2015 年 4 月 17 日 株式会社プリンスホテル かぐらスキー場 スノーマットを設置し、 スノーマットを設置し、来シーズンより オールシーズンリゾートとして オールシーズンリゾートとして生まれ変わります として生まれ変わります 株式会社プリンスホテル(本社:東京都豊島区 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣 代表取締役社長:小林正則)は、かぐらスキー場(所在地: 支配人:種村徹)の「みつまたエリア」のバリューアップをおこない、 来シーズンに当たる 2015 年-2016 年シーズンより、オールシーズンリゾートとして営業を開始いたします。 かぐらスキー場は「かぐらエリア」「田代エリア」「みつまたエリア」の 3 エリアで構成されるスノーリゾー トで、国内最長の全長 5,481mのゴンドラ「ドラゴンドラ」で「苗場スキー場」 「苗場プリンスホテル」とも つながっており、ウィンターシーズンには毎年多くの方にご利用いただいております。 今回の再整備では、みつまたロープウェー山頂駅からかぐらゴンドラ山麓駅までの「ファミリーコース」か ら「ゴンドラライン」の区間にスノーマットを設置し、スキーシーズンの滑走エリアの拡大をおこなうとと もに、7 月~10 月は「ファミリーコース」をサマーゲレンデとして営業し、オールシーズンでお楽しみいた だける施設といたします。また、あわせて新レストランとスクール受付棟も 2015 年 11 月にオープンいたし ます。 これまでかぐらスキー場では、山小屋「和田小屋」のリニューアルや「みつまたエリア」のゲレンデ前広場 の整備など、段階的なバリューアップ投資を実施してまいりましたが、このたびのスノーマット新設により 一連の整備が完了し、来シーズンよりオールシーズンリゾートとして、生まれ変わります。 オールシーズンリゾート「かぐらスキー場」誕生 オールシーズンリゾート「かぐらスキー場」誕生 みつまたロープウェー山頂駅からかぐらゴンドラ山麓駅までの「ファミリーコース」と「ゴンドラライン」 の区間にスノーマットを設置し、 「ファミリーコース」をサマーゲレンデとして営業することで、年間を通じ てスキー、スノーボード、トレッキングをお楽しみいただけるオールシーズンリゾートにいたします。 2015-2016 シーズン営業期間 2015 年 11 月 21 日(土)~2016 年 5 月 29 日(日) 冬季・春季営業 2016 年 7 月 2 日(土)~8 月 31 日(水) 夏季営業 2016 年 9 月 3 日(土)~10 月 30 日(日) 秋季営業(土・休日のみ) ※2016 年 5 月 30 日(月)~7 月 1 日(金)および 2016 年 10 月 31 日(月)~11 月 18 日(金)はメンテナンスのためクローズとなります。 2015年 11月 12月 2016年 1月 2月 冬季営業(スキー、スノーボード) 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 春季営業 夏季営業 秋季営業 (スキー、スノーボード) (サマースキー、 トレッキング) ※土・休日のみ ◎本件に関する報道各位からのお問合せは 株式会社プリンスホテル マーケティング部 TEL:03-5928-1154 FAX:03-5928-1514 (サマースキー、 トレッキング) かぐらスキー場のバリューアップ かぐらスキー場のバリューアップ かぐらエリア かぐらゴンドラ山頂駅 かぐらゴンドラ山麓駅 みつまたエリア みつまたエリア 田代エリア 田代エリア ① スノーマット 設置 (2015-2016 シーズン) みつまたロープウェー山頂駅 ②新レストラン ③スクール受付棟 スクール受付棟 (2015-2016 シーズン) みつまたロープウェー山麓駅 ④ゲレンデ前広場 ゲレンデ前広場の 前広場の整備 ⑤和田小屋の 和田小屋の改修 (2014-2015 シーズン) (2013 年) ①スノーマットの設置 2015 年-2016 年シーズン みつまたロープウェー山頂駅からかぐらゴンドラ山麓駅までの「ファミリーコース」(長さ約 1,100m) と「ゴンドラライン」(長さ約 650m)の区間にスノーマットを設置し、滑走可能エリアを拡大する とともに、夏季は「ファミリーコース」をサマーゲレンデとして営業いたします。 また、冬季はこれまでシーズン初めの雪不足の期間、 当エリアの滑走は行わず、ゴンドラ山麓駅まで バスでの移動をご案内しておりましたが、 スノーマットの設置により、滑走エリアが拡大 することで、雪不足の期間でも、山頂から山麓 までを滑走いただくことが可能となります。 サマーゲレンデイメージ図 ②新レストラン完成 2015 年-2016 年シーズン みつまたロープウェー山麓駅隣に、新しいコンセプトのレストランを新設いたします。 窓からゲレンデを 見渡せる天井の高い開放的な空間でお食事をお楽しみいただけます。 店内にはカウンター席、 テーブル席のほか、ファミリー向けに、ブーツを脱いで ご利用いただける小上がりスペースを設置。 また、お手洗いにもお子さま用トイレ・おむつの取り換え ベッドを備えた多目的トイレを設置いたします。 レストラン外観イメージ レストラン内観イメージ ③スクール受付棟完成 2015 年-2016 年シーズン 現在 2 ヵ所に分散されているスキーとスノーボードのスクール受付を1ヵ所に集約し、既存の救護室、 インフォメーションと合わせて、無料休憩スペースも設けます。 ④ゲレンデ前広場の整備 20142014-2015 シーズン みつまたロープウェー山頂駅周辺にあった既存施設を移築し、お待ち合わせや休憩などの憩いの場や、 スクールのオリエンテーションの場などとして活用できる広場を新設いたしました。 ⑤和田小屋改修 2013 年 12 月 かぐらスキー場の中腹に位置する「和田小屋」は、夏は登山客、冬はスキー客の宿泊・休憩・レストラン としてご利用いただいている山小屋です。2013 年 12 月に内装の リニューアルとレストランスペースの拡張(82 席増)をおこない、 よりゆったりとお過ごしいただける施設に生まれ変わりました。 【2015 年-2016 年シーズン営業期間】 2015 年 12 月 5 日~2016 年 5 月 8 日 冬季・春季営業 2016 年 6 月 11 日~10 月 23 日 夏季・秋季営業 冬季・春季営業概要 【営業期間】 2015年11月21日(土)~2016年5月29日(日) 【利用料金】 リフト1日券(大人全日) \4,700 リフト半日券(大人全日) \4,000 夏季・秋季営業概要 【営業期間】 2016年7月2日(土)~8月31日(水) 61日間 および 9月3日(土)~10月30日(日) の土休日21日間 【利用料金】 リフト1日券 平日 \3,600 土休日 \4,200 リフト半日券 平日 \2,800 土休日 \3,200 お客さまからのお問合せ:かぐらスキー場 みつまたステーション TEL:025-788-9221
© Copyright 2025 ExpyDoc