募集人員 法学部 公募推薦入試 一般入試 65名 センター試験利用入試 185名 44名 ■法律学科 公募推薦入試 合格発表日※ 持参 窓口出願 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 11月30日 (日) 1月30日 (金) 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 津 1月31日 (土) 2月11日(水・祝) 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 津 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 2月12日 (木) 津 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 ※入試部窓口での受付は行いません 2月12日 (木) 2月22日 (日) 100点 300点 3科目の総合点で合否判 定します。 400点 英語・国語・選択科目のう ち高得点科目1つの点数 を2倍に換算し、残り2科 目の点数を加算した総合 点で合否判定します。 (マーク式) ただし数学のみ 記述式 100点 200点 100点 (マーク式) (マーク式) (マーク式) ただし数学のみ 記述式 スタンダード 方式 文系型 100点 100点 (マーク式) (マーク式) 高得点科目 100点 New 200点 300点 200点 (マーク式) (マーク式) 高得点科目が「国語」だった場合 2科目の総合点で合否判 定します。 英語と国語のうち高得点 科目1つの点 数を2 倍に 換算し、残り1科目の点数 を加算した総合点で合否 判定します。 2科目 (英語・国語) のうち高得点科目1つの点数を自動的に2倍換算 (200点) ※選択科目は 「日本史」 「世界史」 「政治・経済」 「数学」 から1科目選択。 ただし 「政治・経済」 はA日程のみ選択可。 津 大学入試センター試験 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 3月16日 (月) 満点 センター試験利用入試 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 選択科目※ 本学独自試験は課しません 国語 100点 100点 地理歴史・公民 本学独自試験 数学 理科 英語 国語 高得点1科目100点 高得点4教科4科目400点 100点 高得点1科目 100点 100点 (マーク式) (マーク式) 大学入試センター試験の 成績のみで合否判定します。 400点 大学入試センター試験の 成績のみで合否判定します。 300点 本学独自試験の英語と国 語の点数に、大学入試セ ンター試験の高得点1科 目の点数を加算した総合 点で合否判定します。 300点 大学入試センター試験の 成績のみで合否判定します。 龍谷大学 2015 入試ガイド 入試データ 3教科型 100点 100点 300点 各種入試 3教科型 高得点1科目100点 満点 短期大学部 4教科型 入試データ ※1 「専門高校」 とは、農業高校・工業高校・商業高校等専門教育を主とする高等学校を指す。 ※2 「専門学科」 とは、高等学校の中で農業科・工業科・商業科・水産科・家庭科・看護科・情報 科・福祉科・理数科・体育科・音楽科・美術科・英語科等専門教育を主とする学科を指す。 後期募集 各種入試 次の①・②のいずれかに該当し、 かつ③を満たす者 ①専門高校 (※1) 、 高等学校の専門学科 (※2) または総合学科を2015年3月卒業見込みの者 ②朝鮮高級学校の専門学科(※2) または総合学科を2015年3月卒業見込みの者 ③3学期制の高等学校においては3年1学期までの、2学期制の高等学校においては3年前 期までの全体の評定平均値が3.8以上であること 中期募集 専門高校、 専門学科・総合学科対象推薦入試 次の①∼③のいずれかに該当する者 ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2015年3月卒業見込みの者 ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2015年3月修了見込みの者 ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力が あると認められる者および2015年3月31日までにこれに該当する見込みの者 センター試験利用入試 短期大学部 公募推薦入試、一般入試、 センター試験利用入試 ※ 本学ホームページでも合格発表をします。 出願資格 外国語 農学部 2月13日 (金) 本学独自試験は 課しません 100点 (マーク式) 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 前期募集 2月12日 (木)∼3月9日 (月) 持参 3月10日 (火) のみ入試部窓口で受付 100点 (マーク式) 高得点科目 高得点科目 重視方式 津 3教科型 農学部 郵送 ネット 文系型 高得点科目 重視方式 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 後期募集 スタンダード 方式 本学独自試験は課しません 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 国語 社会学部 1月4日 (日)∼1月29日 (木) 現役生対象の入試です。 英語とエッセーの総合点 で合否判定します。 理工学部 郵送 ネット 津 3月16日 (月) 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 2月11日(水・祝) 英語 津 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 同一試験問題 中期募集 本学独自試験は 課しません 200点 高得点科目が「英語」だった場合 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 試験日自由選択制 社会学部 センター試験 利用入試 1月4日 (日)∼1月16日 (金) ※入試部窓口での受付は行いません 100点 (記述式) 国際学部 2月22日 (日) 2月13日 (金) 持参 2月27日 (金) のみ入試部窓口で受付 郵送 ネット 100点 (マーク式) 英語と国語の総合点で合 否判定します。 3科目 (英語・国語・選択科目) のうち高得点科目1つの点数を自動的に2倍換算 (200点) C日程 前期募集 200点 政策学部 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 3月7日 (土) 100点 (マーク式) 法学部 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 2月12日 (木)∼2月26日 (木) 100点 (マーク式) 一般入試 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 郵送 ネット 高得点科目が「国語」 だった場合 英語と国語のうち高得点 科目1つの点数を2倍に換 算し、残り1科目と調査書 の点数を加算した総合点 で合否判定します。 津 同一試験問題 理工学部 1月4日 (日)∼1月29日 (木) ※入試部窓口での受付は行いません 専門高校、 専門学科・ 総合学科対象推薦入試 一般入試 国際学部 C日程 郵送 ネット 試験日自由選択制 政策学部 B日程 全体の評定 平均値の10倍 試験地/深草キャンパス 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 2月1日 (日) 一般入試 350点 50点 200点 (マーク式) 津 A日程・B日程 試験日自由選択制 法学部 1月4日 (日)∼1月16日 (金) ※入試部窓口での受付は行いません 高得点科目 (マーク式) 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 郵送 ネット 全体の評定 平均値の10倍 英語と国語の合計点に調 査書の点数を加算した総 合点で合否判定します。 経営学部 学部独自 経営学部 A日程 津 11月30日 (日) 12月12日 (金)大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 250点 2科目 (英語・国語) のうち高得点科目1つの点数を自動的に2倍換算 (200点) 2科目方式 米子 岡山 広島 高松 松山 高知 福岡 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 専門高校、 専門学科・ 総合学科対象 文系型 津 大津 福知山 京都 大阪 神戸 姫路 奈良 和歌山 50点 満点 経済学部 11月29日 (土) 100点 (マーク式) 100点 高得点科目 重視方式 試験地 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 100点 (マーク式) エッセー 文学部 ※入試部窓口での受付は行いません インターネット出願 調査書 受験料・学費Q&A 公募推薦入試 11月7日 (金)∼11月17日 (月) ネット 学部独自 推薦入試 郵送 ネット 試験日自由選択制 経済学部 2教科型 試験日 郵送出願 同一試験問題 出願期間〈締切日消印有効〉 郵送 2教科型 文学部 試験方式 ※詳細は、2015年度入学試験要項でご確認ください。請求方法はP.71をご参照ください。 公募推薦入試 受験料・学費Q&A 出願期間・試験日・合格発表日・試験地 2)問題を論理的に分析する能力や、 自らの意見を論理的に表明する能力を有す る人 3) 自ら問題を発見し、 それについて自ら考え、行動する能力を有する人 ついては、 高等学校等での学習では、 国語や英語の学習を通して論理的思考力を 養うとともに、他者の考えを理解し自らの考えを表明する力を鍛えること、歴史など の社会科科目の学習を通して現代社会に対する問題意識を高めることを望みます。 国語 入試概要 入試概要 入学者受入れの方針 (アドミッション・ポリシー) 法学部では、 日本国憲法の理念を基礎に、 法学と政治学の教育・研究を通じて、 広 い教養と専門的な知識をもって主体的に行動し、 鋭い人権感覚と正義感のもとに自ら 発見した問題を社会と連携して解決できる、 自立的な市民の育成を目指しています。 そのため、次のような人が入学することを求めています。 1)現代社会に生起する諸問題に広く関心を有するとともに、 その解決に取り組 む意欲を有する人 英語 スタンダード 方式 札幌 仙台 東京 金沢 福井 浜松 名古屋 28 法学部の入試方式・配点 29 試験科目・時間 併願方法について ◎合否判定・配点等の詳細はP.29をご覧ください。 ※詳細は、2015年度入学試験要項でご確認ください。請求方法はP.71をご参照ください。 試験方式 教科・科目 (試験科目等の内容) 高得点科目重視方式 2科目方式 国語総合・現代文・古典 (いずれも漢文を除く) マーク式 60分 英 語 英語Ⅰ・英語Ⅱ・リーディング・ライティング マーク式 70分 記述式 120分 英語Ⅰ・英語Ⅱ・リーディング・ライティング マーク式 70分 国語総合・現代文・古典 (いずれも漢文を除く) マーク式 60分 英 語 国 語 英 語 エッセー 「日本史B」 「世界史B」 「政治・経済」 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B」から1科目選択 ※数学Bは「数列」 「ベクトル」 (「政治・経済」はA日程のみ選択可) 英語Ⅰ・英語Ⅱ・リーディング・ライティング マーク式 ただし、 「数学」 のみ記述式 60分 マーク式 70分 国語総合・現代文・古典 (いずれも漢文を除く) 同一試験問題 2つの入試方式 ● (文系型) スタンダード方式 ● (文系型)高得点科目重視方式 ● (文系型)2科目方式 「英語( 「英語リスニング」 を含む) 」 国 語 「国語(近代以降の文章)」 マーク式 2つの入試方式を選択 ■2つの学部 (学科・専攻) に出願する場合 同一試験日において、 文系型の1つの入試方式を使い法学部と、 異なる4年制文系学部・農学部※1の1学科・専攻に出願できます。 (最大2出願可能) 1つの入試方式を選択 60分 他の4年制 文系学部・農学部 ※1 1学部 (学科) ● (文系型) スタンダード方式 ● (文系型)高得点科目重視方式 ● (文系型)2科目方式 公 民 一般入試〔A日程・B日程・C日程〕 「現代社会」 「倫理」 「政治・経済」 「倫理、 政治・経済」 数 学 「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 「工業数理基礎」 「簿記・会計」 「情報関係基礎」※3「旧数学Ⅰ」 「旧数学Ⅰ・旧数学A」 「旧数学Ⅱ・旧数学B」 理 科 「物理基礎」 「化学基礎」 「生物基礎」 「地学基礎」 「物理」 「化学」 「生物」 「地学」 「理科総合A」 「理科総合B」 「物理Ⅰ」 「化学Ⅰ」 「生物Ⅰ」 「地学Ⅰ」 ただし、基礎を付した科目については基礎を付した科目2科目の合計を1科目の得点として取り扱う。 から高得点1科目 ■1つの学部 (学科) に2出願する場合 同一試験日において、 文系型の2つの入試方式を使い法学部に出願できます。 同一試験問題 国 語 「国語(近代以降の文章)」 A・B・C 日程共通 理 科 「物理基礎」 「化学基礎」 「生物基礎」 「地学基礎」 「物理」 「化学」 「生物」 「地学」 「理科総合A」 「理科総合B」 「物理Ⅰ」 「化学Ⅰ」 「生物Ⅰ」 「地学Ⅰ」 ただし、基礎を付した科目については基礎を付した科目2科目の合計を1科目の得点として取り扱う。 から高得点 4教科4科目 ●試験日が異なれば、学部 (学科・専攻) および入試型・方式を問わず出願できます。 同一試験日において、文系型の1つの入試方式を使い法学部と他の4年制文系学部・農学部・短期大学部※1に出願できます。 (合計最大5出願可能) 1つの入試方式を選択 「現代社会」 「倫理」 「政治・経済」 「倫理、 政治・経済」 数 学 「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 「旧数学Ⅰ」 「旧数学Ⅰ・旧数学A」 「旧数学Ⅱ・旧数学B」 国 語 「国語(近代以降の文章と、古文または漢文)」 70分 マーク式 60分 国際学部 グローバル スタディーズ学科 法学部 政策学部 社会学部 臨床福祉学科 短期大学部 社会福祉学科 短期大学部 こども教育学科 (文系型) 高得点科目 重視方式 1つの入試方式 ●(文系型)スタンダード方式 (文系型) スタンダード方式 ※1 対象学部・学科: 〔A日程〕文学部 (全学科・専攻) ・経済学部・経営学部・政策学部・国際学部 (全学科) ・社会学部 (全学科) ・農学部 (植物生命科学科・資源生物科学科・食料農業システム学科) ・短期大学部 (社会福祉学科) 〔B日程〕文学部 (全学科・専攻) ・経済学部・経営学部・政策学部・国際学部 (全学科) ・社会学部 (全学科) ・農学部 (食料農業システム学科) ・短期大学部 (全学科) 〔C日程〕文学部 (全学科・専攻) ・経済学部・経営学部・政策学部・国際学部 (全学科) ・社会学部 (全学科) ・農学部 (食料農業システム学科) ・短期大学部 (社会福祉学科) ●試験日が異なれば、学部(学科・専攻) および入試型・方式を問わず出願できます。 ●短期大学部と併願する場合は、 文系型スタンダード方式のみの出願となります。 センター試験利用入試〔前期募集・中期募集・後期募集〕 3教科3科目 から高得点1科目 「現代社会」 「倫理」 「政治・経済」 「倫理、 政治・経済」 ■複数出願できます 同一募集区分において、 同一学部の複数の型、 および複数の学部 (学科・専攻) に出願できます。 1学部 1学部 1学部 学科・専攻 学科・専攻 学科・専攻 法学部 3教科型 法学部 4教科型 入試データ ※3 「工業数理基礎」 「簿記・会計」 を選択解答できる者は、 高等学校の職業教育を主とする学科等において 「工業数理基礎」 または 「簿記・会計」 を履修した者および文部科学大臣の指定を受けた専修学校高等課程の 学科の修了 (見込み) 者に限ります。 「情報関係基礎」 を選択解答できる者は、 高等学校の総合学科および職業教育を主とする学科等において 「情報に関する科目」 を履修した者に限ります。 注 数学科目のうち 「数学Ⅱ」 「工業数理基礎」 「簿記・会計」 「情報処理基礎」 については、 旧教育課程履修者に対する経過措置としての出題がないため経過措置出題科目には含まれない。 注 太字は旧教育課程履修者に対する経過措置出題科目である。 法学部 例えば 備考 入試データ ◎調査書について ※1 高等学校卒業程度認定試験合格 (見込) 者および大学入学資格検定合格者の学習成績 (全体の評定平均値) は一律3.5とし、 その10倍の35点を加算します。 (文系型2科目方式を除く) ◎センター試験利用入試科目について ※2 大学入試センター試験の各教科・科目の配点については、得点を換算します。上記に指定している教科・科目数を超えて選択受験した場合は、高得点の順に指定数の教科・科目を合否判定に使用します。 ただし、 「外国語(「英語」)」 は 「筆記」 (200点満点) と 「英語リスニング」 (50点満点) の合計得点(250点満点) を100点満点に換算します。 また、 〔後期募集〕 においての国語は 「国語(近代以降の文章と古文または漢 文) (150点満点) 」 を100点満点に換算します。 各種入試 各種入試 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 地理歴史 「世界史A」 公 民 他の4年制 文系学部・農学部 ※1 1∼2学部 (学科) 経済学部 短期大学部 3教科型 後期募集 短期大学部 「英語( 「英語リスニング」 を含む) 」 法学部 短期大学部 ※1 1∼2学部 (学科) マーク式 一般入試〔B日程〕 と同一問題 外国語 A・B・C 日程共通 法学部 農学部 農学部 2教科2科目 から高得点1科目 ● (文系型) スタンダード方式 ● (文系型)高得点科目重視方式 社会学部 公 民 (文系型) 高得点科目重視方式 ■複数の学部(学科・専攻)に出願する場合(4年制文系型対象学部・学科に最大3出願、短期大学部に最大2出願可能。) 例えば 3教科型 中期募集 社会学部 1教科1科目 (文系型) スタンダード方式 理工学部 数 学 法学部 ● (文系型)高得点科目重視方式 地理歴史 「世界史A」 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 「数学Ⅰ」 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ」 「数学Ⅱ・数学B」 「工業数理基礎」 「簿記・会計」 「情報関係基礎」※3「旧数学Ⅰ」 「旧数学Ⅰ・旧数学A」 「旧数学Ⅱ・旧数学B」 ● (文系型) スタンダード方式 法学部 国際学部 「英語( 「英語リスニング」 を含む) 」 例えば 4教科型 理工学部 センター試験利用入試 国際学部 4教科4科目 外国語 政策学部 前期募集 政策学部 大学入試 センター 試験科目 (文系型) スタンダード方式 経済学部 地理歴史 「世界史A」 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 3教科3科目 英 語 本学独自試験 法学部 ※1 対象学部・学科:文学部(全学科・専攻) ・経済学部・経営学部・政策学部・国際学部(全学科) ・社会学部(全学科) ・農学部 (植物生命科学科、資源生物科学科、食料農業システム学科) ただし植物生命科学科と資源生 物科学科は文系型スタンダード方式のみ。 ●試験日が異なれば、学部 (学科・専攻) および入試型・方式を問わず出願できます。 「世界史B」 「日本史A」 「日本史B」 「地理A」 「地理B」 地理歴史 「世界史A」 大学入試 センター 試験科目 (文系型) 2科目方式 法学部 3教科型 法学部 ※2 (文系型) 高得点科目重視方式 ●試験日が異なれば、学部 (学科・専攻) および入試型・方式を問わず出願できます。 ●2教科型(11/29) と専門高校、 専門学科・総合学科対象推薦入試(11/30) の両方に出願できます。 2つの入試方式 大学入試 センター 試験科目 法学部 経営学部 外国語 国 語 30 同一試験日において、 文系型の2つの入試方式を使い法学部に出願できます。 法学部 国 語 ※専願入試ではありません。一般入試、 センター試験利用入試へも出願できます。 経済学部 経営学部 大学入試 センター 試験科目 国 語 2教科型公募推薦入試 ■1つの学部 (学科) に2出願する場合 文学部 高得点科目重視方式 70分 例えば New マーク式 選択科目 同一試験問題 C日程 スタンダード方式 英語Ⅰ・英語Ⅱ・リーディング・ライティング 法学部 高得点科目重視方式 文系型 英 語 受験料・学費Q&A 文系型 ─ 高等学校における学習成績(全体の評定平均値) の10倍※1 エッセー 同一試験問題 A日程・B日程 経済学部 一般入試 文学部 スタンダード方式 ─ 調査書 1日に複数出願できます。 1日 (1回) の試験で複数の合否判定を受けて、 合格のチャンスを広げよう! 受験料優遇制度が適用されます。詳しくはP.12をご覧ください。 例えば 学部独自 推薦入試 受験料・学費Q&A 専門高校、専門学科・総合学科対象 推薦入試 時間 入試概要 文系型 同一試験問題 2教科型 入試概要 公募推薦入試 スタンダード方式 解答方法 社会学部 社会学科 3教科型 ●出願しようとする学部 (学科・専攻) が利用する 「解答すべき教科・科目」 を受験している必要があります。 龍谷大学 2015 入試ガイド 31
© Copyright 2025 ExpyDoc