子ども家庭支援センターパンフレット(PDF 423.6KB)

その他の問い合せ先のご紹介
◆妊娠・出産・乳幼児の健康に関する相談、予防接
種について 健康課 51-0700
◆お子さんの発達に関する相談
地域療育相談室ハビット 55-8510
◆こころや身体の発達、学校生活などに関する相談
教育支援センター 60-1899
◆保育園・幼稚園・認定子ども園について
子ども育成課 60-1854
◆ひろば事業について 子ども政策課 60-1239
◆配偶者暴力相談支援センター
東京ウィメンズプラザ 03-5467-2455
東京都女性相談センター多摩支所 042-522-4232
◆東京都医療機関案内サービス
ひまわり 03-5272-0303
匿名でのご相談もお受けします。また相談
内容や通告の秘密は厳守いたしますので安
心してご相談・ご連絡ください。
保護者の方へ
子育てに迷った時や不安になった時はひとりで
悩まず、どうぞご相談ください。
地域の方へ
子どもの気になる泣き声や虐待の疑われる
子どもを発見した時などはご連絡ください。
子どもたちへ
困ったこと、悩み事などお子さん自身から
の相談もお受けします。
市内の主な子育て支援施設(機関)
【電話相談】
◆0123吉祥寺 20-3210
◆0123はらっぱ 56-3210
◆すくすく泉 77-0213
◆桜堤児童館 53-2206
◆おもちゃのぐるりん 37-2016
◆境こども園 いこっと 53-2312
相談専用電話により、ご相談をお受けします。
東京都妊娠相談ホットライン 03-5339-1133
妊娠や出産に関する様々な悩みについて、看護師などの専
門職が対応します。匿名での相談もできます。不安や悩み
は一人で抱え込まずに相談を。
月・水・金 午前 10 時から午後 4 時まで
火・木・土 午後 4 時から午後 10 時まで
※休日、年末年始関係なく相談に対応します。
色々な理由で親と暮らすことのできない子ども
たちと養子縁組を目的とせずに、家族と一緒に
生活してくださる家庭(養育家庭)を『ほっと
ファミリー』と呼んでいます。
短期(1 か月程度)から長期まで、
東京都では幅広く募集しています。
子ども家庭支援センター ☎60-1850
東京都杉並児童相談所
☎03-5370-6001
0422-55-9002
0120-839-002(フリーダイヤル)
月曜日~土曜日
午前 8:30~午後 10:00
【来所相談】
市役所内の相談室でご相談をお受けします。ご訪問
にも応じます。
月曜日~金曜日
午前 8:30~午後 5:00
※いずれも祝祭日・年末年始は除きます
18 歳未満の子どもに関する
専門相談、虐待に関する連絡は
児童相談所でも受けています。
〒180-8777
武蔵野市緑町 2-2-28
武蔵野市役所 南棟 3 階
◆月曜日から金曜日 午前9時~午後5時
東京都杉並児童相談所 ☎03-5370-6001
◆上記以外の時間、土日祝祭日(年末年始含む)
東京都児童相談センター☎03-5937-2330
手当医療係
☎ 60-1852
子ども家庭支援係 ☎ 60-1850
ひとり親支援担当 ☎ 60-1850
H27.3
子どもに関する相談
18 歳未満のお子さんの子育ての悩みなどの
ご相談や、お子さん自身からのご相談に応
じます。電話・来所だけでなく訪問による
ご相談も可能です。
0歳から18歳未満のお子さんの子育てに
関する相談やお子さん自身からの相談、ひと
り親のご家庭への支援・相談に応じます。ま
た、手当の支給、医療証の交付などを行い、
産前産後の支援や子育てを応援しています。
児童手当・特例給付
中学校修了前のお子さんを養育し、市内に住民登録を
している方に支給します。
お子さん1人につき
0歳~3歳未満 15,000 円(一律)
3歳~小学生 10,000 円
(18 歳以下のお子さんから数えて第三子目以降は
15,000 円)
中学生 10,000 円(一律)
所得制限限度額以上は一律 5,000 円(特例給付)
☎ 60-1852
⇒詳細は裏面「子どもに関する相談」をご覧ください。
産前・産後
支援ヘルパー事業
産前・産後で体調不良等のお母さんに
乳児の身の回りのお世話や家事支援を
行います。
☎60-1850
子育てショートステイ事業
保護者が病気、出産、出張等で一時的にお子さんを
養育できない時に、宿泊型の一時保育として短期間
お預かりします。
☎ 60-1850
マル乳・マル子医療証
市内に住民登録をしている中学校修了前の
お子さんに対し、病院等で支払う保険診療の
自己負担分を助成します。小学校入学前はマ
ル乳医療証、小中学生はマル子医療証を交付
します。
☎ 60-1852
障害のある子どもへの手当
一定の障害を有するお子さんを養育している方に支
給します。
「特別児童扶養手当」「児童育成障害手当」
があります。
☎ 60-1852
ひとり親家庭等への手当・助成
「児童扶養手当」
「児童育成手当」
ひとり親家庭等で 18 歳の年度末までのお子さんを
養育している方に支給します。
「ひとり親家庭等医療費助成」
ひとり親家庭等で 18 歳の年度末までのお子さんと
そのお子さんを養育している方に対し、病院等で支
払う保険診療の自己負担分(課税世帯は一部)を助
成します。
「ひとり親家庭住宅費助成」
ひとり親家庭等で市内に6か月以上居住し、20 歳未
満のお子さんを養育している方で、民間のアパート
等を借りている方へ家賃の一部を助成します。
☎ 60-1852
ひとり親・女性相談
20 歳未満のお子さんを育てるひとり親家庭の
ご相談や女性の家庭内でのご相談に応じてい
ます。
☎ 60-1850
貸付事業
母子・父子家庭の方や配偶者のいない女性の方が経
済的に自立するために必要な資金の貸付を行いま
す。
「東京都母子及び父子福祉資金貸付」
「東京都女
性福祉資金貸付」があります。
※要件あり・要事前相談
☎60-1850
給付金事業
ひとり親ホームヘルプ事業
就労等により日常生活の援助(家事・育児等)を必
要とするひとり親家庭にヘルパーを派遣します。
※定期的な利用は小学校 3 年生まで
☎ 60-1850
ひとり親家庭の親の経済的自立や就労促進のため
「高等職業訓練促進給付金等事業」と「自立支援教
育訓練給付金事業」の支援制度があります。
※要件あり・要事前相談
☎ 60-1850