吹田キャンパス開催イベント紹介

吹田キャンパス 各部局テーマ紹介
産学連携本部
免疫学フロンティア研究センター
『身近なテーマから最新の免疫研究をご紹介』
医学系研究科・医学部
子供でも簡単に扱えるプログラム Scratch を使ったワークショップを開催します。今回は簡単なワーク
ショップ開催ができるレベルまでを想定しており、中高校生以上向けに講座を予定しています。また産学連
携本部C棟2階も施設公開を予定しており、高校生以上向けにレーザーカッター体験などを予定しています。
免疫学フロンティア研究センターでは、世界トップレベルの免疫研究を進めています。
本年のいちょう祭では腸管免疫をテーマとしたサイエンスカフェを開催し、当センターの新進気鋭の研究
者が、研究内容や最新の研究成果をわかりやすい言葉で説明します。
銀杏会館医学史料展示室公開
歯学研究科、歯学部および歯学部附属病院で行われている研究、診療および施設を公開いたします。
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院
薬学研究科・薬学部
『薬学の楽しさ、喜びが、好奇心をかき立てる!』
工学研究科・工学部
『夢をかたちに』
情報科学研究科
『IST一日体験教室』
微生物病研究所
産業科学研究所
『産業×科学=イノベーション!』
また、体験コーナーや相談コーナーを設けておりますので、この機会に地域の方々や将来歯科医になるこ
とに興味がある方、新入生をはじめとする学生の皆さんなどに歯科医療や研究等に対する関心と理解を深め
ていただけたら幸いです。
薬の材料となる物質の探索から薬局で処方されるまでの一連の流れを、楽しい実験を通して体験し、薬学
部・薬学研究科の研究に理解を深めていただきます。ライフサイエンスの最先端で活躍する教員による公開
授業やラボツアー、進学・進路相談などを企画しましたので、薬学部・薬学研究科へ進学をお考えの方は是
非ご参加ください。
工学研究科・工学部は、「夢をかたちに」を一つの理念として教育及び研究を遂行しています。工学部の
各種施設を広く学内外に開放するいちょう祭では、みなさまに最新の研究を披露し日進月歩の各種科学技術
を体験していただくことによって、近未来に対しての「夢」をイメージするとともに、工学部への関心を高
めていただきたく思います。そしてそれらの「夢」が、どのようにして「かたち」になるのかについて、実
感していただきたいと思います。
高校生、高専生及び大学生とその保護者の方々を対象に、研究室開放、講義及び体験学習を行います。研
究室開放では、情報科学研究科の各専攻における最新の研究内容などをご覧いただきます。講義では、情報
科学研究科で進めている興味深いテーマについてわかりやすく紹介します。また、体験学習では、いくつか
の研究室において、実際の装置などを使いながら、大学での情報科学の授業や研究がどのようなものかを体
験していただきます。大学生や大学院生と懇談することもでき、情報系学科での大学生活の雰囲気も味わっ
ていただけると思います。なお、体験学習については、予め申込みをされた方のみ参加いただけます。
研究所の概要説明のあと、施設開放と各設備についての説明、及び実際に設備に触れて体験することで、
遺伝子や細菌について知ってもらいます。
産業科学研究所(産研)は、材料・生体・情報の3本柱を中心にしたわが国有数の総合理工型研究所であ
り、特に、ナノサイエンスの研究では中心的役割を果たしています。いちょう祭では、産業に役立つ最新の
科学から身近な科学実験までわかりやすくご紹介します。研究室・施設の公開と合わせ、見学ツアーや学生
によるサイエンスカフェなども実施します。
蛋白質研究所
蛋白質研究所では生命の基本物質である「蛋白質」を研究しています。生命活動における蛋白質の働きや、
最新の蛋白質解析技術についての理解を深めるため、公開学習・施設公開を行います。
接合科学研究所
接合技術は自動車、新幹線、東京スカイツリーのような巨大構造物から電子デバイスのような超微細構造
物に至るまで、広範なものづくり技術の発展に欠かせません。広範な接合技術の展示と評価・分析のための
最新機器の紹介を行います。
『生命の基本物質「蛋白質」を知る』
『ものづくりフロンティア - つよく・やさしく・美
しく−』
超高圧電子顕微鏡センター
『世界最大の電子顕微鏡で観るミクロの世界』
環境安全研究管理センター
『化学物質の適正管理に努めよう』
世界最高の加速電圧を持つ超高圧電子顕微鏡を公開します。
本センターは大阪大学全体の化学物質の管理業務をおもに行っています。心臓部となる薬品管理システム
(OCCS ) のサーバやその他の分析装置を公開します。
いちょう祭では世界最高性能を誇る大阪大学核物理研究センターのサイクロトロン施設を大々的に公開し
ます。日頃見ることのできない大型の粒子加速器や実験装置を体感できます。ぜひ来て見て触って感じてく
『高性能粒子加速器で宇宙と物質の成り立ちを探る』
ださい。
核物理研究センター
サイバーメディアセンター
『サイバーメディアコモンズへようこそ』
レーザーエネルギー学研究センター
『巨大レーザーが創る神秘の世界』
スーパーコンピュータの解析結果を含む研究成果を迫力の3D映像等で見られる超大型スクリーンや自主
学習をサポートする場を提供する「サイバーメディアコモンズ」と、スーパーコンピュータや大型計算機等
を収容した「IT コア棟」の見学ツアーを行います。
本センターでは世界最高クラスの強度を誇る LFEX レーザー装置や激光 12 号レーザーを用い、レーザー
核融合 や宇宙物理といった分野で前人未踏の科学の探究を目指します。本プログラムでは、こうした活動
を来訪者に知って頂くと共に、中高生を中心とした若い世代に光科学の魅力に接してもらえる見学ツアー、
ビデオ上映、講演会、体験実験を実施致します。
9
5月1日(金)
吹田キャンパス開催イベント
工学研究科・工学部
2
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
3
3
接合科学研究所
4
強力 14MeV 中性子工学実験 レーザーを使った医療・バイ 様々なビームが創る先端技術 研究室の紹介
装置(オクタビアン)公開
オ研究の体験
の世界を覗いてみよう
種 類 : 展示会
場 所 : 荒田記念館
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : A15-1階大実験室
時 間 : 10時~16時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 加速器実験棟 A14-118
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : A14-123
時 間 : 10時~15時
世界最強を誇る核融合中性子源装置 ( オクタ
ビアン ) を余すところなく公開します。 また同時
に、 そこで行われている中性子を用いた様々な
最先端の研究 (エネルギー源開発からがん治
療への応用まで) をやさしく紹介します。
現在、 医療やバイオの分野ではレーザーをは これからの物造りを目指して、新しい高性能ビー
じめ様々な光が用いられています。 この企画で ム源の開発と応用の研究を行っています。
は、 病院で使われているレーザー治療装置や
バイオ研究機関で使われているレーザー質量
分析装置などを実際に使って、 レーザーを使っ
た医療やバイオ研究がどのようなものか体験す
ることができます。
パネルと展示で研究内容の紹介を行います。
産業科学研究所
6
アートなサイエンス
産業科学研究所
産業科学研究所
7
7
産業科学研究所
7
体験金属工作!つくってみよ ガラスワールド不思議発見! 研究室・施設の見学ツアー
うホイッスル
種 類 : 展示会
場 所 : 第2研究棟 6階 S-609
時 間 : 10時~16時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : インキュベーション棟
地下1階 I-103
アートのように美しい世界を我々に見せてくれる 時 間 : 10時~12時、 13時~16時
量子力学シミュレーションのグラフィックス画像
を展示し、 そこに隠れた深遠な物理を概説しま 産業科学研究所機械加工室の設備を使って金
す。
属加工が体験できます。 旋盤やフライス盤と
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : インキュベーション棟 E階 I-101
時 間 : 10時~12時、 13時~16時
種 類 : 施設開放
場 所 : インキュベーション棟
1階 講義室 I-117前にて受付
時 間 : 15時~
施設見学者が自らマドラー作りを体験。 ガラス
の面白さを実感できる展示も実施します。
研究所内で公開中の施設 ・ 研究室をスタッフ
対 象 : 小学3年生以上
がご案内いたします。
※マドラー作り体験は体験可能人数に限りがあ
いった工作機械を使い、 アルミ合金を加工して ります。 予めご了承ください。
ホイッスルを作ります。 機械の操作は熟練の職
員がサポートいたします。
対象 : 小学生以上
産業科学研究所
9
DNA を組み立ててみよう
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : 第1研究棟 2階 F-212
時 間 : 12時~16時
DNA の分子模型を実際に組み立ててもらい、
DNA の形を感じ取ってもらいます。
産業科学研究所
9
色が変わる化合物に触れてみ
よう
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : 第1研究棟 5階 F-514
時 間 : 10時~16時
私達の研究室では、 有機化合物の機能を分子
レベルで解明し制御することを目的として、 優
れた電子 ・ 光機能を持つ有機化合物を産み出
し続けています。 当日は色が変わる化学反応
を体験できます。 電気をかけたり、 光をあてた
りすると発光する化合物をあなた自身の目で見
ることができます。 化学の面白さを心ゆくまで
味わって下さい。
産業科学研究所
10
知能とコンピュータ
−見る・学ぶ・考える・創る−
種 類 : デモ、 施設開放
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 11時~16時
「見る, 学ぶ, 考える, 創る」 という人のみが
持つ知能をコンピュータを始めとする情報科学
技術を駆使して解明し、 工学的な応用を目指
す研究を分かりやすく紹介します。
産業科学研究所
10
量子力学を実験しよう
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
私たちはナノメートルサイズの半導体デバイス
で現れる量子効果の研究を行っています。 通
常、 量子効果の観測には液体ヘリウムを使っ
た極低温が必要ですが、 当日は室温でも観測
できる量子化伝導度の実験を行います。
各イベントの欄に記載されている丸数字は、 上記地図番号を表しています。
② : 工学研究科 ・ 工学部 未臨界実験棟 A15 棟
③ : 工学研究科 ・ 工学部 加速器実験棟 A14 棟
④ : 接合科学研究所 (荒田記念館)
⑤ : 産業科学研究所 ナノテクノロジー総合研究棟
⑥ : 産業科学研究所 第2研究棟
⑦ : 産業科学研究所 インキュベーション棟
⑧ : 産業科学研究所 共通実験棟
⑨ : 産業科学研究所 第1研究棟
⑩ : 産業科学研究所 管理棟
10
⑪ : 産業科学研究所 量子ビーム科学研究施設
⑫ : 産業科学研究所 総合解析センター
⑭ : 微生物病研究所
⑮ : 工学研究科 ・ 工学部 GSE コモンウェスト棟
U1W 棟
⑯ : 工学研究科 ・ 工学部 工学化学系 C6 ・ C7 棟
⑰ : 中央機械棟オープンラボ
⑱ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E2 棟
5月1日(金)
吹田キャンパス開催イベント
産業科学研究所
10
産業科学研究所
産業科学研究所
10
ナノテクノロジーで生体分子 未来を支える先端材料
−創成 ・ 機能から評価まで−
を測る
10
種 類 : 研究内容紹介
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
私たちの研究室では、 ナノメートル (10億分
の1メートル) スケールでの微細 加工技術を
使って、 生体分子を一分子で検出 ・ 識別する”
ナノデバイス” の開発を目指しています。 模型
による説明や試作デバイスの顕微鏡観察を通
して、私たちの研究の一端をご覧いただけます。
最近の研究成果から、 今後の社会を様々な形
で支える多機能 ・ 高機能性セラミックスや金属
材料、 環境保全やエネルギー創成分野での活
躍が期待されるチタニアナノチューブなどの先
端ナノマテリアルについて紹介します。
新たな薬を生み出す “創薬” に関する解説
や、 抗がん剤、 ウイルスの診断など研究内
容の公開、 風邪薬推理クイズ (難易度 : 中
学生程度) をご用意しています。
種 類 : 施設開放
場 所 : 量子ビーム科学研究施設
時 間 : 10時~16時
産業科学研究所
産業科学研究所
微生物病研究所
種 類 : 研究公開 ・ クイズ
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
12
14
高エネルギー電子ビームの発生方法とその利
用方法について、 またコバルト 60 ガンマ線照
射装置の紹介とγ線の利用方法について、 特
に産業利用の観点から紹介いたします。
微生物病研究所
電 子 で 開 く 1000 兆 分 の 1 分子を見る道具類
秒の世界
ペプチドや糖鎖の測定をして 本研究所の紹介
みよう
種 類 : 施設開放
場 所 : コバルト棟 ベータトロン室
時 間 : 10時~16時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 本館1階中央実験室
時 間 : 10時~12時
種 類 : 施設開放
場 所 : 総合解析センター
時 間 : 10時~16時
高速カメラは1万分の1秒の瞬間を静止画に切
り取り、 電子回路は 10 億分の1秒で動作する。
さらに短い瞬間には何があるのか。 本企画で
は、 1000 兆分の 1 秒の瞬間を見るための、 電
子ビーム発生装置を紹介します。
微生物病研究所
14
11
−君も名探偵?風邪薬を推理しよ 置公開
う!−
種 類 : 展示会、 ビデオ上映
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
11
産業科学研究所
電子加速器、ガンマ線照射装
知ってみよう創薬の世界! 14
種 類 : 施設開放
場 所 : 本館1階微研ミュージアム
時 間 : 9時~17時
人類は多種多様な物質に取り囲まれた社会で
微研ミュージアムにて、 研究所の歴史、 業績
生活をしています。 このような物質の原子や分 マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時 の展示、 ウィルスモデル、 コッホの顕微鏡など
子の並び方や構造および組成を見たり、 量る 間型質量分析装置 (AXIMA Resonance) で、 実 の展示を行います。
ための装置 (核磁気共鳴装置、 X線回折装置、 際に試料の質量測定を体験します。
質量分析装置等) の概要を説明します。
微生物病研究所
微研の紹介
DNA チップとは?
種 類 : 見学会
場 所 : 本館1階微研ホール
時 間 : 10時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 免フロ棟4階 DNA チップセンター
時 間 : 10時~12時
微生物病研究所
14
14
微生物病研究所
14
インフルエンザウイルスの全 遺伝子組み換え動物作製装置
遺伝情報大公開
公開
〜遺伝情報を読む機械と調べる
計算機〜
微研ホールにて、 パワーポイントを用いた微研 DNA マイクロアレイで DNA、 RNA を検出、 観 種 類 : 体験
場 所 : 南館2階遺伝情報実験センター
のいちょう祭企画を紹介します。 (10 時から 15 察します。
時 間 : 10時~12時
分間)。 その後、微研の諸施設へご案内します。
種 類 : 施設開放
場 所 : 最先端感染症研究棟2階
時 間 : 10時~12時
生殖工学 ・ 発生工学の最先端および遺伝子組
み換え動物の作製と応用について概説します。
続いて、 実体顕微鏡や倒立顕微鏡、 胚操作装
遺伝子の情報を調べる大型コンピュータの見学
置などを公開します。
と、 どのように遺伝子情報を解読し、 何がわか
るのかをインフルエンザウイルスを例に説明し
ます。
工学研究科・工学部
15
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
16
工 学 部 / 工 学 研 究 科 ギ ャ ラ 元素分析装置公開
リー
種 類 : 施設開放
場 所 : C6-1階 元素分析室
時 間 : 10時~15時
種 類 : 展示会
場 所 : U1W-1階ロビー
時 間 : 10時~15時
16
高分解能質量分析装置公開
種 類 : 施設開放
場 所 : C7-113
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : C7-111 ・ 115
時 間 : 10時~15時
元素分析装置は試料に含まれる元素の含有率 高磁場核磁気共鳴装置を公開します。
工学部、 そして工学研究科が歩んで来た道の を調べる装置です。 試料の秤量には 1000 万
分の 1 グラムの精度がある天秤を使用してい
りを最新の研究資料とともにご紹介します。
ます。 実際に機器を見ていただき、 原理や分
析についてご説明いたします。
工学研究科・工学部
17
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
18
工学研究科・工学部
高磁場核磁気共鳴装置公開
16
磁場型質量分析装置と飛行時間型質量分析装
置を公開します。
18
工学研究科・工学部
18
工学研究科 技術部をのぞい 社会インフラを支えるパワー メタンガスから高品質ダイヤモ パワーエレクトロニクスが拓
てみよう
デバイス・回路技術の最前線 ンド&高機能デバイスをつくる く電力システムの将来
種 類 : 展示会、 実験 ・ 体験
種 類 : 施設開放
場 所 : 中 央 機 械 棟 オ ー プ ン ラ ボ ・ 駐 車 ス 場 所 : E2-111
ペース
時 間 : 10時~15時
時 間 : 10時~15時
電力 ・ エネルギーや交通 ・ 物流等の社会イン
技術部の紹介パネルや依頼業務の成果等の フラを構成する要素として、 最先端のパワーデ
展示、 ならびに炭酸ガス消火器による模擬消 バイス ・ 蓄電素子の研究や、 各要素の性能を
火体験や炊き出し訓練の成果物の配給など、 引き出す回路設計技術について紹介します。
技術部が取り組んでいる災害対策の一部を紹
介します。
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-124
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-212
時 間 : 10時~15時
マイクロ波電力により形成されるプラズマを用
いた高品質ダイヤモンド薄膜のメタンガスから
の合成プロセスを公開するとともに、 ダイヤモ
ンド薄膜のもつ複数の優れた性質とその性質を
活かした電子デバイスの応用例を紹介していま
す。
パワーエレクトロニクスの新技術として、 自然エ
ネルギー発電、 コージェネレーションおよび電
力貯蔵装置などの 「新エネルギー発電システ
ムの高効率化」 や 「直流配電システム」 など
スマートグリッドにも関連した各種トピックスを紹
介します。
11
5月1日(金)
吹田キャンパス開催イベント
産業科学研究所
18
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
18
18
工学研究科・工学部
18
自律的な移動ロボットのデモ プラスチックが拓く未来のエ 身近な世界のシステム科学
ンストレーション
レクトロニクス
光の未来技術を拓く集積量子
フォトニックデバイス
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-311
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-323
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-424
時 間 : 10時~15時
無線 LAN でつながった PC を乗せた移動ビー
クルを使って自律分散制御のデモンストレー
ションを行います。 タスクの獲得、 ルート作成、
衝突回避といった作業を複数台のビークルが
協調して行います。
液晶、有機分子、高分子系の材料を中心として、
その電子的、 光学的、 磁気的性質を明らかに
すると共に、 新しい素材を設計、 開発し、 分
子エレクトロニクスデバイスやフォトニック結晶 ・
デバイスの可能性を追究しています。
工学研究科・工学部
19
電磁気おもしろワールド
皆さんは普段の生活の中の様々な場面で、 気
づかないままに最適化 ・ 意思決定手法を使用
しています。 本公開では、 日常生活で現れる
最適化問題の例や、 その求解の難しさ、 その
代表的な解法を紹介します。
工学研究科・工学部
19
19
レーザー光による光通信 ・ 情報処理など光エ
レクトロニクス分野で革新的将来技術を創製す
るため、 先端的な集積光電子デバイスの基礎
理論や設計 ・ 試作 ・ 実験実証に関する研究を
行っています。
工学研究科・工学部
19
コードレスでスマートスペース 安心・安全な社会を支える情 世界を結ぶ超高速通信網:光
を実現する無線通信技術
報システム技術
ファイバってすごいんだ?
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : E3-116
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-312
時 間 : 10時~15時
「エッ!」 「なんで?」 …見えない電磁気力を
面白いほどに体験することで、 「なるほど」 「そ
うか!」 と深く理解する演示を行います。 演示
の中身は 「なんでもスピーカー」 「超かんたん
モーター」 「磁石の不思議」 …他
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-414
時 間 : 10時~15時
19
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-512滝根研ミーティング室
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-6階北山研
時 間 : 10時~15時
当研究室は、 無線通信に関する研究を行って 高度情報化社会を支えるネットワーク基盤構築 当研究室では、 より大量のデータを効率よく伝
おり、 複数のデモンストレーション (携帯電話 について紹介します。
送するための将来の光ファイバ通信ネットワー
の歴史や最新の無線機器の紹介など) を行い
クについて研究しています。 今回は、 実験室
ます。 デモを通じて、 無線に関する過去・現在・
の様子などを交えつつ、 光ファイバ通信の基礎
未来を知ることができると思います。
について解説いたします。
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
19
19
工学研究科・工学部
19
量子力学で実現する絶対安全 安 心! 便 利! 面 白 い! マル チ 電気を流して光るプラスチック 世 界 最 高 性 能 の フ ェ ー ズ ド
な暗号通信
メディアコンテンツの世界に
アレイレーダ
種 類 : 展示会
ふれてみよう!
場 所 : E3-1階ホール
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-715
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-屋上
時 間 : 10時~15時
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-815
時 間 : 10時~15時
柔らかくて落としても壊れない、 そして、 製造プ
ロセスにおいても印刷によって大面積に一括成
光には波でありかつ粒子であるという量子力学
的性質があり、 これを利用して絶対に安全な暗 監視カメラやスマートフォンなど身近なセンサか 膜できるデバイスの実現に向けた各種トピック
号通信を実現しようという研究が進められてい ら獲得できる人々の情報を用いた面白いデモを スを紹介します。
ます。 この研究について紹介します。
たくさん用意しています。
工学研究科・工学部
20
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
20
20
最先端の電磁波計測技術を駆使して、 ゲリラ
豪雨や竜巻、 積乱雲等の 3 次元構造をイメー
ジングする世界最高性能のフェーズドアレイ
レーダなど、 本研究室が世界に先駆けて開発
した機器を中心に、 リモートセンシング技術に
ついて紹介します。
工学研究科・工学部
20
次世代インターネットを実現 次世代マルチメディア機器向 モバイル・ユビキタス環境に 集積システム診断技術の最前
するインテリジェントネット けハード・ソフト技術開発
おけるマルチメディア情報処 線 ~ VLSI と脳の異常を探る~
ワーキング技術
理技術
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-212
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-212
時 間 : 10時~15時
当講座では、 ワイヤレスネットワーキング、 有
無線シームレスネットワーキング、 光ネットワー
キングと、 それらに基づくマルチビュー映像配
信システム、 エージェント通信システム、 ネット
ワークービスプラットフォームなどに関する研究
を行い、 より快適なネットワークの構築を目指
しています。 その成果の一部をご紹介します。
工学研究科・工学部
20
マルチプロセッサを用いて並列に動画を再生し
て、 動画選択を手助けするシステムをデモ展示
します。 またこれらの情報機器を支えている最
新の VLSI チップを顕微鏡で見て、 微細デバイ
スを実感していただきます。
工学研究科・工学部
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-314
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6- 212
時 間 : 10時~15時
20
皆さんの生活に浸透しつつあるモバイル ・ ユビ
キタス環境において、 音声や映像を中心とした
マルチメディア情報を効果的に処理し、 生活に
役立つ高度なマルチメディア情報システムを構
築する技術について紹介します。
ハードウェア集積システムの故障や異常の予
測、 予防、 検出、 診断、 故障や異常を障害に
結びつけない耐故障技術、 ストレスのある人の
診断支援技術等、 安心 ・ 安全な社会システム
基盤を実現する為の高度情報システム技術を
紹介します。
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
20
21
ビッグデータ革命を支えるグ ビジネスの変革を支える最先 人を感じる・感じさせるイン 高圧凝縮新物質材料とプラズ
ラフ分析・自然言語処理技術 端の情報システム
タフェース
マフォトニックデバイス
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-411
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-511
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6-612
時 間 : 10時~15時
Web データや Facebook に代表される SNS デー
タなど、 ビッグデータの重要性に注目が集まっ
ています。 有名人の人間関係の分析などグラ
フマイニング技術を活用したビッグデータの分
析事例や、 Web 上の大規模な英文添削データ
から学習した自動英文添削システムについて紹
介します。
インターネットの登場によって、 ビジネス分野で
用いられる情報システムが、 単に業務を支援
するだけでなく、 SNS のようにコミュニケーショ
ンを支援するシステムとしても利用されてきてい
ます。 このような変遷を関連技術とともに紹介
します。
言葉ではなく直観的に感覚や動きを互いに伝え レーザー (高出力レーザーや X 線レーザー)
るためにヒトの五感や運動に直接働きかけるイ や粒子ビームを用いて高いエネルギー密度状
ンタフェースを研究しています。 今回は様々な 態の科学を開拓しています。
人間の錯覚を利用した五感伝送のための要素
技術をデモ体験を交えて紹介します。
12
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-311
時 間 : 10時~15時
5月1日(金)
吹田キャンパス開催イベント
工学研究科・工学部
21
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
21
21
工学研究科・工学部
21
光デバイス・電子デバイスの 人工視覚:どうしたら見える CG で見る半導体デバイス内 これからの光・電子産業、医
過去と未来
の?
の電子の挙動
療を支える単結晶
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-412
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-511
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-613
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-218
時 間 : 10時~15時
私たちの研究室では、 新材料 (GaInNAs)、 新
構造 ( フォトニック結晶 ) を用いた次世代半導
体レーザーの開発を目指して研究を行っていま
す。 現在も急速な進化を見せている光デバイ
ス ・ 電子デバイスの概要をデモンストレーション
を用いて紹介します。
私たちの研究室では、 脳の視覚系の生理実験
を行うことにより、 「見る」 という行為の神経細
胞レベルでの解明を目指すとともに、 生体の視
覚系に学んだセンサやシステムを作製し、 従来
よりも遥かに効率のよい画像処理システムの構
築を行っています。
現在の集積回路を構成する基本要素であるトラ
ンジスタの大きさは数 10 ナノメートル以下です。
このような極小世界での電子の振る舞いを理解
するため用いられる、 最新の計算機シミュレー
ション技術について紹介を行います。
大阪大学で発見され、 世界最高性能を達成し
た紫外レーザー用結晶やその応用例、 テラヘ
ルツ電磁波を発生する結晶、 青色 LED ・ レー
ザー、 省エネパワーデバイスなどに利用される
窒化ガリウム結晶とその LED 素子などを紹介し
ます。
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
超高圧電子顕微鏡センター
医学系研究科・医学部
22
新材料カーボンナノチューブが 次世代超電子顕微鏡公開
拓く次世代テクノロジー
種 類 : 施設開放
場 所 : 高分解能電子顕微鏡棟
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : U9 イオンビーム実験棟
時 間 : 10時~15時
25
26
29
超高圧電子顕微鏡公開
銀杏会館医学史料展示室公開
種 類 : 施設公開
場 所 : 超高圧電子顕微鏡センター
時 間 : 10時~14時
種 類 : 施設開放
場 所 : 銀杏会館1階
時 間 : 10時~12時
100 万倍という倍率は、 物質を構成する最小単 世界最高の加速電圧を持つ超高圧電子顕微鏡 大阪大学医学部の歴史を、 時代を追ってわか
りやすく展示しています。
当研究室では、 カーボンナノチューブという極 位である原子を直接 0.2 ミリのボールに拡大す を公開します。
微の新材料を対象として成長からデバイス応用 る力を持っています。 あなたもご自分の目で、
まで様々な研究を行っています。 このカーボン 1つ1つの原子の動きをみてみませんか?
ナノチューブを利用したガスセンサーや光セン
サーの研究を紹介します。
環境安全研究管理センター
30
装 置 公 開 OCCS サ ー バ、
GC-MS、FT-IR、分光光度計
種 類 : 施設開放
場 所 : 環境安全研究管理センター
時 間 : 10時~15時
平成 25 年度より新しくなりました薬品管理支援
システム (OCCS- Ⅲ) のサーバを公開します。
工学研究科 ・ 工学部
31
創造工学センター施設公開
種 類 : 施設開放
場 所 : 21世紀プラザ4階 ・ 5階
時 間 : 10時~15時
施設公開 ( 3次元スキャナー ・ 3次元造形装置
等 )、 活動報告 ( パネル展示 )、 センターで実
施される基礎セミナー ・ 夏期公開セミナー ( ジャ
ンピングマシンコンテスト ) において製作された
マシンの展示を行います。
工学研究科 ・ 工学部
31
原子レベルのものづくり——
ウルトラクリーンルーム施設公開
種 類 : 展示会、 施設開放
場 所 : 2 1世紀プラザ 超精密科学研究セン
ター
時 間 : ①11時~11時30分
②13時~13時30分
③14時~14時30分
本施設では、 原子や分子一個レベルの 『究極
のものづくり』 に必要な、 ちり一つない超清浄
な空間を見学 ・ 体験できます。 ガイドの案内に
より施設を見学いただくとともに、 ウルトラクリー
ンルームを用いた研究成果を展示 ・ 紹介しま
す。※各回とも、開始時間までにお越しください。
薬学研究科 ・ 薬学部
35
各イベントの欄に記載されている丸数字は、 上記地図番号を表しています。
薬 草 園・ 温 室・ 緑 地 化 地 区
公開
⑱ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E2 棟
種 類 : 施設開放
場 所 : 薬用植物園
時 間 : 10時~16時
薬草園 ・ 温室 ・ 緑地化地区を自由に散策して
いただきます。
⑲ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E3 棟
⑳ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E6 棟
㉑ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E6E 棟
㉒ : 工学研究科 ・ 工学部 イオンビーム実験棟 U9 棟
㉕ : 高分解能電子顕微鏡棟
13
㉖ : 超高圧電子顕微鏡センター
㉙ : 銀杏会館
㉚ : 環境安全研究管理センター
㉛ : 21 世紀プラザ
㉟ : 薬学研究科 ・ 薬学部
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
核物理研究センター
1
核物理研究センター
1
核物理研究センター
リングサイクロトロン加速器 高性能大型粒子分析装置公開
公開
加速器と原子核物理学
放射線検出器の展示とデモ
種 類 : 施設開放
場 所 : リングサイクロトロン棟本体室
時 間 : 10時~14時
種 類 : 施設開放
場 所 : リングサイクロトロン棟西実験室
時 間 : 10時~14時
種 類 : 施設開放
場 所 : リングサイクロトロン棟西実験室
時 間 : 10時~14時
1
核物理研究センター
1
展示室公開
種 類 : 施設開放
場 所 : リングサイクロトロン棟西実験室
時 間 : 10時~14時
極微の世界を覗く世界最高性能の分析装置を
スパークチェンバーで宇宙から降る放射線を見
てみよう。
原子核を加速する装置 : リングサイクロトロン 大公開します。
加速器を用いた原子核物理学について解説
を大公開します。
放射線検出器 : 放射線とは?放射線を見てみ
よう 曲げてみよう 数えてみよう
工学研究科・工学部
2
工学研究科・工学部
3
工学研究科・工学部
3
接合科学研究所
4
強力 14MeV 中性子工学実験 レーザーを使った医療・バイ 様々なビームが創る先端技術 最新機器の紹介
装置(オクタビアン)公開
オ研究の体験
の世界を覗いてみよう
種 類 : 施設開放
場 所 : 荒田記念館集合スマートプロセス研究
センター2号館、 実験棟
時 間 : 13時、 14時
種 類 : 施設開放
場 所 : A15-1階大実験室
時 間 : 10時~16時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A14-118 加速器実験棟
時 間 : 10時~15時
世界最強を誇る核融合中性子源装置 ( オクタ
ビアン ) を余すところなく公開します。 また同時
に、 そこで行われている中性子を用いた様々な
最先端の研究 (エネルギー源開発からがん治
療への応用まで) をやさしく紹介します。
現在、 医療やバイオの分野ではレーザーをは これからの物造りを目指して、新しい高性能ビー スマートプロセス研究センター、 超高速衝撃構
造性能評価システム、 ファイバーレーザ装置、
じめ様々な光が用いられています。 この企画で ム源の開発と応用の研究を行っています。
摩擦攪拌接合の見学会を行います。
は、 病院で使われているレーザー治療装置や
バイオ研究機関で使われているレーザー質量
分析装置などを実際に使って、 レーザーを使っ
た医療やバイオ研究がどのようなものか体験す
ることができます。
接合科学研究所
種 類 : 施設開放
場 所 : A14-123
時 間 : 10時~15時
4
研究室の紹介
種 類 : 展示会
場 所 : 荒田記念館
時 間 : 10時~15時
パネルと展示で研究内容の紹介を行います。
産業科学研究所
6
アートなサイエンス
種 類 : 展示会
場 所 : 第2研究棟 6階 S-609
時 間 : 10時~16時
アートのように美しい世界を我々に見せてくれる
量子力学シミュレーションのグラフィックス画像
を展示し、 そこに隠れた深遠な物理を概説しま
す。
産業科学研究所
7
体験金属工作!つくってみよ
うホイッスル
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : インキュベーション棟
地下1階 I-103
時 間 : 10時~12時
13時~16時
産業科学研究所機械加工室の設備を使って金
属加工が体験できます。 旋盤やフライス盤と
いった工作機械を使い、 アルミ合金を加工して
ホイッスルを作ります。 機械の操作は熟練の職
員がサポートいたします。
対象 : 小学生以上
産業科学研究所
7
ガラスワールド不思議発見!
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : インキュベーション棟 E 階 I-101
時 間 : 10時~12時、 13時~16時
施設見学者が自らマドラー作りを体験。 ガラス
の面白さを実感できる展示も実施します。
対 象 : 小学3年生以上
※マドラー作り体験は体験可能人数に限りがあ
ります。 予めご了承ください。
各イベントの欄に記載されている丸数字は、 上記地図番号を表しています。
① : 核物理研究センター
② : 工学研究科 ・ 工学部 未臨界実験棟 A15 棟
③ : 工学研究科 ・ 工学部 加速器実験棟 A14 棟
④ : 接合科学研究所 (荒田記念館)
⑤ : 産業科学研究所 ナノテクノロジー総合研究棟
⑥ : 産業科学研究所 第2研究棟
⑦ : 産業科学研究所 インキュベーション棟
14
⑧ : 産業科学研究所 共通実験棟
⑨ : 産業科学研究所 第1研究棟
⑩ : 産業科学研究所 管理棟
⑪ : 産業科学研究所 量子ビーム科学研究施設
⑫ : 産業科学研究所 総合解析センター
⑬ : 蛋白質研究所
⑭ : 微生物病研究所
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
産業科学研究所
7
産研サイエンスカフェ
産業科学研究所
産業科学研究所
8 10
知能とコンピュータ
DNA を組み立ててみよう
-見る・学ぶ・考える・創る-
種 類 : サイエンスカフェ
場 所 : インキュベーション棟
1階 講義室 I-117
時 間 : 13時30分~14時30分
(開場13時)
9
9
色が変わる化合物に触れてみ
よう
種 類 : 見学、 実験 ・ 体験
場 所 : 第1研究棟 2階 F-212
時 間 : 12時~16時
種 類 : デモ、 施設開放
場 所 : ⑧ 共通実験棟
⑩ 管理棟 1階 講堂
時 間 : 11時~16時
産業科学研究所
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : 第1研究棟 5階 F-514
時 間 : 10時~16時
DNA の分子模型を実際に組み立ててもらい、
DNA の形を感じ取ってもらいます。
私達の研究室では、 有機化合物の機能を分子
産研所属の学生たちが自分たちの研究につい 「見る, 学ぶ, 考える, 創る」 という人のみが
レベルで解明し制御することを目的として、 優
て、 分かりやすく魅力的にお伝えします。 お茶 持つ知能をコンピュータを始めとする情報科学
れた電子 ・ 光機能を持つ有機化合物を産み出
菓子も用意しておりますのでお気軽にお立ち寄 技術を駆使して解明し、 工学的な応用を目指
し続けています。 当日は色が変わる化学反応
りください。
す研究を分かりやすく紹介します。
を体験できます。 電気をかけたり、 光をあてた
りすると発光する化合物をあなた自身の目で見
ることができます。 化学の面白さを心ゆくまで
味わって下さい。
産業科学研究所
10
量子力学を実験しよう
産業科学研究所
10
10
ナノテクノロジーで生体分子 未来を支える先端材料
−創成・機能から評価まで−
を測る
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
私たちはナノメートルサイズの半導体デバイス
で現れる量子効果の研究を行っています。 通
常、 量子効果の観測には液体ヘリウムを使っ
た極低温が必要ですが、 当日は室温でも観測
できる量子化伝導度の実験を行います。
産業科学研究所
産業科学研究所
10
研究室・施設の見学ツアー
10
知ってみよう創薬の世界! − 君も名探偵?風邪薬を推理し
よう!−
種 類 : 展示会、 ビデオ上映
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
種 類 : 研究内容紹介
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
私たちの研究室では、 ナノメートル (10億分
の1メートル) スケールでの微細 加工技術を
使って、 生体分子を一分子で検出 ・ 識別する”
ナノデバイス” の開発を目指しています。 模型
による説明や試作デバイスの顕微鏡観察を通
して、私たちの研究の一端をご覧いただけます。
最近の研究成果から、 今後の社会を様々な形
で支える多機能 ・ 高機能性セラミックスや金属
材料、 環境保全やエネルギー創成分野での活
躍が期待されるチタニアナノチューブなどの先
端ナノマテリアルについて紹介します。
新たな薬を生み出す “創薬” に関する解説や、
抗がん剤、 ウイルスの診断など研究内容の公
開、 風邪薬推理クイズ (難易度 : 中学生程度)
をご用意しています。
産業科学研究所
産業科学研究所
蛋白質研究所
11
種 類 : 研究公開、 クイズ
場 所 : 管理棟 1階 講堂
時 間 : 10時~16時
11
13
電子加速器、ガンマ線照射装 電 子 で 開 く 1000 兆 分 の 1 折り紙でウイルスをつくる
置公開
秒の世界
種 類 : 見学ツアー
場 所 : 管理棟 1階 講堂前にて受付
時 間 : 10時30分~
11時~
11時30分~
12時~
15時~
種 類 : 施設開放
場 所 : 量子ビーム科学研究施設
時 間 : 10時~16時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 研究所本館1階 ・ 講堂
時 間 : 13時~16時30分
種 類 : 施設開放
場 所 : コバルト棟 ベータトロン室
時 間 : 10時~16時
高エネルギー電子ビームの発生方法とその利
用方法について、 またコバルト 60 ガンマ線照
射装置の紹介とγ線の利用方法について、 特
研究所内で公開中の施設 ・ 研究室をスタッフ に産業利用の観点から紹介いたします。
がご案内いたします。
高速カメラは1万分の1秒の瞬間を静止画に切
り取り、 電子回路は 10 億分の1秒で動作する。
さらに短い瞬間には何があるのか。 本企画で
は、 1000 兆分の 1 秒の瞬間を見るための、 電
子ビーム発生装置を紹介します。
蛋白質研究所
蛋白質研究所
13
蛋白質研究所
13
13
1:光る蛋白質で脳の細胞を 蛋 白 質 構 造 デ ー タ バ ン ク: X 線結晶解析装置
見る
PDBj
種 類 : 施設開放
2:大腸菌 で植物の蛋白質を
場 所 : 構造解析研究棟1階
種 類 : 施設開放
作らせてみよう
時 間 : 13時~16時30分
場 所 : 構造解析研究棟4階
蛋白質研究所では欧米の研究機関と協力して、
蛋白質や DNA など生体高分子のかたちのデー
タベース (PDB) を国際的に統一化されたアー
蛋白質研究所の2つの研究室が、 それぞれの
カイブとして公開しています。 その使い方を紹
研究室で行われている研究内容に即した展示、
介します。
デモンストレーションを行います。 蛋白質研究
の最先端を分かりやすく解説します。
13
蛋白質研究所
タンデム質量分析装置による 生物電子顕微鏡
プロテオミクス
種 類 : 施設開放
場 所 : 研究所本館1階 ・ 高尾研究室
時 間 : 13時~16時30分
質量分析装置を用いると、 体の中の蛋白質の
構造、 また種々の病気による蛋白質の量、 構
造の変化等を高感度に素早くに調べることがで
きます。 実際の装置と、その方法を紹介します。
種 類 : 施設開放
場 所 : 共同研究拠点棟1階
時 間 : 13時~16時30分
13
蛋白質研究所
13
種 類 : 施設開放
場 所 : NMR 実験棟
時 間 : 13時~16時30分
蛋白質の立体構造決定に使われている、 世界
最高レベルのX線結晶解析装置を間近でご覧
頂けます。 この装置を使ってどうやって分子を
見ることができるかについて、 分かりやすく解
説します。
微生物病研究所
折り紙でウイルス構成蛋白質をつくり、 それら
を組み上げることでウイルスを完成させます。
折り紙をしながら、 蛋白質の精緻な集合によっ
てウイルスが形作られていることを理解できま
す。
950 メガヘルツ核磁気共鳴
装置
時 間 : 13時~16時30分
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 研究所本館1階 ・ 講堂
時 間 : 13時~16時30分
蛋白質研究所
産業科学研究所
14
溶液中でのタンパク質立体構造解析に使われ
ている核磁気共鳴装置の公開と説明を行いま
す。 本装置を用いて, 世界最高レベルの超高
磁場下で極低温検出器を使って高分解能高感
度なタンパク質の多次元共鳴分光実験を行い
ます。
微生物病研究所
本研究所の紹介
微研の紹介
種 類 : 施設開放
場 所 : 本館1階微研ミュージアム
時 間 : 10時~12時
種 類 : 見学会
場 所 : 本館1階微研ホール
時 間 : 10時
14
蛋白質研究所には、 世界最高性能の最新鋭カ 微研ミュージアムにて、 研究所の歴史、 業績 微研ホールにて、 パワーポイントを用いた微研
メラを備えた電子顕微鏡が設置されています。 の展示、 ウィルスモデル、 コッホの顕微鏡など のいちょう祭企画を紹介します。 (10 時から 15
その仕組みの紹介だけでなく、 実際に生物試 の展示を行います。
分間)。 その後、微研の諸施設へご案内します。
料を観察している様子を目の前で見ることがで
きます。
15
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
微生物病研究所
14
DNA チップとは?
微生物病研究所
微生物病研究所
14
14
工学研究科・工学部
15
インフルエンザウイルスの全 遺伝子組み換え動物作製装置 工 学 部 / 工 学 研 究 科 ギ ャ ラ
遺伝情報大公開
公開
リー
〜遺伝情報を読む機械と調べる計
算機〜
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 免フロ棟4階 DNA チップセンター
時 間 : 10時~12時
DNA マイクロアレイで DNA、 RNA を検出、 観 種 類 : 体験
場 所 : 南館2階遺伝情報実験センター
察します。
時 間 : 10時~12時
種 類 : 施設開放
場 所 : 最先端感染症研究棟2階
時 間 : 10時~12時
種 類 : 展示会
場 所 : U1W-1階ロビー
時 間 : 10時~15時
生殖工学 ・ 発生工学の最先端および遺伝子組 工学部、 そして工学研究科が歩んで来た道の
み換え動物の作製と応用について概説します。 りを最新の研究資料とともにご紹介します。
続いて、 実体顕微鏡や倒立顕微鏡、 胚操作装
遺伝子の情報を調べる大型コンピュータの見学
置などを公開します。
と、 どのように遺伝子情報を解読し、 何がわか
るのかをインフルエンザウイルスを例に説明し
ます。
工学研究科・工学部
18
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
18
18
工学研究科・工学部
18
社会インフラを支えるパワー メタンガスから高品質ダイヤモ パワーエレクトロニクスが拓 光の未来技術を拓く集積量子
デバイス・回路技術の最前線 ンド&高機能デバイスをつくる く電力システムの将来
フォトニックデバイス
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-111
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-124
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-212
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E2-424
時 間 : 10時~15時
電力 ・ エネルギーや交通 ・ 物流等の社会イン
フラを構成する要素として、 最先端のパワーデ
バイス ・ 蓄電素子の研究や、 各要素の性能を
引き出す回路設計技術について紹介します。
マイクロ波電力により形成されるプラズマを用
いた高品質ダイヤモンド薄膜のメタンガスから
の合成プロセスを公開するとともに、 ダイヤモ
ンド薄膜のもつ複数の優れた性質とその性質を
活かした電子デバイスの応用例を紹介していま
す。
パワーエレクトロニクスの新技術として、 自然エ
ネルギー発電、 コージェネレーションおよび電
力貯蔵装置などの 「新エネルギー発電システ
ムの高効率化」 や 「直流配電システム」 など
スマートグリッドにも関連した各種トピックスを紹
介します。
レーザー光による光通信 ・ 情報処理など光エ
レクトロニクス分野で革新的将来技術を創製す
るため、 先端的な集積光電子デバイスの基礎
理論や設計 ・ 試作 ・ 実験実証に関する研究を
行っています。
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
19
19
21
22
電気を流して光るプラスチック 世界最高性能のフェーズドア これからの光・電子産業、医 新材料カーボンナノチューブ
レイレーダ
療を支える単結晶
が拓く次世代テクノロジー
種 類 : 展示会
場 所 : E3-1階ホール
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E3-屋上
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : E6E-218
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : U9 イオンビーム実験棟
時 間 : 10時~15時
柔らかくて落としても壊れない、 そして、 製造プ
ロセスにおいても印刷によって大面積に一括成 最先端の電磁波計測技術を駆使して、 ゲリラ
膜できるデバイスの実現に向けた各種トピック 豪雨や竜巻、 積乱雲等の 3 次元構造をイメー
スを紹介します。
ジングする世界最高性能のフェーズドアレイ
レーダなど、 本研究室が世界に先駆けて開発
した機器を中心に、 リモートセンシング技術に
ついて紹介します。
大阪大学で発見され、 世界最高性能を達成し
た紫外レーザー用結晶やその応用例、 テラヘ
ルツ電磁波を発生する結晶、 青色 LED ・ レー
ザー、 省エネパワーデバイスなどに利用される
窒化ガリウム結晶とその LED 素子などを紹介し
ます。
当研究室では、 カーボンナノチューブという極
微の新材料を対象として成長からデバイス応用
まで様々な研究を行っています。 このカーボン
ナノチューブを利用したガスセンサーや光セン
サーの研究を紹介します。
産学連携本部
工学研究科・工学部
工学研究科・工学部
23
工学研究科・工学部
24
24
25
Scratch によるプログラミ 強力レーザーで人工太陽を創 プラズマと核融合エネルギー 次世代超電子顕微鏡公開
ング体験
ろう!
の世界
種 類 : 施設開放
場 所 : 高分解能電子顕微鏡棟
時 間 : 10時~15時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 産学連携本部C棟3階
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : AR / G1-301 ・ 308
時 間 : 10時~15時
種 類 : 施設開放
場 所 : AR / G2-307
時 間 : 10時~15時
プログラム Scratch を使った中 ・ 高校生以上向
けのプログラミング体験講座。 ワークショップを
通じてプログラミングの楽しみだけでなく簡単な
Scratch 指導もできる様になるレベルを目指し
ます(必要機材は本学より貸出。 要事前登録)。
夜空に輝く星や太陽は原子核同士の核融合反
応によって生じるエネルギーを光として放出しま
す。 我々は強力なレーザーを用いてこの反応
を地上で実現するべく、 基礎物理から工学応
用まで幅広い研究を行っています。
100 万倍という倍率は、 物質を構成する最小単
物質の第 4 の状態 「プラズマ」 とその応用に 位である原子を直接 0.2 ミリのボールに拡大す
興味がある人は、 ちょっと立ち寄ってみません る力を持っています。 あなたもご自分の目で、
か。 この展示では、 プラズマテレビから、 環境 1つ1つの原子の動きをみてみませんか?
に優しい将来の基幹エネルギーの有力候補で
ある核融合エネルギー装置まで、 映像やパネ
ルを使ってわかりやすく説明します。
超高圧電子顕微鏡センター
サイバーメディアセンター 27 28
サイバーメディアセンター
超高圧電子顕微鏡公開
種 類 : 施設公開
場 所 : 超高圧電子顕微鏡センター
時 間 : 10時~14時
26
27
医学系研究科・医学部
29
サイバーメディアコモンズ及 次世代計算・可視化プラット 銀杏会館医学史料展示室公開
びITコア棟見学ツアー
フォームにむけて
種 類 : 施設開放、 実験 ・ 体験
種 類 : 展示会、 デモ
場 所 : 受 付サイバーメディアセンター吹田本 場 所 : 吹 田本館1階 サイバーメディアコモ
館1階
ンズ
世界最高の加速電圧を持つ超高圧電子顕微鏡 時 間 : 11時~、 13時~、
時 間 : 10時~16時
を公開します。
14時30分~、 16時~
応用情報システム研究部門で行われている研
スーパーコンピュータの解析結果を迫力の映 究を大学院生が解説します。 また、 本センター
像で見られる超大型スクリーンや自主学習をサ の超高精細可視化装置を使ったデモも予定し
ポートする場を提供する 「サイバーメディアコモ ています。
ンズ」 と、スーパーコンピュータ等を収容した 「IT
コア棟」 の見学ツアーを行います。
16
種 類 : 施設開放
場 所 : 銀杏会館1階
時 間 : 10時~12時
大阪大学医学部の歴史を、 時代を追ってわか
りやすく展示しています。
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
工学研究科・工学部
31
原子レベルのものづくり——
ウルトラクリーンルーム施設公開
レーザーエネルギー学研究センター 32 レーザーエネルギー学研究センター 32 レーザーエネルギー学研究センター 32
施設公開
種 類 : 施設開放
場 所 : 慣性核融合実験棟3階
種 類 : 展示会、 施設開放
場 所 : 2 1世紀プラザ 超精密科学研究セン 時 間 : 10時~14時
ター
大型レーザー装置の概観を一望できる見学用
時 間 : ①11時~11時30分
ホールにて施設の概要を説明します。 あわせ
②13時~13時30分
て同装置に使用されている光学部品等の展示
③14時~14時30分
物を公開します。 施設紹介用の DVD を上映致
本施設では、 原子や分子一個レベルの 『究極 します。
のものづくり』 に必要な、 ちり一つない超清浄
な空間を見学 ・ 体験できます。 ガイドの案内に
より施設を見学いただくとともに、 ウルトラクリー
ンルームを用いた研究成果を展示 ・ 紹介しま
す。※各回とも、開始時間までにお越しください。
大型レーザー装置見学ツアー
特別講演会
種 類 : 施設開放
場 所 : 慣性核融合実験棟3階
時 間 : 10時~11時30分
種 類 : 講演会
場 所 : 慣性核融合実験棟3階
時 間 : 11時30分~12時30分
激光12号レーザーや LFEX レーザーが設置さ 人類の未来を拓くレーザーの最新成果に関す
れているクリーンルーム内を案内します。 大型 る講演会を開催いたします。
装置の大きさを実体験出来る貴重な機会で、
毎年大変人気のあるツアーです。 対応出来る
人数に制限がありますので、 是非お早めにお
越し下さい。
レーザーエネルギー学研究センター 32
免疫学フロンティア研究センター 33
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
レーザー実験体験
サイエンスカフェ・
オンザエッジ
自分の口の中を見てみよう
かわいい歯のストラップを作
ろう
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 慣性核融合実験棟3階
時 間 : 10時~14時
種 類 : サイエンスカフェ
場 所 : テクノアライアンス棟1階
アライアンスホール
1. 超 伝導を利用してレール上をマッチ箱大の 時 間 : 14時~15時30分
列車を空中浮遊走行させます。
2. 空港で行われているチェックを、 間近で体験 虫垂は実は大事な存在だった !?
実験を行います。 腸内の免疫のバランスはどんな病気と関わって
3. 手近な電子レンジを使ってプラズマを発生さ いるの ?
せます。 本年は腸管免疫をテーマとしたサイエンスカ
4. 非線形結晶を用いてレーザーの波長変換の フェを開催し、 最新の知見をわかりやすく説明
体験実験を行います。
します。
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : D 棟1階小児歯科診療室
時 間 : 10時~12時
13時~15時
口腔内カメラを使って、 口の中の汚れが溜まり
やすい部分や、 虫歯、 歯ぐきに炎症がある部
分など、 気になる部分を実際に観察していただ
きます。 希望者には歯垢を染色し、 ブラッシン
グ指導を行います。
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~15時
義歯の製作方法について、 写真 ・ ファントム実
習用模型などを用いてわかりやすくご説明しま
す。 また、 実際に人工歯を即時重合レジンで
ひもに接着した簡単な携帯ストラップを作成し、
義歯の製作過程を実感していただきます。
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
入れ歯とインプラントについ
て知る
種 類 : 展示会
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~15時
義歯とインプラントの違い、 インプラントを用い
たオーバーデンチャーについてを模型を使って
説明します。
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯医者さんになってみよう!
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~15時
歯科医になったつもりで、 マネキンの口の中に
隠れている虫歯を探し出していただきます。 自
分の口の中もご覧いただき、 楽しみながら虫歯
になりやすい場所 (好発部位) をご理解いた
だきます。
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
身の回りの物体を CT で観察
してみよう
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A 棟1階 放射線科 CT 検査室
時 間 : 10時~12時
身の回りの物体の内部はどのようになっている
のでしょう?今回の企画では、 皆様がご持参さ
れる物体を CT スキャンし、 内部構造を観察し
ます。 ( ただし、 生き物のスキャンは不可能で、
大きさは一辺が約 25cm の立方体に入るもの
が対象です )
各イベントの欄に記載されている丸数字は、 上記地図番号を表しています。
⑭ : 微生物病研究所
⑮ : 工学研究科 ・ 工学部 GSE コモンウェスト棟 U1W 棟
⑱ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E2 棟
⑲ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E3 棟
㉑ : 工学研究科 ・ 工学部 電気系 E6E 棟
㉒ : 工学研究科 ・ 工学部 イオンビーム実験棟 U9 棟
㉓ : 産学連携本部 e-square (産学連携本部 C 棟)
㉔ : 工学研究科 ・ 工学部 総合研究棟 AR (G) 棟
㉕ : 高分解能電子顕微鏡棟
17
㉖ : 超高圧電子顕微鏡センター
㉗ : サイバーメディアセンター吹田本館
㉘ : ITコア棟
㉙ : 銀杏会館
㉛ : 21 世紀プラザ
㉜ : レーザーエネルギー学研究センター
慣性核融合実験棟
㉝ : テクノアライアンス棟
㉞ : 歯学研究科 ・ 歯学部 ・ 歯学部附属病院
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学部発展の歴史
抜歯を体験しよう
種 類 : 展示会
場 所 : D 棟2階歴史資料室 時 間 : 10時~15時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A 棟1階ホール
時 間 : 10時~14時
くち・かお・あごの病気を知 お口の渇きを測ってみよう
ろう
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~15時
種 類 : 展示会
場 所 : 1階ホールその他
時 間 : 10時~15時
創立以来64年の歴史をもつ大阪大学歯学部 実習用模型と手術で実際に用いる器具を使っ
のさまざまな資料を展示した歴史資料室を開放 て 「抜歯」 の疑似体験をしていただきます。 口 口腔がん、 口腔粘膜疾患、 顎変形症、 顎関
し、 説明します。 この機会にぜひお立ち寄り下 腔外科手術で使用するさまざまな器具に実際 節症、 インプラント手術についてご紹介します。
に触れてもらい、 症例写真を用いてその用途
さい。
について解説します。 希望者には体験で手術
着を着衣していただきます。
口腔水分計ムーカスを用いて 「お口の渇き度」
を測定します。 その他にも、 お口の持つ働き
と関わりの深い睡眠時無呼吸症や摂食嚥下障
害に関するポスターや画像などの展示を行いま
す。
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
歯学研究科・歯学部・歯学部附属病院 34
薬学研究科・薬学部
専門医による歯磨き指導
石膏を使っていろいろなもの 大学院薬学研究科・薬学部紹 最先端の研究現場を見てみよ
を作ろう
介のポスター展示
う(ラボツアー)
種 類 : 実験 ・ 体験、 展示会
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~12時
13時~15時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟1階ホール
時 間 : 10時~15時
口腔清掃が歯周病やう蝕の予防と治療に重要
であることを資料を用いて説明するとともに、 効
果的な口腔清掃法を模型を使って指導いたしま
す。
薬学研究科・薬学部
薬学研究科・薬学部
種 類 : 展示会
場 所 : 薬学1号館1階玄関ホール
時 間 : 10時~16時
歯科用石膏を使っての模型作りを体験していた 大学院薬学研究科 ・ 薬学部の分野 (研究室)
だきます。 自分で石膏を練って、 型に流し込ん 紹介ポスターを展示し、 教員が質問にお答えし
で模型を作り、 できた模型にお好きな色を塗っ ます。
ていただきます。
35
微生物をみてみよう!
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 薬学1号館 2階A講義室
時 間 : 10時~16時
身の回りにはたくさんの微生物がいます。 肉眼
では見えない微生物は、 医薬品や食品を作っ
たり、 病気の原因になったりと、 私たちの生活
や健康に深く関わっています。 このような微生
物を実際に見てみましょう。
薬学研究科・薬学部
35
生きている細胞を観察してみ
よう
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 薬学1号館 2階A講義室
時 間 : 10時~16時
我々の体は約 60 兆個の細胞から成り立ってい
ます。 これらの細胞はその役割に応じて形も大
きさも全く異なる様相を呈しています。 そんな個
性豊かな細胞達を生きたままの状態で観察して
みましょう。
薬学研究科・薬学部
35
ネズミの頭の中を観てみよ
う!
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 薬学1号館 2階A講義室
時 間 : 10時~16時
脳の病気が、 なぜ起こるのか、 そのしくみはま
だ明らかではありません。 病気が起こるしくみ
を探るために行われている、 ネズミの脳の中を
観察する実験を体験してみましょう。
薬学研究科・薬学部
35
「病気を知って薬物治療にさ
らなる貢献を(上島教授)
」
種 類 : 公開講義、 講演会
場 所 : 薬学1号館 2階B講義室
時 間 : 11時~11時30分
薬学は、生物学、化学、環境科学を背景として、
ヒトが生きて、 健康に生活していく上で、 多岐
に亘って、 貢献できる学問です。 その中で、 特
に重要視されている医療における将来に向けて
の役割について紹介します。
35
各イベントの欄に記載されている丸数字は、 上記地図番号を表しています。
㉞ : 歯学研究科 ・ 歯学部 ・ 歯学部附属病院
㉟ : 薬学研究科 ・ 薬学部
㊱ : 情報科学研究科
18
35
種 類 : 施設開放
場 所 : 薬学1号館1階玄関ホール
時 間 : 10時~16時
大阪大学薬学部 ・ 薬学研究科では、 画期的新
薬の開発を目指し、 世界に誇る最先端の教育・
研究を行っています。 日頃目にすることのない
最先端の研究現場をご案内いたします。
5月2日(土)
吹田キャンパス開催イベント
薬学研究科・薬学部
35
薬学研究科・薬学部
薬学研究科・薬学部
35
「なんで薬は効くん? (有澤准 進学 ・ 進路相談コーナー
教授)」
種 類 : その他
場 所 : 薬学1号館 2階B講義室
時 間 : 10時~16時
種 類 : 公開講義、 講演会
場 所 : 薬学1号館 2階B講義室
時 間 : 14時~14時30分
35
薬学研究科・薬学部
35
薬剤師の仕事を体験してみよう 薬草園 ・ 温室 ・ 緑地化地区公
開
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : 薬学実習棟2 1階調剤室
時 間 : 10時~16時
種 類 : 施設開放
場 所 : 薬用植物園
時 間 : 10時~16時
薬が私たちの体の中でどのように反応するかを
講義し、 薬が効くしくみを身の回りの体験から
理解します。 また、 薬の合理的な開発につい
ても解説します。
大阪大学薬学部、 大学院薬学研究科への進
学を希望している皆さんへ、 進学 ・ 進路相談
を行います。 (公開講義 (11 時~ 11 時 30 分、
14 時~ 14 時 30 分) 中は一時休憩しますので
ご注意ください。)
病院や薬局で薬剤師が患者様にお渡しするお
薬をどのようにして調剤しているかを、 模擬調 薬草園 ・ 温室 ・ 緑地化地区を自由に散策して
剤室で実際に粉薬やクリームを使って体験して いただきます。
みましょう。
情報科学研究科
情報科学研究科
情報科学研究科
36
36
36
身近な画像データの “たくみ”
情報伝送で大事なことは?
パケットを覗いてみよう
種 類 : 講義
場 所 : A棟1階
時 間 : 13時~14時
種 類 : 施設開放
場 所 : A棟3階
時 間 : 11時~13時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟3階
時 間 : 14時~17時
インターネットの急速な普及拡大により、 タブ
レット端末等で高精細な画像が必要な時に即座
に見ることができるようになってきています。 こ
れとともに、 画像の著作権管理が一つの課題
となってきています。 これらを実現 ・ 解決する
ための画像データの “たくみ” について紹介し
ます。
「情報を守る」 と 「情報の表現方法を究める」
ための理論 ・ 技術の研究を行っています. 「情
報を守る」 研究は何からどうやって情報を守る
のか、 「情報の表現方法を究める」 研究では
データを何のためにどういう形で表すかをそれ
ぞれ考えます。 これらの中から最新の研究成
果をいくつか紹介します。
暗号化などセキュリティ対策をとっていない通信
は極めて危険です。 体験学習ではインターネッ
ト通信におけるパケット (伝送されている情報
の小包) を覗いて実際にどのようなことがわか
るかを体験してもらいます。
情報科学研究科
情報科学研究科
情報科学研究科
36
36
情報科学研究科
36
集積システムや人体の異常を
探る診断技術
種 類 : 施設開放
場 所 : A棟4階
時 間 : 11時~13時
36
情報を処理する様々なシステムについて研究し
ています。 このうち、主に画像を用いて VLSI(超
大規模半導体集積回路) や人間の体の診断を
行うシステム技術等について、 最新の研究内
容を紹介します。
情報科学研究科
36
見透かされる?あなたの顔の 情報セントリックネットワーキン ネットワーク品質体験
表情
グ
人とコンピュータの境界を考え
る
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟4階
時 間 : 14時~17時
種 類 : 施設開放
場 所 : A棟5階
時 間 : 11時~13時
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟6階
時 間 : 14時~17時
カメラで撮影された画像をコンピュータで解析す
ることで、 製品の検査や人の診断は自動化 ・
効率化が進んでいます。 体験学習では、 顔の
表情の変化をカメラで撮影して、 そのビデオ画
像を解析することでどういう情報が読み取れる
かを実験します。
ネットワークの品質劣化のデモを通して、 将来
情報を中心としたネットワークである情報セン ネットワークアーキテクチャーの 1 つとして期待
トリックネットワーキング、 第 4 世代携帯電話 されている情報セントリックネットワークと現行
網である Long Term Evolution、 モノがインター のネットワークとの違いを体験します。
ネットに繋がる Internet of Things の研究を通し
て、 省電力なネットワークや大規模化に耐えう
るネットワークの実現を目指しています。 この
中から最新の研究成果を紹介します。
情報科学研究科
情報科学研究科
36
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : A棟5階
時 間 : 14時~17時
36
情報科学研究科
36
バーチャル・リアリティやヒューマン・インタフェー
スの紹介や体験を通じて、 人間情報工学の基
礎を体験し、 情報科学がひらく人と人のコミュニ
ケーションの可能性を学びます。
情報科学研究科
36
人を感じる ・ 感じさせるインタ 数理最適化による現実問題の 組合せ最適化超入門
フェース
モデリング
並列計算~ソフトウェア高速化
の鍵
種 類 : 施設開放
場 所 : A 棟6階
時 間 : 11時~13時
種 類 : 施設開放
場 所 : B棟2階
時 間 : 11時~13時
種 類 : 施設開放
場 所 : B棟4階
時 間 : 11時~13時
言葉ではなく直観的に感覚や動きを互いに伝え
るためにヒトの五感や運動に直接働きかけるイ
ンタフェースを研究しています。 今回は様々な
人間の錯覚を利用した五感伝送のための要素
技術をデモ体験を交えて紹介します。
現実社会の多くの問題は組合せ数学を用いて
システム数理学講座では、 数理最適化やデー モデル化できることが知られています。 グラフ
タ解析などの数理科学的アプローチにより、 現 理論を中心に組合せ数学の基本から最近の話
実問題を効率良く解決するシステムの実現とそ 題までを講義形式で紹介します。
の応用を研究しています。 数理最適化を用い
た現実問題のモデル化を中心に最新の研究成
果を紹介します。
情報科学研究科
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : B棟2階
時 間 : 14時~17時
36
人間コンピュータで学ぶ並列計
算
種 類 : 実験 ・ 体験
場 所 : B棟4階
時 間 : 14時~17時
複数のプロセッサで1つのプログラムを処理す
る並列計算は、 スパコンの性能を最大限発揮
するために必要不可欠な技術です。 並列計算
の基本的な仕組みと効力について、 グループ
ワークを通じて体験します。
19
より高速に計算するためのソフトウェア技術の
理論や応用を研究しています。 スパコンや家庭
用パソコンにおける並列計算のいくつかの応用
例についてデモやパネルを用いて紹介します。