コース・延長保育のご案内(PDF:281KB)

保護者のみなさまへ
20150401
コース・延長保育のご案内
1
コースについて
平成27年度からの新制度のスタートに伴い、保育園を利用される方は、「保育標準時間認
定」または「保育短時間認定」に区分されます。さらに「保育標準時間認定」は、利用時間に
より3つのコースが選択できます。
コースによって、延長保育の時間や延長保育利用料等が異なります。
コースの種類
保
育
標
準
時
間
認
定
*1
利用時間
コースによる
可能*3
なし
不可
あり
不可
あり
可能*3
なし
開所時刻*2 から
11時間コース
11時間
午前7時30分~
10.5時間コース
午後6時
午前8時15分~
8時間コース
午後4時15分
午前8時15分~
保育短時間認定*1
*1
利用時間を超
えた延長保育
午後4時15分
保育料の減額
認定は、入所理由や就労等の時間によって区分されます。ご自身の認定については、お手元にある支
給認定証を確認していただくか、3ページをご覧ください。また、保育標準時間認定を受けていても、
利用時間によって、保育短時間認定を選択したほうが利用料が低い場合があります。その場合、認定を
変更することができます。(詳しくは子ども課にお尋ねください。)
なお、保育料の最高額(月額)は、保育標準時間認定:50,500円、保育短時間認定:48,0
00円。詳しくは、「安城市保育所保育料徴収基準表」をご覧ください。
*2
各園の開所時刻については、4ページをご覧ください。
*3
保育標準時間認定の延長保育は、本ページ
保育短時間認定の延長保育は、2ページ
2
A【保育標準時間認定
11時間コースの場合】、
B【保育短時間認定の場合】をご覧ください。
延長保育について
A【保育標準時間認定
11時間コースの場合】
延長保育となる時間は、保育園ごとに異なります。4ページで、利用希望時間が延長保育に
該当するかをご確認ください。
(1)延長保育利用料(月額)
開所時刻から
開所時刻から
開所時刻から
開所時刻から
11時間経過後~
11時間経過後~
11時間経過後~
11時間経過後~
午後7時まで
1,000円
午後8時まで
2,000円
午後9時まで
3,000円
午後10時まで
4,000円
※利用時間によっては、保育短時間認定を選択したほうが利用料が低い場合があります。そ
の場合、保育短時間認定に変更することができます。(詳しくは子ども課にお尋ねください)
1/4
(2)利用料の納付方法
公立保育園をご利用の方は、保育料と合わせて口座振替により納めていただきます。
私立保育園をご利用の方は、在籍保育園に現金で納めていただきます。
B【保育短時間認定の場合】
(1)延長保育利用料(月額)
ア
朝の利用
利用開始時刻が、午前7時以降、午前
利用開始時刻が、午前7時30分以
7時30分より前まで
降、午前8時15分より前まで
1,000円
イ
500円
夕方および夜の利用
午後4時15分を
午後4時15分を
午後4時15分を
午後4時15分を
午後4時15分を
超えて、午後6時
超えて、午後7時
超えて、午後8時
超えて、午後9時
超えて、午後10
まで
まで
まで
まで
時まで
1,500円
2,500円
3,500円
4,500円
5,500円
(2)利用料の納付方法
公立保育園をご利用の方は、保育料と合わせて口座振替により納めていただきます。
私立保育園をご利用の方は、在籍保育園に現金で納めていただきます。
3
コースによる保育料の減額について
【保育標準時間認定10.5時間コース、保育標準時間認定8時間コースの場合】
(1)減額される金額(コース減額分)
保育標準時間認定10.5時間コース
保育標準時間認定8時間コース
1,000円
2,500円
(2)減額方法
※保育料の階層区分がA,Bの方、第3子で保育料が0円の方は減額されません。
毎月の保育料から、該当の金額を減額します。
同一世帯から2人以上入所しており、その2人目の子が保育料軽減の対象となっている場
合、保育料基準額から減額します。
<同一世帯から2人以上入所している場合の、コース減額分の計算方法>
*保育料基準額、第2子、第3
子の保育料軽減対象者は、「安
城市保育所保育料徴収基準表」
でご確認ください。
例)父・母・子ども3人(5歳児、4歳児、0歳児)の5人家族で、3人とも保育園に入所しており、
保育料の階層区分が「D5」、認定は「保育標準時間認定」で、
3人とも「10.5時間コース」(コース減額分は1,000円)を選択した場合
5歳児: 21,300円-1,000円
4歳児:(21,300円-1,000円)
[保育料基準額]
[コース減額分]
0歳児:
÷2
[第2子軽減]
第3子に該当するため0円(コース減額分はなし)
2/4
=
=
20,300円
10,150円
[支払う保育料]
=
0円
4
申請方法 (申請書は、各保育園または市役所子ども課にあります)
・コース、延長保育について、入園保育園決定後、入園保育園にて申請を行ってください。
・変更:変更したい月の前月中(月末が土日祝日になる場合は、その直前の平日まで)に、
各保育園へお申し出いただくと、翌月の利用時間を変更できます。
5
その他
・ご利用の有無や日数にかかわらず、申請内容に応じた保育料、延長保育利用料の月額を負
担していただきますのでご了承ください。
・課税状況等により、保育料や延長保育利用料が減免される場合があります。
・保育園の利用希望時間を決める際には、ご家庭での保育をできるだけご考慮ください。
・承諾時間内に必ずお迎えをお願いします。万一間に合わない事由が発生した場合は、事前
に保育園に連絡をしてください。
・勤務が早く終了した場合は、承諾時間内であっても速やかにお迎えをお願いします。
・土曜日の正午以降の利用については、原則として就労等により保育が必要な方のみ受け入
れます。限られた保育士数で、安全な保育を実施するため、ご理解をお願いします。
保育標準時間認定・保育短時間認定とは?
保育園に通常入所を希望する方は、保育所入所申込書と同時に「支給認定申請書」を提出し
ていただきます。安城市は、申請に基づき保護者の保育状況を判断し、「保育標準時間認定」
または「保育短時間認定」のいずれかに認定をします。ご自身の認定は、お手元にある支給
認定証か、下記の表でご確認ください。(ご不明な点は、市役所子ども課へお尋ねください。)
保育標準時間認定
保育短時間認定
・月120時間以上の就労等
・月120時間未満の就労等
・妊娠・出産
・求職活動
・疾病等
・保育標準時間認定に該当するが、保育短時
間認定を希望される方 *4
*4
利用希望時間によっては、保育短時間認定の保育料に延長保育を組み合わせて利用したほうが、利用
料が低くなることがあります。(詳しくは市役所子ども課へお尋ねください。)
3/4
保育標準時間認定の延長保育早見表
延長保育の申し込みが必要な時間は各保育園ごとに異なります。
保育標準時間認定の方は、この表で延長保育の申し込みが必要かどうか、確認してくださ
い。
保育園名
開所時刻
第 2 よ さ み 保 育 園
7:00
7:15
7:15
7:15
7:30
7:00
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:15
7:30
7:30
7:30
7:30
7:30
7:30
7:30
8:15
8:15
8:15
8:15
8:15
こ
ひ
つ
じ
保
育
園
す
ず
ら
ん
保
育
園
三河安城第2こひつじ保育園
子
私
立
よ
宝
さ
保
み
育
保
園
育
園
じ け い の 森 保 育 園
げ ん き の も り 保 育 園
光
徳
保
育
園
根
崎
保
育
園
こ ど も の 城 保 育 園
第 二 じ け い 保 育 園
あ
け
ぼ
保
育
園
作
野
保
育
園
新
田
保
育
園
錦
南
保
部
育
保
園
育
園
ゆ
た
か
保
育
園
み
そ
の
保
育
園
二
本
木
保
育
園
西
さ
公
立
の
部
く
保
ら
育
保
育
園
園
和
泉
保
育
園
志
貴
保
育
園
安
城
保
育
園
赤
松
保
育
園
桜
井
保
育
園
小
川
保
育
園
東
端
保
育
園
み
東
三
高
の
わ
部
ッ
保
保
川
棚
育
育
保
保
育
育
園
園
園
園
え
の
き
保
育
園
城
ヶ
入
保
育
園
保育標準時間認定の
延長保育時間
18:00~20:00
18:15~19:00
18:15~20:00
18:15~19:00
なし
18:00~22:00
18:15~18:45
18:15~20:00
18:15~20:00
なし
18:15~20:00
18:15~18:45
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
18:15~19:00
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
(問い合わせ先 安城市役所子ども課子ども係 直通 0566-71-2228)
4/4