なった 場 合 でも 、死 亡 し た 翌 月 か ら 歳 までに 受 け 取 れる は ずで
あった 農 業 者 老 齢 年 金の現 在 価 値に相 当 する 額 が 、死 亡 一 時 金 と
して遺 族に支 給 さ れます 。
特徴3 税制上の優遇措置
80
支 払った 保 険 料 は 全 額 が 社 会 保 険 料 控 除の対 象 。だ か ら 所 得 税
や 住 民 税の節 税 につな が り ま す 。払った 保 険 料の ~ % 程 度の
節 税につながります 。
80
15
竹林地区
80
認 定 農 業 者 等 一 定の要 件 を 備 え た 意 欲 ある担い手には 、保 険 料( 月
5
農業委員会(城端庁舎内) ☎ 2020
3
南町
4
27
福光地域の竹林村方
では、獅子舞の衣装や楽
器等の小道具を新調さ
れました。
138年の歴
史を誇る獅子舞は、地域
コミュニティの 核 と し
て、生活の中に溶け込ん
でおり、子どもたちの地
元への愛 着や団 結 心を
育む大切な行事です。
地
域のつながりとともに、
地域 活力のさらなる向
上が期待されます。
7
問い合わせ
2
2
地方創生推進課 地方創生推進係(福野庁舎) ☎2002
7
城端地域の南町町内
会では、地 区の 伝 統 行
事をさらに盛り上げよ
う と、獅 子 舞 衣 装の 新
調と太鼓の修理が行わ
れ ま し た。明 治 年 に
五箇山との交流の中で
教わったことが始まり
とされるこの獅子舞は、
以 降、青 年 会 を 中 心と
して受け継 がれてきま
し た。
100年 以 上 続
く伝統行事が次世代につながれていきます。
問い合わせ
2016.2
6
2
27
40
38
人事行政の運営状況などを公表します 人事行政の運営における公正性・透明性を高めるため、職員の給与・諸手当・職員数などの
実態を公表します。
1.職員の任免及び職員数に関する状況
(1)採用の状況
市長部局等
区分
(単位:人)
職区分
(3)職員数の状況
職員数
平成27年 平成26年
112
112
務
21
21
0
0
民 生
212
218
△ 6
衛
生
32
31
1
商
工
16
18
△ 2
労
働
1
1
0
農林水産
37
40
△ 3
土
木
38
38
0
議
会
6
7
△ 1
一般行政部門
病院
25年度中
定年退職
31
21
勧奨退職
4
14
その他(自己都合など)
11
13
小 計
46
48
定年退職
4
3
勧奨退職
1
4
その他(自己都合など)
20
14
小 計
25
21
計
71
69
公営企業等会計部門
市長部局等
26年度中
計
475
486
△ 11
教 育 部 門
83
102
△ 19
小
(単位:人)
対前年
増減数
税 総務企画
普通会計部門
病 院
8
7
0
15
1
4
18
17
0
40
55
(2)退職の状況
職区分
(単位:人)
人数
一般行政職等
福祉職(保育士等)
技能労務職
小 計
一般行政職等
医師
看護師
医療技術職
技能労務職
小 計
計
区分
(平成27年4月1日現在) 合
計
558
588
△ 30
水
道
12
12
0
道
8
8
0
院
415
405
10
介
護
28
29
△ 1
国
保
25
25
0
他
12
12
0
計
500
491
9
1,058
1,079
△ 21
下
水
病
そ
の
小 合
計
主な増減理由
組織の見直し
組織の見直し
組織の見直し
医療部門の充実強化
住民基本台帳人口( H27.3.31 )
1 万人当たり職員数 197 人
2.職員の給与の状況
(1)人件費の状況(普通会計決算)
区 分
住民基本台帳人口
(平成26年度末 )
歳出額
A
実質収支
人件費
B
人件費率
B/A
(参考)
25年度の人件費率
26 年度
53,582 人
37,614,911 千円
1,733,147 千円
4,726,277 千円
12.6%
12.2%
(注)
人件費とは、
総務省財政状況調査における統計上の数値であり、
職員に係る全ての経費を含んでいるものではありません。
(2)職員給与費の状況(普通会計決算) 区 分
職員数A
26 年度
587 人
給与費
給 料
職員手当
期末・勤勉手当
計 B
一人当たり
給与費B/A
2,129,998 千円
215,550 千円
782,269 千円
3,127,817 千円
5,328 千円
(注)
1 職員手当には退職手当を含みません。 2 職員数は、
26年4月1日現在の人数です。
(教育長を除く。)
(3)平均給料月額・平均年齢
区 分
平均給料月額
平均給与月額
平均年齢
一般行政職
328,733 円
371,094 円
44.8 歳
技能労務職
288,999 円
301,922 円
50.8 歳
(注)
給与とは、給料
(基本給)
に諸手当
(通勤手当、
時間外勤務手当など)
を加えたものです。
8
2016.2
(4)職員の学歴別初任給及び平均給料月額の状況
区 分
初任給
174,200 円
142,100 円
139,500 円
127,700 円
大 学 卒
高 校 卒
高 校 卒
中 学 卒
一般行政職
技能労務職
経 験 年 数
10年
15年
239,200 円
̶ 円
̶ 円
̶ 円
20年
287,233 円
̶ 円
̶ 円
̶ 円
323,073 円
286,000 円
̶ 円
̶ 円
(注)経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は採用後の年数を指します。
(5)一般行政職の級別職員数の状況
区分
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
標準的な職務内容
主
主
係
課
主
次
部
合 計
事、 技
事、 技
長、 主
長 補
師
師
任
佐
幹
長、 課 長
長
平成27年職員数
構成比
36 人
18 人
129 人
90 人
41 人
45 人
8人
367 人
9.8%
4.9%
35.1%
24.5%
11.2%
12.3%
2.2%
100.0%
平成26年職員数
33 人
17 人
147 人
88 人
41 人
50 人
8人
384 人
構成比
8.6%
4.4%
38.3%
22.9%
10.7%
13.0%
2.1%
100.0%
増減数
3人
1人
△ 18 人
2人
0人
△ 5人
0人
△ 17 人
(注)標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職名です。
(6)ラスパイレス指数の状況
区分
平成 26 年
平成 25 年
一般行政職
93.7
100.7(93.0)
富山県市町村
(平均平成
26 年)
(7)職員手当
①期末手当・勤勉手当
⑤その他の手当
2.60 月分
期末手当
1.5 月分
職務上の等級による加算措置あり( 5 ∼ 15% )
勤勉手当
(注)支給月数は、国に準じて毎年見直しを行っています。
②退職手当
(支給率)
自己都合
勤続 20 年
97.7
注1 )ラスパイ
レス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした
場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。
注2 )平成25年ラスパイレス指数中( )内の数値は、国家公務員の
時限的な給与改定特例法による措置がないとした場合の値です。
手 当 名
扶 養 手 当
勧奨・定年
20.445 月分 25.55625 月分
29.145 月分
34.5825 月分
勤続 35 年
41.325 月分
49.59 月分
最高限度額
49.59 月分
49.59 月分
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
( 2 ∼ 20% 加算)
(退職時特別昇給 無)
勤続 25 年
(注)退職手当の支給率は、国に準じて段階的に引き下げ
を行っています。
支給職員1人当たり平均支給年額
職員全体に占める手当支給職員
の割合
199,156 千円
441,588 円
43%
9
税務手当、防疫等作業等手当、用地交渉等手当、
医師業務手当、医師研究業務手当、病院等の業務
手当、夜間看護手当、早朝調理業務手当、緊急呼
出業務手当
家賃等の額に応じて支給(月額)
通 勤 手 当
交通機関利用者
運賃等の額に応じ
・定期券と回数券のうち安価の方の額
・定期券は、6 月以内の最も長い期間のものの額
・最高月額 55,000 円
自動車等使用者
通勤距離に応じ 月額 2,600 円∼ 35,000 円
管理職手当
管理又は監督の地位にある職員に当該職の区分に応じて
14,800 円∼66,400 円を支給。
寒冷地手当
平、上平、利賀地域に居住
する職員(毎月 11 月から
3月の期間に支給)
区 分
9
2016.2
職員 1 人当たり
102 千円 88 千円 月額(円)
長
890,000
副 市 長
720,000
教 育 長
620,000
議
長
460,000
副 議 長
410,000
議
380,000
市
員
期末手当
6 月期 1.475 月分 12 月期 1.625 月分 問い合わせ 総務課 人事係(福野庁舎)
☎ 2003
▽
25年度決算
107,933 千円
95,393 千円
報酬
26年度決算
支給総額
給料
区 分
・世帯主である職員
扶養親族有 月額 17,800 円
扶養親族無 月額 10,200 円
・その他職員 月額 7,360 円
⑥特別職等の給料・報酬
手当の種類(手当数)
④時間外勤務手当
最高 27,000 円
住 居 手 当
③特殊勤務手当(26年度決算)
支給実績
内容及び支給単価
月額 13,000 円
配偶者
配偶者以外の扶養親族
・1人目 1 人につき
月額 6,500 円
ただし、配偶者がいない場合 月額 11,000 円
・2人目以降 1 人につき
月額 6,500 円
満 16 歳の年度初めから満 22 歳の年度末までの子がいる
場合の加算額 1人につき
月額 5,000 円
田中市長の
「新成人の皆さんへ」 今年も560人の新成人が誕生した。新成人の皆さんにはこれまで育てて
もらったご家族、
地域の皆さんに祝福され、
さらに大人の自覚を持って自らの
人生を考えてほしいと思う。出来ることなら生まれ育った地域やご家族のた
めに何か行動を起こしてほしい。離れていても出来る事は必ずあるはずだ。
成人式といえば最近全国で一部の若者が暴徒化したり、
奇声をあげたり
といった話題ばかりが目立つ。ほんの一部の輩が全国の立派な新成人の
代表のように思われるのは腹立たしい。私たちも本来の成人式の意味をもう一度考える時が来てるのではない
かと思う。南砺市の式はそれぞれの地域で行っている。
(昨年から平、
上平地域は同一開催となったが)その分
同窓会のような雰囲気で、
地域への想いを伝える場となり、
ご家族と地域の皆さんに総出で祝ってもらう形がで
きている。行政の思いだけで一箇所会場での開催にも賛否はあるが、
どこの都市もやっている画一的な式にな
るよりは、
それぞれ地域独特の形がある方が良いのではないかとさえ最近思うのである。
それはそうと、
今年も南砺市の新成人の皆さんは大変立派で私は誇らしく思った。これからの人生様々な困
難もあるかと思うが南砺市に生まれ育ったことを誇りに思って人生を積み重ねてもらいたい。そこには私たち大
人も彼らに繋ぐ未来への覚悟も必要なのだが。。。
エコビレッジ
コラム
「小水力発電アイデアコンテスト」について
南砺市南山田及び東太美地区において小水力発電アイデアコンテス
トが 開催されます。これは、東 海北陸地方の7工業高等 専門学 校(富
山、金沢、福井、岐阜、豊田、鳥羽、鈴鹿)の学生が小水力発電装置の設
計・製作・設置に取り組み、その技術力やアイデアを競うものです。
各校の学生は、昨年6月に市内で開催された合宿において、綿密な現地調査や地域住民
との意見交換を行い、上原(富山・金沢・福井)、土生(岐阜)、野口(鈴鹿)、土生新立美
(鳥羽)、殿(豊田)に発電装置を設置することを決めました。
3月21日(月・祝)には、各地域にて製作した小水力発電装置を設置し、1年かけて取り組
んだ成果を披露する発表会がじょうはな座で開催されます。この発表会はどなたでも参加
でき、投票にて審査に参加していだきます。地域の皆さんや興味のある方々のご参加をお待ちしております!
エコビレッジ推進課(福野庁舎) ☎ 2050
予約制
分~)
15
時
9
イクメン
応援セミナー
分
(受付
30
育 児に積 極 的に参 加 し 、家 族の健 康 を 考 え られる
素敵な『 イクメン 』を応援するセミナーを開催します。
時
11
妊 娠・出 産・育 児 を 行 う お 母 さんを 支 える ためには 、
お父さんの協力が欠かせません!
30
何にも代 えがたい子 育ての貴 重な時 間を夫 婦で満 喫
するために、ぜひご参加ください。
日
(日)
時 分~
9 21
【 対象者 】 妊婦さん、妊婦さんの夫
【日 時 】 月
午前
【 場 所 】 子育て支援センター
「きらきら」
(山見2000-14)
※認定こども園井波にじいろ保育園内
【 内 容 】 ①保健師・助産師・管理栄養士のお話
(妊婦の心身の変化・夫婦で子育てについて)
②妊婦体験
③育児パパ、子どもの見学
④先輩パパ・ママとの座談会
【 持ち物 】 イクメンビギナー必携ノート
なんと☆すこやかファイル
※母子健康手帳交付時にお渡ししています
お持ちでない方はご連絡ください
申 込 及び問い合わせ
福光保健センター
☎1767
2
問い合わせ
10
2016.2
Ⅴ
12月に1年ぶりにアメリカへ帰国しました。
家族や親戚をはじめ、
大勢の高校・大学時代
の友達との再会。ベーグル、
サンドイッチ、
ピザ
など日本のものとは違う本物の味を久しぶり
に食べることもでき、
大いにアメリカを満喫し
ました。
海 外に長く住むと、帰 国 の 際に「 逆カル
チャーショック」を経験すると言われます。異国
の生活習慣に慣れることで、
母国の習慣や環境
を逆に新しく感じるというもので、
今回は今まで
南砺市国際交流員
大好物であるアメリカのベーグル
で最も長期間離れてからの帰国だったことも
芸武(ゲイブ)
ベッカーマン
Gabe Beckerman
あり、
一番強くカルチャーショックを感じました。左ハンドルや右車線での運転、
一日中
の英語使用、
接客対応など、
しばらくは何でも本当に新鮮に感じました。
~一時帰国:
初めて日本に住んでみて、
最初は慣れないことがたくさんありました。なのでアメリカ
逆カルチャーショック~
に帰ればとても落ち着くだろうと思い、
ワクワクした気分で帰国したのですが、
「やっと
帰った!」と同時に「あれ?アメリカってこんな感じだったっけ?」と感じました。不思議に思いつつ、
アメリカで新鮮に感じる
この気持ちは、
日本に馴染んできた証でもあり、
嬉しいことです。
私の 南砺市

滞在記●
にら卵トマト
ほたるいか博士 しゃもじい
食生活改善推進協議会栄養部会 小澤 喜代子さん
● 材 料(4人分)
にら ………1束(100g) 塩、
こしょう …… 各少々
トマト
(中) ……… 3個 サラダ油 ………大さじ2
卵………………… 4個 酒、
しょうゆ …各大さじ1
☞食育推進のポイント④減塩-3
青年期や成人期は外食が増えたり、手間のかからない総菜やインスタント
食品に頼りがちになります。家庭でも外食でも次の減塩のポイントに気をつ
け、生活習慣病予防や改善を心がけましょう!
・汁物は具だくさんにする ・麺類は汁を残す ・調味料はかけるよりもつける
・香味野菜、香辛料を活用する ・酸味を利用する
【一人分の栄養価】
炭水化物
6.0g
30
」
Part
24
金沢・南砺交流事業
2
「金沢・南砺ゆかりの集い
11
参加者募集
2
南砺市と金沢市、互い
に深い縁で結ばれたネッ
トワークを通じて両市民
の新たな出会いと末永い
交流の場を提供するた
め、今年も「金沢・南砺
ゆかりの集い」を開催し
ます。両市の交流の絆を
深めるこの集い、多くの
方々のご参加をお待ちし
ております。
5
月 日(木・祝)
正午から午後 時 分
5
6
・日 時
・場 所 金沢東急ホテル 階
「 The Ball Room
」
,
000円
(金沢・南砺医王会員の方は ,
000円)
5
・参加費
2
食塩相当量
0.8g
※バスの送迎費・飲食代含む
・対象者 両市にゆかりのある市民
・内 容
木村宣彰 先生)
講演会(講師:鈴木大拙館館長
抽選会ほか)
交流会(南砺手打ちそば試食、
・申込期限 月 日(金)必着
申 込 及び問い合わせ
金沢・南砺医王会事務局 有限会社アイムプランニング
☎0762452050 0762453736
E-mail:[email protected]
※参加希望者に申込用紙を送付します。
11
2016.2
脂質
11.4g
たんぱく質
7.5g
エネルギー
160kcal
食育キャラクター
~朝食メニュー
のご紹介~
食育 応 援 !!
●作り方
① にらは3cmの長さに切る。
トマトは
皮を湯むきしてへたを取り 一口大
に切る。
② 卵 をボウル に 溶 きほぐし 、塩 、
こしょうを振り入れて混ぜる。
③ フライパンにサラダ油大さじ1を
熱し、
にらを強火でさっと炒めて
取り出す。
④ ③のフライパンにサラダ油大さ
じ1を足し、
トマトを強火でサッと
炒め、
溶き卵を加えて大きく混ぜながらふんわりと半熟
状にする。その中ににらを戻して酒としょうゆを加え、手早く混ぜ合わせる。
!
? ?
?
28
日㈰
12
24
年 月から一般財団法人利賀ふる
さと財団の新体制がスタートしま
す。契 約 締 結 を 見 守った田 中 市 長
は
「利賀地域は、演劇の聖地であり、
豊富な山林と田畑のある『知の里』
。
農 林 業 と 観 光の振 興 は、地 方 創 生
の重要なポイントであり、観光・農
業・商 業が連 携して地域 を盛り 上
げ る 今 回の 合 併 が、『知の 里』利 賀
の新たなふる里づくり、地域づくり
のきっかけとなることを望みます」
と述べ、
合併後の新体制に大きな期
待を寄せました。
4
月
28
利賀ふるさと財団・利賀村
農業公社合併契約調印式
月
日㈭
福 野 庁 舎 講 堂 で「一般 財 団 法 人
利 賀ふるさと財 団・公益財 団 法人
利 賀 村 農 業 公 社 合 併 契 約 調 印 式」
が開 催 され、昨 年 月の合 併 検 討
協 議 会 設 置から 協 議 を 重ね、合 意
に 至った 契 約 書 に、両 理 事 長 が 署
名調印し合併契約が締結されまし
た。
今回の契約締結により、平成
日㈭
24
開 通 式では、城 端 地 域 自 治 振 興
会連合会の松本久介会長があいさ
つ。
砺波土木センターの武蔵正信所
長と田中市長が祝辞を述べ、
テープ
カットに続いて渡り初めが行われ、
真新しい池川橋からの素晴らしい
眺望を楽しみながら、
豪雨災害から
の復旧のシンボルとなる橋の完 成
を祝いました。
月
12
7
市道東上理休線 7
20
第 回新南砺市立病院
改革プラン策定委員会 4
池川橋完成
城 端 地域で市 道 東 上理休 線 池
川 橋の改 修工事が完 了し、地元 住
民や 県・国の関 係 者 な ど 約100
名 が 参 加 して 開 通 式 が 挙 行 さ れ
ました。平 成 年 月 日の集 中
豪 雨で甚 大 な 被 害 が発 生した池
川では、平 成 年 度から山田川と
の合流地点から上流側に向って約
600mの区間で川幅を広げる改
修 工事 に 着 手。あ わせて池 川 橋の
改 修 工事 も 進められ、このたび橋
長 ・5m、有効幅員は以前よりも
・5m 広 い ・0mの 立 派 な 橋
に生まれ変わりました。
1
20
21
7
12
福 野 庁 舎 で「第 回 新 南 砺 市 立 病 院 改 革 プ ラ ン 策 定 委 員 会」が 開 催 さ
れ、 名の委員と、田中市長、市立病院長をはじめとする市関係者らが出
席。総務省が示した「新公立病院改革ガイドライン」に基づく「新南砺市立
病院改革プラン」
の策定をスタートさせました。
新 公 立 病 院 改 革 ガ イ ド ラ イ ン で は、新 た に
「地域医療構想を踏まえた役割の明確化」の視
点 が 加 え ら れ、公・民 の 適 切 な 役 割 分 担 の も
と、地域に必要な医療体制を確保し、安定的な
経 営 の も と で へ き 地・不 採 算 医 療 や 高 度・先
進的医療を提供する重要な役割を継続的に担
っ て い く こ と を 基 本 と し て お り、新 南 砺 市 立
病 院 改 革 プ ラ ン 策 定 委 員 会 で は、今 後 回 に
わたる協議検討を経て新改革プランを策定す
る予定です。
第 回委員会では、委員長に南砺市医師会の
矢島眞会長を選任し、市自治振興会連合会の島
田勝由会長が副委員長に互選されました。
1
10
1
24
1
2016.2
12
満百歳おめでとうございます
めでたく満百歳を迎えられた 名のみなさんに市・県からの祝い状と記
念品の聖徳太子二歳像、めでたい節目を寿ぐ花束などが贈られました。
今後
もますますご健勝でお過ごしくださいますようお祈りいたします。
○本居はつさん
(福光、
大正 年 月 日生まれ)
1
1
6
9
○龍田澄子さん
(城端、
大正 年 月 日生まれ)
ご寄附感謝します
12
3
21
●ふるさと寄付金
新美正治さん(愛知県)
加藤勝蔵さん(大阪府)
野原 稔さん(大阪府)
片桐弘明さん(東京都)
小林史明さん(東京都)
横山暁彦さん(東京都)
堀江行一さん(富山市)
和田真一さん(東京都)
仁賀和彦さん(滋賀県)
日吉和久さん(千葉県)
板橋 司さん(大阪府)
北 仁志さん(山口県)
田井孝蔵さん(埼玉県)
田井るみ子さん(埼玉県)
田井哲也さん(埼玉県)
田井慎也さん(埼玉県)
上村裕美さん(東京都)
野田和雄さん(大阪府)
西村嘉泰さん(神奈川県)
村西美子さん(東京都)
千葉晶子さん(東京都)
古田裕明さん(千葉県)
横山正利さん(富山市)
野原哲男さん(東京都)
村井良慶さん(埼玉県)
吉田 剛さん(東京都)
北島信一さん(東京都)
立野義明さん(富山市)
繰納 勉さん(石川県) 堀地ヒロ子さん(千葉県)
谷田幸行さん(愛知県)
川北秀人さん(東京都)
塚原敏江さん(大阪府)
池ヶ谷穣次さん(愛知県)
浅井太朗さん(静岡県)
石井 隆さん(埼玉県)
田辺朝雄さん(東京都)
権藤立男さん(東京都)
水島和幸さん(静岡県)
青木紫乃さん(東京都)
山崎充嵩さん(兵庫県)
鈴木蘭美さん(長野県)
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
万円
1 3 1 3 3 1 5 1 3 1 1 1 2 1 3 5 1 1 1 1 1 1 1 3 1 1 3 3 3 3 1 1 1 1 1 10 5 1 1 1 8 1
●東日本大震災義援金へ
(H ・ ・1~ ・ 受付分まで)
※受付順
(日本赤十字社への義援金を除く)
認定こども園 福光青葉幼稚園 万円
特別養護老人ホーム やすらぎ荘
560円
,
●社会福祉費へ
万円
万円
対
5
5
○竹内きみさん
(福野、
大正 年 月 日生まれ)
5
○齊藤文子さん
(福野、
大正 年 月 日生まれ)
1
JAとなみ野女性部
松澤景子)
(部長
南砺市井波赤十字奉仕団
(委員長 武田東洋子)
●福野行政センターへ
1
3
3
1
1
○竹中みよ子さん
(上平、
大正 年 月 日生まれ)
8
2
門松
13
5
12
31
山田政寛さん(福光)
2016.2
27
12
4
5
なんとのひろ ば
ヘリオスの「大行燈」を改修
12/22火
ヘリオスに常設展示されている「福野夜高行燈」が改修され、真新しい極彩色の輝き
を放って来訪者の目を楽しませています。横町夜高保存会の皆さんが中心となり、10月
半ばから約2カ月にわたって和紙の張り替えや電球付け替え作業が行われました。真新
しく立派にお披露目された行燈は、土・日曜日のほか、ヘリオスでのイベント開催時にあ
わせて点灯されます。改修作業を終え再び鮮やかな彩りをまとった大行燈の姿は必見で
す。ぜひ足をお運びになりご鑑賞ください。
「べるもんた」
運行日に
あわせてマルシェ開催
1/10日
観光列車
「べるもんた」の本年初運行にあわせてJR
城端駅で
「新春南砺さとやまるしぇ」が開催され、長楽寺
営農組合によるあたたかい
「きのこ汁」の無料振る舞い
サービスや、市観光協会による
「さとやまるしぇ」と題し
た南砺の特産品やお土産の販売、地元茶葉による無料の
お茶サービスなどで
「べるもんた」乗客の皆さんをもてな
しました。富山干し柿や自家製天然酵母パン、地元野菜
のサンドウィッチ、かきやま、
こりもち、野生型エノキ
タケなど 南砺自慢 の
逸品がそろう
「さとや
まるしぇ」は、 今 後
も毎週日曜日
「べるも
んた」運行日にあわせ
て開催されます。
初春に魅せる消防団の
心意気 1/9土
井波総合文化センターで
「平成28年南砺市消防出初
式」が開催されました。市内全域の消防団、南砺消防署
各署所、婦人防火クラブなど898名、車両17台が参集
し、さらに県消防防災ヘリ
「とやま」
も初めて参加しまし
た。雪化粧の山々を
背にした初放水(裸
放水)
や一糸乱れぬ
勇 壮な分 列 行 進を
披露し、大勢の観客
に消防団の心意気
を示しました。
家々に福を呼び込む
伝統神事
「利賀の初午」
利賀地域上村地区で、五穀豊穣や家内安全を祈願する
伝統の神事「初午」が行われました。子どもたちだけで
執り行われるこの伝統神事は、国選択無形
民俗文化財ならびに県無形民俗文化財
に指定されています。担い手不足が心配
される中、今回は地区外から担い手を
募ることで実施を継続。昨年より2名
うま かた
多い8名の子どもたちが神主や午方な
どに扮して集落内を巡り、各戸に福を届
けてまわりました。
1/11月㊗
14
2016.2