政策 6 施策 6-1 地域の様々な主体と協働し、みんなが暮らしやすい地域づくりを進めます 小諸市自治基本条例の市民への浸透を図ります 事 務 事 業 名 指 標 名 活 「広報こもろ」と市ホームページへの自治基本条例の解 動 説等の掲載回数 指 標 小諸市自治基本条例啓発事業 会計・款・項・目 所 管 課 一般・2総務費・1総務管理費・4企画費 企画課 事 業 概 要 ・小諸市自治基本条例の市民への浸透の推進 施策内順位 1/1 市長公約事項 単 位 回 平成23年度 平成24年度 平成25年度 計画 実績 計画 実績 平成25年度 実績 ・小諸市自治基本条例の評価・検討を「小諸市自治基本条例を考える市民討議会」 を設置して行った。 ・条例に対する市民の関心を高め、市民への浸透を図るため、条例の評価・検討の 過程等の広報紙及びホームページによる広報、ボランティアセンターのテーマ別サ ロンでの意見交換、市内2高校でのワークショップなどを行った。 20 特 記 事 項 無 平成23年度 投 入 指 標 特 定 財 源 年度別事業費 国・県支出金 地 方 債 そ の 他 一 般 財 源 平成24年度 0 0 0 0 0 千円 千円 千円 千円 千円 0 0 0 0 0 千円 千円 千円 千円 千円 平成25年度 1,007 0 0 0 1,007 千円 千円 千円 千円 千円 目標の実現に向けた今後の取り組み 平成25年度での条例の評価・検討に合わせて着手した「参加と協働のためのルール」づくりを、平成26年度に設置した「 市民協働推進市民会議」と共に進め、「市民参加」「市民協働」の取組みを実践していく。 政策6- 3
© Copyright 2025 ExpyDoc