みんなで家読 (うちどく) はじめよう!! 「家読(うちどく) 」は、家族で読書の習慣を共有すること です。家族みんなで好きな本を読んで、 読んだ本について話す。 これが「家読(うちどく) 」の基本です。 神埼市立図書館には、うちどくオススメの本がありますよ。 今月のおすすめの本 「県庁おもてなし課」 有川 浩 / 著 角川書店 ○と き 7月23日 (土) 10:30 ∼ ○ところ 神埼市中央公民館 1階和室 ○内 容 1.おはなしかい 市長さんの読み語り 読み語りボランティア 「おひさま」 (神埼小学校) 「おはなし宝箱」 (西郷小学校) 2.市長さんと遊ぼう! 勇気や努力、感 動を与えてくれ る、たくさんの偉 人たち。子どもた ちにも解り易い ようまとめてあ り、朝の読書にも ピッタリです。 観光立県を目指す、 県庁の新部署「おも てなし課」に配属さ れた主人公。地域活 性化にかける苦しく も輝かしい日々が始 まった。 図書館名 「しちょうさんといっしょに おはなしかい」 「10 分で読める伝記」 塩谷 京子 / 監修 学研 開館時間 休館日 問い合わせ先 火曜日、祝日 神埼市立図書館 ※休館日、閉館後の本の返却は、 ☎ 53 − 2325 事務室へお願いします。 神埼市立図書館 9:00 神埼市立図書館 ∼ 18:00 土・日曜日、祝日 千代田分館 社会教育課 ☎ 44 − 2731 神埼市立図書館 脊振分館 脊振分館 ☎ 59 − 2048 日曜日、祝日 ○自主サークルのおはなし会 サークル名 キラ☆キラくらぶ と き 7月14日 (木) 10:30∼11:00 おはなしケムケム 7月11日 (月) 11:00∼11:30 ところ 神埼市立図書館 神埼市立図書館 千代田分館 夏休みは読書にチャレンジ! 夏休みは神埼市立図書館で、た くさんの本を読んでみませんか! 図書館では、夏休み期間中に借 りた本の数だけ、 「ほん、だいす き!」カードにスタンプを押しま す。たくさん読んで、読書がんば り賞にチャレンジしましょう。 ※千代田分館、脊振分館でもでき ます。 (小学生が対象です。 ) 問い合わせ先 開 ☎090−7534−0310 佐藤 ☎ 44 − 2925 ○読書会 と き グループ名 5日 (火) 8日 (金) 7月 著者名 鷺と雪 北村 薫 終の住処 磯崎憲一郎 山王会 9:30 ∼11:30 15日 (金) 20日 (水) 書 名 若菜会 新樹会 よしのこ会 問い合わせ先 手塚 城原公民館 ☎ 53 − 0332 境 JA西郷支所 ☎ 52 − 9934 杉山 神埼市中央公民館 ☎ 53 − 4664 古賀 千代田町福祉センター ☎ 44 − 2849 市報かんざき 2011. 7月号 32 有料広告 有料広告 13:30 ∼15:30 と こ ろ
© Copyright 2025 ExpyDoc