第54次教育研究集会

教研ニュース1号
生徒主体の授業で、スマホに勝つ!
第54次教育研究集会
日時
6月28日(日)
場所
南部地区協のどこかの学校を考え、交渉中です。
~明日の春一番関東ブロック教研・私教連第 54 次教研・岩手全私研のつながりで、
組合の活性化とすそ野の広がりを!~
今年の教研は
今年の教研集会は、6月28日(日)に実施します。明日3月8日に久しぶりに行われる関東ブ
ロック教研・6月教研・そして全私研という流れの中で、大いに教研活動で組合を活性化させてい
きましょう。
1月に行われた春闘討論集会の第2分科会では、「組織拡大の要は、若者を元気にさせる教研活
動・そして自分の職場以外の人たちとの大いなる交流」ということが確認されました。昨年の第5
3次教研の報告集なども活用しながら、この6月教研に一人でも多くの人たちの参加を呼びかけま
す。今年の参加目標は「100人を超える」です
2月12日に実施した第1回実行委員会では、教研の意義として、次の二つを重点にすることが
確認されました。
① 受験主義教育に対する対抗軸として、授業を生徒主体に作り変えていく。そのこ
とで、職場に仲間を増やし、学校を変えていく展望を探る。
② 若手教職員の要求にこたえ、実践を励まし、育てることで、私教連運動を活性化
する。
組合の本義とは、権利・身分保障とともに、学校づくりのビジョンを持つことです。昨年の中教
審答申で示された大学入試改革などますます受験主義教育に拍車がかかる中、どのような教育をす
るのか、生徒が主権者として自ら学ぶ授業をどう作るのかを中心に据えることが、今切実に求めら
れているのではないでしょうか。また、憲法9条をないがしろにし、平和教育に対する攻撃が強ま
る中、平和教育の意味を再確認し、きちんと位置付ける必要があると思います。
裏の企画内容をご覧ください。→
当日の企画と日程は(まだ案ですが)
♢分科会
10時~12時
国語・社会・数学・理科・英語・クラスづくりと行事・小学校・幼稚園
昨年実施した8つの分科会は、どれも充実したものとなり好評でした。今年はこの継続と、さら
なる参加者の広がりを目指します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
♢模擬授業と検討会
13時~15時半
今年も、参加者全員が生徒となって主体的に取り組める、模擬授業と検討会を考えています。そ
こで、授業のテーマについてはこんなことを考えています。
★平和をどう教えるか★
様々な攻撃の中でも平和教育を実践している先生がたくさんいらっしゃると思います。そこで、
実際に各学校で行っている平和教育の模擬授業をしていただき、参加者皆で交流することで、平和
教育を大きく位置づけます。
★スマホに勝つ、私学の面白授業集まれ★
授業中なのに、「おとなしいな、と思うと生徒はスマホに夢中」などという光景に出くわすこと
はありませんか?授業の魅力でスマホに勝つ!と言ってもそれはなかなか難しく、皆さん悪戦苦闘
していらっしゃることでしょう。そこで、教科の枠を超え、だれもが参加したくなるような魅力的
な授業を複数の先生にしていただき、皆で交流します。小学校や幼稚園の実践も取り入れるなど多
彩な企画を考えています。こんな面白授業をしている人がいるよ、という情報をぜひ教研実行委員
会にお寄せください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
参加すれば元気が出ること間違いなし!翌日からの授業に使えるお土産が持って
帰れる!という教研めざし準備を進めていきます。
若い先生たちを誘ってぜひ皆さん参加してください。
*次回
教研実行委員会
3月19日(木)7時~8時半
エデュカス5階*