唐津市建設工事等競争入札実施要綱の一部改正新旧対照表 改 正 案 (費用内訳書) 現 (費用内訳書) 第9条 入札において 、費用内訳書(以下「内訳書」とい 第9条 入札において、必要と認めるときは、費用内訳書(以下「内訳書」とい う。)を入札参加者に提出させるものとする。 う。)を入札参加者に提出させるものとする。 (入札執行者) (入札執行者) 第10条 入札執行者は、次のとおりとする。 (1) 設計金額が100万円以上のものの入札執行者は、財務部長 とする。ただし、財務部長 部副部長 行 が都合により入札を執行できない場合は、財務 又は契約管理課長を を代理人とすることができものとする。 (2) 設計金額が100万円未満のものの入札執行者は、契約管理課長 とする。ただし、契約管理課長が都合により入札を執行できない場合 は、契約管理課工事契約係長を を代理人とすることができるものとする。 第10条 入札執行者は、次のとおりとする。 (1) 設計金額が100万円以上のものの入札執行者は、企画財政部長又は支所長 とする。ただし、企画財政部長が都合により入札を執行できない場合は、企画 財政部副部長又は契約管理課長を、支所長が都合により入札を執行できない場 合は、総務教育課長を代理人とすることかできるものとする。 (2) 設計金額が100万円未満のものの入札執行者は、契約管理課長又は総務教 育課長とする。ただし、契約管理課長が都合により入札を執行できない場合 は、契約管理課建設契約係長を、総務教育課長が都合により入札を執行できな い場合は、市民支援係長を代理人とすることができるものとする。 (公告等) (公告等) 第22条 略 第22条 略 (1)~(11) 略 (12) 予定価格(事前公表の場合に限る。) (1)~(11) 略 (12) 予定価格(事前公表の場合に限る。) (13) 最低制限価格(最低制限価格を設けた建設工事で、事前公表の場合に限 る。) (14) 前各号に掲げるもののほか、必要と認める事項 (13) 前各号に掲げるもののほか、必要と認める事項
© Copyright 2025 ExpyDoc