プラザまるごと体験・講座 1 これだけは、知っておきたい! 労働法基礎講座 時間:10:00~12:00 会場:第3会議室 定員:70 名 2 横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長 時間:13:30~15:30 会場:第3会議室 定員:70 名 法政大学法科大学院法務研究科 教授 働く人のメンタルヘルス講座 沼田雅之氏 働く人が、自分の権利を守 り、いきいきと働いていく ために、知っておくべき労 働法等の基礎を、分かりや すく解説します。 労働法の専門家による実 践的な講義に接するチャ ンスです。是非ともご参加 ください!! 3 県民なら知っておきたい 箱根火山のはなし 箱根火山形成史 神奈川県立生命の星・地球博物館学芸部 地球環境分野主任研究員 笠間友博氏 時間:10:00~12:00 箱根火山の形成史(はこね 会場:第5,6,7会議室 かざんのけいせいし)で 定員:70 名 近年、ストレスから、メンタル 面の不調に悩む人が増えてい ます。 ストレスへの気づきや対処方 法、セルフケア等自らの心の健 康法をメンタルヘルスの専門 家から学びます。 4 プラザいきいき健康教室 ~未病を治すコツを学びませんか?~ 時間:13:30~15:30 会場:第 5,6,7 会議室 湘南ベルマーレ 体力づくり教室 定員 50 名 かながわ労働プラザでは、神奈川県、 (公財)かながわ健康財団と共催で 食や運動、社会参加などライフスタ イルを見直すことで、健康を維持し、 より良い状態していくことを目的と した「プラザいきいき健康教室」を 開催します。なお、この講座は、神 奈川県の「未病サポーター養成事業」 の一環として行います。ご参加の皆 様には、神奈川県より修了証が交付 されます。 は、噴火活動史を中心とし た箱根火山の成り立ちに ついて説明します。また近 年箱根火山の一部と考え られるようになった湯河 原火山と真鶴半島、そして 箱根火山のカルデラ湖で ある芦ノ湖の形成史につ いても併せて説明いたし ます。 5 山本晴義氏 6 ピラティス体験教室 湘南ベルマーレ茅ヶ崎コンディショニングセンター 時間:10:00~12:00 会場:トレーニングルーム 定員:20 名 7 足もみ健康法 時間:13:30~15:00 会場:和室 定員:20 名 日々できる簡単ストレッ チから、アスリートも実践 しているストレッチ、姿 勢、動きの基本となる 体 幹エクササイズなど、わか りやすくご指導いたしま す。体幹を鍛えれば、姿勢 がよくなり、腰痛の予防に 効果的です。みなさんもこ の機会に健康でアクティ ブに動けるからだづくり に取り組んでみません か? 足もみ健康法サークル リンパマッサージ、リフレク ソロジーなど足を使った 様々な治療法やリラクゼー ションがありますが、官足法 は足ツボだけでなく足全体 を隈なく強くもむことで全 身の血行を促し、自己治癒 力、免疫力をアップさせる方 法です。骨盤など骨や関節に も働きかけ腰痛や肩こりの 解消、脚痩せはもちろん、健 康的なダイエットにもなり ます。 時間:10:00~12:00 会場:和室 定員:20 名 8 「ピラティス」は、女優・プ ロスポーツ選手も取り入れて 実践しているエクササイズ で、正しい姿勢や呼吸を意識 しながら簡潔な動きをゆっく り繰り返し、大きな筋肉だけ でなく、主に体幹の深層筋(イ ンナーマッスル)をゆるやか に鍛え、ヨガのストレッチ効 果とウェイトトレーニングの 緊張を同時に得られる運動法 です。 この機会に「ピラテ ィス」を体験してみません か? ヨガ体験教室 ヨガサークル ヨガは呼吸、食事、動作、 時間:14:00~15:30 会場:トレーニングルーム 考え方など生活全般にア プローチする総合的な健 定員:20 名 康法です。身体的な悩み (腰痛、肩こり、その他慢 性病)の解決のヒントもた くさんあります。ゆったり とした動きに合わせ身体 を解し、呼吸を深め心を穏 やかな状態に導きます。ご 自分のペースに合わせて じっくり学べます。是非こ の機会にご体験下さい! スマホ&タブレット活用術 ~iPhone・iPad~ 9 時間:10:00~15:00 会場:第 4 会議室 定員:20 名 実費:500 円 11 私たちの生活を便利で豊か にしてくれるのが、日本が 世界に誇る「ものづくり」 です。そんなものづくりの 原点ともいえる「作る楽し さ、良さ」をご家族で味わ ってみませんか?神奈川県 技能士会連合会、かわさき マイスターの匠の技を持つ 専門家が丁寧にご指導いた します。 (要予約・実費) 8 脳の認知機能測定ツール体験セミナー 時間:10:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 会場:第 1・2 会議室 定員:各回 8 名 テレビ朝日「欽ちゃんの 100 歳 ま で 生 き て み よ う!」(11 月 8 日放映)で 使 用 さ れ た 米 国 の CNS Vital Signs 社が開発した 認知機能検査技術認知機能 測定ツール「Cognitrax (コ グニトラックス)」を使用 し、脳の認知機能を測定し ます。 発表・実演 平成 21 年度認定かわさき マイスターの田中司好氏 による食品サンプル製作 実演です。 絵本読み聞かせ 12 時間:10:00~15:00 会場:多目的ホール かながわ労働プラザ ご利用者の皆様の日 ごろの活動の成果を 発表します。 チョークアート体験 ~ちょーくあーとくらぶ~ 時間:10:00~12:00 13:30~15:30 会場:特別会議室 定員:15 名 材料費 500 円 私もスマホやタブレットができ たらいいな!そんな方々にピッ タリな「スマホ&タブレット活 用術」を開催します。スマホや タブレットを持っていなくても 大丈夫!教室用を使って楽しく 学べます。仕事も、勉強も、そ して趣味にも幅が広がり、アク ティブな生活が待っています。 この機会にスマートフォンやタ ブレットに触れて体験してみま せんか? ものづくり体験教室 13 10 フラワーアレンジメント体験 時間:13:30~15:00 会場:第 9 会議室 定員:20 名 材料費:500 円 14 オーストラリアのカフェ で生まれた、POPでキュ ートなチョークアートで お部屋を彩りませんか? 絵やイラストに自信のな い方でも塗り絵感覚で楽 しめ、気が付くと上達して いますよ。指で塗るので筆 もいりません。ぜひこの機 会に体験してみてはいか がですか? お花が好きだけど、自分で アレンジするのは難しい と思ってらっしゃる方、こ の機会に是非、ご体験くだ さい。 お花に触れることにより 癒されたり、季節を感じ、 アレンジする楽しさを学 びます。作品はお持ち帰り 頂けます。 アロマテラピー体験教室 8 時間:10:00~12:00 会場:第 9 会議室 定員:15 名 材料費:500 円 アロマテラピーを試して みたいけど、何からはじ めていいかわからない… …そんなときに役立つア ロマテラピーの基本をご 紹介。精油選び、アロマ マッサージ、手作りアロ マコスメなど、アロマテ ラピーの楽しみ方につい てご紹介します。 アロマスプレーお土産付き 見る・買う・味わう 県内の名産品・地場産品や山形県の漬物、手作りパ ン・菓子、和紙、よこはまの野菜、古本などのお店 が並びます。売り切れ御免! 日本の伝統文化~和の風情~ 茶道は「わび・さび」の精神 で虚栄を遠ざけて真心を込め て客をもてなし、書道は文字 や文章を定められた字体に従 って書き取り、華道は俗に「生 け花」とも呼ばれ、切花を自 然に咲いていたように飾り付 けるだけでなく、一枚の絵の ように風景や情景を芸術的に 再現します。 これらの日本の伝統文化に触 れて見てください。 子どもたち あつまれ! 子どもたちが夢中になるイベント満載です。時間が経 つのを忘れてしまいそう! 絵本の読み聞かせ 子ども縁日 *開催内容については、当日変更になる場合があります。 エルプラザへのアクセス JR京浜東北線・根岸線 石川町駅北口下車徒歩 3 分 ご希望の講座の番号を記載の上、下記番号までお送りください。 ↓ファックス(FAX 番号 045-633-5416)専用お申込用紙↓ 第 10 回「プラザフェスタ」体験・講座 受講申込書 ふりがな お 名 住 前 所 電話番号 受講希望講座 番号 受付日
© Copyright 2025 ExpyDoc