■質問書に対する回答 1 文書管理全般(システムに関するものを除く。)に関する質問 項番 質問内容 回答 「既存の文書管理システムはない」とのことだが、既存データ エクセル上での台帳管理は行っていますが、今回のシステム導 1 も存在せず、新規でデータを作成することで良いか。 入にあわせ、内容を見直す予定でいますので、ほぼ新規作成と なります。 2 3 文書の収受起案への対応、電子決裁への対応については、今回 必須ではありません。 のシステムに必須か。 「障害対応について速やかに対応すること」となっているが、 条件は特にありません。 具体的な対応時間等の条件はあるか。 標準のファイル用品は、A4サイズ個別フォルダでいくつ程度 本市においては現時点で想定することができないため、貴社に 4 想定しているか。 おける導入実績から、本市の職員数等を基に算出してくださ い。 5 他社と協業参加したいと考えているが、実績は自社と他社の両 どちらの実績かを明示していただければ問題ありません。 方の実績を記入して良いか。 6 提案書及び参考見積書のアドレスは。 7 様式等の入手について、提案書の様式は、他のプロポーザルの 提案書及び参考見積書について市から指定する様式はありま せん。任意の様式で提出してください。 様式を利用し、提案書の頭紙とすれば良いか。 8 9 本市の誤記載でした。 本業務の公告ホームページの提出書類等には提案書、参考見積 書様式の掲示がないが、いつホームページに掲示されるか。 提案書を作成する際の仕様書及び様式の注意書きの詳細(例え 注意書きについて、別途詳細な内容は特にありませんが、提案 ば枚数制限等)はあるか。 書の内容は簡潔にし、両面印刷をする等ページ数が少なくなる 10 提案書の枚数制限はあるか。また、両面印刷は可能か。 ようにしてください。 11 「研修の種別」とは、集合研修や個別研修の別という理解で良 集合研修や個別研修の別のほか、研修の内容(テキスト形式の いか。 研修、パソコンを使用する操作方法研修など)について記載し てください。 12 導入実績の記載について、実績の数の上限や、直近の案件を記 提出様式としては、3団体を上限としますが、必要に応じて別 述するなどの決まりや明示すべき内容はあるか。 途資料を提出してください。また、可能な限り市町村における 導入実績について、システム利用範囲として、自治体規模(5 実績を記載してください。 13 万人以上など)や Web 型システム、全庁的な利用などの明示 すべき内容はあるか。 趣旨及び目的は発生(収受・起案)から最終段階(保存・廃棄) 文書管理の方法(ファイリングシステム)としては、発生から 14 までを一元管理可能な仕組みを導入するとあるが、システムの 最終段階までの一元管理の仕組みを導入することとします。た 文書収受起案への対応等は拡張となっている。今回のシステム だし、文書管理システムについては、起案・収受については必 範囲は、保存・廃棄をメインと考えて良いか。 須要件ではありません。 職員研修の会場は、市において準備するとの認識で良いか。ま 会場は、本市の会議室を利用する予定です。また、研修は全職 15 た、文書管理システム導入業務における職員研修の対象はどの 員(約 300 人)を対象と考えていますので、複数回に分けて 程度の人数を想定すれば良いか。 16 の開催とする予定です。なお、本市において研修用として利用 文書管理システムの操作研修を実施する際には、会場及び職員 が可能なパソコンがないため、研修でパソコンの利用が見込ま が操作する研修用のパソコン等は市が用意するものと考えて れる場合は、ご用意していただくようお願いします。 良いか。 17 18 19 20 本庁舎以外に勤務している職員が本庁舎で開催される職員研 可能です。 修に参加することは可能か。 職員研修の会場となる予定の各庁舎の会議室等の最大収容人 現時点では会場が未定のため、回答できません。 数は何名か。 第2次審査のプレゼンテーションの参加人数の制限はあるか。 5人以内を想定しています。 第2次審査のプレゼンテーションの際、提出した提案書以外の 提案書以外の資料を使用することについては差し支えありま 資料の使用は可能か。 せんが、必ず提案書と同時に提出してください。第2次審査当 日に提出された資料の使用は認めないこととします。 21 「審査は匿名により行う」とあるが、提案書、見積書等の提出 お見込みのとおりです。 書類は、会社名は記載しないという認識で良いか。 ファイリングシステム導入対象部門の部門数、部門名、現所在 仕様書にあるとおり、9部、29課を想定しています。対象文 地は。 書のある場所は、本庁舎、西枇杷島庁舎、清洲庁舎、春日支所、 清洲市民センター(生涯学習課)及び新川ふれあい防災センタ 22 ー(スポーツ課)ですが、ファイリングシステム導入時には、 本庁舎に一元化される予定です。なお、所属名及び施設の所在 地は市ホームページを参照してください。 23 24 2 ファイリングシステム導入時研修の一環として、インターネッ 可能です。 トを利用した Web アンケート調査を実施することは可能か。 システム稼働後の保守費用については、平成 27 年度、平成 28 お見込みのとおり、当該年度において別途予算計上します。 年度委託経費に含まれないという認識で良いか。 システムに関する質問 番号 質問内容 回答 文書管理システムを導入する際に、各クライアントにプログラ 資産管理ソフトは、 「Lan Scope Cat6」を導入しておりますが、 25 ムを配布する必要があるが、配布する仕組み(資産管理ソフト プログラム配信の実績はありません。利用される場合は、配信 等)はあるか。またその仕組みを利用することは可能か。 するための仕組みを作成していただく必要があると思われま す。 26 文書管理サーバの設置場所はどこか。 本市に設置する場合は、清須市本庁舎サーバ室に設置していた 27 サーバ機器、バックアップ装置について、設置場所や形態につ だきます。ただし、必ずしも清須市本庁舎内に設置しなければ ならないものではありません。 いて指定はあるか。 28 設置場所にサーバラックはあるか。 29 サーバを調達する際には、既存のラックを利用するという認識 っては利用できない場合があります。 サーバラックはありますが、設置される機器の台数や構成によ で良いか。利用可能な場合は、何ユニット利用できるか。 サーバラックへ設置する際に、現在利用しているサーバ用のモ 利用が可能かどうかは設置できるラックで異なります。よって 30 31 32 33 34 ニタ、キーボードを利用させていただきたいが、今回、サーバ 必要となる場合もありますので、費用に含めて計上してくださ 用のモニタ、キーボードは必要か。 い。 サーバ設置場所の電源工事、LAN 配線工事は必要ないか。 設置するラックによっては工事が必要な場合も想定されます サーバ機器、バックアップ装置の設置に関して、電源や LAN が、その場合は本市において別途対応します。 ケーブルは市が準備するとの想定で良いか。 サーバ用のウイルス対策ソフトは必要か。 当該費用も含めて計上してください。 新規調達のサーバへのウイルス対策として、市でライセンス管 理しているウイルスソフトを利用することは可能か。 「データバックアップ装置を備えること」とあるが、サーバ本 お見込みのとおりです。 35 体及び NAS 等の機器類については、既存のものではなく別途 調達するということで良いか。 36 37 文書管理システム導入業務において、サーバ機器の調達は平成 平成 27 年度又は平成 28 年度の予算に含めて計上してくださ 28 年度の予算に含めるとの理解で良いか。 い。 既存機器で、①無停電装置、②コンソール及びキーボード、③ ①無停電装置及び③仮想サーバは利用できません。②コンソー 仮想サーバなどの利用可能な構成は。 ル及びキーボードについては、項番30を参照してください。 文書管理システムへ導入するサーバ OS として「Windows 所有しています。 Server 2012 R2 Standard」を検討しているが、クライアント 38 PC に必要なクライアントアクセスライセンス(Windows 2012 CAL)は有しているか。また、有していない場合、本調 達の提案範囲に含まれるか。 39 文書管理システムの保守において、迅速な障害・問い合わせ対 特に問題はありません。 応を行うため、リモート回線による遠隔保守を想定しているが 問題ないか。
© Copyright 2025 ExpyDoc