平成27年度2級・3級販売士更新対象者の皆様へ 豊橋商工会議所 平成27年度 2級・3級販売士資格更新のご案内 以下の証書番号に該当する方の販売士資格は、平成28年3月31日が有効期限となっており、資 格更新のためには、資格更新講習会または資格更新通信教育講座を受講・修了した後、所定の資 格更新手続きを行うことなどが必要です。 有効期限内に資格更新手続きを行わなかった場合、販売士資格は失効いたします のでご 注意ください。(但し、有効期限終了後1年以内に限り、猶予期間として更新手続きを受付ております。 その際の更新手数料は3,090円となりますのでご了承ください)。 ■更新対象者(資格の有効期限が平成28年3月31日の方) 認定証(カード)に以下の証書番号が記載されている方 【2級販売士】 証 3-2-第○○○○○号 証23-2-第○○○○○号 証 8-2-第○○○○○号 証28-2-第○○○○○号 証13-2-第○○○○○号 証33-2-第○○○○○号 証18-2-第○○○○○号 証38-2-第○○○○○号 【3級販売士】 証 3-3-第○○○○○号 証37-3-第○○○○○号 証 8-3-第○○○○○号 証46-3-第○○○○○号 証16-3-第○○○○○号 証47-3-第○○○○○号 証17-3-第○○○○○号 証56-3-第○○○○○号 証26-3-第○○○○○号 証57-3-第○○○○○号 証27-3-第○○○○○号 証66-3-第○○○○○号 証36-3-第○○○○○号 証67-3-第○○○○○号 ※上記の「証3-2-第○○○○○号」は、第3回2級試験に合格した方の番号です。 ○○○○○には個別の5ケタの数字が入ります。 ■資格更新の方法について 下記①~③いずれかの方法により、資格更新手続きを行ってください。 【①資格更新講習会の受講による更新】 *詳細は「別紙①」参照 資格更新講習会を受講・修了していただき、所定の資格更新手続きを行うことにより販売士資格 を更新することができます。 ●開催日時 平成28年3月16日(水)2級 10:00~16:00 /3級 13:00~16:00 ●場 所 豊橋商工会議所 9階ホール(予定) 【②通信教育講座受講による更新】*詳細は別紙「2,3 級販売士資格更新通信教育講座」参照 日本販売士協会の資格更新通信教育講座を受講・修了し、所定の資格更新手続きを行うことによ り資格の更新をすることができます。 ●(社)日本販売士協会(別紙「2,3級販売士資格更新通信教育講座」参照)へお申込みください。 ●通信教育講座修了後、「資格更新通信教育受講修了証明書」が届きます。 ●下記をご持参の上、豊橋商工会議所 受付まで手続きにお越しください。 ・販売士認定証(カード) ・「資格更新認定申請書」 *必要事項をご記入ください ・資格更新通信教育受講修了証明書 *講座終了後、(社)日本販売士協会より届きます ・資格更新手数料 2,060円 ●手続き期限 平成28年3月31日まで 9:00~17:00 (土・日・祝日を除く) ●6月上旬頃、新販売士認定証を郵送します。 【③上級資格取得による更新】 資格更新対象となる級より上位の級を取得されており、かつ該当上位級の資格が有効期限内で ある方は、資格更新講習会や通信教育講座を受講・修了することなく、所定の資格更新手続きを 行うことにより、販売士資格を更新することができます。 ●下記をご持参のうえ、豊橋商工会議所 受付まで手続きにお越しください。 ・更新対象級と上位級両方の「販売士認定証」(カード) ・「資格更新認定申請書」 *必要事項を記入してください。 ・資格更新手数料 2,060円 ●手続き期間 平成28年3月31日まで 9:00~17:00 (土・日・祝日を除く) ●6月上旬頃、新販売士認定証を郵送します。 ●上位級は資格更新時期になりましたら、あらためて手続きのご案内をいたします。 ■お問合せ 豊橋商工会議所 販売士検定試験担当 原 ・岡村 豊橋市花田町石塚42-1 ℡0532-53-7211 ■全国の商工会議所で手続きができます。 ご希望の方は、お近くの商工会議所へお問い合わせください。
© Copyright 2025 ExpyDoc