1. 皆様おそろいで新しい年を迎えられたことと思います。約2週間の冬休み、元気で有意義に過ごす ことができましたでしょうか。今年も、子どもたちが、毎日元気でいきいきと登校できることを願っ ています。 さて、今年度も残すところあと 3 ヶ月となりました。3 学期の登校日数は、50 日ほどしかありま せん。一日一日を大切にしながら、一年間のまとめをしっかりとしていきたいと思います。ご家庭で もご協力のほど、よろしくお願いします。 日 月 火 水 木 金 土 5 諸費振替日 6 7 始業式 一斉下校 11:45 8 わかば学級 学年下校12:00 書き初め会 9 下校12:00 10 12 成人の日 13 朝会 給食開始 14 身体測定 も 体操服 15 わかば学級 16 避難訓練 市小中美術展(~18日) 17 18 19 20 書き初め展(~17:00) 集会 ふれあい作品展(~25日) 21 書き初め展(~17:00) アルミ缶回収日 22 書き初め展(~12:00) わかば学級 23 さわやかタイム も 体操服 短縄 ひなた野外学習会 24 27 集会 28 30 さわやかタイム も 体操服 短縄 教育相談日 31 25 26 29 3学期のスタートです。用意は万全ですか? <筆箱の中> ・削った鉛筆4~5 本 ・赤鉛筆 1 本 ・消しゴム ・定規 持ち物全てに名前がはっきり書いてあるでしょうか? 今一度、確かめをお願いします。 ※国語・算数ノート・連絡帳を購入される時は、マス目の大きさが同じものを用意してくだ さい。表紙もこどもが喜ぶようなキャラクターがのっていないものを選んでください。 ※学習に集中できるよう、鉛筆や消しゴム・定規は、シンプルなものにしてください。 ※3学期から定規も使用します。透明で絵が無く、目盛りの見やすいものをご用意ください。 折りたたみで30㎝になる定規は壊れやすいのでやめてください。 ※ハンカチ・ティッシュ、名札も忘れずに! 2. 4日(水) 西神吉っ子描画展(~6日) 5日(木) 諸費振替日 6日(金) 授業参観日① オープンスクール②③④ 10日(火) 朝会 11日(水) 建国記念の日 12日(木) わかば学級 入学説明会 書き初め会、校内書き初め展 1 年生は、8日(木)に書き初め会を予定しています。冬休みに練習したのと同じものを書 きます。6Bの鉛筆と手本を持たせてください。20日(火)から22日(木)までの校内書 き初め展では、全校生の作品が多目的教室に展示されます。是非ご覧ください。 1・3・4年生……多目的教室② 2・5・6年生……多目的教室③ 20・21日は17時までですが、22日の最終日は 12 時までです。ご注意を!! 4. 体育時の服装 天候や運動内容に応じて、体操服の上からトレーナーや長ズボンを着用してもかまいません。 体育にふさわしい服を持たせるようにしてください。 (運動して体が温まってくると、トレーナーや長ズボンを脱いで運動をします。長ズボンは はいてきた物を使ってもいいですが、必ず体操服も持たせるようにしてください。) 5. 2 月の行事予定 給食が始まります 13日(火)から給食が始まります。マスクは、子どもの口の大きさに合う長さに調節して、 持たせてください。 3. 11 持ち物はそろっていますか? 健康に気をつけて 手洗い・うがいをしっかりし、元気に冬を乗り切りましょう。また、せきが出るときにはマ スクも忘れないようお願いします。 17日(火) 集会 19日(木) わかば学級 21日(土) わかば学級ミニ文化祭 24日(火) 感謝集会 6. 26日(木) わかば学級 閉級式 27日(金) 教育相談日 市理科作品展(9~11日)、市小中学生美術展(16~18日)、市小中習字展(23~25日)、 ふれあい作品展(20~25日)が催されます。ぜひ、お出かけください。 習字展・美術展・理科作品展 (総合文化センター)ふれあい作品展(総合福祉会館)
© Copyright 2025 ExpyDoc