釧路町の青少年に関わる主な施策一覧(平成 25~26 年度実績)

釧路町の青少年に関わる主な施策一覧(平成 25~26 年度実績)
子どもと子育てを応援する社会
事業の年齢区分は、主に学童期から青年期(おおむね
主に学童期から青年期(おおむね 30 歳未満まで)
家族や親が子育てを担う
社会全体で子育てを支える
≪ 個人に過重な負担≫
≪ 個人の希望の実現≫
●子どもが主人公(チルドレン・ファースト) ●「少子化対策」から「子ども・子育て支援」へ●生活と仕事と子育ての調和
基本的考え方
1 社会全体で子育てを支える
2 「希望」がかなえられる
○ 子どもを大切にする
○ ライフサイクル全体を通じて社会的に支える
○ 地域のネットワークで支える
○ 生活、仕事、子育てを総合的に支える
○ 格差や貧困を解消する
○ 持続可能で活力ある経済社会が実現する
◎ 生命(いのち)と育ちを大切にする
3つの大切な姿
◎ 困っている声に応える
◎ 生活(くらし)を支える
目指すべき社会への政策3
目指すべき社会への政策3本柱と11
本柱と11の主要施策
11の主要施策
1.子どもの育ちを支え、若者が安心して成長できる社会へ
2.妊娠、出産、子育ての希望が実現できる社会へ
(1)子どもを社会全体で支えるとともに、教育機会の確保を
(5)安心して妊娠・出産できるように
・
児童手当の支給~受給者人数2,406名
所管:こども健康課
・
釧路町奨学金制度~大学、短大、高専、専修、高等学校生を対象に奨学金を貸与
・
不登校対策・教育相談 所管:各学校、管理課
・
各種講座・大会の開催 所管:公民館、社会教育課
・
読書活動振興事業
・
学校の教育環境の整備~町立学校9校(5小学校、4中学校) 所管:管理課
・早期の妊娠届出の勧奨、妊婦健診の公費負担~一人年間14回まで助成 一人上限45,000円まで 所管:こども健康課
(H26貸与実績10件3,375千円)所管:管理課
・相談支援体制の整備(妊娠・出産、人工妊娠中絶等)~相談窓口の設置 所管:こども健康課
・子宮頸がん検診
所管:こども健康課
(6)誰もが希望する幼児教育と保育サービスを受けられるように
所管:公民館
・認可保育所の充実~町内 5ヶ所
所管:こども健康課
(2)意欲を持って就業と自立に向かえるように
・放課後子どもプランの推進~とみはら放課後子ども教室・別保子ども広場の実施 所管:社会教育課
・
若者就労体験事業~東高校生徒対象の就労体験
・学童保育事業の充実~町内児童館2ヶ所
・
職場体験事業~町内小中学生対象の職場体験及び見学: 所管:各小中学校、社会教育課
所管:産業経済課
学童保育事業町内各地3ヶ所 所管:こども健康課
(7)子どもの健康と安全を守り、安心して医療にかかれるように
(7)子どもの健康と安全を守り、安心して医療にかかれるように
(3)社会生活に必要なことを学ぶ機会を
・乳幼児医療~受給者人数899名 所管:こども健康課
○ 生命の大切さ、家庭の役割等についての理解を深める
(8)ひとり親家庭の子どもが困らないように
・
思春期健康教育・思春期体験学習「赤ちゃんとのふれあい体験学習」所管:こども健康課
・
食育の推進
・
各種 PTA 研修会の開催 所管:釧路町 PTA 連合会
・
教育講演会
・
原水爆禁止世界大会町民派遣事業・人権啓発事業の実施
・児童扶養手当の支給~受給者人数328名 所管:こども健康課
所管:こども健康課
・ひとり親家庭等医療~受給者人数、親294名、子448名 所管:こども健康課
(9)特に支援が必要な子どもが健やかに育つように
所管:生徒指導連絡協議会
所管:総務課
・重度心身障害者医療~~受給者人数54名
所管:福祉課 ※30歳未満
○ 学びや体験を通じ豊かな人間性を育成する
・特別児童扶養手当の支給~受給者人数97名 所管:福祉課
・
地域ぐるみで子どもの教育に取り組む環境の整備
・発達支援事業~発達に遅れのある児童の早期発見と発達支援 所管:こども健康課
町内各4地区に学校支援地域本部を設置 所管:公民館
町内4地区に青少年育成協会を設置
・
所管 釧路町青少年育成協会
子どもの社会参加を促進する機会の確保(各種体験活動の実施)
所管:子ども会育成連絡協議会、公民館、社会教育課
お問い合わせ先
(4)地域の担い手として、ふるさとを愛する心を育てる機会を
・
ふるさとづくり事業
所管:子ども会育成連絡協議会、社会教育課、公民館
教育委員会管理課
☎62-2215
総務課
☎62-2271
教育委員会社会教育課
☎62-2301
産業経済課
☎62-2193
公民館
☎62-2197
こども健康課
☎40-5213
3.多様なネットワークで子育て力のある地域社会へ
学校給食センター
☎62-2738
福祉課
☎40-5208
(10)子育て支援の拠点やネットワークの充実が図られるように
10)子育て支援の拠点やネットワークの充実が図られるように
青少年育成協会
☎62-2301(社会教育課)
社会福祉協議会
☎40-5220
・
乳児の全戸訪問等~新生児訪問
PTA 連合会
☎62-2301(社会教育課)
生徒指導連絡協議会
☎62-2215(管理課)
・
地域子育て支援拠点の設置促進~子育て支援センターの設置 所管:こども健康課
子ども会育成連絡協議会
☎62-2301(社会教育課)
・
釧路町子育てサポートセンターの設置
・
児童虐待の予防と早期発見~釧路町児童虐待防止対策推進協議会の設置 所管:こども健康課
所管:こども健康課
所管:釧路町社会福祉協議会
(11)子どもが住まいやまちの中で安全・安心にくらせるように
・
パトロールボランティアの設置
所管:管理課
・
子ども110番事業所連絡所
・
「社会を明るくする運動」釧路町街頭啓発事業 所管:総務課
登録数145事業所 所管:管理課
・春・夏・冬休み対策
所管:生徒指導連絡協議会
・巡視活動 所管 青少年育成協会
●発
●編
行:釧路町青少年問題協議会 ●発行日:平成27年3月
集:釧路町教育委員会 社会教育課 社会教育係
釧路郡釧路町別保1丁目 1 番地 釧路町役場内
℡(0154)62-2301(直通) FAX(0154)62-2516