茨城各地をぶらり旅 + 茨城マルシェ

߱ࠄࠅ
水と緑の城下町
Jyoshi
࿯ᶆ
土浦駅周辺
茨城各地をぶらり旅
+ 茨城マルシェ
ひたちな かから 、ちょっと足 を の ばして県 内 各地
を ぶ ら り 旅 。女 子 の 心 を くすぐる 素 敵 な 旅 の ス
ま ち 中 心 部 に あ る2 つ の 蔵
「 大 徳 」と「 野 村 」。観 光
案 内 やレンタル 自 転 車 、お
土 産 も 揃うアン テ ナ ショッ
プ。まち歩きはここから。
土 浦 城 址 。亀 城 公 園として
市 民 の 憩 いの 場となってい
ま す。公 園 の 象 徴「櫓 門 」
は 当 時 のもので、関 東 で 唯
一現存。
古い建物が立ち並ぶ中城通
りは「 歴 史 の 小 径 」と呼 ば
れ 、蔵 やお 寺などの歴 史 的
建 造 物をめぐるのにオスス
メ!
古民 家 や蔵を 使ったカフェ
がまち並みによく合う。
名物のれんこんや土浦
ツェッペリン カレ ーを 味 わ
うのもお忘れなく。
ポットを紹介します。
心あったか日本一 茨城県!
茨城マルシェ
㌁ᐳ
JR有楽町駅から徒歩4分
東 京・銀 座にある茨 城マル
シェ。お土 産 や 観 光 情 報も
入手できる大人気のお店。
㯋
⨙ၔ⋵
㯊
㰛㰱㰛
ടᎿ↪
ᧄ৻㱳
↢↥ᣣ
レストラン も併 設 さ れてお
り、平 日 で もたくさん の お
客さんが!
茨 城 の 地 酒 が ず らっ と 並
ぶ 。そして茨 城といえ ば 納
豆!こちらも種類が豊富。
ひたちな か市の 名 産・ほし
いもとスイーツたちも東 京
の地でがんばっています!
11
工 場 の入 口で は 工 場 長と生
産管理課長がお出迎え!
ビデオとスライドで、カゴメの
歴史や取組みを学びます。
銀座・土浦・石岡・小美玉ぶらり旅
なつかしいまち並み
石岡昭和レトロ通り
⍹ጟ
気楽に空の旅を
ዊ⟤₹
茨城空港
JR勝田駅西口から高速バスで90分
登 録 有形文化 財の 看 板 建
築が並ぶ 昭和レトロなまち
並 み 。景 観 を 楽しみ な がら
「いし お か サンド」めぐ り
も楽しい♪
小美 玉こだわりの「農」と「食」
石岡駅近くの「石岡カフェ」。
イートインはもちろん、テイ
クアウトが で きるスティッ
ク ブレッド など が あ る ので
「まち 歩き」のお 供 にオス
スメ!
カゴメ茨城工場へ
おじゃましました。
送 迎デッキはお見送りや見学に。
2Fには 送 迎デッキの 他 、名 産 品コーナー、いばらきのイ
ンフォメーションコーナーもあります。
筑波山を眺めながらインターネットもできちゃう。
何日間停めても無料の駐車場はうれしい。
空のえき「そ・ら・ら」
茨城空港から徒歩10分
߅࿯↥ߟ߈
ࡂ࠶ࡇ࡯ۭ ߢ
見学は平日午前中のみで、要予 約です。東 京ドー
ムの約1.6倍の敷地面積!
小美玉市羽鳥2652 ℡0299 - 46 - 0221
見学時間/9:00∼12:00
JR羽鳥駅より徒歩約10分
最 新 設 備 を 取 り入 れ な が
ら、楽しく学べる工夫が 盛り
だくさん!
見 学 の 最 後 は 楽しい 試 飲 タ
イム。
太陽のひろばを囲むようにお店などが立ち並ぶ。
乳酸品の生産過程を窓から見学できます。
香 料や着色 料を使わず、地 元の果 物のコラボ 商品にこだ
わっています。
12
᳓ᚭ
モダンとレトロが共存する
黄門さまと歴史のまち
歴史と新しさ、魅力が詰まった水戸のまち
はおもしろい発見がいっぱい。水戸藩の歴
史をめぐる旅も面白い。
水戸芸術館 アートタワー
時代のさきがけとなった藩校
泉町会館
水戸一高薬医門 水戸東照宮 好文亭 宮下銀座
アーケード街 水道低区配水塔
弘道館
第9代藩主徳川斉昭が創設した藩 校。当時、日本
の 藩 校の中で 最 大 規 模 。東日本大 震 災により甚
大な被害を受け、平成26年3月に全面復旧をしま
した。
水戸市三の丸1- 6 -29 ℡029 -231- 4725
開閉門時間/9:00∼17:00
JR水戸駅 北口から徒歩8分
テレビ放送のヒミツを体験!
NHK 水戸放送局
ご当 地キャラの「なっとうどーもくん」がお出 迎
え! 1階 のスペースは 誰 で も見 学 自 由 。N H Kで
放 送 し た 昔 のド ラマ や ア ニ メ な ど が 見 ら れ る
女子旅的
隠れハート探し
「アーカイブスコーナー」や「キャスター体 験スタ
ジ オ」も! 積 み 木 や ぬ りえで 遊 べる キッズ コ ー
ナーやNHKの番組関連書籍も充実しています。
水戸市大町3- 4 - 4 ℡029 -232-9885
JR水戸駅 北口から徒歩20分
13
޿
ࠊ޿
ߢ߆ 㧋
߹ߜ ࠍ⊒⷗
ߩ
᳓ᚭ ࡎ࡯࡞
ࡑࡦ
普 段 は 感じることのな い
「気付き」や「発見 」に出会
える の も 、旅 の 醍 醐 味 の ひ
とつ。古 い 建 物 の 装 飾 や 風
景 の 中 に 隠 れて い る「 ハ ー
ト」を探してみよう。
水 戸 ・ 笠 間 ぶ ら り 旅
═㑆
いにしえの神々と
アートにめぐり逢う旅
笠間には神社など、日本古来の建築物が点
在。ま た、稲 田 石 の 採 石 場 が あ り、陶 芸・
笠間焼が有名で、ギャラリーやカフェが立
ち並ぶ。ゆっくり散策してみたいまち。
素敵な笠間焼のギャラリー
縁結びのパワースポット
常陸国出雲大社
島 根 県 の 出 雲 大 社の 分社で、縁 結 び の 他 、商 売
繁 盛 、厄 除 け な どの 御 利 益 が ありま す。笠 間 の
「稲 田みかげ石」で 造られた大 鳥 居 や重さ6トン
のしめ縄など、見ごたえたっぷりです。
笠間市福原2001 ℡0296 -74 -3000
開閉門時間/8:00∼17:00
JR水戸線福原駅から徒歩7分
࡟ࡦ࠲࡞
⒖േ߽ᭉ 㔚േ⥄ォゞߢ
‫ޘ‬㧋
全国から参拝に訪れる商売繁盛の神様
笠間稲荷神社
五穀豊穰・商売繁盛・学業成就などの神様として
知られる、日本三大稲荷のひとつ。本殿は江 戸末
期 の 建 築で 周 囲 の 彫 刻 は 国 の重 要 文化 財 。「お
稲荷さん」の愛称で親しまれています。
笠間市笠間1 ℡0296 -73- 0001
JR水戸線笠間駅から自転車で10分
㐷೨ ㅢࠅ ߦߪ ‫ ߅ޔ‬࿯↥ ຠ߿
ฬ‛ ޿ߥ ࠅኼ มߩ ߅ᐫ ߽㧋
恋人の聖地
に認定されました
笠 間 市 は 平 成 2 2 年 に プ ロ ポ ーズ に ふ さ わ し い ロ マ ン
ティックな ス ポット「 恋 人の 聖 地 」として認 定 さ れ まし
た!笠間工芸の丘・北山公園・あたご天狗の森の市内3ヶ
所に「恋人の聖地」プレートやモニュメントが設置されて
います。
14
心和む田園風景が広がる台地
古き良き時代の暮らしを体験
那珂市曲がり屋
那珂市曲がり屋は、1862年に建てられた市内の
民家を移築 復元したもので、かまどや囲炉裏など
昔ながらの道具がたくさんあります。
曲がり屋前のレトロなポストから手紙を投函する
と、曲がり屋記念消印を押してもらえます!
那珂市菅谷4520 -1
JR水郡線 上菅谷駅から徒歩10分
㓞ߩ
ᦛ߇ࠅደ ߼ᳰⷫ᳓౏࿦ߪ ࠻㧋
৻ߩ㑐ߚ ߩ⊕㠽㘧᧪ࠬࡐ࠶
ᢙ
᦭
⋵ౝ
まちなかウォッチング
那珂市の市花「ひまわり」が、まち中に咲
いています!丸い花の形は市民の和を表す
と共に、明るく元気なイメージが那珂市の
まちづくりを象徴しています。
伝統ある酒蔵の新しいビール
木内酒造
木内酒造を代 表する日本酒「菊盛 」をはじめ、世
界でも人気を誇るクラフトビール「ネストビール」
も有 名 。ビール工 房で は 、オリジナルビール 造り
が 体 験 できます。ベース、麦 芽 、ホップの 種 類 や
量、アルコール濃 度も選 ぶことができ、ラベル の
デ ザイン も自 由 自 在 。店 内 に は「 飲 み 比 べ セッ
ト」やオリジナルグッズなどの人気商品も。
那珂市鴻巣1257 ℡029 -298 - 0105
JR水郡線 常陸鴻巣駅から徒歩5分
15
㇊⃗
那珂・常陸大宮・常陸太田ぶらり旅
伝統の技と自然が残る里山
Ᏹ㒽ᄢች
丸真食品
常陸大宮といえば丸真食品の「舟 納豆」。店内に
は様々な納豆の試食があります!山方宿駅近くの
工場からは、大豆や黒豆を煮る時のいい香りが立
ち込めます。「いばらきデザインセレクション」の
常陸大宮市山方477-1 ℡0295 -57-3337
JR水郡線 山方宿駅から徒歩7分
知事選定の商品もあります。
淡水魚館
日本一小さな「淡水 魚 館 」。中に入ると子どもた
ちに大 人 気の 特 別 天 然 記 念 物オオサンショウウ
オの「里ちゃん」が出迎えてくれます。川の流れを
再現した水槽もあり、より自然に近い淡水魚たち
常陸大宮市山方535 ℡0295 -57- 6681
JR水郡線 山方宿駅から徒歩5分
を間近で観察することができます。
紙のさと
西ノ内和紙の漉き絵が体験できます。型に紙を漉
き、筆となる先の曲がった針 金とスポイトで 和 紙
の繊 維入り溶液をのせて色づけします。出来た作
品は 乾 燥 後、1週 間 ほどで 郵 送してもらえます。
常陸大宮市舟生90 ℡0295 -57-2252
JR水郡線 中舟生駅から徒歩5分
西ノ内和紙の魅力が詰まった体験は要予約。
黄門さまのふるさと
鯨ヶ丘商店街
Ᏹ㒽ᄥ↰
レトロなまち並みと温かい人々に触れ合える
まち。常陸太田の鯨ヶ丘商店街は写真を撮っ
て食べ歩きしながらゆっくりとした時間を過
ごせます。女子旅にピッタリな場所。
Ᏹ
࠴࡚ࠦߢ 㒽ᄥ↰Ꮢߩ૏⟎ࠍ
⴫⃻ߒߚ
ࠢ࠶ࠠ࡯
㟗ࡩ ਐฬ ‛
ߊߓ ࠄ὾ ߈㧋
ᐫߩ
⠧⥩⩻ሶ ߹߈‫ޠ‬
‫ޟ‬ᄥ↰ߜ
16
日 立 ぶ ら り 旅
「世界の日立」発祥のまち
ᣣ┙
産業のまちのランドマーク
近代的な建物が多い日立。
な か で も 日 立 駅 は、鉄 道 デ ザ イ ン 国 際 コ ン ペ
2014 年度「第 12 回ブルネル賞」駅舎部門で優
秀賞を受賞しました!シビックセンターの科学
館やプラネタリウムもオススメ。
シーバーズカフェ
日立市旭町1-3-20
℡0294-26-0187
JR日立駅直結
シビックセンター
日立市幸町1-21-1
℡0294-24-7711
JR日立駅から徒歩3分
アットホームな遊園地
かみね公園&動物園
かみね公園は、日立のまちが一望できる展望台
や、市民に愛されている動物園などがある総合
自然公園。春にはお花見客がたくさん訪れます。
かみね動物園では、動物の生態が間近で見られ
たり、実際に触れるような展示もあるので、子
どもも大人も楽しめます!
日立市宮田町5 -2-22 ℡0294 -22- 4737
JR日立 駅 から日立電 鉄 バス「かみ ね公 園口」下車 、徒 歩
10分∼15分
昭和の名曲のルーツを訪ねる
吉田正記念館
日立市出身の作曲家・吉田正さんのヒット曲の
レコードジャケットや受賞トロフィーなどが飾
ら れ て い る ほ か、日 立 の ま ち を 一 望 で き る カ
フェ、吉田正さんの音楽をアレンジできる作曲
フロアなどもある、とても楽しい記念館です。
日立市宮田町5 -2-25 ℡0294 -21-1125
JR日立 駅 から日立電 鉄 バス「かみ ね公 園口」下車 、徒 歩
15分
常陸多賀マークプロジェクト
商店街活性化のため発足された「常陸多賀マークプロジェクト」。オリジナル
ロゴを活用し各商店のオリジナルグッズを制作、商店会から常陸多賀を元気
にしようという新しいまちづくりに取り組んでいるとのこと。このマークで
様々なグッズが作られています!
17