条件付一般競争入札(郵便)公告 一般競争入札を行うので

条件付一般競争入札(郵便)公告
一般競争入札を行うので,地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第1
67条の6第1項及び常総市契約規則(平成17年水海道市規則第130号)第
6条第1項の規定により,次のとおり公告する。
平成27年4月17日
常総市長 高 杉
徹
1 入札対象工事
工
名 絹西小学校グラウンド拡張工事
事
工
事
場
所 坂手町地内
工
事
概
要 盛土工,グラウンド整備工
予
定
価
格
(事前公表)
工
事
発
期
注
金319,900,000円(消費税及び地方消費税を除
く。)
間 契約日の翌日から平成28年3月22日まで
課 教育委員会事務局学校教育課(都市建設部建設課)
入 札 参 加 形 態 2者の特定建設工事共同企業体
特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」という。)に
出
資
比
率 おける構成員の出資比率の下限は30パーセント以上とす
る。
2 入札参加資格要件
一般競争入札の参加者は,次に掲げる要件を全て備えている者とし,共同企
業体での参加とする。
⑴ 共同企業体の全ての構成員(以下「全ての構成員」という。
)が平成26・2
7年度常総市建設工事等入札参加資格者名簿に登録されていること。
⑵
全ての構成員が建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の規定
による建設業の許可を受けていること。
⑶
全ての構成員が常総市その他の公共機関から指名停止等の入札参加制限を現
に受けていないこと。
⑷
全ての構成員が対象工事に係る設計業務等の受託者又は受託者と資本若しく
は人事面において関連がある者でないこと。
⑸
全ての構成員について,主たる営業所を常総市内に有する場合にあっては常
総市の法人市民税,固定資産税等について,主たる営業所を常総市外に有する
場合にあっては平成26年度におけるその所在地の法人市町村民税及び固定資
産税並びに全ての茨城県税について,別に指定する期日までの滞納がないこ
と。
⑹
共同企業体の代表構成員が当該工事と同種工事を元請(共同企業体の構成員
としての実績は,出資比率が20パーセント以上の場合のものに限る。
)として
完成した請負代金額が1億円以上の施工実績(国,地方公共団体,公団等が発
注した工事で,工事が完成し,その引渡しが完了したもの)を有すること
登 録 の 種 類 建設工事
建 設 業 許 可 特定建設業
許 可 業 種 土木一式工事
上記許可業種に係る最新の経営事項審査のうち,許可業種
総 合 評 定 値 に係る総合評定値(P点)において900点以上を受けて
いること。
代
表
地 域 要 件
構
に有すること。
(県内本店)
建設業法第26条の規定に基づく本工事に対応し,及び次
成
の条件を全て満たす監理技術者を専任で配置できること。
員
⑴
の
1級土木施工管理技士又はこれと同等以上の国家資格
等を有すること。
要
件
建設業法第3条第1項に規定する主たる営業所を茨城県内
配 置 技 術 者
⑵
有効な監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証
を有すること。
⑶
建設業法第7条及び第15条に規定する営業所の専任
技術者でないこと。
⑷
3箇月以上の直接的かつ継続的な雇用関係があるこ
と。
そ
の
他 代表構成員の出資比率は,構成員中最大であること。
登 録 の 種 類 建設工事
代
建 設 業 許 可 特定建設業
表
許 可 業 種 土木一式工事
構
上記許可業種に係る最新の経営事項審査のうち,許可業種
成
総 合 評 定 値 に係る総合評定値(P点)において700点以上を受けて
員
以
外
いること。
地 域 要 件
の
構
成
建設業法第3条第1項に規定する主たる営業所を常総市内
に有すること(市内本店)
。
建設業法第26条の規定に基づく本工事に対応し,及び以
配 置 技 術 者
下の条件を全て満たす監理技術者を専任で配置できるこ
と。
⑴
1級土木施工管理技士又はこれと同等以上の国家資格
等を有すること。
⑵
有効な監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証
を有すること。
⑶
建設業法第7条及び第15条に規定する営業所の専任
技術者でないこと。
⑷
3箇月以上の直接的かつ継続的な雇用関係があるこ
と。
3 入札日程等
参加申請の方法 下記日程において持参により3部提出
平成27年5月11日(月) 午前9時から
申
請
日
時
申
請
場
所 総務部総務課
平成27年5月13日(水) 午後4時まで
⑴ 一般競争入札参加資格申請書又は一般競争入札参加資格申
請書(共同企業体用)
⑵ 特定建設工事共同企業体協定書
⑶ 第2項第5号に規定する税目の納税証明書の写し(3箇月
提
出
書
類
(事前審査)
以内のもの。全ての構成員について提出)
⑷ 誓約書(常総市ホームページの「入札・契約関係の各種様
式について」にある同名様式。全ての構成員について提出)
⑸ 技術者の配置予定調書及びその者の資格書の写し
⑹ 配置者の健康保険証の写し又は雇用関係が確認できるもの
⑺ 施工実績調書
⑻ 最新の経営事項審査結果通知書の写し
⑼ 同種若しくは類似工事の契約書の写し又は工事カルテの写
し
⑽ 定形内返信用封筒(242円の郵便切手を貼付したもの
入札参加資格の確認後,参加資格確認通知書により平成27年
資格審査結果
5月20日(水)までに結果を通知する。
参加資格が認められなかった者は,その理由について通知日か
ら3日間以内に書面をもって説明を求めることができる。
いばらき電子入札共同利用システム「入札情報サービス」から
公開する。なお,閲覧用パスワードは,常総市ホームページの
設
計 閲 覧 方 法 「入札・契約関係の各種様式について」にある『ホームページ
図
閲覧申請書』に必要事項を記入した上,これを総務部総務課へ
書
提出し,その提示を受けること。
申 請 期 間 平成27年5月13日(水) 午後4時まで
質
問
期
限 平成27年5月13日(水) 午後4時まで
担
当
部
署
総務部総務課契約係
ファックス番号 0297(23)2162
質 問 に 対 す る 平成27年5月20日(水)までに常総市ホームページ「入札
回
答 案件の概要」に掲載,又はファックスにより回答する。
入札書受付日時
及
び
回
数
開札日時場所
及
立
び
会
申
請
書留郵便による郵送又は持参により,入札書及び内訳書(任意
様式)を提出すること(次の日時までに必着)。
平成27年5月27日(水) 午後1時まで 1回まで
平成27年5月28日(木) 午前9時00分
常総市役所総務部総務課
入札書提出日までに任意様式による書面等にて申出を行い,先
着3名まで可とする
最 低 制 限 価 格 設定しない。
書留郵便等による郵送により入札書を提出する場合は,入札書
参 加 資 格 確 認 と併せて写しを提出すること。
通
知
書 持参により入札書を提出する場合は,入札書提出の際に原本を
提示すること。
4 その他
入 札 保 証 金 免除する。
⑴ 銀行等又は保証事業会社の保証
契 約 保 証 金 ⑵ 公共工事履行保証証券による保証
原則現金での取り扱いは行わない。
支 払 い 条 件
(前払金等)
請負金額の40パーセント以内の前払金及び20パーセント以
内で追加して支払う前払金(中間前払金)並びに出来高に応じ
た部分払いを請求することができる。
⑴ 入札について不正の行為があった場合
⑵ 入札書に記載した金額その他必要事項を確認しがたい場合
⑶ 紙入札の場合で,入札書に記名押印のない場合
入 札 の 無 効 ⑷ 入札書が指定の日時までに到達しない場合
( 共
通 ) ⑸ 入札書を2通以上提出した場合
⑹ 他の代理を兼ね,又は2人以上の代理をした場合
⑺
紙入札の場合で委任状を提出しない代理人が入札をした場
合
⑻ 工事費等内訳書の提出がない場合
⑼
電子入札の場合で,有効な電子証明書を取得していない者
が入札した場合
⑽ 電子入札の場合で,市長の承諾を得ず紙入札をした場合
⑾ 電子入札と紙入札の両方を行った場合
⑿
入札者本人又は第三者を問わず,不正な手段により改ざん
された事項を含む場合
次の関係法令に基づき入札を執り行う。
⑴ 常総市契約規則
⑵ 常総市一般競争入札実施要綱
⑶ 常総市競争入札参加資格審査要綱
入札関連法令等
(
共
通
)
⑷ 常総市建設工事等指名業者選考委員会規程
⑸ 常総市入札情報検討委員会設置要綱
⑹ 常総市建設工事等の契約に係る指名停止等措置要綱
⑺ 常総市公共工事前払金取扱要綱
⑻ 常総市建設工事等最低制限価格設定要綱
⑼ 常総市建設工事等に係る最低制限価格制度試行の取扱い
⑽ 常総市建設工事等に係る暴力団等排除対策措置要綱
⑾ 常総市特定建設工事共同企業体取扱要項
⑿ 建設工事における特定入札保証(試行)に関する取扱い
⒀ 常総市地域建設業経営強化融資制度に係る事務取扱い
⒁ 常総市電子入札運用基準
⒂ 常総市電子入札心得
⒃ 常総市郵便入札運用基準
⒄ 地方自治法施行令
⒅ 建設業法
⒆ その他関係法令
予定価格が1億5千万円以上の場合,落札後に仮契約を締結
議決を要する
契
約
し,地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第
5号の規定に基づく議会の議決を得た日から本契約となる。
工事に関する議案が議会で否決されたときは,仮契約が無効と
なり,常総市は一切の責任を負わないものとする。
そ
の
他 ⑴ 入札した者は,入札後この公告,設計図書等について不明
等を理由に異議の申立てをすることができない。
⑵
本工事の落札者は,同日執行する隣接工事の入札について
は,入札参加の辞退扱いとみなし,取り下りとする。また,
複数の案件に重複する技術者においても同様の取扱いとす
る。
〒303-8501
常総市水海道諏訪町3222番地3
照
会
先 常総市役所総務部総務課契約係
電話番号 0297(23)2111(内線3610又は36
11)